学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 武生教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思いました。本人のやる気があるなら仕方ないと思っていましたがやる気を感じないため、辞めることにしました。 講師親身に相談を聞いてくれて一生懸命教えようとしてくれたが娘がついていけなかった カリキュラム復習の教材を用意してくれた。が、それは自宅用で確認をしないからと娘がしなくなった。 塾の周りの環境駐車場が少ない。街中の為、車がスムーズに停めれない。少し離れた場所に停めていた。 塾内の環境仕切りもあり、集中できる環境だと思います。先生が横に来てくれて勉強を教えてくれました。 良いところや要望勉強したところを親が確認できるのはいいと思いました。塾長も気にかけてくれていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚駅南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金かかるものはかかるので仕方ないです。 講師講師がよくしてくれました。勉強に限らず、相談に乗ってくれたと行ってます カリキュラムとてもわかりやすく、問題が解きやすかったと言ってました。サラサラとあるので、頭に入りやすかったそうです 塾の周りの環境家からほんの数分のところなので、子供がすぐに帰ってこれます。迎えにいかなくてもいい距離だし、近くてよかってです 良いところや要望先生がしっかりサポートしてくれて、ちゃんとわからないことを解決してくれたそうでなさ。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんで塾に行ってました。それはすごく新鮮なことでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とりあえず、夏期講習、冬期講習時期はものすごい額がいりました。子供本人のレベルにより目標とする受験レベルにより金額も様々だとは思いますが、、ただ提案して頂くカリキュラムの費用というだけで、親や本人が望む回数や頻度で全然問題ないですよ、、という感じで無理強いはされないので、本人と親で話し合って回数や頻度が決めやすい感じだった為大変ありがたかったです。 講師子供本人としても講師の方に対してわからない事を気軽に質問する事が出来る環境や雰囲気を作ってもらえた様で、大変満足していた。ただ日によって講師が変わると、若干教え方に違いがあるのか分かりにくかったと言っていて本人のモチベーションが下がっている時があったので、年度変わりがあると講師が変わるのだとしたらどうなのかなとは思いました。 カリキュラム塾のカリキュラムに使用していない恐らく家庭学習用の教材があったが、ほぼ使用しないままで終わった教材がいくつかあり、受験前だった事もあり子供がそれは必要なかったからと言うので、使わないままで終わった分は不必要なものだったのではないかなと思いました。 塾の周りの環境塾に駐車場がなかった事もあり、駅前だった為、混雑する時間帯の送迎は大変でした。中学生だとはいえ、下ろした後、信号からちゃんと渡って横断しているのかなとか不安にはなりましたが、確認する間もなく去らなければならない点が不安ではありました。 塾内の環境塾が始まるまでに入れ替えの為に待つスペースというのがないので、入れ替えの時間帯は混雑していると嘆いていました。コロナ禍なので、換気等はされ接触はしない様工夫されてはいるとは思いますが、受験直前は大変心配していました。 良いところや要望学校に聞いてもよくわからない、曖昧な対応だった事も、塾の塾長さんには大変わかりやすく説明や対応していただけた為、受験に安心して臨む事が出来ました。ただ、第一志望に受からなかった点が大変残念であり、今後の進路が決まっていない現在は休会扱いでお願いしている状況である。 その他気づいたこと、感じたこと親に対しては親身に対応して頂く事が出来満足していましたが、本人に対し対応が緩いというか甘いというか、もう少し追い込みをかけてもらう事は出来なかったのかなという気がしました。最後まで本人がのんびりした感じで勉強に臨む姿勢が親としては少し不満であり不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 猪名川パークプラザ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。長期休みの講習も高く、親泣かせです。教室維持費も高い。 講師講師が、勉強以外の話で脱線したりする点が悪い。 教え方の上手な講師にたまに当たるので、毎回その講師に教えてもらいたかったのですが、なかなか予定が合わなくて残念でした。 カリキュラム受験対策されているところは良かったです。 夏季講習や冬季講習は、費用が高い。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にある 塾内の環境教室は整頓されて明るくて良かったです。雑音もありませんでした。 良いところや要望途中から経営陣が変わったのですが、教室の配置も変わり、明るくなって良くなりました。 塾長も熱心に関わってくださり、大学受験の相談にも気軽にのってくださり安心でした。テキパキしていらして感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策講座も受けておけば良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北越谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬期講習や夏期講習の料金が他の塾よりも高く、塾を変えるきっかけとなった。 