TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の所とそう変わらない印象です。休む場合は前日までに言わないと料金は発生する 講師毎回先生が違うので、せっかく合う先生だと思ってもその日だけとなってしまう。 カリキュラム教材も季節講習も教室長との面談で説明して頂き、納得感がありました。 塾の周りの環境駅近なので近隣にコインパーキングもあるし、送迎の際は停車するスペースも狭くないので良かったです。コンビニも近くにあるので便利です。 塾内の環境教室は狭く、特にテスト前は自習しに行くと離れたところに第二教室がありそちらで勉強する。 入塾理由個別指導で本人のレベルに合わせて指導してくれると思ったので。 定期テストテスト前はコマを増やすよう言われましたが、結果が伴うことがなかった 良いところや要望教室長はいい人ですが、生徒のことを1人で指導するには忙しそう、いつも面談か電話しているイメージです。 総合評価個別指導なので本人のレベルに合わせて指導していただけるのは良いと思います。当然ですが何かとコマを増やすことを勧められるので経済的にはゆとりがあればいいですがそうでないとキツいです。本人の問題ですが成績が上がることもなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師一人一人に分かりやすく丁寧に教えて貰えるみたいなので本人も理解しやすく身についているみたいです。 塾の周りの環境塾の目の前が駅とタクシーロータリーがあるので、夜でも人通りが多いので少し安心かなという気持ちです。 車もはいりやすいので送迎も楽です。 塾内の環境教室は広く室内も綺麗なので勉強しやすい環境です。 自習も気兼ねなくできるみたいなので助かります。 入塾理由高校受験するにあたり、公立に行けるように指導をお願いしたく通塾を決めました。 定期テスト自分の分からない科目だったり内容を徹底的に教えてくれるので助かっています。 宿題量はそこまで多くなく本人もやりやすいみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、塾であった出来事などよく聞いております。 模試の申し込みを一緒にしたりもしています。 良いところや要望いつ連絡してもすぐにお返事を頂けるので凄く有難いです。 お休みする時の振替も素早く対応して頂けるので本当に感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと今現在では不満な所はありません。 融通がきいて分かりやすく教えて頂けて満足する点しかありません。 総合評価うちの娘には総合的に適してる塾だと思います。 先生方もフレンドリーな感じで接してくれるので身構えずに勉強できているんだと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は普通なのかなと思いました。 毎日ではなかったし払えない金額でもなかったので 講師何人かの指導者がおられたようで、合う合わないがあったのは仕方のないことだと思うので カリキュラム苦手な科目を2つお願いしましたが、本人曰く特別なことはなかったようです 塾内の環境個別ではない子供たちがうるさかったようですが、コンビニエンスストアやスーパー病院があったのに外の音がうるさいなどはなかったようです 入塾理由特待が決まっていたので行く必要はなかったのですが、まわりがみんな通っていたので不安だったらしく通いました 定期テスト定期テストがあったのかわすれてしまいました 通ったのが3ヶ月くらいだったので 宿題宿題があったかはわすれてしまいました。 予習や復習などはしっかりしていました。 家庭でのサポート塾までの送り迎えはもちろんのこと別の習い事もあったためご飯をしっかり準備したのが大変でした 良いところや要望人数の割に少し狭いと本人が言っていたような気がします。個別なのにこべやではなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金教材購入は必須で買いましたが、塾から出された宿題をそんなにやらなかったので、もったいない感じがしました。 カリキュラム学校の進度が遅く、進度に合わせ映像授業を何度も見ることになり辞めました。 塾の周りの環境割と近かったですが、駐車場が無いためお迎えは必然的に路上駐車になります。どこでもそうかもしれませんが。 塾内の環境夏期講習は、小学生も来るので落ち着かなかったようです。苦情を伝えたところ、指導頂けたようです。 入塾理由個別が向いていると思っていましたが、我が子は集団が向いていました。ライバルと競争するのが向いているお子さんなら、集団授業が良いかと思います。 良いところや要望生徒2人に講師一名なので聞きやすいと思います。遠慮して聞かないお子さんには向いていると思います。 総合評価模試判定だけを判断材料にすると後悔するかもしれません。自分でよく考えて後悔しない進を選んだ方がいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別学習塾なので、仕方ないが集団学習塾に比べるとやはり高い。 講師短い期間しか通わなかったが、それなりにコミュニケーションがとれていた。 カリキュラム基礎的なところから少しずつステップアップ出来てよかったです。 塾の周りの環境駅から近く、こどもだけで通塾できたのでよかった。