TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
カリキュラム優しい先生でした。目標達成できたので、それ以上でも、それ以下でもないです。 塾の周りの環境近くなので、通わせやすいのが1番な決めてです。 周りに知り合いはいませんでしたが、なんとかなりました。 塾内の環境道路の音は、確かに気になるなど、細かいことはありますが、とくにもんだいは、ありません 入塾理由料金と他の親と相談して決めました。 後は通いやすい距離が決め手となりました。 良いところや要望親身になってくれる。 それに限ります。 総合評価特に問題ないです。 これ以上でも、これ以下でもないです 高校に入れたので良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾の費用は高いものだと思っていたので、こんなものかなぁと思いました。 講師塾の先生がみんな経験があまりないので、いまいちでした。 カリキュラム夏期講習や冬季講習が他の塾に比べてすごく高額だったので驚きました。 塾の周りの環境静かなところで、安全です。すぐ近くにコンビニもあってとても便利です。車で送迎しにくいのが残念ですが。 塾内の環境トイレがあまり良くないと子供が言っていました。中の音が外に聞こえてしまうので、トイレは使わないと言っていました。 入塾理由集団よりも個別の方が先生の話をしっかり聞く事ができると本人が言うので個別にしました。 定期テスト定期テスト対策は特にないので、テスト前でも全然関係のない科目や範囲を勉強していた。 宿題宿題はあまり多くないです。特にして行かなくてもそれほど怒られません。 家庭でのサポート塾の送迎はしていました。たまに塾の塾長との懇談があるので、行っていました。 良いところや要望覚えるまでしっかり教えてくれないので、全然成績があがりませんでした。先生も友達みたいな関係になってしまって、あまり良くない気がします。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習が高すぎます。 しかもその割に成績があがらないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師最近塾長さんが変わられて、教材など送ってくれるときにメッセージをつけてくれて喜んでいます。 カリキュラム特に不満など言ってこないので満足しているんだと思います。 塾内の環境オンラインなので、たまにうまくzoomが繋がらない事があるようです。 入塾理由塾への送迎が大変なためオンラインでできるこちらを選択した事と大学受験に向けても利用できると思ったから。 定期テストテスト前は分からないところを聞いたりしているようです。 宿題あまり宿題に関してできなかったと言う話は聞かないです。 良いところや要望オンラインで授業を受けることができること、連絡はLINEでできる等両親が忙しくてもサポートしやすいところがいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めかなと思います。 他に、夏季冬季講習などで別途費用がかかります。 講師どの講師もとても丁寧で本人にはすごく合っていたとおもいます。 いつも同じ講師って事でもなかったですが、教えられ方に迷う事もなく通えました。 カリキュラム本人の不得意にちゃんと寄り添って教えてもらえてたのですごく良かったと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩7分くらいですが 人通りも合って安全だったと思います。 スーパーの一角にあるので車で行っても大丈夫でした。 塾内の環境大きなスペースを確保されている所では無かったですが それぞれ空間があって、勉強に集中できる環境だったと思います。 入塾理由数学、英語の2教科で指導してもらいました。 教室の雰囲気もよくて決めました。 週2回 片道1時間以上かかる場所でしたが3年間通う事ができて本当に良かったです。 定期テスト定期テスト前に範囲の予測なども別に計画を立てて進めてもらえていました。 宿題次の塾までに終えられるくらいの宿題でした。 家庭でのサポート送り迎えのサポートくらいしかしていないです 本人の考えでやりたい科目などを決めさせていました。 良いところや要望基本的に早めの連絡なので特に苦労などもなく通えていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的学力の向上が目的で通わせてもらっていたので 特に不満などはありません。 総合評価雰囲気もよく、子供にあった指導をしてもらっていたのでとても良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金長期休暇には講習があり、教材費を購入するため、月謝以外に費用が必要になったから。 講師苦手な部分は毎週しっかり教えていただけて、子供の様子を見ながら、途中休憩を入れてくださいました。 カリキュラム親としては学校の授業で学習したことの応用問題などを取り入れてくださり良かったです。しかし、本人にとってはレベルが高く解けない問題が多かったようです。 