学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 鴨川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない、とてもお財布に優しい料金でとても良かった。 講師勉強だけではなく、コミュニケーションを取ってくれて子供の話もよく聞いてくれていた カリキュラムとても丁寧に分かりやすく子供のペースに合わせて教えてくれていた。 塾の周りの環境車で送り迎えできない時に家から近かったので自転車や徒歩で行かせれることができ、治安も悪くはないので安心して通わせれることができた。 塾内の環境環境はとても良く整理整頓されていて居心地が良かった。 けれど、雑音があり、あまり集中できそうではなかった。 入塾理由子供の成績に伸び悩んでいた時にこの塾の評判が良いと聞き、家からも近かったから 良いところや要望とても楽しく分かりやすく教えてくれて良かった。 もう少し雑音を減らしてくれたら子供が集中して取り組めると思う。 総合評価ほとんど悪い点はなく、とても充実して教えてくれるのでここを選んで良かったと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人の成績状況により、授業内容や今後の方針を決めていっているのですが、金額面について一番高いところから話をしていきますが、どのように行うかにより相談にも乗ってもらえるため、何が一番よいか考えてから決めていくようにしています。 講師状況により対応を考えていただいており、悪くは思っていません。また本人が質問しやすい内容だと言っているため、良いことであると思っております。 カリキュラム本人も教材内容に理解をして取り組んでくれています。内容には満足はしています。気になる点はあまりありませんが、本人のやり易さを一番に考えていくように考えております。 塾の周りの環境家から近くで自転車で通える距離のため、近くという意味で選んだこともあります。ですが、本人が通い易いという気持ちがあるため、良いからと思っております。 塾内の環境個別授業のため、分からない箇所を質問をし易いところやしっかりと本人のことを見てくれていると感じています。本人もその環境には満足をしています。 入塾理由本人が通いたいということにより、事前に見学をさせてもらった際に、本人も通ってみたいという気持ちになり、本人のやる気と通いたいという気持ちがあり、かよわせることにしました。 定期テスト定期テスト対策については、しっかりと対応をしていただいていると感じております。内容についての対策等は考えてもらっていると思っております。 宿題それほど難しくはないと本人は言っています。難しければ塾との話し合いが必要であるとは考えいます。それは本人のレベルに合ったいないのであればということにはなりますが。 家庭でのサポート家庭においては、本人のスケジュールを一緒に考えていくようにしています。そのことについては本人だけではどうすればよい分からないこともあるため、共有することにより、より良く勉強ができるようにしています。 良いところや要望しっかり状況や内容を、伝えていただいているため、感謝をしています。本人が今後どうしていかなければいけないかを把握、共有できることがよいことであること考えております。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、状況、状況に応じて確認をおこなうこともあります。ただ基本的にさまざまなことは対応をいただいているため、良い方向であると考えております。 総合評価全体的に色々なことに対応いただいていると感じております。なかなか対応いただけないかとがあると塾の変更を考えなければいけないとと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別料金が高いと言う印象はないが、費用対効果を考えると適正なのかは疑問が残る。 講師適切な指導がなされているのか不安はあった。 カリキュラム学校の教科学習に沿うような形で学習が進められ学校の成績を上げるためには、目的に沿う方針であった。 塾の周りの環境塾のリッチは狭い通りの中程にあり。また駐車場も狭く渋滞もし送迎しにくい状況にあったように思った。 塾内の環境個別の指導なので、個別の質問に対する助言が、周囲には雑音のように聞こえることがあり、静かな環境ではなかった。 入塾理由近所で学校帰りに徒歩で通うことができる。距離で送迎距離も短く通わせやすかった。 定期テスト定期テストの前に、対策期間を設け、指導をしてくれた。学校の成績を提出させ、個別の学力把握に努めてくれた。 宿題毎回宿題は出されやってきたかどうかチェックもあり、その状況は毎月月末の保護者への報告で文書で通知された。 家庭でのサポートスケジュール管理をし、休まないように、健康管理にも努め送迎も行った。 良いところや要望通いやすい状況ではあったが、駐車場の整備がもう少し出されると、さらに安全に通えるように思った。 総合評価基礎学習向上等の目的を持って、通わせるには近所であったため通わせやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく。