TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
3.47点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金は授業の内容の濃さを考えるとかなり高い気がした。施設費は、沢山生徒がいる割には高いと思った。 講師個別と言っても付きっきりで教えてはもらえないので、そこは残念だった。 カリキュラム授業の前後に記入するプリントが、分からないことがなくても分からないことを書くという方針だった。教材の要点がまとまっておらず、少し読みにくかった。 塾の周りの環境交通の便は、通いやすい場所だった事や、場所的にも悪くはないと思った。 塾内の環境夏は少しクーラーがききすぎていて、寒かった。逆に冬は暑かった。 良いところや要望この塾はあまり生徒の意見を自然に伝えられる雰囲気がないような気がしたので、もっと生徒に聞いてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習に沢山通いましたが、成績が変わらなかったので残念でした。分からない所を質問しようとしても講師が手を離せない状況で質問できないということがあったのでそこを改善してほしかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金やはり個別指導ということで集団塾より月謝は高めです。授業料以外に諸経費もかかりますが、それはどこの塾もかかるので仕方がないかな?と思っています。 講師何人も先生がいらっしゃるので、合う先生と合わない先生が居ます。先生を選ぶ事は出来ないので子供が希望する先生に当たる事を祈るしかありません。いい先生が多いですが中には分かりにくい先生が居ると子供が言ってます。 カリキュラム個別なので、うちの子に合う勉強をやってくれます。テスト前だけ授業時間を増やしたり、先生の都合がつけば時間もずらしてくれるので助かります。 塾の周りの環境少し家から遠いし交通量が多いところにあるので少し心配です。バスも少ないので基本親の送り迎えで負担が多いです。 塾内の環境席は先生が決めているので自分で選ぶ事は出来ません。だから友達の近くにならず集中出来ると思います。 良いところや要望やはり個別指導にして良かったと思います。なぜなら集団の学校でも落ちこぼれ、集団塾でも落ちこぼれたら塾に行く意味がないと思うからです。先生が優しいので子供の危機感が足りない気がしますが、厳しすぎると勉強自体が嫌になってしまうのでらこれでいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと2、3ヶ月に一度塾長との面談があります。塾での様子や家でやればいい事などのアドバイスが頂けて子供の声かけが的確にできます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金いくつかの塾と比較検討しましたが安くて丁寧に教えてくださいました。 講師英語の先生でとても丁寧に教えてくれました。英語がとても苦手で自分の出来なさに悔しくて泣いてしまったこともあったのですが優しく教えてくださいました カリキュラム自分のペースで進めて行くことができました。今はこれをやるといいということを教えてくれるので受験の日までスムーズに進めて行くことができました。夏期講習では国語と英語はテキストを解いて答え合わせと解説をしてもらっての繰り返しをしました。自分が得意だった理科は解説を見ても理解できないようなところをきいていました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分ほどととても便利です。とても大きな駅なので飲食店や書店、文具店、東急ハンズなど何でも揃っています。眼科や皮膚科など医療機関もあれば美容院などもあります。飲食店はお弁当屋さんからファミリーレストラン、ファストフードなど多岐に渡り、昼食には困りません。コンビニも近くにあります。夜でも明るく人通りもあります。 塾内の環境教室内は仕切りのある机が並んでいます。一人一人のスペースがありますが小学生から高校生まで幅広く生徒がいるので少し賑やかさがあります。 良いところや要望先生がみんな明るく親しみやすいです。賑やかさが気になったので小学生、中学生、高校生で場所を分けるなどしてほしいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別だから、高いのはわかりますがね。やっぱり2教科習わすのは、とまどいます。もう少し安ければ、もっと教科増やしたいのですが 講師自分にあったとこらからはじめてくださり、あとは先生との相性だとおもいます。