学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 長久手市が洞教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数を増やすことを推奨されるため、それを考慮すると高いと感じた。 講師講師の先生によって違うので答えかねます。塾長はしっかりしていました。 カリキュラム授業数を増やせばいいと思っているのかコマ数を増やすことを推奨してくる。授業を進める計画に関してはあまりよくない。 塾の周りの環境駐車場もなく立地が悪いため車は路駐するしかない。渋滞時はさらに酷くなります。比較的交通量が多い道沿いにあるので、人目が多く治安に関しては大丈夫だと思います。自転車で通える距離でもあるので、送迎することができなくても大丈夫です。前述の通り車でのアクセスは悪いので自転車や徒歩が良いと思います。 塾内の環境あまり厳しくないせいか遊んでいる子がおり、集中できないときもあった。良い所としては自習スペースも確保されており、狭すぎず広すぎずの個別席だったこと。机も綺麗で教材の本棚も整頓されていた。 入塾理由近くにあったこと、個別なので子どもの性格には合ってるかなということで決めました。 良いところや要望もう少し厳しく指導してもいいのではないかと思います。良いところとしては、授業が終わるとその授業の振り返りを書くことです。 総合評価どこにでもある普通の塾。振り返りを書き、それを見て復習していくというシステムは良いと思うが甘い所もある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ウッディタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導でなければ安いところは他にもありましたが、個別指導としては普通だと思います。 講師先生が優しそうだったため  また、事務担当者の方が親切でした カリキュラム中学校の状況をよく把握されたカリキュラムでした。こちらの要望に応じて柔軟に対応していただけました。 塾の周りの環境閑静な住宅の中にあり、静かで治安が良いです。自宅から近いので歩いて行ける距離ですが、道中は人気が少ないため、夜遅いときは送迎してます。 塾内の環境建物は古いですが、中は綺麗に整理整頓されています。やや狭いです。 入塾理由住んでいる場所と近く、他の塾と比較して先生との相性が良かったため。 良いところや要望担当の方が親切で良かったです。こちらの要望に応じて学習内容を柔軟に変えていただけました。 総合評価少人数の指導で、カリキュラムも柔軟に対応いただけ、落ち着いて勉強にとりくめる塾だと感じたため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場が親じゃなく従兄弟なのであまり詳しくありませんが自分が昔塾に通っていたころより高い気がします 講師悪くはなかったのでしょうが従兄弟の成績があまり伸びなかったし本人が合わなかったと言っていたのでこの評価です。 カリキュラム進みが早いのは良いのですが本人の進めたい速さとあっているか別だと思いました。 塾の周りの環境家から近かったので勝手が分かっていますし通わせるのも安心でした。帰りが遅くても塾で友人とマクドナルドで夕食を食べて帰ったりしても連絡さえあれば安心できる距離と立地でした。 塾内の環境数回しか迎えに行かなかったのですが静かに勉強が出来そうな雰囲気でした。 入塾理由シンプルに家が近くので通ったらしいです。やはり家が近いのは通わせる方を安心する材料になります。 良いところや要望一人一人に目を向けるのは難しいとは思いますが個別指導が出来るのであれば進み具合を個人にもう少し合わせられた続けられた時間も長かったのではと思います。 総合評価彼が塾を辞める前に進みが早く学校の勉強との乖離が起きていたので混乱している部分がありました。その為、もう少し学校での成績を伸ばすのであれば学校の方の進みを参考にして欲しかった気がします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1時間半の授業を結構な数入れても高すぎず安すぎずな金額で、生活に影響が出るほどではないと思います。 講師平等に接してくださる先生が多数でした カリキュラム英検があればその教材を購入してくださったり、テストがあれば範囲をもう一度教えてくれたりしてくれたらしいです。妹もそのおかげで英検受かったのだと思います。 塾の周りの環境治安が悪いわけではないけれど、車の音が少し大きかった。道路が近いからかもしれません。 駅、バス停から近いのでとてもわかりやすい位置にあり、時間もあまりかからないです。 塾内の環境教材の入った棚が見えるのですが、とても綺麗に整頓されていました。 入塾理由自宅から近く、バス、電車で行けるくらい交通にはあまり困らない。 何より妹がわかりやすいと言っていたため。 良いところや要望もう少しハイレベルなところも教えていいと思いました。教え方はすごくわかりやすいと思います。 総合評価イベントや受験の子、英検の子を応援する企画みたいなのがあり、やる気が出て来るのではないかと思います。 