学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 石下教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。子どもはやる気があって学習する習慣もついているので、仕方ない支出ではあるが、かなり負担。 講師周りの友達と一緒に勉強できるのが刺激となっているよう。成績も発表されるので カリキュラム理解レベルで個別に指導してくれるので本人は、満足しているよう 塾の周りの環境公共機関がないために毎回送り迎えをしている。中学校に上がれば自転車で通える距離のため、まぁまぁ良いと思うが、雨天時は、心配 塾内の環境一人一人個別に仕切られていて、本人も落ち着いて勉強ができると満足している 入塾理由本人がインターネット等にて自分で調べて行きたいと言ったから。 定期テスト小学校のため、まだ実施していないようです。 書くことがありません 宿題学校の勉強と並行して、行なっているが本人的にはやや頑張らないといけないボリュームっぽいので適正と思う 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的な面談を行なっています。近所の通ってる年上の子にもヒアリングしています 良いところや要望個別に指導してくれるため本人のやる気があって良いと思う。講師も好印象 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが合わなかった時もリスケジュールして、対応できるので助かる 総合評価子どもが、自分で選んだだけあってやる気が持続している。自習室も活用するといっている

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高山上岡本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師授業のことだけでなく色々な知識を教えてくれたり知識量がすごいです カリキュラム簡単なのから難しいの進学に向けたものまで幅広く取り扱っています 塾の周りの環境坂上にあって自転車などで登るのは少し大変です周りに何もないのでとてもくらいけど近くにゲンキーがあります 入塾理由友達に勧められて入塾したらQUOカードがもらえると聴いたのがきっかけです 良いところや要望いろんな先生がいていろいろ教えてくれてとてもためになるなとおもいます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南池袋明治通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾が高い。個人対応でこの価格で、小論文や面接の内容まで対応してくれるのはありがたい。 講師中レベルの学校なら、十分対応できる塾だと思う。皆先生は親身に対応してくれる。 カリキュラム集中的に弱い部分を対応してくれる。カリキュラムも相談の上、決めてくれる。わからない部分は、丁寧にわかるまで教えてくれる。 塾の周りの環境家から近い。駅からも徒歩5分程度。大通りに面しており、夜も人通りがある。自転車置き場もある。同じビルに複数の塾が入っている。 塾内の環境ビルの部屋を借りているので、特に際立った良さとか、悪いところもない。 入塾理由中学受験のときは基礎力向上、大学受験のときは、授業の復習と小論文な書き方、面接の仕方でお世話になりました。わからない所を丁寧に教えていただきました。 定期テスト定期テストは、塾からも申し込める。テスト終了後に、不正解の部分について教えてくれる。 宿題宿題は出される。個人の能力を先生が把握しており、量はちょうと良い。 良いところや要望個人の能力を把握して、カリキュラムを決めてくれる。わからない部分も丁寧に最後まで教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと先生も比較的、同じ先生なので安心できた。小論文や面接対応してくれたのは良かった。 総合評価子供が小さい頃からお世話になり、親切に対応してくれた。個人塾の中では月謝は安いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いなとは思ったがそれに伴う成績の向上があったので妥当な値段だったのかと思う 講師若い先生が多く子どもはとても先生になついていた。塾長からも定期的に連絡があり指導方針をこまめに共有してくれたのが良かった。今は塾長が変わってしまった カリキュラム季節講習前には面談があり親子を交えてどうしたいかを伝えられるのが良かった。志望校が決まればそれに合わせたカリキュラムに変更してもらえる点もうちの子どもには合っていた 塾の周りの環境近所に住んでいたので良かったと思う。電車は通っていないので近辺の子ども以外にはかなり交通の便は悪いと思う。近くにバス停があるもののけして良いとは言えない。駐車スペースは確保されているものの台数が少なく雨の日の送迎は車が混み合う 塾内の環境デスクが1つづつ仕切りで囲われており集中して勉強ができる環境だったと思う。目標など子どもたちの短冊が掛けられていて刺激しあえる環境だったと思う 入塾理由学力向上と思い個別教室に絞って探していたところ何件か回った体験入塾で本人が一番よかったと言ったため 定期テスト小学校には定期テストという概念がなかったので日々の小テストを復習してもらえるのは良かった。 