学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 嵐山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な値段だと思う合格できたのでたかいとはおもわないねだんだった思う 講師教師の方々もねっしんにべんきょうをおしえてくれていたように思うほんにんもいっしょうけんめい勉強していた カリキュラム通いやすい時間帯と人数だったかと思うちゅうしゃじょうもあって車でも送り迎えができた 塾の周りの環境静かな環境だったがかよいやすいところだった車で送り迎えさせていたのでよかった一人では通えないとは思う 塾内の環境エアコンも完備されていたし外からも授業をみることができた明るかった 入塾理由本人が学力向上をしたいといっていたので通えるところでかよえそうなところで探した 定期テストせんせいがたいさくを教えてくれていたかと思うまいかい熱心に勉強してくれていた 宿題宿題はほとんどなかったのでたすかった がっこうの授業に集中できた 家庭でのサポート駐車場がひろかったので送り迎えは自宅から車でおくりむかえをした 良いところや要望先生もねっしんだったので子供もやる気が出てよかった車で送り迎えできてよかった 総合評価一般的な学習塾だと思うあまりほかのところと比較していないのでほかの塾はわかりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 愛甲石田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的な値段だと思ってはおりますが、その値段に見合った成長はなくやや残念 講師訳あって一年しか利用出来ませんでしたが、非常に親身になって頂いたと思います カリキュラム他の子たちについてはわかりませんが、うちの息子に対しては事細かに指導して頂いてたようなのでいいと思います 塾の周りの環境主要道路沿いなので若干交通量はあるかと思いますが、そこまで気にはならないです。うちは高校生なのでそこまで心配ではありませんでしたが、もっと低年齢の場合は少し心配にはなる量です 塾内の環境特別気になる点は無かったと聞いているので散らかっているとかそういうのは私も感じませんでした 入塾理由やっぱり知名度があるので確実かと思いこちらを選ばせていただきました 定期テストしっかりとどこがわからないのかを聞いてくださり、丁寧にわかるまで付き合ってくれたみたいです 宿題あったようですが、無理なく出来ていたのだろうと思います。なのでそこまで難易度が高かったわけではないかと思います 良いところや要望息子が通わせて頂いてたままで続けて頂けたら十分だと思います。なによりも流れ作業のようなやり方ではないのが魅力と思いました 総合評価個人とのやりとりが多い為、よりしっかりと身につくと思います。とても良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人のモチベーションアップと自信には繋がったようですが、成績が目に見えて良くなるということは無かった気がする 講師講師が変わったり、本人に合わない人もいたようです。 講師のレベルが一定ではないのはマイナスでしたが、変わる事で中には本人と合う人もいたりするのは良かったです カリキュラム学校の教科書が主に使われていたと思います。その点は良かったと思います 塾の周りの環境駐車スペースもありましたが、天気の悪い時は車が止められない時もありました。田舎なので別に困る事は無かったです 塾内の環境その時によって環境に変化があったようですが、やむを得ないことだと思います 入塾理由完全とは行かなくてもある程度は個別に対応してくれる所が良いと思ったから 定期テスト定期テスト前はコマ数を増やせたり、対策はしてくれていました。 宿題宿題が出される事はありませんでした。 家庭でのサポート送迎のみで特にサポートはしていません。 高校生になっていたので必要ないと思いました 良いところや要望完全と言えないまでもある程度個別に対応してもらえたのでよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲府里吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人指導が受けられてわからないことは聞くことができるため、この料金で受けられれば安いと感じます 講師いつも気にかけてくださって、こちらからわからないことを聞いたときはわかるまで徹底的に教えてくださいました。 カリキュラムわからないところを聞いた時はわかるまでしっかり説明してくださるところがよかったです。 塾の周りの環境最寄りは竜王駅です。家から近かったが夜だったため、父親か母親が車で送迎をしていました。家から近いので時間もかからずよかったです。駅からは遠いです。 塾内の環境静かな環境で学習できるようです。また塾内も綺麗で整理整頓がしっかりされている環境だと思います。みんな黙々と勉強している雰囲気でやる気にもつながったそうです。真面目に学習しやすい環境だと思います。 入塾理由授業の内容についていけなくなったとのことで、塾に通いたいという提案がありまして、通うことになりました。 良いところや要望やはり家から近いことが通いやすく、時間もかからず通えるので子供にも負担が少なかったように感じます。 