学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 熱田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はある程度かさむのはしがたがないと割り切っていました。子どもへの投資であると理解しています。 講師個別指導ということで、わりときめ細かく受講内容をカスタマイズできたので、講師陣とのコミュニケーションも良かったと思います。 カリキュラム先の問と同じく、個別指導ということで個人にカスタマイズできたことで良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であった方が一番良かったと思います。懇談にもアクセスが良かった。車を使う必要がなく良かった 塾内の環境学習環境の観点では特に問題なく整備されていたと思います。子どもからも特にクレームはなく。 入塾理由大学進学に必要な基礎学力をつけることと、その前提としての学習習慣をつけられた 定期テスト模擬試験があり、その対策としての準備に力を入れるときに支援していただいたと思います。 宿題個人レベルに落とし込まれた課題が課されていて取り組みの効果も測りやすかったと思います。 良いところや要望一定レベルの質を提供してもらえていました。これをベースとして、特に自宅から徒歩圏内であったことが一番ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと前問と同じですが、自宅から徒歩圏内で一定の学習の質を提供していただけたことで良かったと思います。 総合評価これまでに述べてきたように、一定の学習環境、レベルを提供してもらえていましたし、自宅から徒歩圏内であったことで、満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋東脇教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の勉強だけでなく申し込めば英検の面倒も見てくれたので有り難かった。 講師人手が少ない時があるので個別指導だと手が回らない時があったそう。 カリキュラム授業内容はとてもわかりやすいらしいので初数学で80点台を取ってきたのは嬉しかった。 塾の周りの環境立地があまり良くなく駐車場に入りにくいので入る時には注意が必要。夜は街灯が少ないので少し危険かも?送り迎えがしにくいところ。 塾内の環境道路に面しているのでバイクの音など結構うるさかったがそれ意外は特に問題ない 入塾理由個別指導に力を入れていたので、娘の受験のために入塾させました。 良いところや要望個別指導がやはり良いところ。教科単体で選んで習えるので苦手の修復には最適

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 守口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安い高いを感じた事はないが、夏期講習などはやっぱり高いなと感じた。 講師個別に対応してくれるので、学力に応じた学習ができているのかと思う。 カリキュラム飽き性で後回しにする性格の子供がそこそこちゃんとやっているから合っているのだと思う。 塾の周りの環境家から徒歩5分くらいにあり車も少ないので、安心して通わす事が出来る。ただ、建物自体は大通りに面しているので、車の音がどうなのかと思う。 塾内の環境外観からはまあ良いのかなという感じ。 入塾理由家から近いので通わせるのに安心であったのと、個別に対応してくれるので、学力に応じた学習が出来ると思った。 定期テスト特に何をしたという具体的な話は知らないが、成績は多少なりとも上がった様なので、効果はあったと思う。 宿題毎回ぶつぶつ言いながらもちゃんとやっているので、特に多いワケではないと思う。 家庭でのサポート基本的に家内が塾の個別懇談会などに行っているので、私自身は特に何もしていない。 良いところや要望家から近いので、それだけでも助かっている。また成績もちゃんと上がっているので特に問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと一般的に夏期講習や冬季講習は何故あんなにかかるのかと思う。私らの時には季節でそんなに変わらなかったかと思いましたが。 総合評価個別で教えてくれるので、学力に応じた学習をしてくれるので、ついていけないという事がなくて安心している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下堀教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子どもの成績が伸びていないこともあってか、コマ数を増やせやテキストが新しくなります 講師テストでの結果があまり良くなかったので、指導方法や内容などがいいとは言えない カリキュラムテキストをすべて終わっていないのに、次のテキストに変わります 塾の周りの環境自宅からは、徒歩で通えるので送迎の手間がない。