学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 知多教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキスト代のみで、受講科目を融通してくれる。こちらの要望をなるべく取り入れて、見てくれる。ちょっとしたご褒美も嬉しかったです。 講師担当によって多少の、質の違いはある。 静かな環境で勉強できる場所の確保が目的。 カリキュラム個人に合わせて、進めてくれるので、無理なく続けれる。教材も専用ノートと合わせて使いやすい。 塾の周りの環境一階にマクドナルドがある。人通りもあり、治安は良い。公共交通機関は不便なので、自家用車で送り迎えしました。 塾内の環境一人一人パーテーションでしきってあるので、周りは気にならない。教室内も清潔感があり、すっきりしている。 入塾理由塾長が穏やかで親切。自習ができるため。模試も定期的にうけた。 定期テスト通っている学校の過去問の提供。期末で9教科ある時は対策ができて、本当にたすかりました。 宿題適度な量の宿題。やりきるのに無理がなく コツコツと続けれる量。やれていない時はフォローがある、 良いところや要望塾長の人柄。押し付けがなく、ストレスを感じない。追加の講習なども、強制されないのが良い。 総合評価推薦で受験したので1月いっぱいで辞めることになったが、その際も気持ち良く送り出して貰えた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり成績に変動がみられなかったため個人的に不満はある が本人が勉強を楽しめていたようなので良いと思う。 講師子どもとよく話してくれる仲の良い先生がいたようで、本人も通うモチベーションが持てていたと思う カリキュラムこどもは映像授業と講師の指導を重ねて受けることがよかったと思っているようです。 塾の周りの環境自宅や学校から近く、休みの日、平日ともに子供自身で通える距離だった。夜は少し周囲が暗いように感じる。 塾内の環境空気清浄機が置かれていたとのこと 特に不満は言っていなかったです 入塾理由子供の学校や自宅から比較的近くにあり、通いやすい環境だった。 良いところや要望成績はいまいち上がらなかったが一緒に勉強する友人ができたようだったのでその点は良かったと思う。 総合評価本人は楽しく勉強出来ていたようなので勉強のための良い環境は与えられたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金丁度いい値段で長く通いやすかったが、冬季講習など、少々高かった 講師わからないところを徹底して教えてくれて、グラフなどを用いてもわかりやすく教えてくれた カリキュラム難易度に分かれていて、テキストの内容が豊富で幅広い内容に対応していた。 塾の周りの環境周りはスーパーなどがあり、とても通いやすかったし、治安でも車が少し飛ばすぐらいでそこまで危険ではなかった。 塾内の環境スーパーの中にあり、やや音が大きいし、近くに子供が遊ぶスペースがあり、物音が結構した 入塾理由子供の友達が通っていたことと、辺りでしっかり教えてくれると有名だったから。 良いところや要望自習室を増やして欲しいのと、もう少し教室を大きくして、静かに勉強に取り組めるようにしてほしい 総合評価先生方も丁寧に教えてくださり、理解ができたし、本人も毎回毎回わかるところが増えて帰って来ていたので良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴻池教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、非常に高いといった印象です。個人指導とのことですが、実際には講師1人につき生徒3人の時もあったようです。 講師講師の質がわかるまで塾に通っていなかった カリキュラム本人に合わせて教材を選んでいたように思います 塾の周りの環境駅からは近いです。しかし、通りのため気をつけて通塾するようにしていました。 塾内の環境教室など特に困った点、気になるてんはなかったように思います。 入塾理由以前より本人の希望です。他には塾に通いやすい点もありました。 宿題量は、多くもなく少なくもなくだとはおもいます。難易度は本人に合わせてだと思います。 家庭でのサポート何度か塾へ行ったことがあります。今後のスケジュールなどてす。 良いところや要望特に要望はありませんが、やはり料金はとても高かったように思います。 総合評価やはり料金はとても高かったように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金名前が有名な塾なため、料金は相応だと思うが周りを見ると、同じ料金で通える回数が多いところなどあり何とも言えない 講師その教科以外の教科の相談にものってくれて指導してくれる。