塾の周りの環境電車の駅は遠いですが、近くにはバス停があります。 建物前にはコンビニがあり、200メートルくらいには区役所、警察署があります。駐車場は2台停められるくらいです。駐輪場はなく建物の横に並べて置いている感じで、屋根がないです。 塾内の環境自宅からは自転車や徒歩で通える範囲だったので、良かったです。 入塾理由自宅近くで英語を学習できる塾がないかと探しており、体験入学を経て、本人と話をして決めました。 定期テスト小学校ては定期テストがないため、定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は多い方ではなかったですが、本人にとっては難しく苦労したようです。 家庭でのサポート定期的な懇談に参加、送り迎え、宿題の解き方のサポートを行いました。 良いところや要望小学校の終わる時間と塾の始まりの時間が合わず、次の時間帯に行くことが多くなりました。そのため、18時スタートになり遅い時間になってしまうのが、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては教え方が違ったようです。教え方が違うことで混乱したことがあったようです。 総合評価集団が苦手な子供には合っていて、集中できたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わなかった。個別だしこんなものでしょ程度で思っていたので。 講師子供が帰ってきて話聞いてても優しくてわかりやすいってよく言ってました。 カリキュラムしっかりと受験対策をしてくれてるみたいで、受験の時もかなり手応えを感じてました。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすい。車で送るのも狭いところにある訳では無いので送りやすい。電車の音が少し聞こえる程度だと思います 塾内の環境とても静かで勉強しやすそうな空間でした。設備の音など特に問題ないと思います。 入塾理由1番よく広告とかで見る塾だったため通わせてみた。あとは通いやすかったから。 良いところや要望特に思うところはありませんが、外で子供が群がってる時が気になるくらい。 総合評価通いやすさ、教え方、環境、全ていい所ばかりだと感じました。無事合格もできているので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金適正な料金だと思っています。高いとも安いとも考えていません。 講師悪いところもないのでこの評価です。 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい環境です。近隣環境は、駅が近いのです。 入塾理由家から距離が近く、個別指導を探していたのでそこが魅力であったため。 定期テスト定期テスト対策はまだないです。これから徐々に始まると思います。 宿題宿題は出されています。量は丁度良いと思います。難易度は普通です。 良いところや要望子供を楽しませる工夫があるのがよいです。進んで勉強をしてくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べたら安めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものです。夏期冬期など休みになると別で授業数を増やすことを勧められます 講師年齢は幅広くいます。ちょっとした事でも話かけて褒めたりしてくれています。 カリキュラム予習復習で授業を進め苦手な所では時間をかけて指導してくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で交番まであり周りは明るいです。駅前なのでコンビニなどもあります。駐輪場が狭く停めにくいです 塾内の環境教室内は広くも狭くもないです。一つ一つ仕切りがされていて集中して勉強が出来ると思います 入塾理由何ヶ所か見学した中で雰囲気もよく先生方の対応も良かったの。子供が通えそうだと判断したから 定期テストまだ小学生なので定期テストについてはあまり取り組んでいません 宿題問題集1日1ページを次の授業までに丸付けをした状態で見せるだけなので、やらなくても何も言われません。 良いところや要望連絡すればすぐに対応をしてくれます3ヶ月毎に面談をしてくれるので相談しやすいです 総合評価良い所もあれば悪い所もあるので、なんとも言えませんが余程悪くなければこのまま通塾させる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金完全個別との違いはあるが、以前通っていた塾よりも1コマの授業時間が長く、料金は安い。 講師面談と体験授業の観察結果から、的確な指導プランを案内してもらえた事。 カリキュラム生徒の弱点を見つけ、苦手部分を補う勉強方法、教材をプランニングしてくれた。 塾の周りの環境駅近で夜でも人通りがあるので安心。また、通塾している生徒が多く、教室はいつも賑やかな印象。うるさいと感じることはなく、集中力を養うにはちょうど良い環境だと思います。 塾内の環境一応個別のスペースには仕切られているが、雑音は聞こえる。ただ、そのような環境でも集中出来る力を養う事が出来るのでは? 