学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と料金と比べて、授業時間や内容と料金が妥当だと思う。実際にいくつかの塾を見学した結果。 講師体験授業の際、集中力を切らすことなく受講できた。子どもをとても褒めてくれ、やる気にしてくれた。 カリキュラム子ども本人の能力や学力にあわせてくれる。少し集中力が切れそうであれば、上手く話してかけてくれた。 塾の周りの環境小学校の通学路であり、自宅から近所。立地・治安も悪くない。住宅街なので人通りもある。車通りもすくない。 塾内の環境住宅街なのでとても静かである。塾内は、とても静かだかピリピリしてわけでなく他の生徒がとても集中している。 入塾理由授業内容と通塾への利便性と立地。先生1対生徒3の方針。教室長の人がら。時間帯。 良いところや要望教室長先生がとても感じがよく。説明もわかりやすい。振替授業もしてくる。色々と融通がきく。 総合評価立地 授業内容 料金など他の塾と比べてとても良かった。講師の方もとても感じがよく子どもも安心している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 防府駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やや高いかと思います。受験生となると追加で受験対策の講座もあったりなので少し金銭的に高いかなとは感じました。 講師講師の先生が優しく丁寧に教えてくれるそうなので分からない問題も解けるようになってました。面談の際も親身になってお答えしてもらえました。 カリキュラムテキストに書き込まない方針でしたが、良いと思いました。また、マルバツ式でバツやりをしていて徹底して分からない問題を出来るようにさせていて良かったと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程度でいけるので好立地だと思います。またコンビニまで歩いて行けるので長時間塾に滞在する時も困ること無かったので良いと思います 塾内の環境教室自体はそこまでひろくないですが、自習スペースも十分に確保されており、教室自体も綺麗だったので良かったと思います 入塾理由友達の紹介で、先生も良い雰囲気だったので入塾をきめました。体験授業もあったので2回ほど体験授業させて頂きました。 良いところや要望全体的にみて良いと思います。金銭的に少し高いですが、個別指導となるとこのくらいなのかなとも思います。講師の先生方もとても良かったです 総合評価全体的に見て良かったと思います。講師の先生方も分からないところを1から丁寧に教えてくださるそうです。また先生と子供たちの距離も近く相談しやすい環境が整っていると思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江古田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初期費用として2ヶ月分の支払いや、施設費の支払いを考えると安くはない。 講師体験授業と面談から、何が足りなくてどのように改善していけるかを具体的に提案して頂いた。 講師の方が接しやすかったよう。 カリキュラム個別指導ということで、丁寧に教えて頂いたよう。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも徒歩圏内である。大通りに面しており通塾に心配はないと思う。駐輪スペースがもう少し整備されてしっかりあると更によいと思う。 塾内の環境塾の中は静かだが、面談中などに出入りのドアの音は少し気になった。 入塾理由体験授業を受けて子供本人が気に入ったから。 指導してくれた先生がとても接しやすく、雰囲気が良かったとのこと。 良いところや要望塾長がとても熱心で、的確にアドバイスをしてくれる。子供自身の話を聞いて、どのようにすすめていくことが良いかを話してくれるので良い。 総合評価まだ入塾を決めたばかりなので何とも言えない部分があるが、目標に向かって具体的な勉強方法を提示してくださるので、娘には頑張ってほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾にも過去に通っていたことがあるがそこと比べると値段は手頃。ちょうどよい。やすいわけではない。 講師個別指導で通っていた。毎回小テストを作ってくださったり、志望校の過去問を用意してくださったり丁寧だった カリキュラム授業内容はほとんど志望校の過去問をとくのみだった。個別指導だが、1対2や3だったのでなかなか質問したい時にできないこともあった 塾の周りの環境学校の近くなので治安は良い。近くに中学校がある。大通りに面しているため、夜遅い時間でも、子どもが自分で通学できる。 塾内の環境教室が狭いところは気になった。生徒数は多いため机や椅子がたくさんあるが、教室自体が狭い。よって教室内の移動がとてもしずらいらしい。 入塾理由同級生の人がたくさん通っている塾だったし、大手の塾なので安心して預けられた。実績もあるのでそこも決め手のひとつ。 良いところや要望面談を行ってくれる。また、先生と話しやすいところもよかった。雑談もほどよくあるので楽しく授業を受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと教室が少し狭めだったのは唯一の欠点だと思った。