自習時間も指導してくれる カリキュラムどの講師も丁寧に教えてくれてくれるが、講師によってはその日学習したことをアプリで共有してくれないことがある 塾の周りの環境自転車でも通える距離で、予定に合わせて授業変更をしてくれるので通わせやすい。ただ、道路の通り沿いにあるので車の通りが激しく心配 塾内の環境教室内は人数の割に静かで学習に集中しやすい。きちんと個別に仕切ってあり個人に合わせて学習指導をしてくれる 入塾理由希望の高校に合格したかったので体験に行き指導内容が本人に合っていたため。また友達が通っていたため 定期テスト毎週の通いの中でテスト前、テスト返却後のサポートをしてくれてありがたった 宿題宿題はほとんどなく、学校から出た課題を持ち込んで一緒に取り組んでくれる 家庭でのサポート塾の契約、体験、送り迎えを一緒に参加した。塾のアプリで授業内容を共有できる 良いところや要望アプリを使って柔軟に予定を変更してくれる。塾の面談もあり相談ができる その他気づいたこと、感じたこと特になく、今のままで満足している。講師たちも親身になってくれる方ばかりです 総合評価個人に合わせた指導をしてくれている。子どもも通いやしく楽しみに通うことができる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸越銀座教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマの値段は個人指導の中では安い方だと感じました。夏期講習や冬期講習を含めると高くなりましたが。 講師年齢が若い講師で、親しみやすかったとは思いますが、残念ながら成績にはつながりませんでした。 カリキュラム夏期講習などで、一日に一コマが続くことが多く、もう少し一日のなかで続けて受けたかったと本人が言っていました。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の中だったので、通いやすく治安も良かったです。自転車置き場のスペースがほとんどなかったのが残念な点でした。 塾内の環境ザワザワ話す環境で、集中しずらい感じでした。そのため、授業以外は図書館などで勉強していました。 入塾理由通いやすい場所、個人指導希望でも探し、本人が体験授業を受けて決めました。 定期テストどの教科でも対応して教えてくださったので、その部分はたすかりました。 宿題苦手な長文を中心に出してもらっていましたが、量は普通だったと思います。 良いところや要望講師の方が若いため、話しやすかったと思います。親身になってくれていました。 総合評価成績に変化がなかったので、うちにとってはあまり合わなかったのかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 城南干隈教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直、塾の費用は少し高いと感じます。特に月々の料金が他の塾に比べて高めかもしれないと思います。 講師名前の通り子供に個別指導をしていただき、一対一でわかりやすく教えていただきました。 カリキュラムこの塾のカリキュラムがいいと思うのは、まず、一人一人の進度や理解度に合わせて柔軟に対応してくださるからです。 塾の周りの環境この塾の周りの環境がとても良いと感じています。まず塾自体が自宅から通いやすい場所にあり、広くて落ち着いている環境が良いからです。 塾内の環境この塾の環境整備はとても行き届いていると感じます。まず、教室内は常に清潔に保たれていて、机や椅子も適切です。 入塾理由この塾を選んだ理由は、まず先生方がとても熱心で親身共に寄り添って問題点を解決する所が決め手です。 良いところや要望塾の授業のサポート大勢には満足していますが、いくつか改善してほしい点も少しあります。指導時間の柔軟性に着いて改善して欲しいです。 総合評価この塾に通って本当に良かったと思ったのは、算数の授業です。最初は算数がどうしても苦手で、基礎的な部分で何度もつまずいていましたが、先生方に手厚くサポートしていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 二日市教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると、一対一の個別指導はひとりひとりにきめ細かく対応してくれると思うため。 講師チューターが多く、得意科目を任されていたようです。生徒と年が近いので、上から指導というよりもフランクな間柄だったのが気に入っていたようです。塾長は保護者には腰が低く、感じの良い対応をしてくださいました。