総合評価家からも近く、先生方も親切に教えてくれる方々で、環境も綺麗で静かで、総合的にみてここを選んでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川内教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金生活的には高いと思ったが、子供の将来を思えばそんなに高いとは感じない カリキュラム具体的に学校の授業+どれだけ偏差値に影響してるのか分からりづらいですね 塾の周りの環境人通りは多く、近くに交番があるのがいいが、送り迎えの時は駐車場が無くて不便なため路駐の車の列ができます。近くに停めれる駐車場作ってもらえないかな、、 塾内の環境特に不便さはないようですね。整理整頓等は他の塾と変わらないようです 入塾理由自分の学力よりは上をめざして欲しいという気持ちで通わせています 良いところや要望特に良い悪いは有りません。これからも今まで通りに生徒に寄り添った形で講師を努めていただけれだいいです 総合評価総合的にはごく普通の塾だなあと思っています。成績に変化が少しでもあるようなのでまあまあだという印象

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金そんなに安くない。個別指導なだけある……が、その値段に見合ったものはしてもらっていると親としては感じる。 講師学力が一気に上がったように思える。勉強のみならず勉強方法なども教えてもらい、いい勉強が出来たのだろう。 カリキュラム進度は自由形。娘は苦手な範囲を徹底的にやるというスタイルでやっており、楽だと言っていた。 塾の周りの環境最近は悪いと聞いている。小さい年齢の生徒が入ってきて、教室がうるさいと聞いた。YouTubeを見ている生徒もいると聞いた。 1番はプログラミングの授業がうるさいと聞いた。ヘッドホン等導入して欲しいものだ。 塾内の環境イオンモール内にあるので、たまにイオンモールの放送など聞こえることがあるそうだが、基本は特にないらしい。 入塾理由高校受験の為もあるが、娘の苦手克服の為もある。近くにあるのがたまたまこの塾だったのでここを選んだ。 良いところや要望自由かつ分かりやすいところだろう。英検や漢検などの対策まで出来るというのだからかなりありがたい。 総合評価本当にありがとうと思う。娘が今の高校に行けたのもこの塾あってこそでもあると思うので塾さんには感謝している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この塾の料金は安いと思います。 講師講師はすごく丁寧にわかりやすく教えてくれるのですごく良かったです。 カリキュラム授業内容は勉強の基礎から応用、テスト対策などをわかりやすく行なってくれます。 塾内の環境それぞれ個室のような部屋があり一人で勉強したり出来るようになっています。 入塾理由成績が少し危な目だったので家に近いここに入ろうと思いました。 良いところや要望教室が綺麗で先生もわからなかったらすごくわかりやすく教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別(2~3人)の割にリーズナブルな料金だと思います。また、テスト前など質問できる自習室も開催されたり、席があれば自習もできるのはありがたい。 講師先生のレベルはまさにバラバラでとても良い先生もいるが、そうでない先生もいます。 あと。難しい数学の問題などで教えられないこともあるのは、残念な限り。 カリキュラム授業の進むペースなど、こちらの要望を踏まえて進めてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境商店街にあるので、夜でも人通りもあり安心して通わせられる。 ただその分、多少の雑音はあるかも。(でも許容範囲だと思います。) 塾内の環境商店街にあるので、雑音はないわけではないが、気になるほどでもなさそうですを 入塾理由家から通いやすい場所だったことと個別指導だった点がとても気に入り入塾しました。 良いところや要望熱心な先生もいる反面、そうでない先生もいるので、全体的な先生のレベルアップをぜひお願いしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福山三吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金の面だけみるとそんなに高くは感じませんでしたが成績が変わらないのであれば少し高く感じる 講師先生達は感じが良くて相談もしやすいのですが、学生の先生がほとんどで希望の先生が辞めてしまったり、いない時がある カリキュラムカリキュラム 内容については悪い印象はないが成績が上がらない点をみると良くもなかったのかなと思う (塾だけのせいではないが…) 塾の周りの環境バス停の前なので交通の便は良いです。 駐車場が少ないので迎え等に気を使わなくてはならない 幹線道路沿いなので車の乗り降り、停車が少し不便 塾内の環境室内は静かですが幹線道路に面しているので少しの騒音は多少ある 神経質でなければ気にならない程度だと思う 入塾理由学校の友達が通っていて、自宅からも近く通いやすかったため入塾を決めた 良いところや要望優しい先生が多く相談はしやすいが、宿題忘れや課題についてはもう少し厳しく指摘して欲しい時もあった 総合評価交通の便が良い、料金も標準、先生が優しく相談しやすいといった良い面が多いが結果的に成績は横這いだったので方針が合う方には凄く良い塾