雨の日などは送迎したが、駐車スペースは少ない。近所の人は迷惑かもしれない。 塾内の環境コロナ禍だったので、中々難しいところはあると思うが少し狭い気がした。 入塾理由自宅からこどもだけで通塾できる距離にあったことと、個別学習塾だったこと。 宿題宿題はもう少し出してもいいと思う。高校受験のために入塾したので、少し負荷があるぐらいが理想。 家庭でのサポート教材のチェックや、宿題のやり残しがないか、わからないままになっていないかは確認した。 良いところや要望要望は特になし。 合格させるための授業のみを求めていたので、結果さえ出れば問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと初めて来る生徒には保護者も含め、カリキュラムの組み方がわかりづらい。 総合評価成績上位者と言うよりは、中間層に適している塾だと思う。その点では合っていたと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いなぁと感じましたが本人達が気に入らないと続かないんぢゃないかと思い決断しました。 講師子ども達のペースに合わせて指導をしてくれたので、良かったです。 カリキュラムカリキュラムも面談して決めて行くのでとても安心しました。また通わせたい。 塾の周りの環境駅からも近いし、自転車で行ってもそう遠くない距離なので丁度良かった。 また、個別指導なので、信頼して預けられた。 塾内の環境塾の室内自体は狭いかなぁと思うが圧迫感がある訳でもないので,勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由教室長と相性が合い、子ども達がここが良いと決めて入塾しました。 定期テスト定期テストはありましたがあまり点数は良くないが、苦手な場所を理解できるように対策してくれた。 宿題量は多かったが先生に評価されたくて、自分ではやらない子が、進んでやっていた 家庭でのサポート塾の送迎や先生と話をしたりして今後の事などこまめに相談していた。 良いところや要望連絡しやすく話をしやすいのが良かった。 中々先生とは合わない所が多いが相性があった! その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡をするにも嫌な顔を一つせず、日程調整をしてくれた。 総合評価親に駄目だと言われなければ通い続けていました。 また、お金に余裕ができたらば是非通わせたいです!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金地元の個人塾から考えたら、倍以上になるので、なかなか手が出せる塾ではなかった。 講師子供達の気持ちをあげてくれ、通うことが楽しいようにしてくださっていた。 勉強自体も、学校ではわからなかったところが、理解できるようになった。 カリキュラムお金がないから通えないと伝えると、一番安い、暗記特訓コースを勧められた。 それに入っていたら、実習室も使い放題で、他の勉強も先生に質問したら答えてくれると、言われたので、電車に乗って通っていた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で着いた。 夜は人通りが少なく、心配だった。 街灯はしっかりあったと思う。駐車場は狭かったが、車通りが少ないところだったので、困ることはなかった。 周りに遊びに行くところが少ないので、誘惑されることもなかった。 塾内の環境個室ではないけど、一人で集中して勉強できるように、個別スペースができていたので、喋る子はいても、集中しやすい環境だったと思う。 トイレが少ないので、休憩中に行っても誰かが入っていて、使えないことがあった。 定期テストテストの範囲を先生に伝えて、どういうところが出るかなど子供達から確認した上で、勉強をしていた感じではありました。 宿題先生方からも、課題を出さないと注意されたことはありません。 総合評価先生が良く、子供が楽しく通えていた。 高校に入っても、家計が問題なければ、続けて通いたかったと言っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師とりあえず 体験を受けた時の印象が良かったのは大きいと思います カリキュラム本人の希望とペースに合っているかをまだ様子をみている状態です 塾の周りの環境大通りに面していて車通りも多いので治安は悪くは無いかと思います 逆に少し駐車場が狭いので車通りの多い分出入りし難い 塾内の環境フリースペースがあるところが魅力ではあるが 完全に区分けされている訳ではないので 集中しきれない時があるようです 入塾理由本人希望 知り合いも行っていたので とりあえず通ってみて合うか合わないかを判断 家庭でのサポート周囲の口コミを聞いたり 体験に連れて行ったりして決めました いまは送迎や本人とのコミュニケーションでストレスが溜まっていないか配慮しています 良いところや要望担当してくださる方が明るく、接しやすい方が多いのが良いです マニュアルに沿うだけでなく 個別に苦手なところの克服、得意なところを伸ばす工夫をもっとして欲しいです 総合評価まだ日が浅いので評価するには早い気もしますが とりあえず、本人のヤル気が続いているので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は普通なのかな、と個人的な感想です。 