また、個別のため丁寧に教えてくださり学力が上がりやすいと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 此花教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりも若干安いかなと思います。 塾代助成を使って通えるのでありがたいです。 講師体験の時に教えて頂いた先生がとても分かりやすかったようで、初めて時間を忘れて勉強出来たと言っていた。 塾の周りの環境自宅からまあまあ近く大通りを通らずに自転車で通える距離で良かった。 周りも明るく帰り道も安心できる。 塾内の環境きれいで静か。 パーティションで仕切られているので、他が気にならず勉強に集中できる。 入塾理由家からのアクセスの良さと塾内が静かなこと、体験に行った時に大変わかりやすかったこと。 定期テスト学校の課題のわからない箇所から教えてもらった。 定期テストがまだ終わっていないので何とも言えないが、子どもが意欲的に勉強に取り組めているので勉強しやすい環境ではないかと思う。 良いところや要望子どもが意欲的に勉強に取り組めるようになったので今後の成績に期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りと比べても高くもなく安くもなくと言った感じなので、そこまで気にしたことはなかった。 講師子供がいうには、わかりやすく説明してくれるとの事だったので、質はいいのかなと思う。 カリキュラム子供のノートに解説や説明を書き込んだらしてくれていて、わかりやすいなと感じた。 塾の周りの環境道沿いにあるので、特に問題もなく、駐車場もあり迎えに行った時は道路じゃ無いところで待てたので、迷惑もかからず良かったかなとおもう。 塾内の環境授業中の雰囲気を見たことはないので、わからないが、静かそうな感じはした。 入塾理由個別指導ということで、一人一人にあった指導をしてくれるのではないかと言うことを期待して 良いところや要望個別で指導してくれるとのことで子供の理解度にあった授業を行ってくれるとこが良いなと感じました。 総合評価子供が希望していた公立高校に進学することができたので、総合的に見れば良かったと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもない、本人の資質もあると思うがもう少し勉強する習慣、意義を指導して頂きたかった。 講師年齢は近いが、少し不安感はあった。 カリキュラム実際の学校の試験に塾に行った効果を感じなかった。もう少し目標達成型の指導をして頂きたかった。 塾の周りの環境歩いて行くにはやや遠く、車で行くには近すぎる、また車を止めるところがスーパーの駐車場しかなく店の人に気をつけながら待っていた。 塾内の環境教室はやや狭く、道路沿いにあったので勉強する環境としてはややどうかなと思った。 入塾理由近隣で勉強する習慣をつけるため個別指導が必要と思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、塾が用意した教材を中心に対策されていたようです。 宿題宿題の量としては問題ないと考えます。本人もあまり負担になっていないようでした。 良いところや要望送迎て車で行く際に一時的に駐車する場所がスーパーの駐車場しかなく待っている際に店員から注意されることもあり、なんか対策を講じてもらいたい。 総合評価学習の進捗状況に関して、もっと家族と連絡を密にして頂ければ良かったと思う。また自宅での学習指導も教えて頂ければ良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵野三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾はどこも高額だと思っている。近所の他の塾と比較し、やはり高いが、立地等を踏まると安いのではないか。 講師どの講師指導者も丁寧だと思っている。わかりやすく丁寧な指導のおかげで、前向きな勉強の姿勢が見られるようになった。 カリキュラム対策テストが定期的にあることや、個別なので質問がしやすい環境にある 塾の周りの環境駅から近く、大通り沿いなので、夜遅くても比較的安心できる。駐輪場は一応あるが、大きくないので駐輪に少し不便かも。 塾内の環境他の生徒が騒ぐようなこともなく、一人ひとり集中して取り組める環境だと思う。シンプルで清潔感がある。 入塾理由近所で大通り沿いにあるということで、比較的安心できる場所にあると思った。 良いところや要望金額は妥当、静かで清潔感のある教室で特に気になることはないも思う。 総合評価立地や自宅からの距離等で問題はない。