学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 新蒲原教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何かやる度に追加料金が発生するので、お金を出す方としてはちょっと不満。 講師厳しさが足りず、本人に勉強が出来ないといった意識が無い。子供にとって人気のある講師は優しすぎる。親の言うことは聞かない年頃なのでもっと現実をわからせてほしい。 カリキュラムカリキュラムに対して出来ているパーセンテージを出してくれるが本当に?と思うことが多い。本人のやる気もあるが結果が出ない。 塾の周りの環境駅近にあるので送迎に関しては問題はあまりない。 コロナが落ち着いてくれれば電車等で通うことも可能 塾内の環境路線 車の通りが多いとこなので騒音とかが気になるところである。 良いところや要望子供が講師を選べるようになっていますが、大人の世界では会社は選べても、上司は選べない。簡単に変えられる制度はどうかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供のほとんどは勉強がしたくて塾に行っているわけではないと思います。やり方、覚え方だけでなく面白さを教えて欲しいと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神辺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾と比べて割高に感じた。 授業の回数が多くなると負担に感じた。 講師個性のある講師の方々による授業が、楽しく続けられるので良かった。 カリキュラム教材は自分のレベルに合ったものが選択されているので、無理なく学習をすることができた。 塾の周りの環境立地は、幹線道路沿いにあり送迎がしやすかった。 駐車場も余裕があった。 塾内の環境建物がこじんまりとしているので、どの教室もスペースが狭く感じた。 良いところや要望先生が成績に応じて学習方法をアドバイスしてくれるので、そこが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が固定されていないが、生徒の個性に合った講師が選べるとよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古河教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べると、少し高かった記憶があります。個人の塾の方が安いです 講師講義を観たことないので、わかりませんが成績の伸び方でこの評価にしました カリキュラムコロナ禍で、オンラインなどもあり充実して勉強できたんじゃないかと思います 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに寄れる生徒もいたと思います。便利だと思います 塾内の環境駅前なので交通量は多いため車の音、電車の音はしてたと思います。 良いところや要望特にありませんが、やはり料金がお得な方が親御さんは喜ぶと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません。最後は大学に合格できたのでよかったです。それだけです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新静岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。特に夏期講習はそんなに求めてなかったけど高いコースに入れられて効果が出なかった。 講師ほぼマンツーマンでやっていたみたいだけど、もう少し実績が出てくれていれば問題なかったかも。 カリキュラムもう少しすぐに成果が出てくれたり夏期講習等料金も高いし真剣に考えてくれているかわからない。このままだと受からないと言われて高い授業料払ったけど見合ってない。 塾の周りの環境交通の便や周りの環境などは街中だしいい環境だったのかなとは思う。 塾内の環境塾は通り沿いだったけど上の階だったので騒音とかはなくよかったのかなとは思う。 良いところや要望環境は良かったと思うけど、やはり結果がなかなか出ていないと実感しているので、もう少し見合ったコースや親の意見とかもしっかり聞いて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高い。 特に夏期講習は高かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて、高いとも安いとも感じなかった記憶があるから 講師微妙な年頃で通わせるので、同性の先生で子供にとってプレッシャーを与えるタイプではなかった模様 カリキュラム進学希望先に特化した教材というのではなかったが、高校レベルでそれは求めすぎかも。 塾の周りの環境電車で10分の距離で、立ち寄る場所が限られる立地で安心できた 塾内の環境普通の小さなビルにテナント入居と思われるが、だから問題があるわけでもない 良いところや要望大手の予備校であり、歴史もあるので、それなりに安心して通わせることができる その他気づいたこと、感じたことうちにはニーズがなかったが、どの校舎に通うのも自由だと助かる方もいるかも。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 明石台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に見合った指導なのかは不明。個別なので、仕方ないのもありますが、内容が充実していない日もあるようで。 講師力量がまばらなので。不安が残ります。楽しそうにはしています 塾の周りの環境駐車場が広く、無料。買い物も出来るので、送迎するような時も便利。 塾内の環境住宅街の中のショピングセンターの敷地にあり、そのわりには静かです 良いところや要望他の習い事や部活などで忙しい人は、予定を組むのは、組みやすいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業についていけてないようなお子さんにはいいかもしれません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湘南ライフタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導だけあって集団のものに比べると高いが、その分一人一人をよく見てくれるので致し方なしかと思う。 講師自分に合う先生でなければチェンジが出来て、自分と相性の合う講師を選ぶことができるから。 カリキュラム自分のレベルに合わせてカリキュラムを作成してくれて、宿題の量は少し多いがその分勉強に触れる時間が長くなるため良かったと思う。 