夏期講習、冬季講習などでは普段はやはり大きかったです。 講師勉強以外の話もたまにできたり楽しく通っていました。 ただ講師の急なお休みも多く、その都度違う先生になったりしていたので、その点はどうなのかなと思いました。 カリキュラム苦手な分野を中心に、教材を購入していました。受験前には受験対策の授業もしっかりひてくれて、良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、ビルの中に入っていた教室でした。 駐車場スペースも広かったですし、安心して送り迎えもできました。 塾内の環境教室自体はそこまで広くはなかったですが、一人の空間で区切られていましたし、周りをあまり気にすることなく 授業を受けられたことがとても良かったと思います。 入塾理由家から近く、個別で指導してもらえるところを探していたので。体験で教えてもらって、本人も通いたいと希望があったので。 定期テストありました。割としっかり対策授業を行なってくれていたので、苦手なところもできるようになったと思います。 宿題宿題は そこまで量も多くなく、負担も少なかったと思います。たまに忙しかったりでできなかった時も、先生の対応も優しかったようです 家庭でのサポート送り迎えは毎回していました。テスト前対策や夏期講習などはLINEからの申し込みも可能でしたし、とても利用しやすかったです 良いところや要望塾長さんもとても良い方で、安心して通うことができました。お休みの連絡なども全てLINEでできましたし、返事も早く下さったので、その点も良かったです 総合評価高校受験を目標に中1から通っていましたが、個別塾という点が一番、子供には合っていたと思います。 先生ともとても仲良くなれて、楽しく通えていましたし 親身になって教えて頂けたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
カリキュラム優しい先生でした。目標達成できたので、それ以上でも、それ以下でもないです。 塾の周りの環境近くなので、通わせやすいのが1番な決めてです。 周りに知り合いはいませんでしたが、なんとかなりました。 塾内の環境道路の音は、確かに気になるなど、細かいことはありますが、とくにもんだいは、ありません 入塾理由料金と他の親と相談して決めました。 後は通いやすい距離が決め手となりました。 良いところや要望親身になってくれる。 それに限ります。 総合評価特に問題ないです。 これ以上でも、これ以下でもないです 高校に入れたので良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾の費用は高いものだと思っていたので、こんなものかなぁと思いました。 講師塾の先生がみんな経験があまりないので、いまいちでした。 カリキュラム夏期講習や冬季講習が他の塾に比べてすごく高額だったので驚きました。 塾の周りの環境静かなところで、安全です。すぐ近くにコンビニもあってとても便利です。車で送迎しにくいのが残念ですが。 塾内の環境トイレがあまり良くないと子供が言っていました。中の音が外に聞こえてしまうので、トイレは使わないと言っていました。 入塾理由集団よりも個別の方が先生の話をしっかり聞く事ができると本人が言うので個別にしました。 定期テスト定期テスト対策は特にないので、テスト前でも全然関係のない科目や範囲を勉強していた。 宿題宿題はあまり多くないです。特にして行かなくてもそれほど怒られません。 家庭でのサポート塾の送迎はしていました。たまに塾の塾長との懇談があるので、行っていました。 良いところや要望覚えるまでしっかり教えてくれないので、全然成績があがりませんでした。先生も友達みたいな関係になってしまって、あまり良くない気がします。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習が高すぎます。 しかもその割に成績があがらないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師最近塾長さんが変わられて、教材など送ってくれるときにメッセージをつけてくれて喜んでいます。 カリキュラム特に不満など言ってこないので満足しているんだと思います。 塾内の環境オンラインなので、たまにうまくzoomが繋がらない事があるようです。 入塾理由塾への送迎が大変なためオンラインでできるこちらを選択した事と大学受験に向けても利用できると思ったから。 定期テストテスト前は分からないところを聞いたりしているようです。 宿題あまり宿題に関してできなかったと言う話は聞かないです。 良いところや要望オンラインで授業を受けることができること、連絡はLINEでできる等両親が忙しくてもサポートしやすいところがいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めかなと思います。 他に、夏季冬季講習などで別途費用がかかります。 講師どの講師もとても丁寧で本人にはすごく合っていたとおもいます。 いつも同じ講師って事でもなかったですが、教えられ方に迷う事もなく通えました。 カリキュラム本人の不得意にちゃんと寄り添って教えてもらえてたのですごく良かったと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩7分くらいですが 人通りも合って安全だったと思います。 