生徒には時に厳しく指導される事もあると、聞いていました。 カリキュラム受験科目に沿ったカリキュラムを組まれていました。子どもと塾に任せていましたが、夏季冬季講習は不要と思えたので、一度も参加したことがありません。 塾の周りの環境最寄りの西鉄二日市駅から徒歩5分以内、人通りが多い道にある為、女子でも不安はありませんでした。駐車場はないですが、迎えの際は目の前のコンビニのパーキングを利用していました。 塾内の環境個別指導毎に区切られたスペースが並んでいて、その他自習スペースや面談スペースを設けられていました。全体的に狭いですが、授業を受けるには問題なかったようです。 入塾理由集団塾が苦手な子なので、数件見学をしたうえで相性が良さそうな塾を選びました。 定期テスト定期テスト前には、自習時間を含めて積極的に対策をしてくれたようです。 宿題講師によって宿題や予習に違いがあったようですが、宿題に追われる、ということはなかったです。 良いところや要望子どもの塾入室、退出の時間が保護者のメールに通知されるサービスは安心出来ました。受験校選定の面談では、学校の先生よりも親身なお話をして頂き、大変参考になりました。 総合評価塾長の人柄や教育に対する熱心さが一番印象に残っています。大学受験では、若干ヒヤヒヤしましたが、無事に合格出来た事に感謝しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の値段だと思います 高くも安くもないので通いやすいと思います 講師先生と娘の相性もよかったみたいでここにしてよかったと思っています。授業の質もよかったみたいです カリキュラム進みは少し早かったかもしれません。ですが追い付くために頑張って勉強している様子があったのでよかったです 塾の周りの環境家からは少し距離後ありましたがそこまで遠いわけでもなかったのでよかったです。地元にもこの塾があればよかったなと思っています 塾内の環境悪い点は特にありませんでした。整理整頓についても他の塾とたいしては変わらないと思います。 入塾理由有名だからここなら娘の成績が伸びるだろうと思ってこの塾に入塾させました 良いところや要望もう少し個人に会わせた進め方にして貰いたいです。ゆっくりで切るところはゆっくりやって貰いたいてす。 総合評価先生も優しくて人当たりがよくて人間関係にたいしては満点と言ってよかったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都留教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の為か他の塾よりも授業料が高く感じる。思った様な成果が無く辞めてしまった。 講師色々なアドバイスは子供に対し実施してくれている様だが、講師の方が若く 子供との相性が悪かった。 カリキュラム子供からカリキュラムに関する事は、ほとんど聞いた事が無いので判断しかねる 塾の周りの環境電車の駅からは近いが、送迎している為、駐車場が狭いのがネックでした。 他のお店の駐車場へ停車していたので不便 塾内の環境教室したいは広くは無いが、内部まで見たことが無いため回答にこまる 入塾理由他の集団塾に通っていたが、子供本人の申し出により個別指導塾への変更希望が有り入塾に至る 定期テスト試験期間中はいつもとは違う時間帯で長時間にわたり対応してくれていた。 良いところや要望色々な手続きの際に子供から伝達されたのだが、子供の理解力もなかった為か 伝わりにくかったので書面で貰いたかった 総合評価この塾が合う子供には良いと思いますが、我が子には合わなかった為 何とも言えない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べると安い方だと思います。 料金の相談もしやすく助かりました。 講師受験目前でしたので上手く追い込みをしていただけた と思います。宿題も多くて大変そうでしたか、やる気を 引き出してもらえたと思います カリキュラム受験科目に合わせて適切な教材、カリキュラム だったと思います。 塾の周りの環境山科駅から近く繁華街ななあるので便利だと思います。 人通りもあり夜も安心かと思います。駐輪場があればなお良かったのですが。 塾内の環境教室は広くなくちょっと窮屈そうかなと思いました。 自習スペースがあり良いと思います。 入塾理由高校受験でもお世話になったので急遽の入塾でしたが お願いしました。 定期テスト定期テスト時期ではなかったのでわかりません おそらくテスト対策もしてもらえると思います。 宿題宿題の量は多かったと思います。 受験目前だったので良かったと思います。 家庭でのサポート特に何もしてませんが、健康管理と余計な口出しを しない事を心がけました。 