、 カリキュラムそのとき、そのときに合わせて用意してくださるのでおまかせしています 塾の周りの環境建物が、しっかりしているなかにあるので、安心です。軽食買うところもあるので遅くなってもあんしん 塾内の環境雑音もないですよ。あかるいです塾に入るときは、緊張する感じですけど、入ると明るいですし 良いところや要望とにかく。相性だとおもいます。先生が良ければ通いたい!っておもいますがね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金詳しくはわかりませんが、個別指導なので比較的高いかと思います。 講師毎週先生が変わることが多いので先週やった続きからとかのコミュニケーションが難しいですが、数学の授業を取っていても急に英語やりたいですと言えばその教科ができるので自由度が高く、教科が違くてもちゃんと質問に丁寧に答えてくれました。うるさい小中学生とかがいるとあまりお喋りを止めないので集中できない時があります。 カリキュラム高校生だからなのかわからないですが、この季節はこれやるとかがないです。自分で持ってきた課題や参考書を解いてわからないところがあったら質問するというばかりでした。 塾の周りの環境僕は自転車で15分で通っていましたが、駅からも近いですし距離的にはいいと思います。ですが道路に面していて危険なのと駐輪場が小さいので自転車を停めたり、出したりするのが大変です。 塾内の環境塾内の内装や机椅子などは綺麗で勉強しやすいですが、あまり小・中学生のお喋りに対して叱らないので、勉強に集中できない時があります。 良いところや要望受験生に対してのこの季節はこれやるとかのカリキュラムを作って欲しい。志望校決定への面談なども。 その他気づいたこと、感じたこと毎回先生が変わることがあるため、先生によって教え方が異なることがあるのでごっちゃになることがある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習の特別料金でしたので、回数あたりの料金はとても格安でした。 講師夏期講習のみの利用でしたが、とても感じの良い先生方で、アットホームな感じの塾でした。娘は、まだ通いたいとのことでしたが、通う前と通った後で、何の変化も感じず、今は、通信教育の方が合っていると感じ、そちらにシフトしました。 カリキュラム娘には難しかったのか、先生から説明を受けた後も、あまり理解出来ていないこともありました。 塾の周りの環境大通りから1歩入ったところで、車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境教室は、一人一人仕切りがあり、集中できる環境です。分からない時は、すぐに先生に質問できます。 良いところや要望アットホームな感じも良いのですが、もう少し厳しい雰囲気の先生がいても良いのかな…?と思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金よく高いと言われている。塾生が塾をうまく利用すればちょうどいいと思う。 講師いろいろな講師がいたが、みんな仲が良く、雰囲気はよかった。また、生徒との仲も良かった。教え方もよい カリキュラム様々な塾の教材を利用していた。受験生は毎月模試を受けさせられる。 塾の周りの環境駅近なのが便利だが、ビルの狭い空間に大人数が籠るため、空気は良いとは言えない 塾内の環境年齢層が低いためか多少騒がしいが、机ごとに仕切りがあるためそんなに周りの目線は気にならない 良いところや要望受かる可能性が低いからと言って、やめろと言ってくるようなことは無い。あくまで自己判断に任せてくれる。実際私は第一志望に受かる確率が直前の模試で20%だったが見事合格することができた。 その他気づいたこと、感じたことあまりに怠けがひどいと怒られる。換気などをして空気がもう少しよくなればいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金期別講習ではまとまった費用がかかったが、子供が毎日頑張っている姿を見ていると、通わせて良かったと思う。 講師定期的に教室長との面談があり、子供が聞きやすい先生、聞きづらい先生のことを確認してくれた。そこで希望を伝えたところ、子供が希望している先生を担当にしてくれたので割と融通が利くところが良かった。 カリキュラム子供のレベルに合わせた計画を立ててくれた。入会時にも志望校合格に向けて、時期ごとに取り組む内容を提案してくれた。 塾の周りの環境入口が少しわかりにくいが、飲食店やコンビニなどもあり、人通りはわりとあるので、夜でも安心。 