講師及び指導員の対応も丁寧な方々であり、安心して預けられる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 徳川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成績も上がったので、少し高いが、効果があってよかったと感じることが出来た 講師分かりやすく指導してくださった方がとても多くて、子ども自身満足していた カリキュラムワークに関しては、学校の方がわかりやすいところがあったから、改善を求めたい 塾の周りの環境少し遠いが、塾が沢山ある地域なため安全で、子供を行きなら1人で通わせることが出来る距離で、周りに街灯もおおくてよい 塾内の環境他の生徒の声が聞こえすぎている場合がとてもあった。 そのため、もっと個室にして欲しい。 入塾理由友人に紹介されて、体験をしてよかったから、広告を見たから。 良いところや要望わかりやすいが、もう少し静かな環境だよと良いため、個室になっているとなお良いと考えた。 総合評価子ども自身成績が上がったため、費用やうるささの面では少し目をつぶることのできる範囲

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、これくらいかなと思える料金でした。 教材費もかかるし、夏休み冬休みに都度講習代がかかりました。 講師定期的に個別面談で、学習状況を共有してくれました。子どもからは、通いやすい、わかりやすい、課題が明確になるときいてます。 カリキュラム授業内容の先取り、早いペースで進んでいた。 定期テスト前は、しっかりと対策の時間を確保してくれていた。 塾の周りの環境駅から近いし、周辺も明るいし、通わせるに不安はあまりなかった。遅くなったときは、下になか卯があるので、そこで食事することもあり。 塾内の環境個別ブースそれぞれからの声は聞こえてくるも、あまり気にならず、特に問題ありませんでした。 入塾理由個別指導による、細かい指導と都度不明点を解消できるところ。また、自宅から近く、通いやすかったこと。 良いところや要望親目線でいうと、子どもの学習進捗が非常にわかりやすく、次の進路にむけたイメージをもてました。 総合評価定期的に個別面談を実施してくれたので、進捗がわかりやすく、子どもとの進路相談も比較的スムーズでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近隣の学習塾と大体同じ程度の料金だと感じた ただ、以前転居前に県外で通っていた学習塾だったので、料金の概算イメージがつきやすかった 講師英検前に不安な部分があり、前日に不安な部分の相談を塾長さんへしたところ、自習時間に手の空いている講師の先生が子供の不安な部分への相談に乗ってくださりアドバイスを下さった その結果無事に英検合格ができた カリキュラム子供の学力や弱点に合わせて集中的に見て頂けた また二者面談三者面談を定期的に行って下さり、現在の学力やこれからの課題についての説明が明確だった 塾の周りの環境住宅街、また道路際に隣接した建物である為夜間は若干人通りが少なく逆に車の出入りがあった為子供には事故に気を付けるようよく注意をしていた 塾内の環境面接や送迎の際塾内へうかがうことがあったが、清掃は行き届いており、皆静かに授業を受けていたと感じた 入塾理由自宅近くで送迎がしやすいこと、駅からも近いので子供自身がひとりでも通えたこと 良いところや要望塾長先生、講師の先生共に学習への熱意がとても感じられ、また子供の学習の不安や悩みに親身に聴き取ってくださり子供も信頼を置いていた 総合評価受験するにあたり学力の不安があり入塾させて頂きましたが、適宜に実施される面談等で現在の学力や課題を明確にして下さり保護者も共有がしやすいと思いました また受験に必要な資格(英検等)の案内、アドバイスもあり志望校へ確実な合格を目指すことが出来ました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 公津の杜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くもなく低くもなくといった感想です。他の塾との比較をしていませんがこのくらいの金額なら納得の料金と言った感じです。 講師年配の方も在籍しており幅広い年齢層の先生方が在籍されていて授業の方もわかりやすかったです カリキュラム進度はちょうどよくその人にあったスピードで進めてくださいます。教材では解説が若干不十分なところもあったのですがあまり気にならない程度です。 塾の周りの環境駅からも近く近くにコンビニなどがありますが駐車場が狭く他のお店の方々も使うところなので時間帯によっては混んでいます。 塾内の環境基本的には清掃が行き届いて綺麗です。トイレはひとつしかなく狭いですが使うには十分です。自習席も完備されており勉強に快適な環境です。 入塾理由自宅から近かったのと友人が通っていておすすめされたから。また入塾説明の時の対応がよくこの塾なら大丈夫だと思ったから。 良いところや要望この塾は生徒の自主性を重んじてくれる塾です。塾長を始め講師の方々は優しく質問をしてたらその場で分かるまで教えてくださいます。 総合評価講師の方々を始め自習スペースの確保授業のわかりやすさ進度どれをとっても素晴らしい塾だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 静岡SBS通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金キャンペーンを利用する為に9月に入塾したが、9月は1回しか授業受けていないのに管理費が一ヶ月分請求された。