冬の時期の夜は、かなり暗くなるので帰り時間は、迎えが必要かも 塾内の環境実際の中の様子は、見ていないので評価が出来ません。騒音などは無いと思う 入塾理由自宅からわりと近いので通いやすいのと個別に指導してくれるというので 良いところや要望個別に指導してくれるので、授業形式の塾よりは個人個人を見てくれると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大垣駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安いほうだと思いますが、諸経費、教材などを含めるとやはり高い気がするため 講師優しく丁寧に、わからないところや疑問に感じたところを教えていただいたようです。 カリキュラム前回の復習や振り返りなどをかかさずにやってくれるのと、ワークが動画つきで良かったようです。 塾の周りの環境治安は良いです。大通りに面しており歩道も広いので徒歩や自転車でも安心です。駐車場は狭いので混み合うとかなり大変だなと思います。 塾内の環境とても静かで明るく清潔に保たれていたと思います。子供が出入りするときに少しざわざわする程度です。 入塾理由近所で通いやすく、大通りに面しているので自転車で通塾する場合も安心できるからです。 定期テストまだやっていませんが、説明では苦手なところを中心に本人と話し合って決めるとのことです。 宿題宿題は出るようです。大問で3問ほどで難易度は普通くらいです。 良いところや要望教室長が丁寧に説明してくださったり、講師の方も優しいです。駐車場が狭いのでそこは不便かなと思います。 総合評価料金がもう少しだけでも安いと有り難いのと、駐車場が広いと安心して送迎ができるのにと思ったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金につきましては、特に安い高いと感じてるところはなく、内容を重視してしながら料金を決めていきました。 講師個別指導ということもあり、本人も質問がしやすい環境であったと言っておりました。それが何より一番良かったのではないかと考えております。 カリキュラム教材やカリキュラムにおいては色々と相談をしながらすすめることができたため、良かったのではないかと考えております。 塾の周りの環境塾の周り環境においては、自宅からも近く自転車で通える距離であったことは良かったと感じております。本人も良い距離であったと思っています。 塾内の環境特に本人が嫌がることもなく個別相談であったことにより集中できる教室の環境であったのではないかと考えております。 入塾理由本人が個別指導ということで、集団的に授業を受けるのではなく、やり易さがあったため。本人意向を一番にしました。 定期テスト定期テスト対策については本人の点数状況に合わせて考えてもらえたのではないかと考えております。対策にも色々と考えていただけたと思います。 宿題量的にはちょうど良いものであったのではないかとかんております。本人がそれに覆われることもなく時間的にも良い量であったと考えております。 家庭でのサポートスケジュールについてなるべく一緒に考えてるようにしました。無理なく行える時間を考えながら行っておりました。 良いところや要望良いところにつきましては、個別相談してにやり易いと感じていた本人と嫌だということを言わずに通っていたことを考えると本人が行ける環境であったのが良かったことだと考えております。 その他気づいたこと、感じたこと感じたことは特にありませんでした。また修正してほしい内容となかったため、総合的にはよかったのではないかと考えております。 総合評価総合的には良かったのではないかと考えております。本人が行きやすい環境であったことが何よりであり満足できる内容であったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴫野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週3回でカリキュラムしっかりしてて環境もよいので少し高くてもしかたないかなと思います。 講師わけらないところを質問すればわかりやすい解説で教えてくれるから。 カリキュラム大学受験に向けた計画がしっかりしてて目指す大学によって学習の進め方を細かく決めていること。 塾の周りの環境家から徒歩5分ほどでとても近い場所にあり、人通りもわりとあって治安もよいしお店もやりとあるのてよいと思っています。 塾内の環境基本的に静かで自習も自由に使えてよいと思います。空調もよい感じです。 入塾理由カリキュラムがしっかりしてて子供が頑張れる環境であったから。 定期テスト範囲を絞って集中的に対策してしっかり覚えるようにしてくれてから。 宿題塾としての量はふつうだと思いますが学校の課題とあわせると少ししんどいかなと思います。 家庭でのサポート家での問題だしや参考書を買い揃えたりいろいろ調べものも手伝いました。 良いところや要望本人のためを思っていろいろ計画立ててくれてよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくべつはないですが臨機応変に対応してくれたことかなと思います。 