安いとは思いませんが、特別高いとも思いません。 講師わからない時すぐに先生に質問できる環境が合っていてよかったみたいです。 カリキュラム個人に合わせてくれてわかりやすく、適切な内容であったとおもいます。 塾の周りの環境道路が基本的に混んでいて駐車場が小さい、入りにくいし出にくいとおもいます。 しかし駅もありますし心配でなければ電車でもいいかと。 塾内の環境整理整頓はされているように感じますし、雑音等も特に聞いてないのでないとおもいます。 入塾理由ネットの口コミや周りのまま友の話を聞いて決めました。 実際にいってみて様子を見て決めました。 良いところや要望決して安くはありませんが、個人に合った学習ができるためとても良い環境で学べると思います。 総合評価先生がたともお話しやすく、娘も個別での学習があっていると感じている様子でした。しかし、もう少し学力が上がると嬉しかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通? 最早、塾代は麻痺しているので、比較できない。 最初は高いと思ったが、他も同じような金額 講師とても良かった。子供と先生の相性にもよるので、うちは上の子が合ったということ。 塾も不登校気味だったが、残り30分でも気持ちよく通えるように迎えてくれた。 親の心配毎にも相談に乗ってくれた カリキュラム全国区の塾なので、決まった教材で面白味が無いと言えばそれまで。 塾の周りの環境駅から近いといえば近い。 遠いといえば遠いので、お迎えは路駐 駅近だけど、危ないお店は近くにないので安心 塾内の環境狭いのでコロナの時期はちょっと危ない感じはしたが、パーテーションが高いので問題なかったようです 入塾理由近所の明光が無くなって紹介されたから。前の明光は子供にとても合っていたので、成績も伸びた。 ここも先生が生徒を伸ばせる。 しかし、やはり相性の問題で下の子は合わなかった。現状維持。 親としては安心して子供を預けられる 定期テスト対策はあったが、子供が引きこもったのでまともに行ってなく終わった 宿題宿題は毎回あったが全然やっていない。注意されてもやらなかったので、どれだけの量か分からない 家庭でのサポート塾の送迎は勿論。進捗や個別相談も時間の許す限り、教室長が付き合ってくれる 良いところや要望親も安心して預けられるし、子供も変なプレッシャーがなく、子供のペースで対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと気分で塾に行く子だったので、遅れても何も言わず、行ったことを褒め、休んでも振替をこちらの都合に合わせてくれた 総合評価集団が苦手な子にはとても良いと思う。 良し悪しは所詮、人なので相性によります。 上の子は伸び、下の子はダメでした。 対応をそれぞれ変えてくれているが合わなけれ伸びない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 児玉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定は個別指導なので適正とは思いますが、夏期講習などは高額だったので負担は大きかったです。 講師各教科担当の先生方が多くいたのでその教科に特化した授業をしてもらえたので、成績が少しずつ上がっていたのが良かった点です。 カリキュラム教材は本人に合わせて選定してくれました。ただ料金が高かったので負担は大きかったです。 塾の周りの環境家から10分ほどだったので、送迎の負担は軽かったです。 駐車場があまりなかったので路上駐車でクレームがありました。 塾内の環境教室は人数に対して適正な広さだと思います。人と人との距離も間隔が空いていて良かったと思います。 入塾理由進学をするにあたり、個別な指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。 また家から近いのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありました。テスト期間前は集中講義をしてもらっていました。 宿題量は適正で難易度はやや高めだと思います。 終わらない量の宿題は出なかったと思います。 良いところや要望個別指導なので子供がわからない所は詳しく説明して教えてくれていました。 塾を休んだときは振り替え授業もありました。 総合評価我が家の子供には個別指導は合っていたようです。 おかげで行きたかった高校にも進学が出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他をあまり知らないので、何とも言えないが、かなりの金額だと思う。結果が伴えば問題ないが、現時点では、不明。 講師塾長が熱い。こちらの要望にもキチンと答えてくれるので、安心。 カリキュラム教材費は、嵩むがそれなりにカリキュラムを作り、目標に向かって指導いただいている。 塾の周りの環境本人が自分で歩いて通える範囲であり、駅前のため、仮に昼食や夜食など調達する術があり、あまり親の手が掛からなくてすむ。 