TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金高3生なので、料金は高いと思ったけど色々他の塾を回った結果そんなに他の塾と料金も変わらなかったし、この塾の塾長はじめ先生方はとても話しやすくて来ることに抵抗を感じなかったので自習にもどんどん活用していきたいと思います。 講師気軽に話しやすくて、質問しやすい 志望校についても、詳しく調べてくれたり何校か目指している物に関連している学部がある大学をピックアップしてくれて1人1人の進路をしっかり考えてくれるところ カリキュラム授業が始まるまで、自習をしていて授業以外でも 先生が様子を見にきてくれて分からない所を丁寧に教えてくれたり一緒に志望校を調べたりしてくれる所 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りに通いやすく、ショッピングモールもあり人通りが多く近くに交番があるので夜遅くでも 安全なところ 塾内の環境教室内はすごくきれいで、1人1人机が区切られているので自分の勉強に集中出きるところ 良いところや要望受験生ということで塾に通うことになったが、あまり勉強が好きではなかった私にしてはこの塾は先生ととても話しやすく気軽に質問出来たり勉強以外の事でも話して仲良くなったり塾に行って勉強することがとても楽しくなりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金はわかりやすい。受けたい分だけ受講することができるので良いと思う。 講師解答に悩んでるときに待ってくれるところが焦らずに済むので良かったと思う。 カリキュラム教材が厚いのが嫌になることがある。 夏期講習はやりたい分だけ受けられるのでよい。 塾の周りの環境迎えの駐車場が2台しかないので停めづらい。 塾内の環境外の音は聞こえないのでよい。勉強以外のことを話している子がたまにうるさい。 良いところや要望机がもう少し広かったらいいのにと思う。 時計がどの席からでも見えるので良い。 ウォターサーバーがあったら嬉しいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別のため高いようだった。講習等もっと受講したかったが親との金額面の兼ね合いで授業数が少なくなることが多々あった。 講師説明が分かりやすく親身になって教えてくれた。 カリキュラム頻繁に教室長と話し合いカリキュラムの相談を行った。講師の方々の面倒みがよく受験時にオススメの教材を実際に書店に行って調べてくれていた。 塾の周りの環境市内の環境的に家の近くではなく、車での送迎が必須だった。高校時は学校帰りにそのまま自習室に向かい帰りの送迎だけお願いしていた。駅からは遠くもなく近くもない。 塾内の環境自習室の環境が良かった。しかし、コロナ禍になってから換気するために窓が空いてるため夏は虫が多くすぐ横の踏切の音が気になった。 良いところや要望受験の先のことまで一緒に考えてくれた。当初は高校受験で辞める予定だったが、高校でもお世話になりたいと思えた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金1回の授業に対しての料金が高いと思われる。季節講習の時には授業を詰め詰めに入れられるから出費が大きい。それにノートとか指定で使うこともある。 講師歳が近いこともあり話しやすい面があった。 カリキュラム季節講習は自分にに合った回数の授業を入れてくれる。教材は1つの科目で何種類もあるから色んな問題が解けるようになっている。 塾の周りの環境目の前が大通りだし、少し歩けばコンビニもいくつかある。ただ周りに街灯がないため、夜になると周りがすごく暗いのに塾だけ異様に明るい。すごく目立つ。 塾内の環境授業できるスペースがあるのはもちろん、自習できるスペースもあるため、勉強が捗る。自習をしていて講師が手が空いていたら見回りとして来てくれたり分からないところを教えてくれたりする。ただし、限られた小学生が受けている時、小学生同士の雑談の音が大きいため気に触る。 良いところや要望ノートくらい自由でもいいんじゃないかなーと思う。普通のノートの方が行数もページ数も多い気がする。良いところは受験とか勉強とか進学に対して悩みがあった時は相談に乗ってくれる。アドバイスをしてくれて悩みを解決することが出来る。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金高いですが、親に申し訳ないという気持ちを持って、私はお金に見合った勉強をしようと心がけていました。 