月謝以外に教材費等がかかる為予想以上の支払いになっている。 講師数学と英語以外に理科、社会をセットで受講しているが、理科社会については先生からの指導はなく、自習になっている。 カリキュラム授業の進み具合を確認されず、同じ内容を何回か繰り返しやらされた。 塾の周りの環境大通りに面しているので、分かりやすい。自習スペースもしっかり確保されている。駐車場もあるので、送り迎え時に助かります。 塾内の環境授業中は静かで集中できる(雑音はない)が虫が教室内に入ってきてしまう点はマイナス 入塾理由9月中に入塾すると、秋季講習(定期テスト対策)の5回分が無料になるキャンペーンがあったので 定期テスト土曜日に二週連続でテスト特訓会が開催されて、それについては無料で受けられました。 良いところや要望受験に備えて、アドバイスを貰える。個別面談も定期的にあるようなので、こちらの要望を伝えやすいです。 総合評価個別指導は高いとは思っていたが、月謝以外にかかる費用が予想以上に高い。もう少し安いと良いです。入塾後の定期テストは点数が上がったので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志木駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の塾だと思います。別途教科書代とか必要なので科目を多く取ればそれなりにお金もかかります 講師お兄さんお姉さんがやってくれる印象です。でも他の塾より和気藹々とやっている印象です カリキュラム明光独自の教科書を用いて指導していました。特にそこに良い悪いはないと考えますが、わかりにくい問題は多い印象 塾の周りの環境時間ごとに一斉に帰るのでみんな一緒に仲良く帰っています 塾内の環境普通の塾だと思います。 一般的な塾の設備が整っている印象です、どこもこんなもんだとおもいますよ 入塾理由駅から近く周りの雰囲気もよかったため。また、教室内の雰囲気もとてもよかったため 良いところや要望みんなの雰囲気がよ行く楽しみながら通えることだとおもいます。通い続けるには楽しむと言うのは大事な要素なおではないかとおもいます 総合評価普通の塾で一般的な評価だと思います。可もなく不可もなくと言う印象です。近くに住んでおるのであれば通っていいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新静岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金生徒3人に対して講師一人という状況もあるようです 基本は個別なのでこんなものだろうとも思う 講師子供が指導内容がわかりやすいと言います 講師によって若干ばらつきがあるように感じます カリキュラム学校の進度に沿ってオリジナルテキストで学習するが、テスト前講習などの提案がある 子供が教科書を持参してここを教えて欲しいなどということも対応して頂けた 塾の周りの環境JR駅からは少し遠いが徒歩圏内 バスターミナルが近く、バスで通うには便利 近くにコンビニがあり、軽食を買ってから塾に向かうこともできる 塾内の環境交通量の多い通りに面しているが、教室内は特に騒音は聞こえません 入塾理由子供が集団塾に合わず、個別で指導してもらえる塾が良いと思ったこと、通塾しやすい立地であること、大手であること 良いところや要望交通の便がよくビルは古いが教室内は清潔です 講師の先生方はまじめで熱心に指導してくださいます 総合評価子供が嫌がらずに通っていることが全て 欲を言えばもっと成績が上昇するといいが、本人の意欲次第ということもあり 通っていなければもっと悲惨な成績であっただろうと思われます 自習を促すなど継続して声かけをして頂いているようなので、覚醒してくれる日を待ちつつ通わせています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久留米本校教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金について特に不満を抱いたことはありません。サービスに対して安く感じます。 講師勉強でつまずくと泣いてしまうところがありましたが、根気強く教えていただいたおかげで、めげずに取り組むことができるようになりました。 カリキュラムそれぞれの生徒に合わせた丁寧な指導がとても合っていたようで、自分が学生のときでは信じられないほど、自ら進んで通塾する姿を見られます。 塾の周りの環境駐車がかなりしにくいため、車での送迎は大変です。子ども自身に自転車や徒歩で通わせるのがいちばん都合いいとおもわれます。 塾内の環境いわゆる普通です。階段しかないため、バリアフリーでは無いといえるでしょう。 入塾理由個別指導であること。家から近いことが1番の決め手でした。送迎の必要がなく便利です。 良いところや要望今後も、優しく見守っていただく形の指導方法を続けていただければと思います。 