学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 菰野町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べたことがないので、高いか安いかはわかりません。追加で必要なことも少なく、料金についても説明があったので、わかりやすいとおもいます。 講師先生がフレンドリーで和やかな雰囲気です。学校の先生より話しやすいです。 カリキュラム学校の教材を元に指導してもらっているため、学校の授業は理解しやすいようである。 塾の周りの環境車での送り迎えが多いです。道路に面しており、駐車場が少ないため、授業が終わるのを待っている待機場所の確保が大変です。 塾内の環境塾内に入ったことがないため、環境に関してはわかりません。子どもは何も不満を持っていないようです。 良いところや要望個別指導というところが、子どもには合っているようです。自習室の利用時間が多くなるとうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと進学に力を入れている塾と比べると、受験に対しての情報が少なく感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく、高過ぎる。施設費までが高過ぎる。授業料の他に色々と料金が取られる 講師友達感覚過ぎるあまりプロではない カリキュラムただテキストなどをやるだけ、やらせるだけという感じ学校の教材にたまに合わせてくれる 塾の周りの環境駅に近いので、夜になっても明るくて、すこしは安全交通量が多いので、少し注意が必要 塾内の環境出入口の自動ドアから、すぐに教室で、出入りが気になり集中も出来ないと思う。 良いところや要望学力ではなく、公平に子供に接してほしいもう少し、色々考えて授業を進めたり、対策をして欲しい その他気づいたこと、感じたことトイレも、同階の店舗と一緒だったりするので、もう少しきちんとして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西院教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏休み等は通常の授業以外に別カリキュラムを組む事になり、教材も別途購入しないといけない為、かなり高額になってしまいました。 講師毎回違う先生だったので、教え方や子どもとの相性も様々で、合う先生は話しやすく質問もしやすかったようですが、そうでない先生の時は自分から話しかけづらく、解らなくても質問も出来ずに解らないまま帰ってきてしまう事がよくありました。 カリキュラム夏休み等は通常のカリキュラムだけでは足りないと言われてどんどん増やす事になり、結構な出費になりました。直前の受験対策の過去問題をする授業では、同じ問題を繰り返し使っていたので、問題を覚えてしまって、あまり役に立ちませんでした。 塾の周りの環境家から近く、自転車で5分以内、徒歩でも10分程度で、大通りが近かったので、夜でも明るく治安は良かったです。 塾内の環境教室はそれ程広くなく机の間隔も狭いので、隣りの人が話している事が丸聞こえの状態でした。教室自体は新しかったので、綺麗で清潔でした。 良いところや要望定期的に面談があり、確認や相談が出来たのは良かったです。もう少し子どものやる気を引き出す厳しい指導があっても良かったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと過去問題が同じ問題の繰り返しだった為に子どもが答えを覚えてしまって点数が良かったのを、「余裕で合格圏内だから安心してください。」と何度も言われ、結果希望校は不合格だったので、カリキュラムや教え方を評価はしづらいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 関宿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思います。90分の授業に対し先生は30分見てくれれば良い方らしいので。 講師話しやすく 先生の方も気軽に話してくれているようです。 カリキュラム教材が分かりやすい事と、定期テスト対策などが充実しています。 塾の周りの環境スーパーの前なので田舎の割に明るく、先生がお見送り、お迎えを入り口でしているので安心です。 塾内の環境建物はプレハブですが 綺麗に整理整頓されています。多少スーパーの雑音があるようです。 良いところや要望家庭教師並みにとはいいませんが、もう少し先生の人数を増やして、一人一人を見て欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマでの料金が決まっていて、トータルのコマ数で授業料の支払いでした。受験前でたくさん通っていたのでかなりの金額となり、集団指導の塾に比べると何倍もの料金がかかりました。 講師個別指導なので、できないところ弱いところをピックアップしてくれ、できるようになるまで教えてくれていました。 カリキュラム個々のできないところに合わせてのカリキュラムを組んでくれていました。教材はそれに合わせてプリントを追加してくれたり、個人個人んで違ったようです。 塾の周りの環境自宅から近かったからうちはあまり気にならなかったけれど、離れているところから通う人には帰り道が暗いのを気にするかもしれないです。 塾内の環境1人ずつ机が区切られていて、集中できるようになっています。新しくないですが清潔にされています。 良いところや要望個別なので、できないところを集中して教えてくれるので、かなりできるようになります。受験の面接指導もしてくれてよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵新城駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導としてはリーズナブルだが、やはり集団塾よりは高い。