総合評価希望した高校に合格できたことがなによりもいちばんかなとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢巾教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適当な額だと思いました。キャンペーンを使ってお得に入塾出来たのも良かったです。 講師通うたびに講師との相性や分かり易さを確認してくれたので本人にあった先生に教われた。 カリキュラム苦手なところを重点的に問題解決していってくれました。遅く入塾したので克服点を集中的に解いていきました 塾の周りの環境遅い時間帯のため送迎が基本でしたので、混み合うことはありましたが駐車場も広く周りは騒がしい事もない良い立地条件でした 塾内の環境感染症対策や個人指導をきっちりするためにか、生徒はきちきちではなく学習出来ていたようにかんじました 入塾理由個人指導を掲げていたので子供にあった指導を期待できると思った 定期テスト外部の受験生が合格の目安となるテストへの取り組み 宿題適量で本人の苦手項目を重点的にどしてくれたので最終的には問題解決出来たと思います 家庭でのサポート塾への送り迎えや塾や志望校の説明は一緒にききました。健康管理が1番きをつけました 良いところや要望子どもの都合によって振り替え授業などスムーズだったのはとても有難かったです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人、保護者とも塾に対して感謝しかありません 総合評価1番は本人にあった雰囲気の塾だったことです。分からない所がないよう常にきを配ってもらいとても有難かったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石巻駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安いまたは高いと思ったことはありませんが、高校受験のための通塾になるのでそんなもんかなという印象です。 講師個別指導になるのでひとりひとりにあった指導をしてくれているような感じなのがよかったです カリキュラムカリキュラムについては、テキストが塾側で用意されておりそれに沿って進めていく形でした たまに教科書を使ったりもしているようです 塾の周りの環境立地についてはうちからは通いやすくまた家からも通いやすい距離もあったので特に問題と思ったことはありません 塾内の環境駅前になるので人の話し声が心配な部分もありましたが、塾内は静かなようで学習環境としては問題ないようです 入塾理由家の近くですぐ通える距離だったため選択しました。 知り合いが通塾していて評判も悪くなく通えそうだったことが決め手になります。 良いところや要望通っていた塾のいいところとしては個別指導であることが良かったです 集団の塾もいいのですがそれだと学校と同じ気もしているので 総合評価良かった点としては成績が上がり受験に合格できたのでそれだけで悪かった点はありません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金が高いのは仕方ないところがあるが、金額としてはやはり高いと感じる 講師子どもの理解度や得点力に合わせた指導によって、子どもが自らやる気を持って学習をしているから カリキュラム子どもの理解度や得点力に合わせた指導を受けているので、子どもが楽しんで通塾している 塾の周りの環境駅近であり、自宅からは歩いて通塾できる距離にあることから利便性が高い。ただ、雨の日などに車で送り迎えするには駐車スペースがないため近くのスーパーに車を停める必要がある 塾内の環境塾の中は清潔であるが、自習スペースが少なく自習室がもう少し広ければ良い 入塾理由個別指導塾を探していて、体験入塾で子どもが気に入ったことが大きなきっかけだった 定期テスト定期テスト対策は良いと思う。また、希望に応じて塾で指導を得ることができることも良い 宿題特に宿題はないが、それぞれ家庭学習で実施すべきところは明らかであり、学習を進めるには良い環境である 家庭でのサポート塾の課題や問題集について、ペースを決めて学習させ、その進度を確認している 良いところや要望子どもが気に入って通塾しており、期待した成果も現れているので通塾して良かったと思う 総合評価学習習慣をつけるには良い塾であると思う。また、個別の課題を明確に示してくれるので、取り組むべき課題に容易に取り組める

