学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 河内天美駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ちゃんとした塾なので料金に不満は思いません。塾に行ってても勉強の成績が伸びないこともあると思いますので 講師勉強を教えてもらってるのは義務教育でもある学校とはあまり変わらず本人が分からない部分を的確に理解して分かりやすいように教えてる カリキュラム学校で習うところと少し先にいって予習という形で勉強してます。中学校になると不安もあることと思いますが早いうちに通わせることでの安心感がある 塾の周りの環境家から学校が近いので交通面では事故がないように、交通安全を教え巻き込まれることがないように、祈るだけですが小学生でも1人で電車やバスは乗れます 塾内の環境環境面は塾だなって感じで本も多く、勉強出来る空間にもなってるので、勉強が好きな子供さんとかはオススメ出来るかもです。 入塾理由子供の将来の夢のために中学校の私立に行かせたいと思いスポーツと両立にして勉学にも力を入れるように 良いところや要望子供を早いうちに通わせることで子供の将来やりたいことの、幅を広げ夢に取り組める形にすることで好奇心良く育ちます 総合評価トータル評価で見るなら良かったですが、たまに先生に関して教え方に不満が出てしまったので5には出来ませんが、それでもいい塾です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高く感じる。 最低限なら個別だとこんなものかもしれないが、+αが高い。 講師講師、塾長共に、本人の個性を理解するよう努めてくれているように思う。 カリキュラム本人の希望、苦手に合わせて、またてすとのスケジュールに合わせて臨機応変に対応してくれる。 塾の周りの環境学校帰りに通えるので良い。 他の塾より微妙に離れていてお迎えも行きやすいです。 塾内の環境ハッキリしたパーテーション等無いのが、良い面も悪い面もあるように思う 良いところや要望とりあえず、料金が厳しい。 他は本人も気に入っているよう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師休憩中、講師と雑談することで雰囲気が良かったせいか、本人が塾に行くことを嫌がる事は無かった。 カリキュラム塾長によってすごく差があり、すごく勧められる時は不信感があり、勧めて来ない時は大丈夫か不安になった。 塾の周りの環境岐阜は車で送迎が当たり前だけど、駐車場が狭く雨の日は特に大変だった。小学校や中学校がすぐ近くにあり、夜でも車が多く明るい。 塾内の環境個別のスペースはきちんとあり、騒音とかも気になることは無かった。 入塾理由家から近かった。個別指導が本人に合っていると思ったので決めました。 良いところや要望アプリがあったので、塾での事は良くわかった。メールで入退室の連絡もあったのて安心出来た。 総合評価雰囲気は良く一人一人に時間をかけてくれるのて、安心して通わせれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 静岡SBS通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金目標を達成するための必要経費としてとらえたいがやはり負担となる 講師熱意が感じれれた カリキュラム個別指導塾ということで生徒本人のモチベーションが上がる内容で良かったようだ 塾の周りの環境閑静な地域で繁華街からは遠く比較的安心できる地域であったようだが公共交通機関はあまり利便性は高くなかった 入塾理由成績を上げて目標としている地域で一番の難関高校の受験対策として 宿題生徒に合わせた内容でやる気が続いたようだ 家庭でのサポートやる気が続くサポートをした 良いところや要望生徒のモチベーションが上がって続いてよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的にこのくらいだったら妥当なんじゃないかなと思っている。 講師急ぎすぎずゆっくり過ぎずちょうど良いペースでの勉強方法が良いと思う。 カリキュラム至ってシンプルな授業だと思うので良くも悪くも落ちこぼれてゆくことはないのではと思います。 塾の周りの環境治安は悪いことはまずないし環境としても普通なんじゃないかなと思います。その為子どもたちも特に不自由なく快適に勉強できているんじゃないかなと思います。 塾内の環境皆静かに集中して授業を受けれる環境だったのでとても良かったんじゃないかと思います。 入塾理由伊東市では一番有名な名前だし生徒数も多いしぶなんであると思ったから。 良いところや要望ようぼうとしては専用駐車場があったら帰り待ちにとても便利なのかなとは思います。 