また、夏期講習や冬期講習等は、個別指導によるものなので、その分、料金はすごく高い。ただ、別に強制ではないので、取りたいコースのみ選択できるので、そこは安心。 講師最初は集団塾に通っていたものの、ペースについていけず、また、わからないとも言い出しにくく、先生も普通にできる子をメインに進めるため、ドンドンと周りから遅れていった。しかし、明光義塾は個別指導のため、その子の学力に合わせて進めてくれ、また、わからないところは時間をかけて進めることから、塾の勉強にもついていくことができた。それでも、自由だからといってカリキュラムが軽いかというとそうではなく、それなりに宿題も多い。うちの子のように、集団塾でついていけない子には向いている塾だと思う。 カリキュラムとにかく個人の出来に合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。集団塾のような一斉のカリキュラムではなく、よく相談したうえで、個人の希望とレベルに合わせて組んでもらえるところがいい。 塾の周りの環境駅に近いのがいいところだが、その分、駐輪施設がないので、そこかネック。 塾内の環境個別指導をうたっているだけあり、一人ひとりのスペースが提供される。ただ、先生は複数人の個人を持ち回りで教えるため、完全な個別指導ではない。その分、料金もリーズナブルとなっている。 良いところや要望とにかく個人のレベルに合わせてくれるところ。また、集団塾よりも講師とは関係性が深くなるので、個人の能力をよくわかったうえで親身に相談してもらえるのはいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては関与していませんでしたが、授業料は高いと感じました。 講師とくに色々と聞いたわけではないが、学校の先生には相談出来なかった事が、塾の講師の方は親身になって相談に乗ってくれたらしいです。 カリキュラムそういったことは、一切聞いてはいないです。結果、公立高校には受からなかったので、良くなかったと思います。 塾の周りの環境近くに駅があり、子供が通っていた中学校のすぐ近くだったので非常に交通の便ら良かったです。 良いところや要望これといって、要望はありませんが、下の子は別の塾に通わせる予定です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比較して、高くはないと思いました。金額はあまり覚えていませんが。追加料金はほとんどなかったと記憶しています。 講師成績は期待したほどは、伸びず、良かったのか悪かったのかは分かりません。ただ子供は楽しそうに通っていました。塾長さんは、とても気さくな方で話しやすかったです。 カリキュラムプリントや、分厚い参考書みたいなものを使っていたようでしすが、塾におまかせだったので、よし悪しはよく分かりません。 塾の周りの環境自転車でも行けるのですが、夜遅くなるので車で送っていました。駐車場が広くてあまり困ったことはありません。近くにスーパーもあり便利なところでした。 塾内の環境個別に分かれおり、集中できる環境に思いました。あまり、中に入ったことはありませんが、清潔な感じがしました。空調もしっかりしていたと思います。 良いところや要望子供が楽しく学習に取り組めたことは満足しています。成績が、もっと上がれば良かったのですが、それは個人の持つ力なので、しかたありません。漢字検定もしており、情報はいろいろいれてもらえたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 君津駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生の子供に対しての扱い方からすれば妥当と思う。コマ数で費用が変わるので、毎月の出席の可変も対応してもらえる。 講師個別指導でのカリキュラムを子供に納得させて、必要な事を徹底して伸ばす。生徒に対して色々なパターンを組み合わせて指導している。 カリキュラム試験前の学習や都度都度の対応をしてくれて、弱いところ、伸ばすところをはっきりと指導している。 塾の周りの環境駅前で人通りもあるので、電車でも通える。駐車場が無く送迎は路駐となり、混雑する。 塾内の環境パーテーションで仕切られて、生徒3名程度に先生が付いており、以前は臆病だったが、必要と判断したのか積極的になっているようだ。 良いところや要望これといった要望はないが、路駐と周辺住民へのクレーム処置とか大変と思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、少し割高なのかなとは思います。個別指導だから仕方がないとは思いますが。 講師講師の先生は非常に若い先生が多いなと思いました。指導力に関しては、なんとも言えないところです。 カリキュラムあまり長い期間通ってないせいか正直よくわかりません。ただ、季節講習などは力いれているのかなといった印象です。 塾の周りの環境駅も近くにあり、自宅からも自転車で通える距離にあったので、通うには便利な場所だと思います。 塾内の環境自習室なども完備されているので、塾内の環境としては標準的ではないかと思います。 良いところや要望あまり長い期間通ったわけではないので、正直良かったのか悪かったのかはわかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別授業なので安くはないです。季節講習が高額になってしまいます。 講師個別での授業が子供に合っていたので、ずっと同じ塾へ通い続けることが出来ています。 カリキュラム定期テスト対策があるので助かります。季節講習は高額なものなのでなかなか通わせられない。 塾の周りの環境学校からそのまま行けるので便利です。タイムカードを押すと入退室がメールで届いて安心です。 塾内の環境教室は広く個別スペースを確保してあるので集中できそうです。