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあって、相場よりも高いかとは思うが色々と話ができる環境は子どもにとって大きいと思う。 講師具体的な話は子どもから聞いてはないが、自ら進めて行っていたので、良かったのではないかと思う。 カリキュラムテキストも見やすいし、何より聞ける環境が大きいと思いますし、子どもも嫌な素振りがなかった。 塾の周りの環境駅近であるので、天気が悪くても通うことができ、治安も大して気になるようなところではなかった。ですので、交通に関しては子どもに任せていた。 塾内の環境騒音なのどは、そこまで気になるようなところではないし、建物もしっかりとしている。 入塾理由勉強する習慣をつけてあげたいのと、塾に通わせてあげたかったから。 良いところや要望大手であり、誰もが聞いたことのある名前であるので、選んでおけば間違いはないかなといった印象です。 総合評価親としては、成績が上がって、子どものやる気を直に見れることが一番嬉しいので、通わせて良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 壬生西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、安くはない。 料金の割に常に講師が居るわけではなく掛け持ちでの指導なので、もう少し手を掛けてほしい 講師分かりにくい先生はすぐにチェンジさせてほしい。 カリキュラムコマ数を自分で決めるのだが決め方が分かりにくい。もっと具体的に説明してほしい。 塾の周りの環境大通りに面しており常に人の目につくところにあるので治安的には良いと思う。 塾内の環境大通りに面しているので多少車の音はあるが集中しているので気にならない。 換気のため窓を開けている時だけ聞こえる程度 良いところや要望常に自習室が使えるので良い 授業日以外でも自習室にも講師が教えにきてくれるのでありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段はそれなり張るが、安いと思う。生徒との個人面談や学習計画表の作成、目標の進捗などを逐次報告してもらえるので安心できた。 講師塾長の方がとても親切で優し方だった。息子はあまりコミュニケーション能力が高くなく話すことが苦手であったが、塾長の方には心を開いていた。生徒が緊張せず、リラックスしながら勉強できるように努めていた。 カリキュラム教材に関しては、普通程度。一般的な内容のワークを毎日実施する。さりとて特筆すべき点はないが、悪いわけでもない。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地ともに良かったと思う。駐車場が狭いことが少し気になったが、その他は問題ない。安心して子供を預けられた。 塾内の環境整備されていたと息子から聞いている。清潔で学習しやすい環境だったとのこと。一方で、まだ幼い小学生たちの話し声がうるさいとも言っていた。 入塾理由個別指導という形で丁寧に生徒へ向き合ってくれるから。以前通わせていた塾は集団指導であったため授業についていけないことがあった。また、先生と生徒の距離が近く悩みを打ち明けやすいというメリットも魅力的だった。 良いところや要望良いところ 生徒に寄り添った指導を行なっている点である。その日の進捗や様子などを毎日送信していただけるため、安心できる。塾長も定期的に生徒と面談を実施しているため、生徒の様子をしっかり把握できていると感じる。 総合評価とても良かったと思う。息子は前の塾が合わず、通塾が苦痛になっていたが、明光義塾に変えてからは毎日楽しそうだった。成績も上がり、第一志望にも合格した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南延岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマの金額で、あう先生とそうでない先生がいて、本人があわないと判断した 講師若い先生がひとりいて、子ども目線で上手に教えていたみたいですが、あうあわないがあった カリキュラム自己判断で選択していかないとあけないから、もう少し相談できると良かった 塾の周りの環境駐車場がせまいくらいで特に問題なくかよえた。コンビニも目の前にあり便利 入塾理由体験してみたかった。金額が、詳しくわかったので一旦はじめてみた 家庭でのサポート送迎が一番。それくらいしか親にできることはない。しっかりと目的意識を持って取り組むよう声かけした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 足利南教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いのか安いのかハッキリ言ってわかりません。授業は英語と数学をやっていました。とてもわかりやすく学力も短い期間ではありましたが上がりました。もう少し通わせてあげたかったですが経済的にとても負担だったので勉強方法を教えて頂いたのを参考に退塾し自宅学習に切り替えてしまいましたが英検も大学も合格することができました。 