塾の周りの環境周りは住宅街で静かなので、一人で帰るには怖い気もするが、治安はいいので非常に良かったと思う。 塾内の環境広い教室で自習室もあるので、勉強をするにはちょうどいいサイズだったと思う。 良いところや要望個々人のレベルに合わせてカリキュラムを作成してくれるので、最初は少し不安があるが、徐々に慣れて行くことで成績に反映されて行くと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師のチェンジが出来るのだが、最初は何となく悪い気がしてチェンジ出来なかった。その後講師に遠慮なく言って欲しいと言われてから、講師を替えてもらい、次の講師との相性が合い、成績も良くなったので、勇気を出して良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新松田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりではあるが、若干高めに感じている。もう少し安い方が良い 講師子供が信頼している先生がいるようで、嫌がらずに毎日通っている。 カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムを、理解度に応じて教えてくれている。 塾の周りの環境駅前ということもあり、車の往来が多く迎えに行くと渋滞に巻き込まれる。 塾内の環境教室の中に入ったことがないのでよくわからないが、特に問題はなさそう。 良いところや要望個別指導のため、本人の進捗度合いに応じた指導をしてくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと時間帯の変更が、難しいとは思うが、当日にもできると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾のためか集団指導の塾と比較して料金は高めでした。 講師他の塾に通わせたことがないので良く分からないが、理解していない部分を詳しく丁寧に教えていただけたようである。 カリキュラム個別指導のため、授業らしい授業はなく問題を解いてその回答について講師が指導するスタイルである。なのでもっと積極的な指導が欲しかった。 塾の周りの環境車通りの多い道路沿いに面している場所にあり通塾させるのに安全面で若干の不安があった。 塾内の環境塾の目の前に消防署があり、訓練や出動時の音が雑音として入ってくるようでした。 良いところや要望良かったところは契約していた科目以外の苦手な科目に対しても指導していただけたところです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に通わせたことがないので良く分からないが、特に他のにおいては何もありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小平鈴木街道教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料は普通だと思うけど、振替やv模擬など、しつこく連絡しないと対応しない。 カリキュラムたくさん受講させといて、振替をお願いしても対応しない。振替授業、お願いします。と伝えたら、了解しました。と、言ったのに。 塾の周りの環境ふつう。大通りから少し入るので、雨の日は車が出しやすい。駐車場あ 塾内の環境知らない。窓を開けると車の音がするけど、子供の集中力なら頼る。 良いところや要望保護者の意見も聞いたら?電話しても面倒くさそうに答えるし、聞いてくれない。 その他気づいたこと、感じたこと通年はもちろん、夏期講習、テスト前対策など、コマ数を増やすよう勧めてくる。振替の対応はしない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、今までよりは少し高いですが 個別では、妥当だと思います 講師とりあえず教室長がとてもいいです。 息子をうまくあげてくれそうです。 カリキュラムそれぞれの教科においての、苦手な部分や、性格も見抜いて、細やかに計画してくれます。 塾の周りの環境国道沿いなので 常に人通りがあり、コンビニもあって、夜も明るいので 安全です。 塾内の環境塾の中は、適度に、静かな環境ですが、静かすぎず、人の行き来もあって ちょうどいいです。 良いところや要望教室長が見学の時点で すぐカリキュラムを作ってくださった。 子どもの性格を見抜いて、誘導が上手。 息子が、自習に行くようになった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段は高すぎず、まあまあ妥当な金額だと思うが、もう少し安いとありがたいです。 講師若い先生が比較的多く 話しやすそうで分からないとこも気軽に聞けそうだけど、教え方に不安が残った。 カリキュラム学校の教科書に沿っているので成績はやれば上がる気がする。 応用がきくか心配 塾の周りの環境遅い時間になると街灯がなく、暗いので一人で帰らすのが不安ですが、立地面では家から通える距離にありとても有り難いです。 塾内の環境結構うるさいらしい。生徒2人に生徒一人、教科もバラバラで少し不安 良いところや要望わかりやすいオンライン授業や宿題の解説などができるようになればいいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 町屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としては比較的リーズナブルですが、毎月の施設費が少し割高のように感じます。 講師入塾したばかりで不明。毎回講師が変わる可能性があるのが少し心配。 カリキュラム学校教材を使用できるのが良い。ただ、カリキュラムを組んでほしい。 塾の周りの環境駅ビルのエレベーター利用のため、駅ビルの下の店舗が閉店した後に利用させるのが少し心配 塾内の環境まだ不明ですが、静かな環境だとは思います。机が少し狭いように感じます。 良いところや要望教材を元に進めた方や終わらせる目標などのカリキュラムをきちんと組んでほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北小金南口駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、ある程度高額なのは覚悟していましたが、この先受験期になってから、更に受講費が上がると思うと、もう少し安価だと助かるなぁという思いもあります。 講師複数塾での無料体験授業を経て、総合的に本人が一番入塾したいと思ったところを選びました。 カリキュラム個別なので、時間や教科の融通が利くので、本人の理解度やペースに合わせてカリキュラムを組んでいただけるところが良いと思いました。 