講師分かるまで何度も教えてくださります。 生徒思いの先生が多くてとても仲良くできます。 カリキュラム自分の目標に合わせたカリキュラムを組んでくださります。 私は大学受験に向けて高1で入校したのですが、ほぼ全教材をやり終えてしまうカリキュラムにしてくださっていました。それでもあまりしんどい思いをして塾に行った経験はないです。 塾の周りの環境街中で電車も通っているので、友達と遊んだ後に塾に行ったりとすることもできました。 飲み屋が多いので夜は少し治安が悪いかもしれませんが 絡んでくるような人もいませんでした。 塾内の環境小学生もいるので静かに勉強できる環境ではありません。 講師の方も他の生徒に教えているので、集中は長続きしませんでした。耳栓を持つことをおすすめします。 良いところや要望家だと何から手をつけていいのかわからなくなって勉強が捗らなかったので、自分に合った教材を用意してくださるところは本当に嬉しかったです。 私が高3の時に、先生同士での言い合いが多くてうんざりしていましたが、今はもうその先生は辞めているので環境が良くなっていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金入会金がないのがいいです。 週一回で、90分授業、月謝は相場だと思います。 講師講師は優しくて、分かりやすい。 わからないところを丁寧に教えてくれた。 カリキュラム教材は一年分一冊にまとめられていた。 季節講習はまだ受けていない。 塾の周りの環境駅前で少し混む。 駐車場がいっぱいだと少し歩く。 学校帰りに行きやすい。 塾内の環境仕切られていて集中しやすい。 教室が整理されていてきれい。 静か。 良いところや要望体験授業をして、とても分かりやすかったと帰ってきました。 優しくて良かったと言っていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別塾料金が高いですので、他の比べてみると高くないです。1対2、1対3、学習効果が高い 講師丁寧に教えて頂きありがとうございます。振り返りを重視。自分の言葉と文字で表現することで、理解を深めて定着させます。 カリキュラム一人ひとりに向き合い学習プランを作成。生徒が覚えるために最適な問題を作成。効率よく知識を定着できます。 塾の周りの環境駅から近い、バス停留所も近い、交通から便利、また周辺は学校が多い、 塾内の環境結構勉強に集中できる環境、雑音はない、みんな自分のベースで勉強します。 良いところや要望内申点の点数upを期待します。定期テストの対策、高校受験対策、志望校合格に向け、学習ブランを提案
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金まあまあと言ったところだと。夏期講習や冬季講習は高めの印象です。ただ料金分はやった甲斐はあるかと 講師当たり外れもある感じです。いい講師だと分かりやすいかつ進む。ただハズレの講師だと、分からない&進まないのダブルパンチ。 カリキュラム教材は冬季講習はオリジナルっぽいです。季節講習は値段は他の塾に比べ割と高めな印象。土曜に無料の理社の授業があったり、受験が近くなったら日曜に無料でプリント演習や過去問演習などあります。あと、こういう問題のプリントがほしいとか言えばくれます 塾の周りの環境駅近です。隣に団子屋があり授業中にいい匂いがします。最近は某ウイルスのせいでドアが開放されており網戸的なのがついていますが虫が多いです。あと椅子が汚いのが目立つ 塾内の環境壁のようなもので仕切られているため集中はしやすい。 良いところや要望椅子をきれいにしてほしい いい講師は本当にいいです トイレはきれい その他気づいたこと、感じたことたまに塾長の言葉遣いがあれですが、よく話しかけてきます。塾からの手紙が送れるのはしょっちゅう。彼なりには頑張っているようですがまだまだ足りません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別指導の中で 平均的な料金設定だと思う 自習が 出来るので 家にいるより集中しやすい 講師分かりやすいので、良いが、講師によって差があるところが悪いと感じた カリキュラムファイナルステージでは、数学の解説が不十分で分かりにくく感じたところがあった 塾の周りの環境交通の便は、とても良いが、治安が悪め。 立地も周りにコンビニなどがあるため、すぐに買って、塾に行けるので良いと思う。 