宿題量も質も子どもにとってできる、よりやや難し目のものが出されていたように思う。当日のユニットが怪しいときは復習のような課題になっていて良かった 家庭でのサポート課題の提出や忘れ物がないかなど基本的なサポートしかしていません。塾での評価表を毎回持ち帰るのでそれを確認しそれに対して声掛けをしていたくらいです。 良いところや要望振り替えが利くのがとてもありがたかったです。出席スタンプカードがありそれによって文房具やQUOカードを貰えるのが子どものモチベーション維持に繋がっていたと思います。 ただ塾長が頻繁に代わると聞いたことがありうちの子は当たりだったんだろうなと思う その他気づいたこと、感じたこと先生が選べなかったと言うのは仕方ないけど残念ではありました。子どもと合わなかったのかうちの子はこの先生何言ってるかわからないから他の先生に聞く、というようなことが何度かありました。自習のために早く行ったり居残りをすることに対しては自由だったのでリカバーできていたように思えます 総合評価受験するにはとても良い環境だったと思います。特にこれと言って大きな不満はなかったので下の子も通わせたいとは思っています。ただ塾長が違うので雰囲気が変わっていたら再検討になると思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵比寿教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に見合った講習をしてくれていたため、妥当ではないかと思われる 講師生徒に多少親身になりものを教えてくれていた 習熟ペースに合わせてくれていた カリキュラム塾独自のしっかりとした教材があり、生徒の習熟ペースに合わせてものを教えてくれていた 塾の周りの環境駅から近いため交通の便もよく、立地も良い しかし、都会というのもあり、多少の治安の悪さはあるが問題にするほどではない 塾内の環境整理整頓されており、空調などの整備もよくされている 勉強をする環境に適している 入塾理由自宅から近く、集団で行う授業よりも個別で勉強を見てくれるという点に惹かれた 定期テスト定期的に勉強会等を開いてくれていたり、相談も乗ってくれていた 良いところや要望教師陣の人柄もよく文句はない しかし、もう少し生徒に寄り添ってあげてほしい 総合評価教師方は親身になって教えてくれたおかげか、学校の成績も多少良くなり休日にも勉強をするようになった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近年の物価高騰の為仕方ないかもしれないが、高いと思った 講師中学受験したい学校を言ったらそれについて調べてくれて色々と対策を考えてくれた。 カリキュラム年間スケジュールを立ててそれに沿って無理なく授業をするようで子供も楽しいと言っていた 塾の周りの環境大きい通りにも面しており、自宅からも近くにあって周りの交通量も多いので比較的安心して通わせると思った 塾内の環境元々コンビニの店舗だったようで外の騒音はなく、中も綺麗に整理整頓されていた 入塾理由色々と体験授業を受けた中で子供が1番行きたいと言っていて中学受験対策もできるので 良いところや要望教室長も話しやすく、他の生徒さんに挨拶もされたので教育が行き届いているなと思った 総合評価価格が高いのが少々気になったがそれ以外は満足したのでこの評価点数になった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士駅南教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月の教材費というか、雑費?で、考えていた金額より高かったのが、ちょっと負担になってはいますが、今のところ、満足いく結果をいただいているので、どちらとも言えません。 講師優しく褒めて伸ばしてくれるので、子どもがとてもやる気を出してくれて助かっています。 カリキュラム学校の先取りをしてくれたり、国語では基本的な指導をしてくれて助かっています。 塾の周りの環境駅前にあるので、バス電車の利用が便利です。駐車場もすぐ近くにあるので、送り迎えでは、とても助かっています。 塾内の環境少し狭くは感じますが、自習スペースもあり、入退室の連絡もアプリでしっかり通知が来るので安心です。 入塾理由算数がついていけなくなったため、学校の授業に沿った指導をお願いしています。授業よりも先に進めていただくことができ、学校では復習をしているような感覚で苦手だった算数も楽しくできるようになりました。また英語では思っていた以上に先に進んでおり、集団が苦手な我が子にはとても向いてると思いました。 定期テスト小学生なので定期テストはありませんが、年明けの学力テストでは、しっかりと対策をしてくれたので、良い点数が取れたみたいです。 宿題多くもなく、少なくもなく、今のところ、無理なくできています。 良いところや要望連絡もLINEででき、すぐ対応してくれ、入退室もアプリで通知してくれるので安心です。 授業での要望にもすぐに対応してくださるので、とても助かります。 総合評価集団授業が苦手な子には適している塾だと思います。褒めて伸ばしてくれるので、子どものやる気を引き出してくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津久野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金週2回で他で月額安いところもありましたが、年間トータル金額では少し高いだけだった。 