講師先生によって差があるみたいで、あまり良くない先生にあたるとわかりずらいと言っていた。 カリキュラム可もなく不可もなくよくあるカリキュラムで勉強をすすめ、特に悪いところはなかった。 塾の周りの環境静かな場所にあり、勉強するには良い場所でした。自転車でも通えたのでよかった。 塾内の環境個別の仕切りになっていてやりやすかったと、ただあまり部屋が広くなく狭かった。 良いところや要望個別でしたが毎月の月謝はそれほど高くなくよかった。先生も厳しく指導してくれたのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習がもう少し安かったら良かった。どうしてもしっかり勉強しようとすると金額高くなるシステムだった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南松本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。週に複数の授業をいれるとかなり高くなります。 講師うちの子供は他人とのコミュニケーションに難があるが、講師の先生が支援級の経験もあり、うまくコミュニケーションを取ってくれており、子供も講師のことを信頼している。 カリキュラム教材は学校の授業に沿ったものだったので、学校の成績アップにつながったと思います。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離なので子供が一人で行き帰りすることができます。 塾内の環境一人一人の机が区切られており、勉強に集中できる環境になっています。 良いところや要望講師と親の面談よ時間についても忘れていてもフォローしてくれて助かります。 その他気づいたこと、感じたこと時間の自由度がもう少しあると夕食の時間を早くできるので助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 厚木毛利台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金費用対効果は個人的な感覚によるが、特に問題を感じているわけではない。 講師こちらの希望についても理解があり、カリキュラム等についても個別に面談があり柔軟に対応してくれる カリキュラムこちらの希望する内容を加味して対応してくれたため。基本的に問題はない 塾の周りの環境家から近いので基本的には問題ないが駐車場が3台分しかなく不便は感じる。 塾内の環境生徒の数に対して教室が手狭になっているので底は問題だが人気があるということでもある。 良いところや要望室長が優秀なのでこちらの要望など汲み取りがはやく対応も素早いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上小田井教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ありませんが高いと思います。別途定期テスト前の講習費もかかってしまいます。 講師優しくわかりやすい説明をしてくれる先生が多い様です。ただ、子供のレベルが決して高くないので、誰でも答えられるようや質問しかしていないかもしれないので、先生のレベルがどの程度なのかは計りかねます。 カリキュラム個別塾ならではの、生徒1人ひとりに合ったカリキュラムを提案してくれるので安心です。ですが、定期テスト前のカリキュラムは別途高額の料金がかかるので家計には痛手です。 塾の周りの環境駅からすぐで、夜遅くても人通りが多くあるので安心できる環境です。駐車場が無いのが難点です。 塾内の環境綺麗な教室ですが、だいぶ小ぢんまりしています。生徒数は多くはありませんが、隣の生徒と距離が近く、もう少し個別のスペースが欲しいところです。靴を脱いで入室するのも煩わしく感じます。 良いところや要望靴を脱いで入室する制度を変えて欲しいです。他人が履いたスリッパを履くのが苦痛です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ながら、教室が狭く、先生とおしゃべりをしている子が割といるので勉強に集中できないことがあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、子供本人がやる気があれば、色々見てもらえるので、割安感がある。 講師若くてやる気、熱意があり、子供たちは勉強への取り組みがたくさんありよかった。 カリキュラム基本的なカリキュラムと子供本人が苦手な個所については、特別に手厚くホローしてくれて、苦手意識がなくなった。 塾の周りの環境自転車・徒歩で行ける範囲だったので、とてもよかった。雨の日は車で行ったが、スペースがありよかった。 塾内の環境駅に近いため、一人で夜帰らせるには、不安が大きかった。街灯がもう少しあり、明るかったらよかった。 良いところや要望塾に入った時間等の連絡がメールで配信されるため、安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと違う学校の友達と色々と交流が持てたので、友達の輪が広がりとてもよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 釜石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはありません。初めてなので、自分の価値観ではありますが。ただ、震災後コロナ禍などもあり、勉強できる環境を自宅で作ってあげることができなかったので高くても不満はありません。 講師説明がわかりやすく、自分の経験を踏まえて指導してくれた。悩みに寄り添ってくれるが、付かず離れずちょうど良い距離感で負担にならなかった。 カリキュラム初めての塾でわからないこと、不慣れなことも多く、お任せして選定してもらい、ちゃんと分かりやすく指導もしていただいた。 