塾内の環境学習するスペースは、個人のカウンターで仕切られていて先生が各個人を見やすいようになっている。 入塾理由自分で通える範囲にあり、体験学習した結果、本人が続けられると言ったため。 定期テスト定期テスト対策は、範囲内のドリルを終わらせて、解けなかった問題を中心に解説してくれた。 宿題宿題は、出ているようだが、量は大したことがなさそうで、あまり宿題に追われている感じはない。 家庭でのサポート塾の送りができる時は送っている。検定などある場合は、申し込みと会場までの送り迎えをしている。 良いところや要望検定料など振り込みが多くて、できれば月謝と同じ口座から引き落としか、現金払いが望ましい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振り替えなどは、臨機応変に対応いただいているので、助かります。 総合評価学校などの授業や進学塾のように大勢が先生の話しを聞く授業が苦手なお子さんは、個別で自分のペースで進められるので良いかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、仕方ないと思いますが、通塾の金額が高く、家計負担が大きく日々切り詰めて生活してます。 講師本人の理解力が低く、授業時間内ですべて習熟できないことがあるので、なかなか成績がのびない。 カリキュラム余計な教材購入がなく、必要最低限でテスト対策までやろうとしてくれて、ありがたいです。 塾の周りの環境大通りそいのため車が多く一人での通塾がちょっと心配なときもあります。 駅から近いのでアクセスはいいと思います。 塾内の環境人数の割には一人一人のスペースは狭く、テスト前は自習室がかつかつで窮屈そうに見えた。 入塾理由本人と先生の相性がよかったから。 また、曜日、時間が選べたり振り替えができたりして他の習い事と調整しやすいため。 定期テストテスト対策あり、はんいひょうをもとに復習や、わからない問題解決などをしてくれた。 宿題出されているが、もっと量があってもいい。なかなか勉強しないため。 家庭でのサポート基本的には本人がやりたいという講座をとり、本人の予定に合わせて夏期講習や冬期講習を組んでいる。 良いところや要望アプリで連絡やり取りができるので、漏れが少なく気軽に問い合わせができてよい。 総合評価全体的にこれと言って不満な点はなく、本人も、いやがらずに通っているので大丈夫です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思いました。 個別指導ですし、利益のことも考えたらそう思います。 講師分からないところを、分かるまで指導してくれて、大変助かります。 カリキュラムカリキュラムは、苦手な科目を中心にしっかりと指導してくれるので良かったです。 塾の周りの環境駅近ですが、車で送り迎えしています。 特に混んで困るということはありません。 近くに時間をつぶすところもあります。 塾内の環境うるさくて困ることもありませんし、みんな真剣に取り組んでいるので問題ありません。 入塾理由みんなと勉強するのはあまり得意ではないと言うことから、個別指導の塾に通うことになりました。 定期テスト定期テスト対策は、想定問題を出してくれたので良かったです。もちろんそのままは出ませんでしたが。 宿題量はなかなかの量があります。 もともと勉強が好きではないタイプなので良かったです。 良いところや要望やはり個別指導なので、先生が真剣に取り組んでくれるところが良いと感じました。 総合評価積極的に勉強できる子にはあまり向かないかと思います。勉強嫌いな子に合っていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新所沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの個人塾と比べてやや高いですが、しっかりみてくれてるので悪くないと思います。 講師生徒に寄り添ってくれます。無理のない範囲の宿題は出ますが、出来なくても怒られることはないです。振り替えも臨機応変に対応してくれます。 カリキュラム子どものペースに合わせて予習復習をやってくれてます。自習室もあるので良いです。 塾の周りの環境駅近で帰りは暗くないので安心です。車や人通りもあるので心配はないです。 塾内の環境ビルの上の方の階なので、雑音は少なく静かです。塾に来た、出ました、の通知がアプリから連絡が入るのでいいです。 良いところや要望自習室を利用した際に、わからないところを聞ける環境があれば尚良いです。 良いところは、先生方が分かりやすく説明してくださって優しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講義料は安くはないけど、個別に対応してくれるので有難いと妹が言ってました 講師わかりやすい説明をしてくれるそうです。私の妹は比較的勉強しない方ですが、講師おかげで勉学に励めている様子でした カリキュラム一人一人に合わせてカリキュラムを用意してくれます。安心して勉学に集中出来ます。 塾の周りの環境比較的行きやすいと思います。私の妹は親に頼らずひとりで行っていました。