エレベーターが狭く圧迫感あり。 良いところや要望自主学習をあまりしないので、課題をたくさん出してもらえると助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 水戸見和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金最低週2回受けなければならず、料金はかさんでしまうが自習などで講師の先生にわからない所など教えてもらえるので自習を頻繁に利用する人であれば、むしろ安いほうだと思った。 講師塾長がとても優しく、通ってる生徒の人数も私の学年は少なかったので一人一人丁寧に相談に乗ってくれたりなどした。 カリキュラム学校の教科書に沿った参考書など市販のものも置いてあったり、授業で使用するものは明光義塾が作ったものだったので教科書の内容とはまた違った角度からの捉え方ができる教材となっていた。しかし、教材費が結構かかったり、1冊が分厚かったので持ち運びが大変だった。 塾の周りの環境歩いて数分で図書館があったので、塾が開く前などそこで自習したり出来た。 塾内の環境塾自体は何方かと言えば狭いので、定期テスト前など席が空いてないなどのことがあり、自習が困難なことがあった。しかし、壁紙などが暖かい色で、加湿器も置いてあったり、ヒーターも3台ほど置いてあったので、とても快適だった。 良いところや要望やはり、教室が少し狭いので、もう少し広くしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 国府教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供の希望や目標について、真摯に丁寧に話を聞いた上で、学習カリキュラムの提案をしてくださったことが本人が大変気に入った要素でした。また、保護者への対応も大変丁寧でした。 カリキュラムまだ、通い始めて1ヶ月程、中間テストの結果で評価ができると思っています。 塾内の環境少人数制のため、静かで落ち着いて学習できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初回の面接時から、大変丁寧に話を聞いてくださり、説明もわかりやすかったです。なにより、塾長の対応が素晴らしいて子供が申しております。上から話すのではなく、あくまでも生徒目線で話を聞いてくださいました。また、学習も大変わかりやすく指導してもらっていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 グリーンガーデン武蔵藤沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的に、塾は高いものだと認識しているが、今回選択した塾、教室だからではないが、やっぱり高いことを実感した。 講師入塾前、プラン変更時など、丁寧なやりとりがあったことと、その際、当事者たる受験生としっかり向き合い話をする姿勢が良かった。 カリキュラム個人指導の塾なので、必要なところを選択可能な点が良かった。また、ボリュームも最適だった。 塾の周りの環境自宅からの距離は問題なく、帰りが遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境よく整理整頓されており、また、清潔感があった点は良かった。また、雑音もなく、良好だった。 良いところや要望家庭や学校には不足している、受験に関する細部資料、情報がある点は、メリット。要望は、それらをよく収集、分析、整理して提供するとともに、受験に関する技術・テクニックを教えてくれること。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八王子教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は授業の内容の濃さを考えるとかなり高い気がした。施設費は、沢山生徒がいる割には高いと思った。 講師個別と言っても付きっきりで教えてはもらえないので、そこは残念だった。 カリキュラム授業の前後に記入するプリントが、分からないことがなくても分からないことを書くという方針だった。教材の要点がまとまっておらず、少し読みにくかった。 塾の周りの環境交通の便は、通いやすい場所だった事や、場所的にも悪くはないと思った。 塾内の環境夏は少しクーラーがききすぎていて、寒かった。逆に冬は暑かった。 良いところや要望この塾はあまり生徒の意見を自然に伝えられる雰囲気がないような気がしたので、もっと生徒に聞いてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習に沢山通いましたが、成績が変わらなかったので残念でした。分からない所を質問しようとしても講師が手を離せない状況で質問できないということがあったのでそこを改善してほしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 焼津道原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別指導ということで集団塾より月謝は高めです。授業料以外に諸経費もかかりますが、それはどこの塾もかかるので仕方がないかな?と思っています。 講師何人も先生がいらっしゃるので、合う先生と合わない先生が居ます。先生を選ぶ事は出来ないので子供が希望する先生に当たる事を祈るしかありません。いい先生が多いですが中には分かりにくい先生が居ると子供が言ってます。 カリキュラム個別なので、うちの子に合う勉強をやってくれます。テスト前だけ授業時間を増やしたり、先生の都合がつけば時間もずらしてくれるので助かります。 塾の周りの環境少し家から遠いし交通量が多いところにあるので少し心配です。バスも少ないので基本親の送り迎えで負担が多いです。 塾内の環境席は先生が決めているので自分で選ぶ事は出来ません。