講師丁寧に教えてもらえそうで、わからないときは質問すれば答えではなくやり方を教えてくれるのでよかった。 カリキュラム学校に沿った教え方をしてくれるので、予習・復習でわかりやすいです 塾の周りの環境家からは自転車で通えます、時間で10分程度です。学校からは、5分以内の距離にあります。 車が駐車できるスペースがないので3者面談時がきついです。 また、駐輪場は非常に小さい。 塾内の環境塾内は、しずかで集中しやすい環境です。また、個別スペースもまあまあ広めだと思います。 入塾理由個別指導で丁寧に教えてもらえそうだったから。 自主学でも通えるから。 定期テスト定期テスト2週間前から、スケールを入れて他の教科も指導してもらえます。 良いところや要望良いところは、事務員のおじいさんが優しい人で話しやすいと子供が言っていました。 総合評価平均的な内容ですが、立地条件や塾の対応もいいかと思ったので4にしました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池袋西口要町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金に関しては、他のところと比較した結果、全然安いと感じたので決めました。通いやすい値段です。 講師特に書くほどのエピソードはない印象です。特別良くも特別悪くもないです。 カリキュラム教科書に沿ってやってくれるので、基礎が身につくと思います。 塾の周りの環境家から歩いて5分以内で近いから、1人で夜遅くても通えて良いです。大通りに面していて、人通りも多いので、安心、治安もよいです。 塾内の環境勉強できる環境は整っているので、子供集中してできると思います。 入塾理由この塾に決めたきっかけは、子供が継続的に、楽しんでできるかなと思ったからです。印象が良かったと思います。 良いところや要望学校の補足ができるので、テスト前とかに復習でき役立ちます。相談すると反映してくれます。 総合評価通っていて特に不満はないし、良かったとは思います。他と比べて安いのがいいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 駒込教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いと思った。この料金なら、もっと科目を増やしても良いと思いました。 講師優しく接してくれた。子供はとても優しく、わかりやすく説明してくれたので、良かったと言っていました。 カリキュラム説明がわかりやすかった。偏差値に合わせて教材を用意してくれるので、子供に合った教材で進めるので良い。 塾の周りの環境少し周りが暗い。もう少し周りが明るいと、夜道も安心かと思います。近くに交番があるので少しは良いですが。自転車置き場があると大変助かります。 塾内の環境整理整頓されていて、明るい雰囲気で、良いと思います。講師の方も明るく朗らかで良いと思いました。 入塾理由講師との相性が良かったから。子供が、ここに決めたいと言ったので、入塾を決めました。 良いところや要望夏休み、帰省すると言ったら、帰省先でも受講できると言われたので、それはとても良かったです。 総合評価総合的に見て、講師の質も良さそうですし、割と自由な感じで、うちの子に合っているので良いと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上総一宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安価であると思ったが、個別指導を売りにしているわりには、個別指導は徹底していなかった。 講師もっと意欲的に学習するよう促して欲しかった。 カリキュラム1番安いコースだったので大した資料はなかったように感じた。さらには、塾長とはうまく行かなかった。 塾の周りの環境国道沿いの為、駐車場も狭く道路交通に支障をきたすこともあった。そして、安心して、待っていることができない 塾内の環境教室では子供達が静かに勉強していた。比較的環境は良いのではないかと思う。 入塾理由高校へ進学するにあたり学校では賄いきれない補修的なものとして最寄りにの塾を選んだ 定期テスト定期テストはあったが、本人があまりやる気になってくれなかった 宿題最終的には本人のやる気次第でした。いかに意欲的に学びをサポートしてくれるかも大事。 家庭でのサポートあまり、サポートはできなかったが、送り迎えはしっかりとやった。 子供の意欲は引き出せなかった。 良いところや要望あまり良かったという印象はないですが、自宅では自らやらないはずなので、塾が良い勉強の場であったことには違いない。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学校下校後に塾へ立ち寄ることになっていた。 到着するとお知らせメールが来るはずになっていたが、途中からその機能が塾の都合で使えずじまいでかなり良い加減なものだった。 総合評価親に対しても子供に対してもあまり前向きな対応はしてもらえなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学芸大教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師わかりやすい講義をしていただける。