良いところや要望特にないです。近くに駐輪場を確保してもらえたら 便利になるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 高校受験、大学受験ともにお世話になり感謝してます。 総合評価料金も安い方でゴリ押しをなく相談しやすい雰囲気でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南アルプス教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏休み時期や冬季の集中授業もあり、親的には満足感が高かったが、料金はその分上乗せされていって、高いと感じた。 講師若い方もいれば、どこかを辞めていらっしゃったような年配の方もいて、年齢層が割と広いと感じた。講師の質は、普通と思う。 カリキュラム塾でオンデマンド講座をみることも可能と聞いたが、我が子には合わなかった。 塾の周りの環境店舗前に駐車場が10台以上あり、道を挟んだところにもさらにあるので、迎えには好都合の立地。近くにコンビニはないが、24時間営業のスーパーがあり、少し待つことも可能。 塾内の環境あまりやるのない中学生も通っていたらしく、皆が学習に向かうという雰囲気ではない時も会った様子。 入塾理由歩いて通える近くにあり、夜遅くの迎えにも短時間だ対応できるため、この入塾を決めました。 良いところや要望とこでも同じだと思うが、やる気が有ればサポートしてくれるし、力がつくと感ずる。 総合評価家の近くで、それなりに一定の学習に向かう時間を設定できたところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験の項目に合わせてスケジュールをつくってくれて、本人と家庭の意向もしっかりとくみ、柔軟に対応してくれたところがよかったです 講師定期的な面談の時に塾での出来事や、スケジュールをはなしてくれ、塾としての方針も打ち出して、こちらの話を聞く姿勢をしっかりとって息子が頑張れるように促してくれたり、手厚さや感じました。 カリキュラム授業ないようについて、塾の方で息子の現状からコマ数を柔軟に対応してくれたことがよかった。 塾の周りの環境駅前からすぐの場所なので、遠くから電車で通う息子の友達もいたり、コンビニや食事どころがすぐ近くにあるので、自習の時には買って食べたら、食べに行ったりしてます 塾内の環境入ってすぐの下駄箱からキレイに整っており、全体的に整理整頓がきちんとされている印象があります。 入塾理由息子の友人が通っていたことから体験に行って塾の場の雰囲気や先生たちの雰囲気、ご指導を受けてよかったと息子が感じたから 良いところや要望先生と生徒、親が3位一体で進めてくれるところ、息子ファーストにしてくれたところがよかったです。 総合評価駅近、塾の雰囲気、先生の雰囲気、柔軟な対応、息子ファーストでしっかりとみて受験に備えてくれていること、何より息子が積極的に通った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴻巣教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いとは思うが、色々柔軟に対応してもらえる。上手く塾の使い方も指導してもらえるし、自習の時も質問が出来る。面談も定期的にあるから、子供の今の学力がわかりやすい。細かくよく見てくれている。苦手な部分も得意な部分もわかりやすい。 講師入塾の際は男の先生に対して子供が苦手意識があり、不安だった。今ではすっかり忘れて、気軽に質問できるくらい馴染んだ。若く、柔らかい雰囲気の先生なのでそれも良かったみたいだ。授業もわかりやすいと言っている。 カリキュラムテスト前は対策があり、普段は受講してない教科もお願いすれば、苦手な部分を指導してもらえる。 塾の周りの環境駅からとても近いので、暗くない。通いやすい。交番もそばにあるので安心。ただ駐輪場が無いため商業施設まで行かなくてはいけない。もしくは料金を払ってそばにとめている。 塾内の環境最初に見た際は狭いのかなと思っていたが、子供には勉強するのにちょうどいいようだ。先生の目が届く感じ。面談スペースが勉強している子供のそばで話し声がうるさくないかなと思ってしまう。 入塾理由塾の見学を申し込んだ際、聞くより体験した方がいいとの事で、雰囲気がわかるようにとすぐ体験授業を入れてもらえた。体験した子供が自分に合いそうと言ったのと、親もそう感じたので入塾を決めた。 定期テスト定期テスト対策は過去の問題の傾向を見つつ指導して貰えた。プリントをもらい、解いている。 宿題適量だと思う。学校に通いながら出来るくらい。復習だから今のところ解けている。 家庭でのサポート主に塾の送迎。季節講習、テスト対策の授業の組み立て、三者面談。 