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などが、一コマいくらなので、どのくらいすればいいのが難しかったです。 講師若い先生が多く、大学の話なども聞けて、勉強にはなったようでした。 カリキュラムこちらで決めないと単位数が選べないので、難しいなぁと思いました。 塾の周りの環境自転車で通える範囲に塾がなかったので、送迎でした。近くにドラッグストアがあったので、そこの駐車場で乗り降りしてました。 塾内の環境1人分のスペースが狭いので、色々なものが置きづらいと言っていました。 入塾理由友達が通っていて、最初の面接でも優しくしていただいたので、決めました。 定期テストここらへんを中心にと教えてもらったようです。教えてもらった所はよくできてました。 宿題本人の出来る範囲で出してもらったようで、親としてはもう少し‥と思いました。 良いところや要望先生たちが優しくて、励まされました。静かな環境だったと思います。 総合評価先生も優しくて、良い塾でした。ただ、一コマ制にはどこまでやるかの線引が難しかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鹿嶋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導である為、お値段はすると思います。他の塾での講習を受けていない為に値段の比較対象がありません。 講師本人のペースや分からない所を相談を行い。苦手部所を集中的に教えて頂く事ができた。 カリキュラム受講するにあたり説明を良くして頂き、本人の都合やペースや能力に合わせたカリキュラムにして頂いていました。 塾の周りの環境駅からは近いが、駐車場が少ないため、お迎え時に狭い道路のスペースでに列を組んで乗り降りをする必要があり、天候が悪い日は不便に感じました。 塾内の環境教室は狭いが個人の使用するデスクと隣の生徒のスペースは程よくありました。入退出時に個人カードで出席をとり親の携帯と連動しており、当日の学習評価も携帯で確認でき、出席の有無や相談も携帯で実施する事ができ講師の対応も早かった。 入塾理由個別指導である為、本人学習能力に合わせた講習を受けたいと思いお願いをしました 定期テスト定期テスト対策はありましたが、苦手項目をメインに通っていたので詳しくはわかりません 宿題量は普通ではないかと思います。子供は勉強自体好むものではなかったが出されて課題は当日までに終わらせ、苦手部位は講師に確認、相談するようにはしていました。 家庭でのサポート塾の送迎。通知表の提出。カリキュラムの相談、面談の日程がある時には時間を相談の上来校させて頂きました。 良いところや要望電話の応対も早く、携帯ならメール連絡においても相談がスムーズに行って頂く事ができました。 総合評価レベルの高い生徒さんが多いのではないかと感じました。子供にとっては勉強を好んだり、進んで行うタイプではなかったので、塾自体が通いきれるものではなかったのですが、講師への相談はしやすい環境だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新検見川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾よりかは一コマの料金は安いと思います。何教科も受講するのであれば個別は高くつくと思います。 講師決まった講師が見るわけではないので、子供の色々な面を気付いてもらえるのは良いと思います。 カリキュラム学校の進み具合に合わせて進めていただけたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前でキレイな教室てす。駐輪場も用意されています。駐車スペースはないので車での送迎の際には離れた場所に止めなければいけません。 塾内の環境教室は十分な広さだと思います。個々のスペースも確保され良いと思います。 入塾理由本人が個別指導を望んでおり、いくつか体験を受けた後本人が気に入った塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策はテスト直前の土曜日に実施されていました。5教科見ていただけると聞いていたので5教科分の過去問等プリントを用意していただけるのかと思っていたが実際は違った。 宿題量的には少ない方だと思います。部活との両立でも苦にならないので本人的には良かったのかも。 良いところや要望専用のアプリを入れることで子供の入退室の時間、授業内容もわかり良いです。メールでの連絡もスムーズてす。 総合評価受講した教科の成績は上がり、苦手意識がなくなりました。通った分でスタンプがもらえ貯まるとくじが引けるので、子供も楽しく通塾出来ていたのは良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 菰野町教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だから高いのは仕方がないが、正直個別で成績があがるかは疑問。 講師寝ている塾生もいるらしいので、先生達の指導はどうかと思う。 個別といっても、2対1で1人を相手にしているともう1人は待ちぼうけ。 カリキュラムテスト期間に学校の内容と合わせてやってくれているだろうが、あまり期待が出来ない 塾の周りの環境駐車場が狭い。 他に駐車場所もなく入れ替えの時間はとても危険。 立地場所は主要道路が目の前なので、場所は分かりやすい。 塾内の環境整理整頓はしてあるものの、室内は狭い。 空調は完備してあるが。 入塾理由家から近場で、通いやすさがあった。 