狭い教室に所狭しと机や椅子が並んでいるため教室内の移動が少し大変だった。もう少し余裕があればなおよい 総合評価親身になって話を聞いてくれるところは良かった。志望校を決める際に成績を見て総合的に判断して提案もしていただいた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川永山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当と思いました。もう少し個人にあった指導であれば多少高くても良い 講師中々本人の結果に出るような指導がなされていなかったように思えました。 塾の周りの環境国道沿いにあるので通うのには、行く時も、帰り道に待ち合わせする夜でも明るい道なのでよかったと思います。 塾内の環境個別で特に他の人の声がうるさいとかはなかったのでよかったと思います 入塾理由理解はしているがテストへ反映することがなかったので、その辺の指導をお願いしたかった 家庭でのサポート事前の塾の説明は父が、母は開始後に塾の送り迎えはしていました。 良いところや要望個別指導なので、合うか合わないかはそのお子様によって違うと思います。 総合評価あまり集団での生活が苦手な人には個別で授業を受けれるので最適かと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金昔と比較して一教科単位で費用が増えるのが意外だったが仕方ないのかと思った 講師講師の話しが長くこちらの要望を伝える時間がなく一方的な会話が多かった カリキュラム授業の進捗にあわせてはもらったが、苦手なところの克服にはあまり時間を使ってもらえない 塾の周りの環境町中にあって良かったが教室が古く空調設備や感染症対策が不十分だと思った。車を停めるスペースも少なかった 塾内の環境窓を開けると車の音がすごく集中できない環境だと思う。夏は暑く冬は寒い 入塾理由子供が個別指導の方が良いと言ったので初めてみた。集団生活が苦手というのもあった 定期テスト計算は早くなったが文章問題が苦手なままだった。定期テストでもあまり改善されなかった 宿題宿題はあまりなくあまり勉強をする習慣がつかないなと感じた。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談、体験教室に通って情報収集を行っていた。塾の評価も確認した 良いところや要望個別指導なので先生との信頼関係が築ければ伸びる子供は伸びると思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安い 他の塾と比べ、料金が安いわりに満遍なくそれぞれの教科を教えてくださるため。 講師実際にこれからの進路について相談した際にはとても丁寧に接してくださった。 カリキュラム進学重視つつ生徒一人一人にあったカリキュラムであり良かった。また、分からないところは一から教えてくださるところも良いと感じた。 塾の周りの環境やや交通の便が悪いと感じた。ただ治安や立地は他の塾と比べいい方だと感じたため星3。割と過ごしやすく、周りに住む住民もいい方たちだと感じた。 塾内の環境体験の生徒が来た際に少しざわつきを感じたが、受験間近になると集中出来る点ではいいと思った 入塾理由完全個別指導で行っている点。先生とフレンドリーに接することが出来る点。 総合評価とくに目立って悪いところはなく、生徒に寄り添って勉学に励むことの出来る塾だと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 七尾駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室をいつでも使うことができ、集中出来る環境でいつでも勉強できるので安いと感じた。 講師いつでも質問をすることができる、生徒に寄り添ってくれる、優しい カリキュラム生徒にあわせて授業のやり方を変えている、教材が大事なところがまとめられている。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいし、迎えに行ったりもしやすい。駐車場から近いのですぐに行くことが出来る。また、中学校からも通いやすい。 塾内の環境整理整頓がきちんとされている、雑音が少ない、机の上がきれい。みんな集中して静かに勉強している。 入塾理由友達が通っていたため、勧められて体験を行い良いと思ったので決めた。 良いところや要望自習室が使えたり、体験ができるのが良いところだと思う。また、集中出来る環境が整えられている。 総合評価自習室が使えたりするところや、講師の方が優しいところなどが良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊万里教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて高かったと思います。 講師女性のベテランで非常にやさしい先生でした。引っ込み思案の息子に声かけも良くしていただきました カリキュラム教材は過去の問題を徹底的に解く流れでした。数多く問題を解けたのは良かったです 塾の周りの環境田舎でしたので車社会なのですが車で塾まで約5分と近くよかったです。悪かった点は送迎が必要だったことです。 塾内の環境まずは街中にあったので場所が良かったです。