講師によって特徴があり、とても良いと思う。 カリキュラム特に悪い事はなく教材や内容も整ったものが多く、扱いやすい。 塾の周りの環境学芸大学周辺は治安も良く、特に悪い噂は聞かないため、その点については安心して通わせる事ができる。 駅からも徒歩3分ほどのため、特に苦労はないように感じる。 塾内の環境設備等も綺麗で特に気になるような場所はなかった。少し、空間が狭いようにも感じた。 入塾理由自宅から近いため通いやすいと感じた。周辺の治安も良いため子供の安全も考慮した。 定期テスト過去問や練習問題など様々な対策や工夫がされていたと思う。 良いところや要望先生方に優しく教えていただけるとのことで利用させておりました。 総合評価特に悪いところはなく全体的に良いと感じています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでこんなものかと思う。先生も優しいので娘も楽しく通っていたとおもう。 講師個々に合ったペースや範囲を提案して勧めてもらえるのでとても良かったように思う。、 カリキュラム苦手な所を徹底的に教えて何度も繰り返しやってくれるところ。先生も皆元気で印象がいい 塾の周りの環境家からも近く交通の弁もいい。周りに大通りや警察署もあるので治安は比較的いいのではないかと思う。安心して通わすことができた。 塾内の環境適度に活気があるように思う。教室は綺麗にされているので清潔感はある 入塾理由友達が通っており勧められた。 また過去に自分も通っていたので安心して通わせました 良いところや要望駐車場が停めにくく、道路に停車スペースもあまりないので そこを改善してもらえるととても助かります 総合評価先生も若く生徒にも優しく接してくれるので子どもも楽しんで通えていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金色々な塾の資料請求をして、その段階でも他の塾と比べて安いと思っていたのですが、息子は集中力がなく、15分程度で集中力が途切れてしまうので出来れば短時間から始められる所を探しており、45分の授業があったので短時間とのことでその分さらにお安くできて良かったです。 講師15分ほどで集中力が途切れてしまう息子ですが、その息子にあわせて、休憩を入れてくださりありがとうございました。 カリキュラム元々授業を楽しめたらと思っていたので、授業の先取りテキストがあったので、そちらを使用するとともに、漢字が苦手なので、苦手克服を踏まえ漢字用のドリルやテキストもあったので良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどで、家からも徒歩7分ほど。 塾の斜め向かいにはスーパーがあり、人通りもある所なので、周りの環境としては良いと思います。 塾内の環境車通りも少しはあるところですが、扉がきちっとしまっており、体験学習中でも外の音は全く聞こえませんでした。 また各机に仕切りがあるので、生徒同士の意識も少なく授業に集中できる環境だと思います。 入塾理由子供に合わせた授業内容を提案していただき、まだ受験は考えていなかったので、補習や授業の先取りをして、学校の授業を楽しく行えるような内容にしていただきました。 良いところや要望こちらの要望を聞き入れてくださり、さらに提案もしていただくことで、子供により良い授業が進められると思いました。 今後も何かあったら相談して決めていこうと思いました。 総合評価基本的には息子にあっていると思うのですが、まだ入塾して間もないので今後成績もついてくるとさらに評価を上げることができ、満点の評価になるかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 館林駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いなぁと感じましたが本人達が気に入らないと続かないんぢゃないかと思い決断しました。 講師子ども達のペースに合わせて指導をしてくれたので、良かったです。 カリキュラムカリキュラムも面談して決めて行くのでとても安心しました。また通わせたい。 塾の周りの環境駅からも近いし、自転車で行ってもそう遠くない距離なので丁度良かった。 また、個別指導なので、信頼して預けられた。 塾内の環境塾の室内自体は狭いかなぁと思うが圧迫感がある訳でもないので,勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由教室長と相性が合い、子ども達がここが良いと決めて入塾しました。 定期テスト定期テストはありましたがあまり点数は良くないが、苦手な場所を理解できるように対策してくれた。 宿題量は多かったが先生に評価されたくて、自分ではやらない子が、進んでやっていた 家庭でのサポート塾の送迎や先生と話をしたりして今後の事などこまめに相談していた。 良いところや要望連絡しやすく話をしやすいのが良かった。 中々先生とは合わない所が多いが相性があった! その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡をするにも嫌な顔を一つせず、日程調整をしてくれた。 総合評価親に駄目だと言われなければ通い続けていました。 また、お金に余裕ができたらば是非通わせたいです!