塾の周りの環境自宅から近くはないが、駅の近くで明るい場所にあり駐車スペースやコンビニもすぐ近くにあるので、とても便利でした。 塾内の環境震災後、新しい場所にできたので環境的には不満はありません。コロナ禍もあり、広さも十分ありました。 良いところや要望良いところは、寄り添ってくれるところです。慣れない環境でも、分かりやすく指導していただけて、間違いなく身になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金大手だからか、週2しか通わなくて、休みも多いのに料金設定がすごく高い。 講師担任制なので講師は変わらないのはすごく良いと思います。ただ、教え方が良いかどうかは別ですが。 カリキュラム理解するまで先に進まないのが塾の方針みたいですが、課題がすごく少ないです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいなので、雨でも利用しやすく目立つ場所だから迷わないと思います。 塾内の環境塾の中は人数が多い割には狭く自習室もあると聞いてましたが、どこにあるんだろ?って感じてす。 良いところや要望解るまで先に進まないという方針で、じっくりやってくれるのはありがたいですが、受験となるともう少し先に進んでも良いのでは?と思ってしまいます その他気づいたこと、感じたこと突然の休みなどで振替をお願いしたい時はすごく丁寧に対応してくれるのでありがたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東門前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう少し安ければ3教科習わせたが、うちは2教科。夏期講習とかで他の教科も見てくれたから良かったが。 講師苦手なところを集中して基礎から教えてくれた。基礎が納得したから応用問題も解ける様になった。入塾前は数学の点数が一番悪かったが、受験時には数学が一番テスト点数が良くなった。 カリキュラム夏期講習などで苦手なとこれに集中して、自分に合った勉強の進め方ができた。個別ならではの授業スタイルで良い。 置いていかれず納得して進めるから良いと思う 塾の周りの環境塾前は人通りもあり、ちょっと遅めの時間でも安心して通わせた。できればエキノ近くが良い 塾内の環境教室が2つあり近くだが行き来が面倒。 雨の日は外に出なくてはならないから大変 良いところや要望確かに対象教科の学力は上がった。対象の教科の成績が上がった為、他の教科との差が開いた。たしかに本人にも問題があるが … 病欠とかで休むと必ず他の日にスケジュールを組んでくれて1月の受講日数は変わらずしっかり教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教え上手など多少差があるみたい。 生徒と講師の合う合わないはしょうがないが。 分かりやすい講師、分かりにくい講師がありハズレると理解しないで帰ってくる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います 自習のできることを考えると非常に よかったのではないかと思います 講師子供のために非常に親身になって考えてくれる先生がおり 親としては非常に助かった カリキュラム自習用のカリキュラムもあったが、本人がなかなかできなかったのが残念 塾の周りの環境駅の近く自宅の近くにある 通学には便利 他に遊ぶ場所もなく勉強するには良い所 塾内の環境人数の割には狭く窮屈に感じました ただし自習室が自由に使っていいことになっており有効活用できました 良いところや要望子供のために非常に親身であるところ良いところ ただし大学受験という点に関しては指導内容はイマイチ その他気づいたこと、感じたこと特にありません 大学受験高校受験というよりは補習等に非常に良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり塾なので夏期講習や冬季講習はまとまった額の請求があり、負担は大きかったです。 講師生徒に合わせて指導しておりますので子供も楽しく通いっていました。また授業がない日も自主のため塾に行って質問が出来ました カリキュラム教材費も高くなく値段に合わせてカリキュラムが選べて親としてはギリギリで通わせられました。 塾の周りの環境西谷駅にあるのでバスでも徒歩でも送り迎えもできて無理なく通わせることができました。 塾内の環境個別指導をしてもらえて雰囲気も良かったと聞いています。自主室ま使いやすかったそうです。 良いところや要望仕方ありませんがやはり塾は費用が多くかかります。 もっと細かく費用設定してもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が電話などでも相談を受けてもらっていたことが安心につながるようで、親身に対応してもらいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思いました。 特に夏期講習や冬季講習は高いと思いました。 講師講師は苦手な科目を丁寧に教えてくれる方、講師のペースで進んでしまう方等 本人が戸惑うことも若干あったかと思います。 カリキュラムカリキュラムについては把握してない部分がありますが、学校の成績に良い意味で影響があったことは 良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすく良いと思います。周辺は人通りも多く安心出来ます。 塾内の環境教室は蛍光灯が多く設置され、とても明るい環境で目にも優しいと思いました。 机の配列も良いと思います。 