教室もマンションの1階、2階を借りてらっしゃって綺麗でした 入塾理由集団で行動することが苦手でしたので個人的に指導をいただける塾にしました 定期テスト定期テスト対策は、予習復習の徹底をとにかくすること。詰め込みをしないことです 宿題宿題は過去の問題をペラ4サイズで5枚程度、毎週、出されて提出する形でした。 家庭でのサポート家庭内ではまず、スマートフォンを部屋に持ち込まないことから始めました 良いところや要望良いところは、とにかく優しい先生だったこと、声掛けもよくしていただきました その他気づいたこと、感じたこと個別学習と集団学習の良さはそれぞれあると思いますが、人見知りな息子は個別が良かったです 総合評価人見知りをする息子にとって個人でマンツーマン指導は良かったです。ただ、馬が合わない人だとNGなので要注意でもあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が明確で、良心的。 他の個別指導の塾よりお安い価格設定だとおもいました。 講師生徒に優しく、丁寧に教えてくれた。 保護者にも親身になって相談に乗ってくれた。 どんな先生が希望かも聞いてくれた。 カリキュラム独自のノートが有り、わかりやすそうだった。 夏期、春期講習なども充実してそうだった。 塾の周りの環境家から近く通いやすく、車通りが多すぎる事もない。 駐車場も停めやすく、車の出入りもしやすい。 近くにスーパーも有り、子供の塾の間に買い物も済ませられて便利。 塾内の環境室内も綺麗で、静か過ぎたり騒がし過ぎたりする事も無く、勉強に集中できそうだった。 入塾理由先生の対応、教え方が子供に合ってそうだったから。 価格も明確で良心的で、通う時間もちょうど良かったから。 良いところや要望若い先生が多く、優しそう。 保護者の相談にも親身になってくれそうだった。 総合評価長く通ってみないと分からないが、子供本人も意欲的だったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安価だと思います。 個別指導で週2回の通塾で、他の個別指導の教室とあまり変わらない金額でした。 入会金は不要で、休塾制度あるそうです。 講師とても話しやすく、授業も分かりやすくそうです。 塾に通ったことがなく、勉強も今までほとんどしていない人にとっては まずは通いやすく楽しく行ける事が大事かと思い合っていると思います。 カリキュラム教材は娘の学校や理解度に合わせて選定してくれるとの説明でした。 テスト前に1コマ単位で授業を増やす事ができるようでとても魅力的でした。 入塾してまだ1カ月弱なので自習室も含め活用が出来ていない状況ですが、 これから成績が上がってくると良いなと思っています。 塾の周りの環境駐車場はあるが、少し狭く(車3台程度)車での送り迎えをしようと思っている人には少し不向きかと思います。自宅から徒歩や自転車で通う分には歩道もあり、道も大通りに面していて夜でも明るく安全かと思います。 塾内の環境入塾説明の際に実際に授業中であったが、個室内は静かで指導する先生の声以外は特に聞こえなかった。 それぞれの机に仕切りもあるので特に話し声がうるさいと感じることもなさそうでした。 入塾理由入塾説明がとても分かりやすく、教室長の人柄も良さそうだったうえ、 料金が比較的安価で明朗であり、テスト前に1コマ単位で授業を増やす事ができる事が 魅力的であったため。 定期テスト定期テスト前には授業を増コマできたり、先生を数人配置した休日の自習室解放もあり、 サポートは充実していると思われます。 宿題宿題は出すとの説明あり。 テキスト2~3ページで復習も兼ねてちょうど良い量だと思います。 家庭でのサポート特にないが、専用アプリで子供の入退室を確認できたり、 高校受験の志望校について学校からもらった案内を一緒に見たりはしました。 良いところや要望専用アプリにメッセージボードがあり簡単に連絡が取れたり、 スケジュールに授業の科目・模試の日にちなどが入力されていて分かりやすい。 総合評価本人が楽しく通えている事が第一。 まだ入塾して1カ月も経っていないので成績が上がっている実感はまだないが、 勉強をする環境や習慣はついていると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 須賀川アリーナ前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師別の明光義塾と経営者が違うらしく先生がいいらしいです。子供も気に入っているみたいです カリキュラムあまりボリュームがあるわけでなくちょうど良さげな量に見えます。 塾の周りの環境以前の教室は総合スーパー内にあったので送迎はとても安心してましたが、こちらは周りに待機する場所がなく不便です。 塾内の環境下は飲食店などがあり雑居感が強くいまいちです。もう少し駐車場も広い方がよいかも。 入塾理由個別指導なので。別の明光義塾の教室が無くなったので紹介されて。 定期テスト多分なく、基礎学力の底上げのみみたいです。まだ小学生なので。 宿題あまり宿題は量がなく苦もなくやっているようなので多分良いと思います 家庭でのサポート送迎のみです。あと学校の予定に影響しない様に授業を入れたりと飽きないように工夫しています 良いところや要望塾の建物の前の駐車場でいつも送迎していますが少し狭く他のテナントの店に迷惑にならないかヒヤヒヤする時もあるので対応してほしいです。 