入塾理由最寄駅から近く、通塾し易い。 また、教室長の的確なアドバイスに納得出来た。 良いところや要望先生が親身になって指導してくれる、生徒一人ひとりに合った指導内容、指導スタイルを提案してくれる事を期待します。 総合評価結果がわかるのはまだ先ですが、先生の真剣さを考慮して点数をつけました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休み講習は別料金なのでお金がいくらあっても足りません。 講師わからないところがあると個別に教えてもらえるようなのでいいと思います。 カリキュラムいろいろと種類が多くてわかりにくい。おすすめを教えてくれるところはいい。 塾の周りの環境自宅からやや遠い。いつも車で送り迎えが必要です。塾に行く時間が遅いので自転車で行くのも心配になります。 入塾理由本人が体験してよかったと言っていたから。勉強させたい科目があったから。 定期テストありません。あればいいと思います。今後やってもらえればいいと思います。 宿題量は適量だと思います。難易度は普通です。ちょうどいいと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしています。面談にも参加しています。適時、塾長と話をしています。 良いところや要望子供の学力についてもっと詳しく話がしたい。プランをもっと知りたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。もっと塾に行って塾のことが知りたいと思いました。 総合評価今は適していると思います。子供がきちんとやっているのでいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金普通だと思います 勉強する意識の高さがない人は通わなくてもいいと思います。 講師教え方がよかったのがあります。真摯に対応していただきありがとうございました。 カリキュラム学校の授業より少し早いので忘れないように復習もしていたので勉強がやりやすく、友達もできました。 塾の周りの環境家から近かったので歩いてすぐ行けたので、環境は良かったのかと思います。治安も元々悪くないので最高です。 塾内の環境綺麗でした!空気清浄機を設置されていて、適度に距離を他の生徒と離して勉強ができる最適な場所だと思います 入塾理由家から近かったので通いやすいと思いました。 あとは金額も生活費から考えても大丈夫だったのがあります。 良いところや要望教え方がうまく 是非行ってほしいので皆さん是非行ってほしいです。 親の方々金額の面ではきつい人もいるかもですが、投資だと思いやり切ってみてください。 総合評価勉強しやすい環境でわかりやすく丁寧に対応していただき自分はここで良かったと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月々の月謝は納得していたが、定期テストや期講習などあり結局予想以上に負担が増えた。 講師丁寧に優しく指導していただいているので、通うことに嫌がることがなかったのはよかった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて用意していただけるので取り組みやすい。 塾の周りの環境周りの道路は踏み切りが近く、交通量も多いので少し心配。駐輪場も無く自転車が倒れていることもある。雨の日の送迎が大変。 塾内の環境環境は落ち着いて学べると思います。仕切りもあり周りの様子などはあまり気にならないようです。 入塾理由一人ひとりの学習能力を、理解し力に合わせて、指導してもらいたいと思っていたところ、思いが合ったため。 定期テスト対策はあるものの予定が合わず利用できないことが多かった。回数も一回で少ない。 宿題量も内容もこどもに合わせて出してもらえるので、あまり負担はないよう。 良いところや要望専用のアプリで、お知らせがきたりメールでの連絡ができるので便利です。 総合評価環境や指導にあたる先生方の人柄もいいので、子供にとって負担はなかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金テスト前とか夏休みとかの追加補習で、けっこうお金がかかりました。 講師通う時間の変更が結構融通がきいたので、それは便利でした。でも、長期休みのときに高い金額の計画立てられるのは困りました。 カリキュラム子供の状態によってカリキュラムを計画してくれて、高すぎだったから安くするよう相談した時、親身に相談に乗ってくれた 塾の周りの環境家からも遠くないし駅近だったので、便利でした。面談に行くのにも便利でした。自習室もあったので、便利でした。 塾内の環境明るい雰囲気で、開放的な感じでよかったです。自発的に勉強しないので、もっと宿題とか出して強制的に勉強させて欲しかったです 入塾理由個人指導の中でいちばん安くて、子供も気に入ったので決めました。 定期テスト定期テストの対策は、あまり具体的ではなかった気がします。どちらかと言うと基礎学力の底上げがよかったです。 宿題あんまり出されてなかった。子供の勉強量は少なかったと思います。 