総合評価良くある学習塾のなかでは環境や治安なんかも良いと思うので普通の評価となります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧桜木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いのか安いのかはわからないが、コマ数を増やせば子供も負担に感じ長続きしなかった 講師子供が興味ある話をしてくれたりしたので子供にとってはよかったのではないかと思う カリキュラム子供がやる気になれればちょうど良かったのだと思うがウチの子には負担だったみたい 塾の周りの環境家からは近かったから通やすさはよかったと思うが、道路沿いなので迎えに行って出るときは信号て車がつまっていて出づらさはある 塾内の環境広さは問題なさそう。みんな真剣に勉強してて静かに集中できるような環境ではあると思う 入塾理由集団指導で頭に入らないから個別がいいと思って塾に入れようと思った 宿題質も量も子供に合わせて出されていたと思う。本人のやる気次第で次の授業にも間に合う量だった 良いところや要望定期的に面談があって子供の様子を知れるところは良かったと思う。 総合評価本人のやる気次第だが個別で指導してもらえるあたりは良かったと思う。勉強の意欲がもっとある子なら合っているのではないかと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 釧路愛国教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高めなのでコマ数が増えたときの料金が怖い。 講師一度の体験学習で子供の得手不得手をわかってくれて、どうやって学習すればいいのかをアドバイスをくれた。 カリキュラム始めたばかりなのでまだわからないが、やる気がでるような教材だと思う。 塾の周りの環境交通の便は悪くないと思うが、街灯がちょっと暗いのと駐車場の入り口が狭い。 塾内の環境塾内は綺麗だし、個人個人が集中できるようになって雑音等もないと思う。 良いところや要望個人授業なので、わからないところが聞きやすく、本人に合った指導をしてくれると思うので期待したい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清和台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ大学受験も終わっていないので、最終的な判断ができないので現時点ではどちらとも言えない。 講師入塾前は理解度が周りに比べて低いかなぁと思っていたが、塾に行き出してから勉強に対して以前よりも興味を持って向かっていると感じる。 カリキュラム苦手だった科目に対して以前よりも取り組もうとする姿勢を子供から感じることが多いと思うので良いと思います。 塾の周りの環境商業施設の中にあるので送り迎えはしやすいが反面、風紀としては少しだけ悪いかなという感じ。とは言えそこまで悪くない。 塾内の環境講師の方には質問がしやすい雰囲気だとは子供から聞いている。面談で話しを聞く限りでも子供のことをよく見ているなぁと感心することが多い 入塾理由家から近くにあり、自転車でも車でも通えるところだったから。また個別指導であることもあって。 定期テスト授業の進捗に合わせていくのはもちろんのこと、子供の理解度に合わせながら対策をしているのだと思います。結果を見ていると。 宿題宿題の有無は子供からは聞いていないので分からないが成績を見ている限り落ちてはおらず、どちらかというと上がっている気がするのであっていると思います。 家庭でのサポート講師の方にどんなアドバイスを受けたかなどを改めて聞いたらしながら共有することをしている 良いところや要望子供のことをしっかりと見てくれていると思います。進学についても子供の話を聞いてくれながらどういうことをしていけば良いかアドバイスしてくれているようです。 総合評価まだ大学受験が終わっていないので、結論を出すことは出来ないが現時点ではどちらかというと良いのではないかと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川豊岡中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1ヶ月に3.4回しか行かないのに金額ぎ高い 通った回数分だけ徴収してほしいと思う 講師講師の方は授業には厳しいですが、親身になってくれる どの講師の方もフレンドリーに対応してくれる 自由に飲み物飲んだり出来る カリキュラム教材から途中でiPadの様なものでの授業に変わったのでよくわからない 塾の周りの環境近くにコンビニなどがなく不便だった。車での送迎環境があまり良くないと思う。塾専用の駐車場などがあれば親は助かります。 