学習意欲を向上させてくれるような環境だと思います。 塾内の環境集中出来ていたんじゃないかなと思います。あまりネガティブなことは聞いてないです。 入塾理由家の周りで比較的近いところを選びました。親からすれば送り迎えは、時間的に余裕が無いので、今回の塾はそういったところもカバーしてくれました。 定期テスト塾で用意された資料の他に、こちらが受けた学力テストの問題集を題材に説明してくれるのでいいと思います。 宿題真面目にやって、ある程度結果出しているのでとてもいいんじゃないかと思います。 良いところや要望良くも悪くもない普通の塾という印象です。どの塾行っても同じかと思いますが、良くなるかならないかは結局本人次第です。 総合評価学習意欲を向上させてくれる環境を整えてくださります。なかなか勉学に集中出来ない方にはオススメです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 自由ケ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場がわからないのでなんとも言えないが、結局成果がでなかったので、もったいなかったのかもしれない。 講師子どもが相談をしにくかったようで、問題解決せずに家に持ち帰ってくる事が多かったようです 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの所にあって通いやすかった。夜は通りが暗いので少し心配ではあったがコンビニとかも途中であるので不安はなかった。 塾内の環境あまり詳しく番号分からないが、いつ自習に来ても大丈夫なくらいの席数はあったと思う 入塾理由近くて通いやすく続ける事が出来そうだったから。また先生の年齢も若く気軽に相談出来そうだったから。 良いところや要望塾長は話やすい感じで説明も分かりやすかった。講師の先生が若くて少し頼りなかったのかもしれない。 総合評価自由度が高く、あまり子どもが進んで勉強する感じではなかったので、もっと何をやればいいのか具体的に示してくれる度良かったのかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚本校教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割には授業料は安いと思うが、常に先生が傍にいてくれるわけではないので、値段相応なのかとも思う。 講師わかりやすい先生もいれば、いまいちな先生もいるかな。 生徒の私語が多いのに注意をしない。 カリキュラム教材は悪くはないと思うが、他の塾に変えた時に学校の教科書にそったワークを購入させられた。その方が内申が上がりやすいのではと思う? 塾の周りの環境家から近く、治安は悪くないので安心して通えた。 駅から離れているので落ち着いている。 家から遠かったら通塾していないと思う。 塾内の環境生徒同士で話したり、先生と大きな声でタメ口で話したりする生徒がいてうるさかった。先生もあまり注意をしないみたい。 入塾理由家から近くて通いやすいから。いい意味でも悪い意味でも、ゴリ押ししてこないところ。 良いところや要望成績はあまり思っていた成果が出なかった。 塾に通わないよりはマシなのだろうが… 成績があまり良くない子が通う塾なのかな。 総合評価塾長は、親切で優しい先生でした。 子供は教室の雰囲気が、あまり勉強する気にならないと言っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新松田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個人授業としては妥当だと思います。 集中講座や特別講習もありましたが、強制的に受講や教材購入などもありませんでした。 講師子供が相性が良いと感じた講師のいる曜日に合わせて通塾していたのですが、他の講師の日でも、嫌な気持ちになった事はなさそうです。 塾長が親身になってくださり、声かけもよくしてくださってました。 カリキュラム子供の必要に合わせて活用していたのでまったく使わないところもありましたが 入試に向けてなど、ここは、という必要な部分を強化するために大事なところは押さえてチェックしてくださっていたと思います 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどなので便利です。 駐車場はあります。台数が少ないですが、大渋滞になることはないです。 塾内の環境そんなに大きくないので、受付から全体が見える感じです。 パーテションで仕切られていますがぎゅうぎゅう詰めという感じでもなく集中しやすかったのではないかと思います 入塾理由体験授業、面接を通して子供の特性を理解していただき、本人のペースを配慮して目標やスケジュールを組むことを提案して下さったことがとてもありがたかったので、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は毎学期ありましたが、うちの子は特別受講せず、通常コマの中で対策してもらいました 宿題量は、子供の力量に合わせて出されていると感じました。