総合評価基本的に指導方法がとてもあっているようで、満足しています。子供が休んでも家庭に連絡を入れないところはどうかと思いますが、それ以外は概ね良いとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐古駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週一回、一教科での金額だったので、少し高いなと思っていました。 塾の周りの環境家から近く、帰り道も国道沿いで明るいため、満足していました。駐車場は狭いですが何台分かあったので、お迎えにも行きやすいかと思います。行ったことないけど。 塾内の環境塾長の声がうるさい。勉強している子から入り口のドアが見えるため、集中できないのではないかと思います。 入塾理由個別指導であり、わからないところの質問がしやすいと思ったから。 宿題子どもが自分でやって行っていたので無理な量ではなかったと思います。 家庭でのサポート先生に対する不満や愚痴を聞いていました。言っていることがよくわからないと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を選ぶときに全国で有名なところ、先生の教え方が上手なところ、というのも重要ですが、子ども自身に合うかどうかも大きなポイントだと気付きました。 総合評価先生からの一方的な報告が多く、休んだ日の振り替えを忘れがちでそのまま受講なしにしてしまったことがありましたが、一定の塾代は払っているので連絡が欲しかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲府里吉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため比較的高い。欠点として、夏期講習などではいらない教材を買わされる。 カリキュラム特に悪くはない。適度に予習を行ってくれる。教材に関しては悪いとは言えないが、特にメリットが見当たらない。 塾の周りの環境家から近く、駐車場もあるため交通面は問題がない。子どもが歩きでも自転車でも行ける距離。自転車で行ける距離でいうと、近くにコンビニやマックがある。 塾内の環境建物が古いため外の音は結構聞こえる。この塾の悪いところは虫が多いことだと子どもから言われた。 入塾理由家から近かったため。また、体験授業を通して本人も嫌がらなかったため。 良いところや要望虫への対処。また、うるさい下級生などがいると集中できないそう。 総合評価中学の中での順位は少しは上がってきているため指導の面では問題ない。値段の高さや騒がしさでー1。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ受講してないが、説明を聞くと季節講習は高めに設定されていると感じた。 講師教室長は話をよく聞いてくれるようでした。講師については毎回変わるようでまだ分からないところである。 カリキュラム1人1人に合った指導をしてくれる。テスト前に復習してくれる。 塾の周りの環境駅の近くではないが、夜は静かな方だと思う。線路もあるが気にせずできているようだ。駐車場は狭く、少し離れたところにもあるようだ。自転車で来ている塾生が多いと感じた。 塾内の環境同じ時間の塾生がうるさかったりしているようだ。ウロウロしてる子もいるみたいだが先生に注意されるようで野放しにしているようではない。 入塾理由個別指導で集団塾と違って本人が分かるまで説明してくれるようです。立地も駅近ではないが近い方なので自転車などで通塾できると思ったから。 良いところや要望個別指導でその子にあったレベルで指導して頂いているようだ。 総合評価まだ入塾したばかりですが、子供に合っている塾だと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては高くは無いが、やはり集団塾よりはコストがかかってしまうから 講師分かりやすく教えてもらったようで、初めての塾だったが、子供が嫌がらなかったから カリキュラム自分のレベルに合わせて、解くべき問題と解く必要の無い問題がわかりやすく表記してあるため、学習しやすいと感じる 塾の周りの環境駅近で人通りも車通りも多いため、安全面で多少の不安はある。教室が居酒屋の上なのも気になるところ。 送り迎えは駅近なので、駅のロータリーなどで待てるのでそこは助かります 塾内の環境教室が狭いので、自習などに利用しにくく、隣の声なども気になる 入塾理由体験授業を受けて、子供が良かったと言っていたため。また、授業の座席形式が個人スペースが区切られていたため集中し易いと言っていたため。 定期テスト通常の授業はストップしテスト範囲に合わせた復習を行う。普段以上にやる場合は別途コマ数を有料で増やすやり方。 良いところや要望使用しているテキストはやりやすい感じで良い。 総合評価教材、講師は問題ないが、教室の規模、場所で少しマイナス。他の個別指導とは違い、一体多数だが自分のスペースが守られている指導環境は子供にとっては良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.