塾内の環境広いとは言えないが、常に清掃されている。子供の授業の様子もしっかり見れるのでとても安心。 良いところや要望最初は家庭学習の変化が見られず、もう少しサポートしてほしいと言ったところ、すぐに改善してくれた。今では自分で進んでやってくれるようになり、感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1教科しかやっていないのからなんとかなるが、複数教科だと家計的に厳しい。 講師カウンセリングを定期的に行い、目標に対して適切な教材、カリキュラムを設定してくれる カリキュラム子供の今の学力状況や目標に適してものを定期的に見直しながら設定している 塾の周りの環境治安が良く、家からも近い。近くにコンビニやファミレスもあり、迎えの際に待てる場所がある。 塾内の環境パーテションでうまく区切られており、学習スペースとそれ以外の部分がしっかり分かれている。 良いところや要望丁寧に指導してくれ、模試も毎月あって効果を実感できている。保護者への説明もしっかりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導の塾を、娘が希望して選択しましたので、他の塾との比較は出来ませんが、希望した高校へ進学出来たので、価値あると思います。 講師質問にじっくり答えていただけました。娘自身が、もう少し前向きに取り組んでいたら、もう少し効果があったと、思います。 カリキュラム定期テスト対策が主の様でした。応用力の向上には、仕掛けが甘過ぎて、子供自身の努力が必要になります。 塾の周りの環境名鉄新安城駅からは、少し離れています。夜は、人通りが少なく、暗い為、車での送迎をしていました。 塾内の環境教室内は、整理整頓されています。個別指導なので、他の子供達と一緒でないので、集中できる環境です。 良いところや要望個別指導には、満足しています。欲を言うなら、先生の理解力向上が、必要です。 その他気づいたこと、感じたことある程度、管理される環境を望んでいると、成果は上がらない塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので高いと認識してましたが、テストのたびに追加のコマが出てきてそのぶん値段も高くなる。テストのたびになのでなかなかの値段になります 講師色々な先生がいますが、自分に合わない場合はすぐに違う先生に変えてもらえるので良いです。ただ、曜日・時間によっては良い先生がいない場合もあるので、いちがいに良いとは言えません カリキュラム良いとも悪いともありません。しかし、自分にあった答え方をしてくれる先生もいらっしゃるので、その先生に当たれば大当たりという事なななります 塾の周りの環境家から近くてとても良いですが、駐車場が狭くて、あったとしても先生が止められらので、ないに等しいです。ただ、近くのドラッグストアに止まれるように話をしてくれているので,困ることはありません 塾内の環境教室内はとても綺麗ですが、机の間隔が狭いため、隣の人の声は丸聞こえとなります 良いところや要望塾長が、とても良い人で、何でも相談に乗っていただけます。安心で、任せておけます その他気づいたこと、感じたこといまのところなにもおもいうかぶことなないので、答えが見つかりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりに料金はかかりますが衛星授業も入れたので少しコストはおさえられたとおもいます。 講師素晴らしい先生はいるがいつもその先生というわけにはいかないのがネック。 カリキュラム教科によっては衛星授業を取り入れていたところは良かった。偏差値は上がったが、通塾期間が短すぎて基礎固めはできなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける距離だったので通いやすかった。隣がコンビニなので便利 塾内の環境パーテーションで区切られているが、中学生も一緒なので意識の違いを感じてしまう。 良いところや要望通塾期間が短かったのでなんとも言えませんが、日本史の衛星授業で偏差値がすごく上がり効果がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金特に高額には思いませんでしたが、通っていた塾に限らず一般的に教室維持費の意味がわかりません。家賃をこちらが負担しているとしか思えません。ノートも用意しようとしたら「用意するので必要ない」お返事だったのですが、結果少し高価なノート代を請求されました。 講師講師が毎回担当する人間が変わっていた。毎回変わるのにあまり引き継ぎができておらず、教える内容にもバラツキがあり子供が混乱することが度々あった。 