講師塾長は英語に特化しており苦手な英語の学力が短い期間で上がり英検に合格することができました。数学の少し歳を召した先生はわかるまでわかりやすくしっかり教えて頂きました。学力も上げることができました。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選んでくれます。季節講習は希望制で自分で何コマやるか決められます。0コマでも大丈夫です。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが通りに面しているので車での送迎にはとても便利だと思いました。駐車スペースは少ないです 塾内の環境教室た自習室は不満はなくとても勉強しやすい環境だったと思います。自習室も自由に利用できるのでとても良い環境だったと思います。 入塾理由知人に話を聞いて英語の苦手克服にとてもよいと思いうちも通わせてみたいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲に沿ってしっかり教えていただけます。個人学習なので自分のペースでわからないときはわかるまで教えていただけますよう 宿題宿題はさほど多いと感じたことはありませんでした。ただやらなければ授業中に答え合わせができず問題を解いたりするので時間のロスになるだけです。 良いところや要望先生がとても教えるのが上手くわかるまで親身になって教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急に休むと変更は出来ないので無駄になります。前もってなら変更可能です。が先生が変わってしまうことがあります。 総合評価うちの子にはとても合ってる塾だったと思います。経済的に負担でなければとてもおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成城学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。講習などの料金は別途かかるので、それも合わせると年間の負担は大きい。 講師講師によって、分かりやすい・分かりにくいがはっきりしていた。 カリキュラムカリキュラム等については可もなく不可もなくで、特に不満はありませんでした。 塾の周りの環境塾の周りの環境については、自宅からは通いやすかったので、特に不満はありませんでした。通いやすさで選んだので。 塾内の環境塾内の環境については、可もなく不可もなくで、特に不満はありませんでした。 入塾理由自宅から近く、通いやすい点が魅力的であった。口コミなども参考にした。 定期テスト定期テスト対策などは特に必要ではなかったので利用しなかった。 宿題量は多かったかもしれませんが、子どもは頑張ってこなしていました。 良いところや要望予備校への要望は、特にありません。コミニュケーションの取りやすさは塾を選ぶ上で重視しています。 その他気づいたこと、感じたことその他気付いたこと、感じたことは特にありません。総合的には良い教室だと思います。 総合評価自宅から通いやすかったことと、講師の先生との相性が良かった点が良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この辺りの個別教室の塾の相場並の料金だったので、そこまで無理なく通えるかなと。 講師答案用紙を見て良い点、課題点を的確、丁寧に説明していただけたのが好印象で入塾を決めるポイントになりました。 カリキュラムコマ数を得意、不得手で自由に組めるところ。過去問なども、プリント対応してくれるところ 塾の周りの環境自宅から近いため、自転車でも、雨の日に徒歩でも通いやすいところです 塾内の環境室温は適温を保たれていた印象でした。駅までの主要道路に面しているので雑音が心配でしたがそんなには気にならなかった 2階だから!? 良いところや要望数年前に姉もお世話になっていたので、安心感があります。苦手な単元が少しでもクリアでくることを期待してます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾おすすめの冬期講習のカリキュラムのは少し高いと思います。個別指導なので仕方が無いと思いますが…。 講師娘に対して真摯に向き合って下さり優しく丁寧に教えてくれているところがいいと思います。娘も満足しています カリキュラム娘に合わせた進度で進めてくれるため、遅れることなくついていけています。個別指導の利点だと思います 塾の周りの環境通っている中学校から近く、周りに住宅街があるため治安はいい方だと思います。自転車でも通いやすく家から5分くらいの距離にあるため、安心です。 塾内の環境とても綺麗でトイレなどもきちんと掃除されていると思います。雑音もあまりなく、塾内では集中できるような音楽が流れています 入塾理由個別指導ということで集団が合わなかった娘に向いてるのではないかと考えたのと塾と家の距離が近いからです 良いところや要望個別指導ならではの利点が沢山詰まっており、娘にぴったりです。ただ月謝が高いのがちょっと…。個別なので仕方がないと思いますが。 総合評価先生たちも優しく娘に真摯に向き合ってくれるため、娘も頑張れています。