良いところや要望最初に見学に行ってた個人塾は閉鎖的で圧迫感があったので、広くてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がゆるい感じなのが子供には良かったですけど、親としてはもう少しスパルタでやって欲しかったです。あんまり受験向きでは無いイメージ。補習様なイメージです。 総合評価上の子は、無理と言われてた高校に入れましたが、下の子は高校落ちました。でも、進路相談は、中学校の先生より親身に相談に乗ってくれて、とても参考になりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当かなと思います。コマ数に応じた料金になるので、初めは数学、英語の2教科だけを受講しました。 講師何人かの講師に指導いただききましたが、どの方も丁寧に指導していただけたようです。休んだとき振替ができるのもよかったです。 カリキュラム過去問などのプリントが多かったように思いました。うちのこにはあっていたようです。 塾の周りの環境地域性もあり、自転車帰りは夜遅い時間帯なので基本は車での送迎でした。 駐車場も広くて、便利な場所でした。 塾内の環境一コマの人数が決まっていたので、教室の広さなどは、特に問題はありませんでした。自習室も活用させていただきました。 入塾理由高校入試にあたり、中3の夏から、苦手な強化だけ集中的に指導をお願いしたいと思い、個別指導の塾を選びました。 定期テスト高校実験を目的に入塾したので、定期テスト対策は特にしていません。 宿題宿題の量は、多すぎず普通だったようです。難易度はうちのこにしては難しかったようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはほぼ毎回していました。三者面談が2回ありました。 良いところや要望連絡はメールでやり取りしていました。休んだときは、振替があったのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わった3月に、やめてしましましたが、通って良かったと思います。 総合評価個別指導なので仕方ないですが、5教科だと料金が高くなってしまう。苦手な教科だけの集中的に指導してもらうのがいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金大体このぐらいだろうと予想していたので特に驚くことは無かった。妥当な値段で妥当な授業です。 講師分からないところはすぐ聞ける環境にあり、満足しています。それ以上でもそれ以下でもありません カリキュラムわかるまで説明してくれるためその日でその単元を終わらせることが出来た。 塾の周りの環境駅近、そして一通りの多いところだったので安心して通わせることが出来た。治安は分からないが多分大丈夫だったも思う。 塾内の環境他の人もいるので最低限の音はあったが特にうるさいなんてことは無く、集中出来る空間だったと語る 入塾理由周りの子が行くと言っていると聞いて、同じ塾に通わせてあげたいと思った。こだわりはありませんでした 定期テスト過去問、苦手単元を中心に無理のない範囲で進めていただけたところ。点数が安定するようになった 良いところや要望普通の塾で、安心して任せることが出来た。 他の塾が分からないのでとやかく言うことは出来ないが ここは当たりです 総合評価可もなく不可もなく。 普通の塾でありただただ勉学に励むためには最適の場所だった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いかもしれませんが、自習室がいつでも使えて良かったです 講師講師の先生が多くて子供も質問しやすい環境で分かりやすくご指導していただいたので良かったです。 カリキュラム学力テストがあり、子供に合ったテキストを用意して勉強していました。 塾の周りの環境駅とバス停からも近くて、コンビニや自動販売機もあるので利用しやすかったです。 駐車場もあるので送迎の便も良かったです。 塾内の環境教室はあまり広くはなかったのですが、冷暖房完備で集中して勉強に取り組むことができたと思います。 入塾理由いろいろ情報を調べて体験学習をして子供があってるとかんじたので。 定期テストテスト前は全教科取り組んでいただけたのでいつもより頑張れたと思います。 宿題量は部活終わりにはちょうどいい量で長期の休みには少し多いので毎日少しずつ取り組んでいました。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、春期講習・夏期講習・冬期講習前には一緒に相談して決めていました。 良いところや要望体調不良のときや学校行事優先のときにも柔軟に対応していただいたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策の時に面接官になってご指導していただいたので本番にも緊張しながらもしっかりと話せたみたいで良かったです。 総合評価受験に合格するために子供と真摯に向き合ってくれてそれにあったご指導していただいたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬期講習など、確かに集中講座的なものは高いのは覚悟していたが、ここまで高いと受験後も続けられない。 