カリキュラム教材については特に問題なかったように思う。季節講習には酸化していません。 塾の周りの環境駅から近く、人どおりもあるので心配はありませんでした。交通の便もよかったので通うことに特に問題はありませんでした。 塾内の環境割と集中できる環境だったように聞いています。整理整頓に関してはわかりません。 良いところや要望休んでいたり頻繁に人間がかわるので、子供は戸惑っていた。社交的な子供ならいいですが、担当する人間は大切かと思います。コロコロ変えられると不安になります。 その他気づいたこと、感じたこと良いかどうかはわかりません。自分の子供はどのこ塾に行っても成績があがりませんでした。今は通っていませんが成績はすこし上がっています。塾がいいとは言い切れません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1コマずつの料金なので、少し高い。その上テスト前の講習、夏期冬期講習も別途料金がかかる。講習前に懇談があり、本人に合わせたプログラムを毎回作って見せてくれるが、毎回そんなに払える訳ではないので2年で退塾した。 講師いい印象の先生もいれば悪い印象の先生もいた。 カリキュラム個別指導だったので、入塾する時に好きな曜日、時間に設定できたのが良かった。本人のペースに合わせて指導してもらえた。また、体調不良などで急に休んだ時でも張替えで他の時間に授業を受けることが出来た。 塾の周りの環境自転車で通っていたので関係はなかったが、駅に近いので交通の便はいいと思う。街灯はあるが、夜は暗い場所もあるので少し心配だった。 塾内の環境教室は少し狭い。スペース一杯使って机を並べている感じ。みんな勉強をしているので基本的には静かで周りからの騒音もなかったと思う。ただ、仕切られてはいるが懇談をするのも同じスペースでなので少し小声で話さなければならない。自習は机が空いていたら出来る。 良いところや要望本人のペースや予定に合わせて学べたし、信頼出来る先生もいたので良かった。ただ、お金がかかり過ぎる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金中3の夏休みから通い始めて、周りより遅かったのですが、友達紹介や講習割引などでなんだかんだ安くスタートすることができました。 講師歳が近いため生徒との距離が近く話しやすかったのでわからないことは気軽に質問できてよかったと思いました。 カリキュラム無理に講習をとらせるなどがなく、個人それぞれに合わせたペースで授業をしてくださいました。私は勉強させられるのが好きではなかったので、自分がやりたいことをやらせてもらえるこの塾は合っていたと思います。教材に関しても、宿題はプリントにしてだしてくれたり、余分なテキストを買うことなく必要なものだけでよかったので負担も大きくなく、ありがたかったです。 塾の周りの環境家から近く自転車で通えたのと、駅に近かったため暗い道を通らずに通うことができたので、夜が遅くなっても安心でした。 塾内の環境授業スペースも自習スペースもパーテーションで一人一人区切られていたので周りを気にすることなく集中して勉強できました。小学生もいたのでうるさいこともありましたが、気になる程ではありませんでした。 良いところや要望一人一人のペースに合わせた授業がとても良いと思います。妹も通っていましたが、合っていたようでした。要望としては、駐輪場をもっと広くした方がいいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金は集団授業の塾と比べると高めだけれども、個別指導の塾の中では普通くらいだと思う。 講師どの先生も基本的に熱心に指導していただいた。新人さんや人が多い授業だと暇な時間があったりする。 カリキュラム人に合わせた教材でやれるので、全員が同じことをする訳ではありません、自分が苦手なことを出来るのでよかった。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいと思う。車で通っている生徒が多いので車が塾の前にずらっと並ぶことがある。 塾内の環境雑音は特になく、授業の声が聞こえるだけです。設備は新しいわけではないが、綺麗なものがほとんどだと思う。 良いところや要望課題が多すぎないところが良い。講師が面白い。雰囲気が明るくて良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金割と高かったけど、個別に見てもらえるし、コピー機も参考書も自由に使えるので、不満はない。必要な赤本も塾が購入してくれたのは本当にありがたい。 