良いところや要望どの先生にも気軽に質問がしやすい雰囲気。自分が何が苦手で、何がわからないのかがわかるようになった。苦手な部分をよく理解してくれているから助かる。あとは本人のやる気次第。 総合評価子供が嫌がらず、きちんと定期的に通っているのがいい。自習にも自主的に行きたがる。料金は少し高いとは思うけど、子供のやる気が優先。嫌な場所じゃなく、勉強をする場所だと思っているから集中出来るようだ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤穂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金2教科ですが、大学受験目的なので安いか高いかと言うと、現時点では微妙な価格と思います 講師高校の授業で分からないところ聞いたが、講師の方が答えられず、困った。カリキュラムは一緒に考えれ、自分のペースでできる 塾の周りの環境駅から近く、徒歩圏内、学校帰りに行けて便利。交通、治安、立地はいい方だと思う。環境も静かでいい。 塾内の環境机は一人一人区切られていて、静かな環境で学ぶ事ができている。整理整頓も可能な限りできている 入塾理由駅から近く、学校帰りにひとりでも行ける事、カリキュラムを講師の方と一緒に無駄なく考えられる 定期テスト予備校でのテストはなし。 学校の試験について、一緒に対策してくれた 宿題宿題は学校で学んだ範囲に関係する部分、内容が出される。宿題量について、さほど多いと感じたことはない 家庭でのサポート特になし。本人なりに頑張っている。家族としては、見守るくらいしかできない 良いところや要望静かなかんき、駅から近いのがいいが、宿題や困った宿題に対して、わかりやすく答えてほしい 総合評価立派、環境はいいが、なんでも答えられる講師がいない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国分寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適切な料金だとは思います。結果も出て今となっては良かったと思います。 講師各科目の先生が丁寧にご指導していただき、分かりやすいと言っていました。 カリキュラム子供の都合に合わせてくれたとてもいいカリキュラムで無理なく出来ました。 塾の周りの環境静かで勉強にも集中でき、また送迎するときも駐車場のルールが決まっていて分かりやすかったです。 極力混雑なく行けました。 塾内の環境夏の暑い時も冷房があり勉強にも集中でき、休憩も程よく取れて良かったと思います。 入塾理由家が近くで評判も良く、ご近所の人も通わせていたから決めました。 定期テスト対策も科目ごとに苦手な問題を予想問題で対策していただきました。 宿題特に困るような宿題はなく、本人ができる範囲の宿題で成績も上がりました。 家庭でのサポート本人が家でストレス発散出来るように、好きなものを食べてもらったり、参考書をたくさん買ったりしました。 良いところや要望特にありません。素晴らしい塾だと感謝しています。結果が出ている塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれも特にありません。子供が行きやすいような雰囲気作りをこれからもお願いします。 総合評価素晴らしい塾だと思います。これからも志望校に合格できる子供たちを育ててください。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高林教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高かなと、苦手分野の対策や、テスト対策は別授業となり、時間も、料金もかさ増しとなるのがきつい 講師講師の人数が少なくて、個別授業だったので、自主性を問われてしまい、わからないところがわからない子には向いていなかった カリキュラム学校の教科書に沿った授業だったが、理解力がない子には難しかった。 塾の周りの環境駐車場はないが、近くに大型電気屋があり、待ち時間は待機できた。 交通の便は良かった。 塾内の環境狭く、個別だから、机が小さい。 コロナ禍もあり、雑談もできなくて、換気が、必要だったので、さむすぎたり、暑すぎるときもあった。 入塾理由授業内容が、理解できてなくて、つまずいていたので、苦手を重点にできる個別授業がいいと思った。 定期テストテスト対策あったが、全部を網羅できる仕組みだったが、つまづき点があるのに、カリキュラム通りにしていて、できない子に寄り添っていない感じがした。 宿題宿題量は少なめ。 チェックが、ない。理解できているかの確認まで至ってない。 家庭でのサポート塾の迎えはしていた。送りは、学童で対応してくれた。 