総合評価前の明光義塾の教室の先生より、こちらの教室の先生の方が子供に合っているみたいなので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 二日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも感じなかった妥当な値段だったから 講師先生が親身になって通いやすい授業中に趣味の話ができる カリキュラム予習復習が両立できる先生独自のやり方がいろいろ聞けて成績が上がりやすい 塾の周りの環境駅は徒歩15分くらい夏期講習などでコンビニなどから近くにないから昼飯などが大変 塾内の環境汚いもっと整理整頓や掃除をするなど綺麗にしてほしい 入塾理由姉が通っていて成績が向上していたから弟も通わせることで成績を向上させたかったから 良いところや要望もっと部屋を広くしてほしい 後自習室の椅子を新しくしてほしい 総合評価先生が一度言ったことをよく忘れているので何度も言わなくてはいけない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾のため割高です。毎月諸経費が別途定額かかるので注意が必要です。 講師まだ、通いはじめてまもないですが、先生はどの方も分かりやすいようです。毎回必ず同じ先生ではないです。 カリキュラム苦手なところを把握し内容を進めてくれています。春の講習等は苦手克服と先取り学習をしています。 塾の周りの環境駅から近いため居酒屋が近くにありますが、とても治安が悪いということはありません。雨の日は駐車スペースはないので近くの駐車場を利用して送迎しています。 塾内の環境授業スペースと別に自習スペースもあります。広い教室ではないので常にざわざわしてしまうのは個別塾なので致し方ない点だと思います。 入塾理由習い事と両立できるような個別の塾をさがしていました。体験授業が本人に合っていたためこの塾に決めました。 定期テスト追加で補習を申し込み普段習っていない教科の不安なところを補習していただきました。 宿題終わらなかったところや復習問題、英単語の小テストがあるのでその復習などたくさんではないですが毎回でます。 家庭でのサポート雨の日の送迎や英検などの申し込みや外部模試の送迎が今後ありそうです、 良いところや要望アプリで常に連絡ができるので忙しくて電話連絡がしにくい時は便利です。入退室のチェックもでき安心できます。また1日の授業内容が確認できます。 総合評価定期テストの点数アップ、基礎学力の向上に個別に対応してもらいたい方にはいいと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ入ったばかりなので特にないですが、個別指導だし料金的にはこんなもんなのかな、と。 テストやらで追加はあるが、想定内。 講師本人は教え方はわかりやすいと言っている。 塾の周りの環境駅から近いので良いと思うが、交通量、路上駐車は割と多いと思うので、明るいうちは良いが、暗くなってからは、少し心配かな、と。 塾内の環境室内は明るく、整理整頓されていると思う。塾内の雰囲気も悪くないと思います。 入塾理由塾の雰囲気、駅から近く通いやすい点が決め手です。 体験した本人もこの塾がいいとのことだったため。 良いところや要望塾の時間外でも、自主可能だったり、ある程度のことはアプリでやり取りできるので、助かる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テストで平均より上を撮ることが増えた とっっってもわかりやすいです。人によって個別か集団かも違うらしいのでしっかり考えましょう 講師人によるが、分からないところを細かく教えてくれた 教材もとってもわかりやすいことなど、とりあえず入ってみて損は無いと思います! カリキュラム教材も公式が分かりやすくのっていた 公式を覚えるのが苦手な私の娘も自ら勉強に励んでいたので、塾に行ったことで勉強が楽しくなったのかな?と思いました 塾の周りの環境駅に近い、教材、先生の教え方が丁寧でわかりやすい、環境も静かできれい。綺麗な環境だとしっかり集中出来るのが良かったです 塾内の環境雑音は気にならなかった。 たまに政治の車が通り、耳に入ることもあるそうですが、基本的には静かだそうです。 入塾理由交通便も良い、先生の教え方が丁寧だったこと、教材もわかりやすい 宿題基本は3、4ページ もう少し少なく変えてくださいって言えば自分に合った量にかえれるのがいいとおもいます。 良いところや要望この塾のいい所は、子供に合わせてペースや勉強の仕方を教えてくれるところです 総合評価ひとつひとつを丁寧に分かりやすく教えてくれました。どこに入ればいいか分からない人にオススメです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習は思ったよりコマをいれたので 金額はあがりましたあとは塾で調整していだだけるか相談しました 講師駐車場がないので面談のあるときは パーキングを探さないといけなかったそこが 少し不便 カリキュラム教材を指定することがあったので 本屋さんに売ってないときは困りました 塾の周りの環境立地はいいとおもいます 人通りも多いので 安全性はあります 鳥がすごい鳴いているのでびっくりしました 塾内の環境きちんとした塾なので問題が無かったように感じます トイレがひとつしかないのがビックリしました 入塾理由口コミがよいく有名な塾なので 期待する気持ちになり決めさせて頂きました 良いところや要望とても先生方も感じのいい人が多く 任せられる感じがしました 総合評価分野を特化した先生がいるので 任せられる感じがし、受験まですごせました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上永谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマの授業は時間にしては他より若干安いが、講習などになると安さは感じない。 