受験前は本人が可哀想になる程、通い詰めだった 講師聞き易い環境であったり、雰囲気があり、本人が理解するまでとことん、付き合って教えていただける。 カリキュラム各科目ごとの問題集は指定されたものを使用したため、受験前には、これで大丈夫なのか?と不安になったりした。 塾の周りの環境車での送迎であったが、道路状況や、駐車場も完備されており、近くにコンビニなどもあり立地条件はかなりよいと思われる。 塾内の環境高い費用を支払っているので、冷暖房完備でなければ満足いかない 入塾理由通塾する本人に任せており、教室の雰囲気が決め手となりました。また通い易い立地条件も理由の一つです。 定期テストあった。 だが、本人任せっぽい感じ。 過去問をメインでやっていた様子 宿題本人のレベルに合わせた量と質だったが、時折、進める為に多くしていた感じがある 良いところや要望通いやすさや、先生とのコミュニケーションも取りやすく、こちらの要望にキチンと向き合って下さる その他気づいたこと、感じたこと塾の費用がこんなに高いとは思わなかった。高かった以外印象にない。 総合評価個別指導である分、能力の格差があっても気にならない。ただ、他の塾生がうるさい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏季講習を受講したが予定コマ数も多目になり負担は大きくなった。 講師個別指導は1対1と認識していたが説明を聞くと違った。子供に対して講師が足りない気がした。 カリキュラム教材を購入して使用していたが学校の教科書を復習するのとたいしてかわらない。 塾の周りの環境通うのに自転車や徒歩の為、近くにスーパーなどかあり明るい。暗くなく国道沿いにある為防犯面ではいいと思う。 塾内の環境面談などで中にはいったが教室自体はわりと狭いと感じた。駐車場も送迎の時間になると混雑していた。 入塾理由個別指導で見てもらえるし、自宅から近く、通いやすいため選んだ。 定期テスト受験校対策でやっていた。 ある程度合否の目安になったと思う。 宿題子供が時間を作ってやっていた。 次の受講までには終わっていたので丁度いいのでは。 良いところや要望急遽、行けなくなったりした時に別の日に振り替えできるところ。 総合評価送迎が難しく子供本人で通う事も多かったので自宅から近いのは魅力だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金については個人的には高いような気もする。 料金を払った見返りで成績が上がるならいいが勉強したことが理解できてないようなら教え方に問題があるような気がする。 理解できてないのに先に進むなら学校と何らかわりない 講師個別指導の意味をもう一度考えてほしい カリキュラム説明するのも面倒。 そもそもカリキュラムも教材も存在しないのではないのか 塾の周りの環境近くに交番があり、大道りが近くにあることから不審者などの侵入に関しては安全な方だと思う。 塾内の環境塾の教室がコインランドリーの2階にあることで下の店舗を利用するお客さんや機械の作動音などで集中できない子もいると思うから 入塾理由家から近かったかくマンツーマンでの授業だと思っていてが成績が上がるようには思えなく高校には行かせたかったから自分で教えた。 定期テスト定期テスト対策はこの範囲がテストに出るよと言われただけで何の対策もなかったと思う 良いところや要望個人の感想としては良いところは1つも見受けられなかった。 総合評価成績が上がるように講師の方たちの努力が見受けられなかった。 個別指導とは?みたいな評価
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導の塾なので、りょうきんは妥当だと思います。 高校受験の為に家計は苦しくても、家でタブレット学習もやらせてみましたが、塾に通わせたほうが集中して勉強できると思い個別指導塾に切り替えました 講師塾に通わせてから、勉強は少し理解できる様になった気がしますが、寡黙な子なので講師との関係や指導法はあまり分かりません カリキュラム苦手科目は中々苦手みたいですが、塾通いする様になって 本人も意欲や努力をする様になったと思います 塾の周りの環境送り迎えしなくてもいい距離の為、特に問題はありません。 自宅から1人で通える距離で色々ある個別指導塾から選びました 塾内の環境辞めたいと言わないので、特に学習に集中出来ないなど 問題はないと思います 入塾理由本人の希望と将来の為。 個別指導の塾で自分のペースで学習できる事が決め手でした 宿題再追試で家で学習する事もありますが 大変ながら、本人は努力してる姿はみられます 家庭でのサポート個別指導の塾に絞って、通える距離で探しました。 あとは本人の意志と希望で決めました 良いところや要望塾とのコミニュケーションは特にしておりません。 その他気づいたこと、感じたこと本人の学校予定、部活、塾などを優先的にしている為 特に問題ありません 総合評価理解してないのに、どんどん進んでいく様な塾よりは、自分のペースで教えて下さる個別指導は、わからない所があったら講師に聞いたり出来るのは、安心してます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します