塾内の環境特にはないですが、車通りが多いからか夜は車の騒音などが少し気になる 入塾理由家からさほど遠くない 同じ中学の友達が通っていたから 口コミなどで調べて選んで決めた 良いところや要望都合が悪く休んでも振替にしてくれるので助かる 授業料金は通った分だけ払う形にしてほしい 総合評価中学から通い結果、希望の高校には失敗しましたが先生達の あたたかかさや信頼関係で高校進学後も塾に通っていたんだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 植田本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額が安い割に丁寧に教えてくれて授業の意欲を引き立ててくれたと思いました 講師分からないところは分かりやすいように何度も教えてくれるところが良かった カリキュラムベースが分からないですけど丁寧で質問しやすいのでやりやすい授業だと思いました 塾の周りの環境ちょっと周りが騒がしかったけどそれを気にしないくらい集中させてくれる環境で勉強できてたと思い、通わせて良かったなと思いました 塾内の環境設備は整ってると思います、また集中させてくれる授業らしいので雑音とかは気にならないそうです 入塾理由学習意欲を身につけるため学校以外でも勉強する環境を作ろうと思った 定期テストテスト範囲のところを細かく何度も教えてくれて意欲的に授業ができるようになったと思います 良いところや要望親しみやすい先生で質問しやすい環境での授業で良かったと思います 総合評価総合的に質問しやすく分からないところはすぐ教えてくれてとても良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大在教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思うが、どこの塾に行っても同じぐらいだと思う。 講師塾長さんが熱心に指導していただけるが、講師の方々で学習指導にバラ付がある。 カリキュラム教材は、子供の能力に合わせて選定できて、こちらの要望も通りやすく良かった。 塾の周りの環境自宅から近くて、駐車場もあり送り迎えは楽だったが、時間帯によっては、前の道路が混雑してあぶなく感じた。 塾内の環境基本的に、教室内で話すことは禁止なので、静かに勉強ができると思う。 入塾理由進学に向けて勉強するために決めたことと、毎日の勉強週刊を身に着けるため。 定期テスト定期テスト対策は範囲の通り教えていただき、子供の能力に合わせて解説してもらった。 宿題量としては、子供に合わせて出していただけるので、その時々で調整できる。 良いところや要望こちらの要望を聞いていただける。必ず、塾長さんが対応していただけるので、ありがたいです。 総合評価塾長さんが教育熱心で、こちらの要望を聞いてくれて、それに対して対応していただけるので良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 広駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は時間によって異なり、明確で納得しやすいと思う。時間は早めにがよかったので、学校帰りにも寄れる時間でよい。 講師こどもに優しく話しかけてくださって、授業体験してみてわかりやすかったと言い、この先生のところに通ってみたいと言っていた。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわからないですが、 季節講習は必須ではないし、カリキュラムについても詳しく説明してもらえた。 塾の周りの環境駅に近く、周辺は商業施設もあり明るいので、少し遅くなっても安心感はある。 塾内の環境整理整頓されていて、個別に机があり区切られていて集中しやすい環境です。 良いところや要望これから苦手な算数に、わかる楽しみがついたらと思う。少しずつでもわかるようになって、成績に結びつく事を期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 グリーンガーデン武蔵藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導だから高くつくので困っている。 今後は、少し安い塾を検討中。 講師親身にやっていただいているが、成績がともなわないので大変困っている。 カリキュラム成績が思ったほど伸びていないので、違ったカリキュラムにしたほうがいいのではないかと思っている。 塾の周りの環境家の近くなので安心して通わせることができるが、成績が伸びていないので今後は違う塾を検討中。 人通りもおおいいので特に心配はしていない 塾内の環境自習できるのだか、日曜日は、空いていないので使い勝手が悪いと思う。 入塾理由成績が悪くて、高校がないため。仕方なくいかせている。家の近くだから。 