友達の口コミもあり、入塾した。 良いところや要望順位が下がり、上がる気配がない。 本人のやる気と言われればそれまでだが、お金を払って習わせているので、ある程度の成績をキープしていただきたい。塾の意味。 総合評価総合的には我が家には合わない。 駐車場も狭く、寝ている塾生もいる塾が良いはずがない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 飯田鼎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金は妥当かとは思うけど、通う日数が多い場合の割引きなどがあれば週4でずっと通えるかなと思いました。(金銭的な面から週4から週2に変更したので。) 講師勉強(受験)での子供の勉強量などに対する親の不安を分かって下さるし、課題の量など指導に対しての要望など、色々とサポートして下さるので有り難いです。 カリキュラム授業で苦手単元を中心に、課題でまぁまぁ分かるかなという単元を進めていくというやり方が良い。 塾の周りの環境家から遠くはなく、同じ学校の子も少しいる所。 違う中学校のお子さんも通っているので、他の中学校の学力(実力テストなどの平均)を塾の方で把握しているので比較して勉強方針を考えられる。 塾内の環境道路に面してはいるが、車の通りがそれほど多くないので、教室の中には影響しない。 入塾理由入塾前の面談で細かな相談までのっていただけた事、 個人の苦手教科・単元の指導や、次までの課題を出していただける所が決め手でした。 定期テスト苦手教科・単元を中心に取り組む。 課題も一度やった箇所の繰り返しの確認をして答えられる問題を増やしていく。 宿題宿題あり。個別指導塾なので、その子に合わせて必要量を出してくれる。親の要望も聞いて決めていただける。 良いところや要望良いところ 親から子に言っても伝わりにくいだろう勉強の事を塾長さんがサポートして下さって有り難いかぎりです。 要望 本当は週4通わせたいので、通う日数が増える毎に授業料の割引きがあると嬉しいです。 総合評価料金は妥当だとは思うけれど、家としては料金の面で週4通い続けるのが難しいのでこの総合評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神栖教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく沢山授業を増やすように勧められるので長期休みは高くついたなと思います 講師毎回先生が変わるみたいで娘が付いてけないと言ってはいましたので実感はあまり無かった カリキュラム教科書からノートも勿論配布されるが学校のワーク等も教えて貰いながら出来るそうです 塾の周りの環境駐車場がとても狭く雨の日など混みあっていて大変。 レンガ通りにあり車通りも多いいのでとにかく迎えが大変。学校のすぐ近くにあったので学校帰りに寄れるのはいい所だと思います。 塾内の環境仕切りはあるものの小学校低学年の子も多く騒ぎ声などで集中できないと娘が言ってました。 入塾理由ママ友の紹介から体験で初めて娘の友達も沢山居たので入りました。 良いところや要望三者面談の場もしっかりあり娘の進路に寄り添ってくれるのがいい所だと思いました。 総合評価しっかり課題も出されていて、振り返りノートなどで授業の様子等色々見れるのがいいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 麻生駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前は集団塾で、料金は安価でしたが、個別は夏期講習も数倍の価格で、授業料も倍でやや負担でした。 講師どの講師の方も教え方も上手で、質問もしやすいようです。別の教科の質問にも答えてくれて、とてもわかりやすく教えてくれて良いです。 カリキュラム以前わからなかった箇所と、現在学校でやっている箇所と組み合わせてやってくれていれやうです。 塾の周りの環境交通機関やモールもあって便利。自宅からもまあまあ近くて、送迎しやすいです。徒歩では少し遠いので、学校帰りに自力で通うことは難しいです。 塾内の環境生徒同志の距離は近いが、仕切りがあるので気にならない感じです。自習室はないのと、自習していてわからない時は、空いてる先生がいなくて聞けないのが少し不便です。 入塾理由集団塾だと、わからない事が質問しずらくわからないまま進んでしまう為、個別の塾にしました。知人が通っていて、先生の教え方も良いとの事で決めました。 定期テスト特にないようですが、こちらからお願いすると、テスト範囲も行ってくれました。 宿題宿題は毎回出されていて、量も程よく、難易度も程よいのではないかと思います。以前の集団塾では、宿題の量が多くて大変だったのでよかったです。 家庭でのサポート家庭では送迎と、宿題のわからないところを一緒に考えて、それでもわからないところは塾で質問してもらうようにしていました。 良いところや要望わからないところは、先生に質問し、しっかり理解することができるようになりました。