講師子供をよく見ていて、数ヶ月通っただけで子供の性格を理解した上でやり方を提案して頂ける。 カリキュラムその時に合わせて講習などのカリキュラムを組んで頂けるので、こちらから子供の状況を確認しなくてもお任せできる。 塾の周りの環境大きい道路に面したところなので、治安や立地は悪くないと思います。 建物が少し古いかなと感じるくらいです。 塾内の環境道路に面してる割には、あまり騒音など気にならない状況で、子供自身も特に気にならないとのことです。 入塾理由集団塾を嫌がり、個別指導で通いやすい場所を探した結果この塾を見つけた。 良いところや要望とにかく子供に合わせて取り組んで頂けるので、子供に合う講師を選んで頂いたりして、子供自身も勉強への意欲がアップしているように思います。 総合評価受験の時期には特に積極的に声をかけ勉強へ取り組む姿勢を整えて頂けたり、面談の時は進捗状況など細かく報告して頂き親の不安に思っていることも一緒に考えて頂けるなど、親としても相談し易い環境でした。 子供自身も勉強への向き合い方から学んで志望校にも無事合格できて、どれだけ親が塾に通わせたくても塾に通うことを嫌がっていたのが今では嘘のようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久留米本校教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金息子が通塾の決断をした時ちょうど入会金無料が終わった時でしたが、今行かせないと、「やっぱり行かない」と言うと思ったので泣く泣く行かせました。 講師行きたくなくなったらテコでも動かなくなる息子ですが、今のことろ通っているので、わかりやすく教えて下さっているのだと思います。 カリキュラム授業内容はわかりませんが、テストの点数は少しづつ上がってきています。教材費はそれ程高くないようです。 塾の周りの環境家から近いので通わせていますが、自転車置き場もあります。街中で主要バス停近くでもありますので、学校帰りでも行きやすいです。 塾内の環境とても静かです。うっかり授業中の時間に塾に電話をしてしまった所少しイヤがられましたが、子供達を思ってだと思うと、キチンと考えて下さってると思いました。 入塾理由集団授業だとついていけないし、家から近かったので。 見学に行ったら、教室も綺麗で明るかった。 定期テスト授業内容はわかりませんが、折に触れ「テスト前に自習しに来て。わからない所は教えてあげられるから」と言って下さっています。 良いところや要望生徒の事を考えてくださってます。自習に来るよう言って下さっています。志望大学は今は息子にとって高い目標ですが「大丈夫」と言ってくださった。 総合評価息子には合っていると思います。まだ通わせている途中の為、これからテストの点数がもっと上がってくれる事を期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 取手教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。夏期講習や冬季講習などは、別料金ですが、それぞれに最適なプランを提案してくれるので、そういったカウンセリングも合わせたら、妥当な金額です。 講師子供が、理解するまで時間がかかるタイプなので、彼女のペースで教えてもらえるのが良かったです。 カリキュラム不得意なところを重点的にやってもらえるようにカリキュラムを組んでくれたので、良かったです。 塾の周りの環境駅からも近く、繁華街などもないので、うるさくない所がいいです。かといって、薄暗くて恐いということもなかったです。 塾内の環境最初は、他の人の声なども気になっていたようですが、慣れてきたら気にならなくなったようです。 入塾理由子どもの友人が通っていて、良いと聞いていたからと、見に行った時も、先生の感じがよかったことも理由です。 定期テストテスト対策は、特に苦手な部分を集中的に練習するようにしてくれたので、良かったです。 宿題宿題は、できなかったところを中心に出ていたようなので、難しい時もあったようです。時間的には、終わらないほどの量はでなかったようです。 家庭でのサポート子供が、勉強についてあまり聞いたりするのを嫌がったので、あまり家でのサポートはありませんでした。 良いところや要望自習室もあったので、今日は家、明日は塾というように、メリハリをつけて勉強できた所が良いです。 その他気づいたこと、感じたことたまに、講師が体調不良などの時は、代わりの先生が来ることがありますが、たまに合わない先生のときがありました。 総合評価子供には合っている塾だと思いました。成績もあがったので、よかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.