迎えが遅くなったときには待機させてもらえた。 良いところや要望急な日程変更に対応してくれた。 塾長としか保護者は会わないので、講師からの意見を知りたかったがなかった。 総合評価勉強の仕方がわかっていて、質問できる子なら合うのかな? 質問できない子には不向き。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 関市西福野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別で2教科だったので料金は妥当だと思う。普段はかかるので安ければもっといいとは思います 講師先生も優しく本人も拒否することはなかった。もう少し厳しくても良かったくらいです、 カリキュラム毎日の宿題もでき一石二鳥だったと思います 塾の周りの環境自宅から10分もかからず通いやすかった。 近隣の環境にも問題はなかった。駐車スペースも問題はなかった。 塾内の環境交通量の多い道路に面してはいたがうるさいことはなく、隣がコインランドリーだったのでたまについでに利用することもできて良かったと思う。 入塾理由集中力が欠けている為集合型の塾は向いてないと判断し個別指導の明光義塾に決めた 定期テストテスト対策としては特に指導はなかったが苦手分野に力を入れて指導いただけた 宿題難しい宿題はなく、量もおおいことはなかった。苦手分野に力を入れてとことんできるまで同じ分野の宿題を出していただけたのが良かった 良いところや要望生徒数も多くなくしっかり時間をかけて向き合っていただけたので良かった 総合評価成績は変わらなかったが苦手分野のスキルはあがった気がするので良かった。講師も途中で一度変わったがどちらも感じのいい方だった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高すぎると思いながら通っています。お金の割に成績は上がらずでした。 講師子供は先生と楽しく学習している様子ですが成績が上がらず、良いのか悪いのか分からないのが現状です。 カリキュラム教材は良いと思っています。ただ、間違えた箇所をしっかり直しが出来ていないようなきがして定着していないような感じです 塾の周りの環境立地は良いが駐車場がないから路駐している車が多いです。教室は窓が開かないので空気が悪く冬によく風邪をひろうので受験前に引かないか悩みです 塾内の環境窓がなく空気が悪いです。掃除もあまりしていないような感じがしています。 入塾理由中学受験をするために、統一テストを受けに行って、テスト結果を頂いた際に先生の話しを聞いて入塾を決めました。決め手は先生の人柄が良かったので、決めました。 定期テストテストは2ヶ月に一度あります。内容は受験用なので難しいです。理科、社会は使用教材と違う範囲が出題されるので点数もとれずなぜ使用教材の範囲からださないか不思議です。 宿題宿題は普通に出ていますが少ないと感じたので多めにお願いしています。 良いところや要望教室長の人柄が良いのが一番。電話でお願いをするとちゃんと対応はしてくれついます。ただ、結果はあまりついてきていません。 総合評価値段の割に結果がついてこないのが気になりますが、よそがどんな感じか分からないのでなんともいえません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 放出教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中3の夏期講習が高かった印象。 塾長の提案で組むとかなり高額になったが、なんとなく断りづらかった 講師娘は若い女の先生と相性が良く、そのおかげで楽しく話しながら勉強できていた様に思います カリキュラム個々のレベルに合わせてカリキュラムを組んで頂いていたので無理なくできていたと思う 塾の周りの環境広い道沿いにあり、周りに色々な店舗もあるので人けがなくなる事もなく、暗がりにはならないので安心はあった。 塾内の環境塾内のことは詳しくは知らないが、敷地が狭いので自習室があまり充実していなかった様に思う 入塾理由高校受験するにあたり、個別でカリキュラムを組んで頂けるということ。 自宅から近くにあったこと。 定期テスト定期テスト前は復習を中心に分からないところを無くすように勉強していた様に思う。 宿題宿題も個々に合わせて出されていた様で、適量適度な感じであったと思う。 良いところや要望スマホアプリで連絡事項などが管理できたのでとても分かりやすかった。 総合評価個人のレベルに合わせてカリキュラムの調節ができるのが良い。 先生と近く、質問しやすさがあってすぐ問題解決ができていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.