だから友達の近くにならず集中出来ると思います。 良いところや要望やはり個別指導にして良かったと思います。なぜなら集団の学校でも落ちこぼれ、集団塾でも落ちこぼれたら塾に行く意味がないと思うからです。先生が優しいので子供の危機感が足りない気がしますが、厳しすぎると勉強自体が嫌になってしまうのでらこれでいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと2、3ヶ月に一度塾長との面談があります。塾での様子や家でやればいい事などのアドバイスが頂けて子供の声かけが的確にできます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北千住教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金いくつかの塾と比較検討しましたが安くて丁寧に教えてくださいました。 講師英語の先生でとても丁寧に教えてくれました。英語がとても苦手で自分の出来なさに悔しくて泣いてしまったこともあったのですが優しく教えてくださいました カリキュラム自分のペースで進めて行くことができました。今はこれをやるといいということを教えてくれるので受験の日までスムーズに進めて行くことができました。夏期講習では国語と英語はテキストを解いて答え合わせと解説をしてもらっての繰り返しをしました。自分が得意だった理科は解説を見ても理解できないようなところをきいていました。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分ほどととても便利です。とても大きな駅なので飲食店や書店、文具店、東急ハンズなど何でも揃っています。眼科や皮膚科など医療機関もあれば美容院などもあります。飲食店はお弁当屋さんからファミリーレストラン、ファストフードなど多岐に渡り、昼食には困りません。コンビニも近くにあります。夜でも明るく人通りもあります。 塾内の環境教室内は仕切りのある机が並んでいます。一人一人のスペースがありますが小学生から高校生まで幅広く生徒がいるので少し賑やかさがあります。 良いところや要望先生がみんな明るく親しみやすいです。賑やかさが気になったので小学生、中学生、高校生で場所を分けるなどしてほしいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩出教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別だから、高いのはわかりますがね。やっぱり2教科習わすのは、とまどいます。もう少し安ければ、もっと教科増やしたいのですが 講師自分にあったとこらからはじめてくださり、あとは先生との相性だとおもいます。、 カリキュラムそのとき、そのときに合わせて用意してくださるのでおまかせしています 塾の周りの環境建物が、しっかりしているなかにあるので、安心です。軽食買うところもあるので遅くなってもあんしん 塾内の環境雑音もないですよ。あかるいです塾に入るときは、緊張する感じですけど、入ると明るいですし 良いところや要望とにかく。相性だとおもいます。先生が良ければ通いたい!っておもいますがね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柏西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金詳しくはわかりませんが、個別指導なので比較的高いかと思います。 講師毎週先生が変わることが多いので先週やった続きからとかのコミュニケーションが難しいですが、数学の授業を取っていても急に英語やりたいですと言えばその教科ができるので自由度が高く、教科が違くてもちゃんと質問に丁寧に答えてくれました。うるさい小中学生とかがいるとあまりお喋りを止めないので集中できない時があります。 カリキュラム高校生だからなのかわからないですが、この季節はこれやるとかがないです。自分で持ってきた課題や参考書を解いてわからないところがあったら質問するというばかりでした。 塾の周りの環境僕は自転車で15分で通っていましたが、駅からも近いですし距離的にはいいと思います。ですが道路に面していて危険なのと駐輪場が小さいので自転車を停めたり、出したりするのが大変です。 塾内の環境塾内の内装や机椅子などは綺麗で勉強しやすいですが、あまり小・中学生のお喋りに対して叱らないので、勉強に集中できない時があります。 良いところや要望受験生に対してのこの季節はこれやるとかのカリキュラムを作って欲しい。志望校決定への面談なども。 その他気づいたこと、感じたこと毎回先生が変わることがあるため、先生によって教え方が異なることがあるのでごっちゃになることがある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇品教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習の特別料金でしたので、回数あたりの料金はとても格安でした。 講師夏期講習のみの利用でしたが、とても感じの良い先生方で、アットホームな感じの塾でした。娘は、まだ通いたいとのことでしたが、通う前と通った後で、何の変化も感じず、今は、通信教育の方が合っていると感じ、そちらにシフトしました。 カリキュラム娘には難しかったのか、先生から説明を受けた後も、あまり理解出来ていないこともありました。 塾の周りの環境大通りから1歩入ったところで、車での送迎もしやすかったです。 塾内の環境教室は、一人一人仕切りがあり、集中できる環境です。分からない時は、すぐに先生に質問できます。 良いところや要望アットホームな感じも良いのですが、もう少し厳しい雰囲気の先生がいても良いのかな…?と思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.