スーパーの一角にあるので車で行っても大丈夫でした。 塾内の環境大きなスペースを確保されている所では無かったですが それぞれ空間があって、勉強に集中できる環境だったと思います。 入塾理由数学、英語の2教科で指導してもらいました。 教室の雰囲気もよくて決めました。 週2回 片道1時間以上かかる場所でしたが3年間通う事ができて本当に良かったです。 定期テスト定期テスト前に範囲の予測なども別に計画を立てて進めてもらえていました。 宿題次の塾までに終えられるくらいの宿題でした。 家庭でのサポート送り迎えのサポートくらいしかしていないです 本人の考えでやりたい科目などを決めさせていました。 良いところや要望基本的に早めの連絡なので特に苦労などもなく通えていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的学力の向上が目的で通わせてもらっていたので 特に不満などはありません。 総合評価雰囲気もよく、子供にあった指導をしてもらっていたのでとても良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わなかった。個別だしこんなものでしょ程度で思っていたので。 講師子供が帰ってきて話聞いてても優しくてわかりやすいってよく言ってました。 カリキュラムしっかりと受験対策をしてくれてるみたいで、受験の時もかなり手応えを感じてました。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。車で送るのも狭いところにある訳では無いので送りやすい。電車の音が少し聞こえる程度だと思います 塾内の環境とても静かで勉強しやすそうな空間でした。設備の音など特に問題ないと思います。 入塾理由1番よく広告とかで見る塾だったため通わせてみた。あとは通いやすかったから。 良いところや要望特に思うところはありませんが、外で子供が群がってる時が気になるくらい。 総合評価通いやすさ、教え方、環境、全ていい所ばかりだと感じました。無事合格もできているので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います 勉強する意識の高さがない人は通わなくてもいいと思います。 講師教え方がよかったのがあります。真摯に対応していただきありがとうございました。 カリキュラム学校の授業より少し早いので忘れないように復習もしていたので勉強がやりやすく、友達もできました。 塾の周りの環境家から近かったので歩いてすぐ行けたので、環境は良かったのかと思います。治安も元々悪くないので最高です。 塾内の環境綺麗でした!空気清浄機を設置されていて、適度に距離を他の生徒と離して勉強ができる最適な場所だと思います 入塾理由家から近かったので通いやすいと思いました。 あとは金額も生活費から考えても大丈夫だったのがあります。 良いところや要望教え方がうまく 是非行ってほしいので皆さん是非行ってほしいです。 親の方々金額の面ではきつい人もいるかもですが、投資だと思いやり切ってみてください。 総合評価勉強しやすい環境でわかりやすく丁寧に対応していただき自分はここで良かったと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月々の月謝は納得していたが、定期テストや期講習などあり結局予想以上に負担が増えた。 講師丁寧に優しく指導していただいているので、通うことに嫌がることがなかったのはよかった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて用意していただけるので取り組みやすい。 塾の周りの環境周りの道路は踏み切りが近く、交通量も多いので少し心配。駐輪場も無く自転車が倒れていることもある。雨の日の送迎が大変。 塾内の環境環境は落ち着いて学べると思います。仕切りもあり周りの様子などはあまり気にならないようです。 入塾理由一人ひとりの学習能力を、理解し力に合わせて、指導してもらいたいと思っていたところ、思いが合ったため。 定期テスト対策はあるものの予定が合わず利用できないことが多かった。回数も一回で少ない。 宿題量も内容もこどもに合わせて出してもらえるので、あまり負担はないよう。 良いところや要望専用のアプリで、お知らせがきたりメールでの連絡ができるので便利です。 総合評価環境や指導にあたる先生方の人柄もいいので、子供にとって負担はなかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金テスト前とか夏休みとかの追加補習で、けっこうお金がかかりました。 講師通う時間の変更が結構融通がきいたので、それは便利でした。でも、長期休みのときに高い金額の計画立てられるのは困りました。 カリキュラム子供の状態によってカリキュラムを計画してくれて、高すぎだったから安くするよう相談した時、親身に相談に乗ってくれた 塾の周りの環境家からも遠くないし駅近だったので、便利でした。面談に行くのにも便利でした。自習室もあったので、便利でした。 塾内の環境明るい雰囲気で、開放的な感じでよかったです。自発的に勉強しないので、もっと宿題とか出して強制的に勉強させて欲しかったです 入塾理由個人指導の中でいちばん安くて、子供も気に入ったので決めました。 