少しずつですが、遅れを取り戻すことができてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと数人の先生が常時いて、女性の先生が多いので、安心できるところはありました。自習でもっと先生に質問できる環境ならよかったと思います。 総合評価初めは、料金が高額で負担だと思いましたが、勉強に対する意欲や少しずつ成績もよくなってきたので、適切な料金だと思えました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 麻布十番教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンとはいきませんが生徒一人一人を見ていくにあたり妥当な金額なのかなと思いました。決して安くはありませんが満足です。 講師まだ一年ほどしか通っていませんが本人は満足しており、苦手だった英語や算数などの点数が上がったため、志望校の幅を広げることが出来ました。 カリキュラム子供も授業についていけているようですし、進度はちょうどいいかと思います。教材についても教科書よりわかりやすいと勉強も捗っています。 塾の周りの環境立地は悪くありません。交通の便に関しては他の塾もおなじですが駐車場などが無いため、迎えの時には多少苦労します。 塾内の環境整理整頓はされていますが繁華街のため多少の雑音はあります。夜になると賑わいを見せるので余計に。ただそんなに気にならないとのことでした。 入塾理由色々な塾を比較した結果、ここが一番子供の成績に合わせて親身になってくれそうだと思い選びました。 良いところや要望定期テストの対策や家でもできる勉強法などを細かく教えてくれるため家でもしっかり勉強してくれるようになりました。英語が苦手だったのがみるみるうちに上達しています。 総合評価テストの平均点が上がり、志望校の幅が広がったことによって子供も少し自信と余裕ができたのか、前にも増して勉強に熱心に取り組むようになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東郷町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金については安いと感じたことはないですが、高いと感じたこともありません。子供のやる気次第ではないでしょうか 講師友達も通っていおり同じ先生でみていただいております。人間性は非常によいと思っております カリキュラム塾の日程を部活や都合で変更をいつもおこなってもらっており助かっております 塾の周りの環境家から中学校までの通学路にあるため場所も明確生きやすい場所だと認識しております 駐車スペースが少し少なめなため止められなかった時がありました 塾内の環境広さは広くないと思いますが、こどもからの不満な声は聴いて負いません。問題名と思います 入塾理由子供がいくつかの塾に参加し内容・雰囲気を確認して決定いたしました 定期テスト定期テスト対策などについては子供が直接先生とのやりとりになるため分かりかねます 宿題宿題の量も子供からは特に不満の声は聴いておりません適切なのではないでしょうか 家庭でのサポートとくになにも、終わる時間が暗いため迎えにいくくらいだと思います。又お休みについてもメールで連絡するくらいです 良いところや要望比較的良い場所・環境・良い先生だと思っております。子供との相性もあっているのではないでしょうか その他気づいたこと、感じたことお休みの時にも気にかけていただき、子供の体調不良の際にも日程調整をしていただいており感謝しております 総合評価こどもにとってもう少し成績がアップするとありがたいですが、楽しんで勉強に臨んでいる姿をみています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四日市笹川教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金今のところほぼ自習なのに、個別指導の料金なので、少し高いのではと思う。 講師先生方の挨拶はしっかりしている。教え方は分かりやすいく、楽しいらしい。 カリキュラム推薦入試に向けて作文などの練習も見ていただけるらしい。カリキュラムはふつうだと思う。 塾の周りの環境駐車場は数台分あるようだが、講師の方の車と自転車で埋まるので、ほぼないといえる。まわりにコンビニ等も何もない。 塾内の環境片側2車線の道路に面しているけど、夜は交通量も少なく意外と静か。夕方は車が多い。 入塾理由家から近いので通いやすいと思う。体験のときの先生が分かりやすかったらしい。 定期テストテスト対策に、とコマ数を増やしたけど、暗記科目が苦手なのでほぼ自習だった。人も多く、あまり質問出来なかったようだ。 良いところや要望特にないが、子供本人は気に入っているようで、やめたくないらしい。受験までの数か月なのでよいかと思う。 総合評価個別指導で受験生ならこんなもんだと思うが高い。本人が気に入ってるのは良いことだが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.