講師分からないところはとことん教えてくれ、授業後も残ってつきっきりで教えてくれた。とても親近感のわく先生で、その先生のおかげで高校受験を乗り切れた。中3の7月で5科目偏差値48だった私が、1月の模試では5科目65まで、得意な国語は72まで上がった。 カリキュラム地理や歴史は先生が自作でプリントを作ってくれたのが良かった。基礎固めをひたすら反復したのが良かった。自習スペースが充実しててよかった。5科目偏差値は7ヶ月で48から65まで上がった。得意な国語は72まで上がった。 塾の周りの環境駅にも近く、交通の便はとてもよい。近くにコンビニもあり、昼食や軽食にも困らない。 塾内の環境パーテーション付きの自習スペースがあったので最大限利用した。机も広く、使いやすいです。 良いところや要望先生との巡り合わせが良ければ本当にいい塾。室長は高頻度で変わるから、親しくなりにくいのが残念。いてほしい時に室長がいないことが多かったので少し困ることはあった。担当講師の先生はよく準備してきてくださり、本当にありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の時、担当の栗林先生は授業後もよく見てくださり、私の志望校合格に向けて全力を尽くして下さいました。おかげでいい信頼関係が築けて受験も乗り越えられました。勉強以外でもいろんな話をして仲も深まり、勉強の息抜きにもなりました。本当に感謝しかありません。栗林先生に出会わなかったら今の私はいないと思います。それくらいいい先生に巡り会えました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金はやや高いと思う。個別指導なので少し高いのはわかるのだがそれにしても少し高過ぎると思う。 講師講師の先生は個別指導なのでとても丁寧に教えてくれるし、塾の雰囲気も集中できるいい環境だし、自習スペースもありテスト週間も勉強に集中できるいい塾だと思う。 カリキュラム高校受験に向けてたくさん授業を組んでくれるのはありがたいが多過ぎて経済的負担がとても多く大変だった。 塾の周りの環境交通の便利さは、バスも近くにあるのでいいと思う。ただ塾の目の前の道路がたくさん車が通るので少し危険なところもある。 塾内の環境塾の目の前に車の通りが多いので雑音がとても多く少し集中をできない時間帯もある。そして座席数も十分とは言えない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別というだけあって1教科あたりの値段が少し高いです。でもその分苦手な教科を克服できると思います 講師歳が近いので話しやすいしたくさん質問できて大学の話とか聞けたので色々な店でよかった カリキュラム明光義塾の教材でノートとか書きやすいし自分のペースでできて分からないところを重点的に教えてくれる 塾の周りの環境駅からは微妙な距離で少し遠いです。車や自転車で行ってる人がほとんどでした。 塾内の環境塾内はとても静かです。とても綺麗でほとんど白で統一されていて集中できます。 良いところや要望先生との距離がとても近く、行きたい!って思えるような塾でした。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすいし自分の経験とか教えてくれるしすごく楽しかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.25点個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金塾の料金が少し高い感じがします自習スペースは無料でいつでも利用出来るのは便利です 講師一番良い先生は公式の使い方や計算問題の途中式の詳しい説明を受けたその説明が分かりやすかった カリキュラム一人一人に合った教材やプリントを使うのがとても良かった自習スペースも広くて勉強出来そうな環境だった 塾の周りの環境交通の便は近くに可部上市というバス停があってとても通いやすい。 塾内の環境今の時期は自習室がガラガラで静かで利用しやすい受験シーズンは自習室が空いていないことがあるので少し残念な感じです 良いところや要望明光義塾は自習スペースが無料でいつでも利用出来て良いと思う受験シーズンは自習スペースをもっと増やしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと分かりやすい先生は本当に分かりやすいです自習スペースがいつでも利用出来るのが一番良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します