定期テスト定期テストの対策は、あまり具体的ではなかった気がします。どちらかと言うと基礎学力の底上げがよかったです。 宿題あんまり出されてなかった。子供の勉強量は少なかったと思います。 良いところや要望最初に見学に行ってた個人塾は閉鎖的で圧迫感があったので、広くてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がゆるい感じなのが子供には良かったですけど、親としてはもう少しスパルタでやって欲しかったです。あんまり受験向きでは無いイメージ。補習様なイメージです。 総合評価上の子は、無理と言われてた高校に入れましたが、下の子は高校落ちました。でも、進路相談は、中学校の先生より親身に相談に乗ってくれて、とても参考になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当かなと思います。コマ数に応じた料金になるので、初めは数学、英語の2教科だけを受講しました。 講師何人かの講師に指導いただききましたが、どの方も丁寧に指導していただけたようです。休んだとき振替ができるのもよかったです。 カリキュラム過去問などのプリントが多かったように思いました。うちのこにはあっていたようです。 塾の周りの環境地域性もあり、自転車帰りは夜遅い時間帯なので基本は車での送迎でした。 駐車場も広くて、便利な場所でした。 塾内の環境一コマの人数が決まっていたので、教室の広さなどは、特に問題はありませんでした。自習室も活用させていただきました。 入塾理由高校入試にあたり、中3の夏から、苦手な強化だけ集中的に指導をお願いしたいと思い、個別指導の塾を選びました。 定期テスト高校実験を目的に入塾したので、定期テスト対策は特にしていません。 宿題宿題の量は、多すぎず普通だったようです。難易度はうちのこにしては難しかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはほぼ毎回していました。三者面談が2回ありました。 良いところや要望連絡はメールでやり取りしていました。休んだときは、振替があったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わった3月に、やめてしましましたが、通って良かったと思います。 総合評価個別指導なので仕方ないですが、5教科だと料金が高くなってしまう。苦手な教科だけの集中的に指導してもらうのがいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金大体このぐらいだろうと予想していたので特に驚くことは無かった。妥当な値段で妥当な授業です。 講師分からないところはすぐ聞ける環境にあり、満足しています。それ以上でもそれ以下でもありません カリキュラムわかるまで説明してくれるためその日でその単元を終わらせることが出来た。 塾の周りの環境駅近、そして一通りの多いところだったので安心して通わせることが出来た。治安は分からないが多分大丈夫だったも思う。 塾内の環境他の人もいるので最低限の音はあったが特にうるさいなんてことは無く、集中出来る空間だったと語る 入塾理由周りの子が行くと言っていると聞いて、同じ塾に通わせてあげたいと思った。こだわりはありませんでした 定期テスト過去問、苦手単元を中心に無理のない範囲で進めていただけたところ。点数が安定するようになった 良いところや要望普通の塾で、安心して任せることが出来た。 他の塾が分からないのでとやかく言うことは出来ないが ここは当たりです 総合評価可もなく不可もなく。 普通の塾でありただただ勉学に励むためには最適の場所だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いかもしれませんが、自習室がいつでも使えて良かったです 講師講師の先生が多くて子供も質問しやすい環境で分かりやすくご指導していただいたので良かったです。 カリキュラム学力テストがあり、子供に合ったテキストを用意して勉強していました。 塾の周りの環境駅とバス停からも近くて、コンビニや自動販売機もあるので利用しやすかったです。 駐車場もあるので送迎の便も良かったです。 塾内の環境教室はあまり広くはなかったのですが、冷暖房完備で集中して勉強に取り組むことができたと思います。 入塾理由いろいろ情報を調べて体験学習をして子供があってるとかんじたので。 定期テストテスト前は全教科取り組んでいただけたのでいつもより頑張れたと思います。 宿題量は部活終わりにはちょうどいい量で長期の休みには少し多いので毎日少しずつ取り組んでいました。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、春期講習・夏期講習・冬期講習前には一緒に相談して決めていました。 良いところや要望体調不良のときや学校行事優先のときにも柔軟に対応していただいたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策の時に面接官になってご指導していただいたので本番にも緊張しながらもしっかりと話せたみたいで良かったです。 総合評価受験に合格するために子供と真摯に向き合ってくれてそれにあったご指導していただいたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します