うちのこどの場合は、その日にやった復習、確認が主でした 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回していました 定期テスト前後などに三者面談があり、30~1時間ほど塾長と色々話をする時間がありました 良いところや要望あまり困った記憶がありません 振替え授業なども快く対応していただけましたし、受講中なにかあればすぐに連絡をいただいてました 迎えに行くと、講師が、そのコマで最後まで見ていた生徒を外まで見送りに出てくるのを見ていて、とても良いなと思いました 総合評価ものすごく偏差値の高い学校の子や、偏差値の高い学校目指して大きく成績アップを望む人に適しているかは分かりませんが 一人一人丁寧にみてもらって少しでも成績アップ、学び直しをしたい子にはお勧めだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒崎西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常のこうぎに関しては、コマ数によってなので、正直妥当な金額と思いますが、夏期講習、冬期講習などまとめて費用がかかるので、金銭的な負担があった。 講師担当の先生がとても親切丁寧に、自習のときなども質問に答えてくれ、とても良く理解することができた カリキュラム苦手な科目を充填的にコマ数を増やし、得意科目は、自習で、質問に答えてもらうなど、提案してもらい、納得した上で通わせることができた。 塾の周りの環境近くにスーパーなどがあり、便利だった。 夜は人通りも少なく暗い場所もあるので迎えは必須だと思う 塾内の環境少人数で生徒2に1人先生がおり、とてもコミュニケーションがよく取れる環境である 入塾理由体験入学をして、子供が通いたいといい、個別指導で、丁寧に教えてくださると思い通わせました 定期テスト試験対策は、的を得ており、先生も苦手な項目に特化し対策の解説をしてもらえた。 宿題量はそこまでなかったと思います。 個人にあった対策の問題だったため弱点克服できていたと思う 良いところや要望担当の先生がとても親切で子供にあっている対策などを丁寧に説明してもらえたのがとても良かった 総合評価色々話し合い。志望校も決め、そこに向かってどうやって勉強を進めていくのかを子供にわかりやすく説明してやる気にさせてもらえたのがとても良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験直前は追い込みで、授業時間も多く費用は高いと思えたが、希望の大学に入れたので、そう思うと有り難く、最後までメンタル面でもよく見て頂けたと思う。 講師通う時間により、講師が変わる時は、わかりやすい方とそうでとない方とおられたので そういう面では、少し不安でした。 カリキュラム面談などで、それぞれの学校や授業の進み方などを把握しておられたと思います。 塾の周りの環境広い通りに面していて、夜でも明るい通りなので行き帰りも安心できた。駐輪場も前にあり、授業の始まり終わりの学生達が出入りする時間帯は、講師が外に出てきて駐輪場の整理や学生を迎え見送りをしてくれたのが良かった。 塾内の環境時間によって混んでいる時間帯があったようだ。広い通りに面していたので、車の音や騒音が少し気になった。 入塾理由個別に苦手な箇所を教えて頂けて、質問もしやすく、子供には合っていると思えたので入塾しました。 定期テストそれぞれの学校に合わせて、基礎問題や応用の対策をとっていただけたように思います。 宿題宿題は出ていたようだが、復習程度。 授業の初めに毎回小テストがあるので、その勉強をしていた。 家庭でのサポート高校生になっても、定期的な面談には参加し、塾長にアドバイスいただきながら受験にのぞみました。 良いところや要望面談でお会いする塾長が信頼できる方でしたので、ある程度安心しておまかせできました。 総合評価たくさんの人数の中では質問するのが苦手だとか、個別でじっくり教えてもらいたいという子供さんには合っていると思います。 講師も若い方が多く、教え方がわかりやすいと子供が申しておりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ヤマザワ村山駅西店教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金こんなもんなのかなぁとは思いますが、成績が伸びなかったから無駄金に鳴ったような気がします 講師年齢が近い先生が担当に当たると喜んでるが、年配の先生だと何だか的はずれなことばかり言われると嘆いていた カリキュラムカリキュラムもテキストも良かったはずなのに、うちの子には合わなかったみたいです 塾の周りの環境塾の周りと言うより住んでるところが田舎すぎて公共交通機関が何もないので、親の都合で休まなければ行けないことがなんどもあります 塾内の環境新しく建てた塾なので、とてもきれいでした。なのでトイレも行きやすかったそうです 入塾理由学年が上がるにつれ、テストの点数が落ち始め、特に3数がダメだったので塾にいれた 定期テスト定期テスト対策は追加料金でしてくれました。 