塾内の環境常に整頓されており、静かでとても集中できるが、時々うるさい生徒がおり、集中できないと思ってしまった。 良いところや要望仕切りで1人の空間が作れるため、集中しやすい環境にあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと何箇所か 塾の体験に行った中で ザワザワしている所もあったが、明光義塾は静かで勉強しやすい環境であった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金予想通り高いと思いました。月謝以外の教室維持費、ノート代等が掛かります。 講師良かった点は解らない問題は解るまで教えてくれる。 悪かった点は思い浮かばない。 カリキュラム良かった点 スケジュール的には満足しています。 教材についてはわかりやすい解説がついている。 悪かった点は特にありません。 塾の周りの環境周りの環境は商業施設や駅が近く人通りも多いので治安は良いと思います。ただ車の交通量が多いです。騒音は感じられません。悪い点は駐車場が1台分しか無く狭いので送迎時が困ります。 塾内の環境塾内はいつもきれいに整理整頓されています。雑音もなく集中できます。悪かった点はありません。 良いところや要望良いところとしては塾長さんが気さくで話しやすいところ、スケジュールの変更や振替が問題無く出来る事、講師の方々がいつも笑顔で迎えてくれるところ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金安い方だと思います。 ですが、値段相応かと思うと講師にもよりますが 相応ではない授業もありました。生徒3人に講師1人なので、質問したがちです。あまり周回してこないので、講師に質問したり話しかけないと時間だけ進み、ただ損します。 講師講師を固定してはいなかったので、毎度ランダムだったのでいい先生もいれば、よく分からないなと言う先生もいました。 ひとに合う合わないは当然あるかと思いますが、英文法のこれが分からないと聞いたのにも関わらず 分からないと言われたり、後回しにされ結局解決しなかったり、iPadで検索してそれをただ見せるだけの先生もいたりしました。これらの理由をきっかけに辞めました。 カリキュラム自分は学校の分からないものを聞いていたりしました。 英語と数学の学校の教材ですが、英文法と数1A2を聞いていました。 塾の周りの環境豊洲にしては夜に暗いかもしれません。 有楽町線までは歩いて5分もかからないです。近くにはセブンイレブンもあります。 塾内の環境小学生もいたりするので、時間帯によってはうるさかったりします。 16時くらいからのコマが1番うるさかったです。 個別指導なので、黙々とできる環境では無いと思います。自習室は教室の中に上は開いている仕切りを挟んだ所になるので、丸々声が聞こえます。 教室全体が狭いので夏にはすごく暑く、エアコンは壊れていてカビ臭いです。 良いところや要望良い点は、先生に話しかけやすいです。たくさん質問できます。また、休んだ分の振替が楽にできるところです。 要望はもう通塾していないのですが、授業終盤に振り返りをするのですがあれを書く時間があったら質問対応する時間にして貰えたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれらの理由があり、キッパリ辞めて 苦手克服を目的とした塾を通わず、YouTubeの無料授業動画を見ながら勉強をしていました。今では通塾時より苦手であり受講していた数学は40点上がり平均よりも20点上を取れています。この塾は、本当に勉強ができなかったりしない生徒さん向けかと思います。大学受験対策の予備校として選ぶのはオススメしません。少し遠くても大手予備校に通った方が施設も授業もいいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金 講師によって授業の内容が大幅に変わるので当たりの先生のいる曜日に合わせて通塾してる人もいました。 講師講師によって授業態度が異なり、タメ口や無駄話が多く馴れ馴れしい先生が多かったです。 カリキュラム教材は1人で出来るくらいわかりやすいです。 講習のプランもきちんと組んでくれます。 塾の周りの環境治安はそこまで悪くないと思います。 駅まで少し歩くので交通の便は微妙です。 塾内の環境小学生が授業中でも授業外でもうるさいです。自宅で自習した方が捗ります。 