自習のお手伝いもしてくれて娘はテスト期間毎日塾に通っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神科教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習などでも塾を利用させていただけることも加味し、とても安く利用させていただけていると感じました。 講師担当の教科はございましたが、苦手なこともお話しするとそのことについても親身になって対策してくださった先生がいたようで、子供も大変感謝しておりました。 カリキュラムテキストを個人のスピードに合わせて進めてくださるところがとても良かったです。 塾の周りの環境自宅から通いやすく、また看板もわかりやすかったため、良かったです。大通りなので、夜でも人通りが多く、安心でした。、 塾内の環境しっかり仕切りがあり、集中して取り組める環境だったようです。雑音なども気にならなかったようです。 入塾理由集団での取り組みが得意ではないため、個人での指導をしていただけるところを探しておりました。家庭教師ではなく、通塾して個人指導をしていただけるとのことでこちらに決めました。 良いところや要望色んな学校の生徒さんがいらっしゃいますが、個人にとても寄り添ってくださる塾です。 総合評価集団、競争が苦手な子どもにとって対個人で取り組んでくださり、一人ひとりにしっありと寄り添ってくださるところがとてもよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール秋田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一回の授業が高いなと感じました。 講師先生がしっかり教えてくださります。ですが、マナーを守れない生徒がいると聞きます カリキュラム実際に成績は少し上がってるので嬉しいですね。本人も喜んでいるので私も嬉しいです。 塾の周りの環境交通は車で送り迎えしていたのであまり困らなかったです。治安も良く良いところです。送り迎えしやすくてとてもありがたかったです 塾内の環境とても綺麗で勉強が捗るとは思います 入塾理由体験ができるというのがあって行ってみたらあうと感じたらしいです。とても学びになっているので通ってよかったと思いますね 良いところや要望先生の対応がとても良く生徒、子供に寄り添い合う勉強方法を教えてくださりとてもありがたいです 総合評価行かせてよかったと思います。これからも本人が続かないと思うので有ればやらせてあげたいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ながら、料金は比較的、高めだと感じました。ですが料金以上に勉強の教え方、方針等生徒に寄り添った勉強方法を取り入れているので金額以上の質はあると感じました。 講師実力派の先生が多い。さらには人間性も豊かな先生が多く子どもたちからの信頼も厚く、気兼ねに質問してわからない箇所に関しては理解するまで付き添ってもらえると感じました。 カリキュラム教材に関しては、主に学校で使用している教科書をベースに教えてもらえます。個人的に用意した教科書や参考書を持参した場合でも、授業の中に取り入れてもらえることから、実力にあった物を使えるので、理解度の向上は比較的効率良くできます 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分以内に着くので、電車通学に関しては立地条件良いと思います。ですが、自転車や車での送迎などを考えると駐輪場も駐車場もないため不便に感じると思います。 ですが、うちは電車通学なので4評価です。 塾内の環境教室はそこまで多くなく、生徒も多くても30人位が限界かと思います。ただ、個別の机にセパレートがあるので勉強には集中できます。 入塾理由友人からの紹介で、体験授業に行った時にこどもからの評価がたかかったため。 定期テスト基本的な授業が教科書ベースなので、テスト対策で新しい物を使うことはなく、復習をやってもらえます。 宿題宿題に関しては、こどもの実力に合わせた量や内容を出されるので難易度が高いとは感じていませんでした。また、望めば難しい問題も出してもらえるようでした。 家庭でのサポート親としてのサポートは、特にしていません。定期的行われる面談があるのでそこで、家でやってもらいたいこと等を講師から伝えられることもありましたが、多くはありません。 良いところや要望なんといっても、学習意欲の向上を図れる環境は万全だと思います。集団塾とは違い一人ひとりにかける時間が多く、講師との信頼も図れることから勉強だけでなくプライベートや親への話しにくい内容も話すことができると思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等の場合に、昼食を挟む場合教室で食べることができず外出してると聞きました。気分転換になるからとは言っていましたが教室内でも食べれるようになったら良いと思います。 総合評価引っ込み思案の性格のこどもには、とてもいいところだと思います。特に質問するタイミングはいつでもしやすいとのことでした。授業料と場所に関しては我慢が必要だとは思いますが、こどもが活き活きして通学しているため受験だけでなく、日頃からの通学もしやすいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.