塾の周りの環境自宅からも近く、また駅前なので人通りも多いので、安心して通わせられます。 塾内の環境雑居ビルなので、騒音が気になるかと思いましたが、防音もしっかりしているようで安心しました。 室内も清潔に保たれているように感じました。 良いところや要望部活動との両立が難しいので、土曜午前や日祝日の一部時間帯を開講していただけると有り難いです。(せめて自習室だけでも) 本人がやる気と努力があるにもかかわらず、なかなか結果に表れないのが一番の悩みであることから、やる気や自信喪失に陥りがちでしたので、これからペース配分の見直しや、正しい学習方法をご指導いただけることを期待しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導で90分間中3の料金にしては安い方だと思います。 諸経費の内訳は何かなと疑問に思います。 講師子供が毎回講師は変わるけど、聞きやすいし、わかりやすいと今は言っているのでこのままで大丈夫かなと思います。 カリキュラム思っていたよりもしっかりとした教材でした。 明光義塾オリジナルテキスト、ノートは良いです。 塾の周りの環境立川駅北口は夜になると治安が悪いので南口の子供が通える場所にあって良かったです。 20時以降はやっぱり人手が少ないので少し心配です。 塾内の環境個別指導なので、ソーシャルディスタンスもとれるし講師がずっと見張られている環境じゃなくて、子供はとてもいいと言ってます。 ただ声が大きい生徒がいると集中できない時があるみたいです。 良いところや要望古いビルの中なので仕方ないですが、トイレを綺麗に改装して欲しいと思いました。 少し怖いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 帷子ノ辻教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別方式の塾なので相応の金額かと思います。これから休暇中の特別講習とかもあると思いますがまだ受講していないのでよくわかりません。 講師熱心にわかりやすく解説をしていただいたところ。引っかかっている所の説明が本人が一番わかりやすかったそうです。 カリキュラムまだあまり塾に通っていないのでよくわかりませんが、中学校の定期テスト前に一斉のテスト勉強会(無料で参加できる!)があるのがいい企画かなと思いました。 塾の周りの環境斜め前に交番もあり治安はよさそうです。塾は複合施設ビルの1階にあり、プールもあるので行くタイミングにより送迎の車がよく出入りしていますが、特に危険な感じではありません。夜間も人通りはある程度ありそうなので大丈夫なのかと思います。 塾内の環境通塾されている生徒の数も多く、室内はきれいに清潔な感じがし好感が持てます。勉強に集中できそうです。 良いところや要望塾内に活気があるのは大変いいと思います。まだ本格的に通っていないので要望についてはわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狛江教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期テスト対策は別料金でした。 ちょこちょこ費用を取られる。 講師入会したばかりなので、先生との相性を見るため毎回違う先生に当たるようにしていたそうです。 子供は夏期講習中に気に入った先生を見つけたようです。 カリキュラム集団塾と違って、自分が強化したいカリキュラムを選んで夏期講習のプログラムを作れるので無駄がなくて良いと思いました。 塾の周りの環境駅前なので駐輪場があるし、雨の日はバスに乗れること。通学しやすいことが第一条件。 塾内の環境清潔感があってきれいな教室だと思います。 落ち着いていると思います。 良いところや要望入会したばかりなのでまだ分かりませんが、 教室は広い方で、生徒がぎゅうぎゅうじゃないのがいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木場教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本料金だけでなく、テスト対策など入ってきます。 料金形態が若干わかりにくい点はありました。 個別指導なだけあり、夏期講習は想像通り料金お高めすがこんなものなのかと思っています。 まずはこの夏でどれほど学力向上したのか、お金をかけただけの結果がついてくれば問題ありません。 講師テスト結果をみただけで、どこにつまずいているのか明確に指摘してくれ その後の対策などもわかりやすく説明してくださった。 カリキュラム教材が色々あるので通塾して1か月、親の方はよく理解できていません。 ただ、その子に合わせた内容のものを準備してくださっているので安心しています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離、雨の日もバス通学できるので便利です。 塾内の環境何度か面談で伺いましたが静かだと思います。 先生と生徒のやりとりは聞こえてくるので 集中力のない子だと気を取られることもあるかと感じます。 良いところや要望夏期講習後面談をしていただきましたが普段担当ではない先生との面談で 子どもの理解度や授業の様子をうかがえず残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金完全個別ではなく、1:3の授業なので妥当な金額設定だと思います。 講師入塾時の説明も授業の解説も丁寧で分かりやすかったです。悪かった点は特に思いあたりません。 カリキュラム通い始めたばかりなので、まだ良く分かりませんが、個別なので相談しやすい様に思います。 塾の周りの環境夜は、人通りも交通量も少なくなりますが、広い通りに面しているので便利だと思います。 塾内の環境授業中は、みなさん集中して取り組んでいました。自習室もありますが静かで良い環境だと思います。 良いところや要望入室、退室をメールで知らせてくれるので安心です。 なにかあれば相談しやすい環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上尾東口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、これくらいはするのかな…という感じです。 クレジットカードが使えたら良かったです。 講師子供のレベルに合わせて、寄り添った授業をして頂けてるのが良かったです。 カリキュラム夏季講習からお願いしましたが、無料体験がなかったのが残念でした。 (他の塾には、あったので…) 塾の周りの環境専用の駐車場が無いのが不便だと思いました。 裏口が少し寂しい感じかな…と思います。 塾内の環境教室は、静かですし、整頓されていて綺麗で良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.