定期テスト時間枠を増やしているが、その成果は、思わしくないので困っている。 宿題本人がやっていかないので、大変困っている。 どうすればやっていくのか困り中 家庭でのサポート宿題をやっていくように言ってはいるが、本人がやるきがないのでやらせることが困難。 良いところや要望今のところ要望は、ありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生は、親身にやっていただけてありがたいのだが、どうにもこうにも、本人のやるきがないのでどうすることもできないです。 総合評価面談とうの、相談は乗っていただけるし塾としては、大変よいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 尾崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。指導の先生に合う合わないがあるので、合う先生ばかりだといいのですが 講師こちらがあまり受験の事に無知でしたので、色々丁寧におしえていただきました。 カリキュラム入塾した時は、好きな教科だけを教えて貰っていたのですが、夏期講習などから苦手な教科にシフトチェンジし学力の底上げが出来たと思います。 塾の周りの環境以前通っていた塾が駅中でしたので、多少離れたかなと思いますが通塾には問題ないかと思います。(駅から徒歩3分程度) 入塾理由一般の中学生と授業の進み方が違うので、個別指導していただける塾を探してました。 定期テスト通っていた中学校に定期テストがありませんでした。ですので、弱点教科など自由に進めて行けたと思います。 宿題宿題の難易度は丁度良かったと思います。量は少し少なかったのかもしらませんが、子供を見ての量だったかと思います。 家庭でのサポート高校へのオープンキャンパスや学校説明会への参加を進めていただきました。 良いところや要望他の生徒さんと進み方が違うので、個別指導で良かったとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事で行けなかった時も、別の日に振り替えていただいたりと、随分助かりました。 総合評価志望校高に合格出来ましたので、5点(良い)以外つけようがありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 健軍教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金想像通りの料金でしたので、特にお値段に対してお話出来ることはありません。 講師優しい人ばかりだと聞きました。なので、本当に感謝しかありません。 カリキュラム子供の個性や得意不得意にあった教育を心がけて下さり本当に感謝しています。 塾の周りの環境家からはまあまあ近かったのですが、子供を1人で行かせるには車通りが多いのに対して道路が少し狭い気がします。 塾内の環境たまに気になる時があると聞きました。その為、何かしら防音に対する対策はお願いしたかったです。 入塾理由家から近かく、通いやすとい思ったため。後お話を聞いて信頼のおける先生だと思ったから。、 良いところや要望大変満足しています。その為こちらから物申すことは御座いません。 総合評価子供の個性などに合わせて一人一人にあった教育をして下さってありがとう御座いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 健軍教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとは思いますが、集団の塾に比べると費用がかかります 講師繰り返し問題を解けるようになるまで帰らせてもらえなかったりがあり、必死に覚えてそれが力になったと思います カリキュラム苦手な教科はコマ数を増やしたりしてくれてありがたかったです。 塾の周りの環境電停近くで通いやすい。駐車スペースはありますが、ほぼ道に停めてお迎えに来ている方が多いように感じました 塾内の環境自習室もありましたが、指導する部屋と別の階になっていて、静かに集中して自習に取り組むことが出来たと思います 入塾理由個別指導の塾、自宅から通いやすい距離の塾でこちらに決めました 定期テスト定期テスト対策はしてくださっていたと思いますが、ほぼ入試に向けての授業だったと思います 宿題量はそれなりだったと思います。塾前に慌ててバタバタやっていたので、力になっていくのか不安はありました 家庭でのサポート塾への送り迎えが主なサポートでした。夕飯を早めに準備して、塾前に食べていけるようにと仕事終わってからバタバタしていました 良いところや要望電話1本で行けない日の振替授業をしてくださるところが良かった その他気づいたこと、感じたこと特にない 総合評価第一志望校には不合格でしたが、息子が塾に行きたく無いと言わなかったのは先生方の温かい教室運営だったからだと感謝しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御殿場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金銭面ではきついことがあるが、多少高くても許容範囲内に収まっている。 