良いところや要望講師とのコミュニケーションは良かったと思いますが授業の時間が突然変更になったりするのは 困った時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと授業増の斡旋電話が凄い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 星ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導のため割高なのかもしれない。模擬試験も他社もものを別に申し込みが必要。 講師固定されていなかったため、その日によって学習充実度に差が出てしまった。 カリキュラム教材は決まっていて、それに合わせた学習。定期試験対策がもう少し充実していれば良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分ほど、大通りに面していて治安上も特に問題なかった。 塾内の環境自習室はあったが、授業中はややうるさくて集中出来なかった事があった。 良いところや要望振替が比較的充実に出来たのが良かった。追加受講も柔軟に対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回、進路説明会が開催されて参考になった。志望校選びに役立った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 墨染教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験前はどうしても多く受講することになるので、もう少し1コマあたりの単価を下げていただけるとありがたかったです。 講師本人との相性が良く、熱心に対応してくださいました。面談もあり、親の思いも直接伝えることが出来て良かったと思います。 カリキュラム各講習は本人の弱点を伸ばす内容で構成していただきました。多少、盛り込みすぎで授業数をカットさせていただきました。 塾の周りの環境自宅から徒歩約10分のところにあり、駅も近く人通りも多い場所にあります。送り迎えなしで行ってくれて助かりました。 塾内の環境個別指導のため受講日の人数が決まっていたようなので、集中できそうでした。受験前はもう少し自習室開放をしていただきたかったです。 良いところや要望授業に関することだけではなく、本人の色々な悩みも聞いていただいていたようなので、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験前は中3生だけでも平日と同じ時間帯で土日も授業があって欲しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諏訪中洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかっていた事ですが、年々上がる料金と、季節講習の金額は、ビックしました。 講師塾長をはじめ、ベテランの先生方がとても良い方だと娘から聞いていましたし、私も感じでいました。 一緒になって考えたりと、ちょっと疑問に思う所もあったようですが、それがかえって良かった様に思えました。 カリキュラム得意、不得意を見極めて、テスト前などは、集中して通わせていただきました。 季節講習は、値段が高すぎて無理です。 塾の周りの環境駐車場も有り、家から近かったので、送り迎えはしやすかったです。 塾内の環境基本1階を使っていた様ですが、2階の自習室もあり特に不具合などは、聞いた事はありません。 良いところや要望急な休みも振替日を設けてもらえるのはとても良かったです。 面談で大学の進学を進められましたが、私が難色を示したら、専門学校も調べてくれたりと、夢に向かう方向性を示していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強は、もちろんですが、いろんな年代の人との関わり合いで学んだ事も多かった様に思えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四街道教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもなく、普通だと思います。講習になると、かなり高額になります。 講師進路を真剣に考えて頂いて、アドバイスもたくさん頂いて、安心して高校受験できました。 塾の周りの環境すぐ駅前で、近くに交番もありますので、一人で歩いて行っても不安がありませんでした。 塾内の環境教室は明るくて広いです。小学生も中学生多いが、雑音などがなく、割と静かです。 良いところや要望入塾してから、まもなく室長が変わったので、不安がもありましたが、無事に高校受験できたので、感謝です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は1教科ずつでみるとそれほど高い印象はありませんが、長期講習などでたくさん教科をいれてしまうと結構な金額になりますので計画して取り組まれた方がいいと思います。 講師先生はコロコロ変わるようですが、みんな優しく教えていただけているようです。 カリキュラム教科書に沿った内容で今のところ悪いところはないです。きちんとやれば大丈夫です。 塾の周りの環境交通の便は近くにスーパーもあるし学校帰りに行けるので良いと思います。比較的明るいし治安も悪くはないです。 塾内の環境塾内では一人ずつ仕切られているので集中できると思います。時々生徒同士が話しているのが気になることもあると言っていました。 良いところや要望一斉にみんなで黒板で勉強するという塾では、子供によって理解度が違ってきます。ここではそれがないので、1人で家庭学習のように集中して取り組むことが出来ると思います。家庭学習の習慣をつけるのにも最適だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が時間帯や曜日によって違うので、あまりそれが気にならないのであれば、集中して取り組むことが出来ると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.