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらかというと高いと思います。現在は数学1科目のみ受講しており、本当は英語を追加したいが、兄弟も通わせている為、家系的にも負担となる。 講師学校で理解出来なかった事が、入塾以降理解出来るようになったとの意見があり、点数も飛躍的に良くなった。 カリキュラム教材は学校に合わせた物で良かった。試験前には試験範囲の内容を集中的に教えて頂いており、時には数学以外の教科も教えて頂いているので、ありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、踏切を渡る必要がある為不安はあったが、自転車で10分以内、徒歩でも15分程度なので良かった。 塾内の環境教室は広いとは言えないが、一人一人間仕切りがある為、集中して勉強出来る。 入塾理由算数の点数アップを目標に、子どもの能力に合わせた指導をお願いしたく、個別指導が合っていた 定期テスト定期テスト対策は、試験範囲に合わせた課題を出して頂いたり、学校から出されている課題も含めて、分からない所を教えて頂いている。 宿題次の授業までに1日で出来る量で、復習出来る要素が中心な為、難易度は低いと思います。 良いところや要望こちらが用事や体調不良で行けなくなっても、受講日の変更を快くして頂いている。 総合評価子どもはワーキングメモリに難があり、同じ所でつまずきやすく、何回も同じようなミスをしやすいが、本人の特性を理解して、本人のペースに合わせて指導して頂いており、子どもには適している。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 操山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金長期休暇には講習があり、教材費を購入するため、月謝以外に費用が必要になったから。 講師苦手な部分は毎週しっかり教えていただけて、子供の様子を見ながら、途中休憩を入れてくださいました。 カリキュラム親としては学校の授業で学習したことの応用問題などを取り入れてくださり良かったです。しかし、本人にとってはレベルが高く解けない問題が多かったようです。 塾の周りの環境電車の駅は遠いですが、近くにはバス停があります。 建物前にはコンビニがあり、200メートルくらいには区役所、警察署があります。駐車場は2台停められるくらいです。駐輪場はなく建物の横に並べて置いている感じで、屋根がないです。 塾内の環境自宅からは自転車や徒歩で通える範囲だったので、良かったです。 入塾理由自宅近くで英語を学習できる塾がないかと探しており、体験入学を経て、本人と話をして決めました。 定期テスト小学校ては定期テストがないため、定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は多い方ではなかったですが、本人にとっては難しく苦労したようです。 家庭でのサポート定期的な懇談に参加、送り迎え、宿題の解き方のサポートを行いました。 良いところや要望小学校の終わる時間と塾の始まりの時間が合わず、次の時間帯に行くことが多くなりました。そのため、18時スタートになり遅い時間になってしまうのが、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては教え方が違ったようです。教え方が違うことで混乱したことがあったようです。 総合評価集団が苦手な子供には合っていて、集中できたので良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適正な料金だと思っています。高いとも安いとも考えていません。 講師悪いところもないのでこの評価です。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい環境です。近隣環境は、駅が近いのです。 入塾理由家から距離が近く、個別指導を探していたのでそこが魅力であったため。 定期テスト定期テスト対策はまだないです。これから徐々に始まると思います。 宿題宿題は出されています。量は丁度良いと思います。難易度は普通です。 良いところや要望子供を楽しませる工夫があるのがよいです。進んで勉強をしてくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べたら安めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものです。夏期冬期など休みになると別で授業数を増やすことを勧められます 講師年齢は幅広くいます。ちょっとした事でも話かけて褒めたりしてくれています。 カリキュラム予習復習で授業を進め苦手な所では時間をかけて指導してくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で交番まであり周りは明るいです。駅前なのでコンビニなどもあります。駐輪場が狭く停めにくいです 塾内の環境教室内は広くも狭くもないです。一つ一つ仕切りがされていて集中して勉強が出来ると思います 入塾理由何ヶ所か見学した中で雰囲気もよく先生方の対応も良かったの。子供が通えそうだと判断したから 定期テストまだ小学生なので定期テストについてはあまり取り組んでいません 宿題問題集1日1ページを次の授業までに丸付けをした状態で見せるだけなので、やらなくても何も言われません。 良いところや要望連絡すればすぐに対応をしてくれます3ヶ月毎に面談をしてくれるので相談しやすいです 総合評価良い所もあれば悪い所もあるので、なんとも言えませんが余程悪くなければこのまま通塾させる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新八柱駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 少人数制なので高いのも仕方ないとも思います。 入学の時に購入したワークは使っていない物もあります。 講師先生は正直、当たり はずれがあると思います。 わかりやすい先生もいますが、あまり話しが聞き取りにくい先生もいます。 カリキュラム教材は良いのかもしれませんが、 テストに成果が出ているかは わかりません。 塾の周りの環境駅からも近く便利です。 周りも明るいので、夜遅くても安心です。 自転車置き場がないので、それは不便でした。 塾内の環境教室は それぞれにパーテンションがあり 良かったです。駅近ですが、音も気になりませんでした。 入塾理由コロナで通塾できない日があったので オンラインで勉強できる塾を探していたので 定期テスト定期テスト対策は別料金であります。 対策を受ければ、勉強になり良かったです。 宿題宿題は毎回あります。 普段から真面目にやっている子であれば適量だと思います。 家庭でのサポート塾での話を聞いて、改善してほしいことがあれば伝えていました。 良いところや要望連絡はLINEでできるので、便利でした。 相談したいことがある時は面談をしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時は振替をしてくれます。 振替は期限がないので良かったです。 総合評価値段は高いですが、受験対策が初めてなので 通わせて良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.