良いところや要望授業の時間帯を前日までならずらすことが可能なので、ある程度の融通は効くと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金1コマ分の料金が自分たちが想定していた料金よりも安くなっていたので良かった。 講師授業で分からないところなどがあってもすぐに聞けれるような環境が整っていた。 カリキュラムテスト対策など自分にあった曜日設定などができて自分自身の勉強が組み立てやすかった。 塾の周りの環境大通りに面しているので、道が暗いなどの心配もなくて安心して通塾することができる。 塾内の環境机の上や床などとても綺麗にされており、集中を途切れされるようなものもなくて、集中しやすくなっている。 良いところや要望自分のペースで分からないところをすぐに聞いたりできるので分からないが残らないところがいい点だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別で丁寧なこともあり、少し高めではあると思います。 ただ、料金に見合った授業をしていただけていると思います。 講師とても分かりやすく教えていただけます。分からないところを質問すれば理解するまで考えて、教えてくださいます。 講師の先生によって授業の仕方や分かりやすさにやや偏りがあります。 カリキュラム自分にあった教材を紹介してもらい、目的に応じた授業をしていただけます。 伸び悩んでることを相談すると、教材だけでなく勉強の仕方まで詳しく指導していただけます。 塾の周りの環境学校から近かったためとても通いやすかったです。 近くに駅もあるので、便利だと思います。 塾内の環境とても勉強に集中できる環境です。 机も整えられていて綺麗になっています。 良いところや要望質問や相談などに真摯に向き合ってもらえるので、自分から意欲的に勉強することができ、とてもいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金季節講習や教材、普段の受講料ともに値段が高い。 値段に相応した授業が受けれるかと思いきやそうでもない。内容が違うだけで普段の授業と一緒。 講師優しすぎるのか、生徒に対して関心がないのか、うるさい生徒への注意がない。 あと、固定の先生でやるわけではなく日によって違う。 悪い先生もいるが、とても良い先生もいる。 ランダムで当たるのでいい先生になるように祈るばかり。 良い所を言えば、先生との距離感が近い。 熱心な先生も多い。 カリキュラム教材は大量に買わされる。 教材は明光専用のだが、別にいいとも悪いとも言えない。普通の教材。 難易度はやさしめ。 塾の周りの環境土地柄的に仕方がないが、駐車場がない。 駐輪場もない。代わりに、塾の扉の前の小さいスペースに自転車を押し込んで止めている。 塾内の環境塾自体ものすごく狭く、自習室もない。 空いた席で適当にやってねという感じなので、人が多く席が埋まれば自習ができない。 音をつけたままYou Tubeを流す生徒や大声でしゃべる生徒がいる。 お願いだから注意をしてほしい。 個別指導だけど、マンツーマンではない。 一対三が主で一対ニが時々。一対一はめったにない。 良いところや要望自習スペースをつくってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと正直あまり良くない。 値段も高いし。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金個別なのでわからないですが、他塾と比べたら高いと思います。1コマ90分で、他塾と比べれば少し短いのにかなりの値段がはっているきがします。 講師当たりはずれがあります。優しく教えてくれる先生から様々です。宿題もきちんと生徒と相談して決めてくれる先生までいます。(受験や英検などの)面接練習も行ってくれます。良かった点をたくさん褒めてそれを踏まえた上で注意点を指摘してくれる先生がいます。しかし最初から生徒に対して批判的で良かった点をほとんど褒めない先生もいます。生徒想いで熱心な先生もたくさんいらっしゃり、世間話も交えて楽しく授業してくれるのでそこは星5です。 カリキュラム季節講習用教材があり、夏期講習は全体的に復習でき予習も出来る教材を、冬季講習は全体的な確認で夏期講習よりまとまった教材を使うので需要があります。なぜ星3なのかというと、授業で理解したことを自宅で宿題として復習し、次回の授業でそれを先生に説明することで身につくということを売りにしているようです。しかし私が1年間授業を受け続けた中で先生に「前回の授業を説明してください」などと言われて説明したことは一度もありません。 