講師一つ一つ丁寧に教えて下さるので、受け答えをしっかりすることを考えてできている。 カリキュラムレベルに合わせた進め方で、やっているので、子供も気にせずゆっくり学習ができる 塾の周りの環境交通の便はあまり良くなく、通うのが面倒な部分があるが、治安は良いと思います。多少の不便さは感じているかもしれない。 塾内の環境大人しく子が多く、集中できる環境なので学ぶということに関しては良かった。 入塾理由偏差値向上のために行かせてコミュニケーション能力も合わせて向上 良いところや要望環境が整っているので、学校で学ぶこともあるが他にも塾で学べることもある。 総合評価通う場所が遠いので、都合わるいことが多々あった。 通うなら近場が良いかもしれない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については妥当であると思っております。安くもなく高くもない、最適な料金で個別指導を受けられるため満足しています。 講師個別指導塾に変えたことで、子供の集中力が上がりまた質問しやすい環境が整っているおかげで分からない所をそのままにしない、諦めない力も同時に養えていると思います。 カリキュラム1:1の完全個別指導ではありませんが、それなりに受けられるみたいです。 塾の周りの環境周りにはスーパーがあったり、車通りは少し多いかなと感じられますがそれ程気にしていません。家からも近く、気軽に通える距離にあると思います。 塾内の環境自習室も備わっており、授業外でも気軽に立ち寄れるところが子供も気に入っているようです。 入塾理由個別指導の塾を探していて、名のある明光義塾さんにしました。また友人の紹介でここに入塾を決めました。 良いところや要望個別指導塾をお探しなら、ぜひ明光義塾さんを選ぶことをオススメしたいです。 総合評価完全個別ではありません。1:2~3の時が多いようです。 ただ先生方もしっかりと授業や受験サポートなど手厚く対応してくれますので、親の立場でも安心出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬季講習期間が長く、月謝が高く負担が厳しかったが目標を達成するためといわれると支払うしかなかった 講師本人の特性をとられ、アットホームな環境で適切な指導をしてくれたのが良かった カリキュラム学校の教材にそって指導してくれるので、余分な教材がいらなくたすかった 塾の周りの環境駐車場がなく送迎する時に近所迷惑になり、停める場所など確保するのがむずかしかった。雨天時や早い時間帯の送迎は特に停める場所がなかった 塾内の環境とても整理されていて、室内も綺麗だった。騒音は少なかったようだが飲食店が近く匂いは気になるようだった 入塾理由個別で本人に合った指導を希望していて、体験で本人がとても気に入ったから 良いところや要望アットホームで過ごしやすい環境を作ってくれている。先生とも年齢が近く話しやすい相談しやすい感じだった 総合評価本人が楽しく勉強にかかわり、目標を達成できたので良かった。先生方のサポートもしっかりしてもらえ、安心して通わせれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 能美寺井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた所よりは高いですが、他の塾に通っている方から話を聞いても金額が変わらなかったのでそんなもんかなと。 講師頻繁に面談を行い、自習の時でも分からないことがあれば質問すればいつでも親身になって教えていただける。 カリキュラム教材は複数ありましたが、とてもわかりやすい内容で目に見えて成績が上がっていたので良いものだと思います。 塾の周りの環境すぐ近くにコンビニがあり、消防署もあるので安心かと思います。ただ、バスでは少し行きづらいため、車の送迎がいいと思います。 塾内の環境とても静かで和やかな雰囲気がありました。自習室もとても開放的で集中しやすい場所だと感じました。 入塾理由近場にあり、知り合いも何人かそこに通っていると情報があったから。 良いところや要望現在は塾長が変わっているとのことで詳しくは存じ上げませんが、当時はあまり塾という感じがせず、とても雰囲気の良い場所だったので楽しそうに通っていました。 総合評価勉強を嫌いにならないような指導方法、環境、雰囲気を第一に考えていたので、その点は満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.