その結果定期テストの点数がのびたときもあった 宿題量は適正だったと思います。 ただ、周りの子も学校の宿題だけでいいという考えの子が多く、塾の宿題までやりたがらなかった 家庭でのサポート塾への送迎は毎回必須でやらなければいけないし、個人面談にも一緒に参加しました。 良いところや要望塾長がとても親身な人でわたしはとてもいい塾だと思っていましたが、先生が変わってからいくのが嫌になることがおおくなった その他気づいたこと、感じたこと休んだときは振替で別の日にしてくれるので月謝はむだになることはありませんでした 総合評価普通に学力を伸ばしたいなら全然行きやすい環境の塾だと思います。先生が嫌だというわがままさえ言わなければ…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 橿原神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾代は安くはなかったと思います。 他の塾も検討しましたが、よく似た塾代になったので仕方ないと思いました。 講師子供がわからないところを的確に指導して頂けたと思います。 わかりやすかったと子供が言っていました。 カリキュラム子供の苦手なところを克服出来るようなカリキュラムだったと思っています。 塾の周りの環境駅から近くにあったので通いやすくて良かったです。 電車でも車でも通えました。 駐車スペースか少し狭かったので、雨の日などは車がいっぱいでした。 塾内の環境教室内も非常にきれいでした。 自習室が自由に使えたので、早く行ってよく利用していました。 入塾理由子供が通いやすく感じたようなので、入塾をすることを決めました。 定期テストテストの対策は過去の問題を中心に何度も対策をして頂きました。 宿題わからないところや苦手なところがよく宿題に出されていました。 宿題のお陰で克服できました。 家庭でのサポート雨の日と夜は必ず迎えに行きました。 苦手なところの参考書をネットで探しました。 良いところや要望先生方がとてもフレンドリーに接して頂きました。 とても話しやすかったので良かったです。 総合評価先生方がとてもフレンドリーに接して頂きました。 人見知りだった子供がすぐに打ち解けたので良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数で変わり、テスト前や、夏期講習などがあると、負担がかかります。 講師本人が、問題を解いている途中で答えを、教えてくる先生が、いたみたいです。でも、基本的に皆親切な先生です。 カリキュラム教材は本人の、レベルに合わせ進めてもらいました。 毎月テストがあるけど本人が忘れる事がある。 塾の周りの環境大通りに面しているので、交通量があります。スーパーも近くにあり、駐輪場も近くにありますバス停は少しわかりずらいかも。 塾内の環境教室は2部屋あります。自習室もあり、勉強しやすいと思う。でも、面談がある時は、話し声が気になるかも。 入塾理由高校受験をするため、本人が探し、お話しを聞き、本人の、モチベーションを上げてくれそうだったので決めました 定期テスト定期テスト対策は、問題集を何度も解いていました。塾のコマ数を増やし対策しています。 宿題量は本人に合わせ少なめにしています。難易度は普通です。 塾に行く前は終わらせていました。 良いところや要望講師から電話で近況報告があります。 休みの振り替えも電話で対応している。 総合評価本人は気に入って通っている塾だと思います。 先生と打ち解け、話しが出来るようになった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 アリオ深谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので金額は安くはないが、しっかりみてもらえればいいと思う。 講師優しい先生が多いので嫌がらず通っています。 多少指導の相性が……ということもあるようですが丁寧に対応して頂いています。 塾の周りの環境最寄り駅までの無料送迎バスがある店舗の中にあるので良い。駐車場も立体駐車場で広く車での送迎も楽なので助かる。 塾内の環境まだ新しい教室なので設備も綺麗。広すぎないので講師の目も届きやすく安心 入塾理由苦手克服、高校受験のために決めました。本人に寄り添って対応してもらえるということも要因の一つでした。 定期テスト苦手克服を中心に指導してもらえている。まだ目に見える成果は出ていないが今後に期待します。 宿題宿題は出ているようだが、部活や学校の宿題の邪魔になることはないよう 家庭でのサポート塾の送り迎えがメイン。面談などもあり塾での様子も細かく聞くことが出来る。 良いところや要望特に要望はない。今後も子供にあった丁寧な指導をよろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと特にはなし。今後も子供が継続して取り組めるようサポートをお願いしたい。 総合評価講師の相性もあるが、そんな中でも寄り添って対応してくれるのでありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.