塾の周りの環境コンビニも近く、利便性は高いです。駅から少し遠いので、うるさいこともありませんし、飲み屋もないので治安も良いと思います。 塾内の環境教室内は天井が高く、照明も明るく、整理整頓もされているので開放的です。自習席も自由に利用できます。しかし、個別席の仕切りの壁に、キャンペーン案内やアドバイスなどが四方八方に貼られていて、視界がうるさいと感じてしまいます。昔は予定表などの2,3枚程度で、壁の白い部分が多かったので集中しやすかったのですが、最近は8枚程度まで増えて、集中がとぎれてしまうくらい、壁にペタペタと貼っています。個人的には改悪です。 良いところや要望自習中にわからないことがあれば先生に聞きに行けますし、塾も長い時間空いていて、自由に自習できて、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談してくれますが、面談という名の季節講習の請求、次年度の継続交渉です。まぁ、他塾もそうだと思いますが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金1週間に一コマですが、料金が高く感じます。教材費も高いのでもう少し下げて欲しいところではあります。 講師一人一人が優しく、丁寧に教えてくれるためとても良いと思う。簡単に覚えれる覚え方などを教えてくれるため暗記ができるようになった。 カリキュラム教材は見ただけで大体理解でき、とても良いと思う。だが、教材費が高いと思う。 塾の周りの環境近くにJRが通っているので、JRが来た際はうるさいが、それ以外の時は静かでとても良い。 塾内の環境とても静かで雑音もなく、整理整頓されており、とても勉強に集中できる。 良いところや要望環境や講師がとても良く、勉強に集中したい人には最高の場所だと思います。料金さえもう少し下がればとても良いのではと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金料金を、明確にして下さるところが良い。 夏期講習などの料金について、説明が欲しかった。 講師はっきりと、伝えてくださるところ。 先生によっては、怖い先生がいた。 塾の周りの環境駅も近く、人通りも多いので夜が安心。自転車が止めれるところも安心 塾内の環境挨拶をしっかり行うところが良い。 しっかりと、生徒に伝わるように申し送りをするところが良い。 良いところや要望質問すると、はっきりした、答えが返ってくるところ。どの先生に質問しても一貫性をもって返事をしてくださるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金教室のエアコン代なども料金に含まれるのと、何コマも入れるとまあまあの値段がする。 講師質問をしたら詳しく答えてくれる。雰囲気が話しやすい。特に英語が分かりやすい。 カリキュラム自分が勉強したい教科を選ぶ事ができる。教材も揃っていて色んな教材を勉強することが出来る。 塾の周りの環境駅の近くにあり電車でも通うことが出来る、だけど駅に近いので電車がきたら少しだけうるさい。 塾内の環境仕切りがあるのであまり周りの事を気にすることなく集中することができる。 良いところや要望仕切りがあるので周りがあまり気にならないところやタブレットがあるので動画で勉強をする事ができる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金最初の料金の説明もわかりやすく丁寧でした。4回の無料の授業がついていて、テスト前に利用したいです。金額は相応だと思います。 講師親しみやすくわかりやすい。優しく教えてくれるので、わからないところも質問しやすいです。 カリキュラム学校の授業と同じ進みでわかりやすいです。悪いところはありません。 塾の周りの環境駅やコンビニが近くて良いです。人通りがあるので、夜の授業が終わっても帰り道怖くありません。 塾内の環境塾内がきれいだし、自習室も充実していてとても良いです。自習に行きやすいです。悪いところはありません。 良いところや要望先生が親しみ安いので、通うのが楽しいです。塾内が明るく綺麗なところもとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の友達も通っているので、塾に行くのが楽しいです。先生も下の名前で呼んでくれて、とても優しく親しみやすいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気