学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 草薙教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく高い。仕方ないのかもしれないがかかりすぎ。夏講習とかなど金額ありえない 講師教師の質が良くない。電話で問い合わせをした時も会話にならなくてがく然とした カリキュラム教材は良いかもしれないが生かしきれていない。ちゃんと教えてもらえているかも謎 塾の周りの環境目の前が大通りで車通りも激しいので静かではない。かなりの集中力が必要 塾内の環境塾内は綺麗で片付いているが綺麗と言うよりかは物が無くて殺風景的な感じである 良いところや要望教師の質を上げて欲しい、あと連絡がいまいちとりきれていない為困る事が多い その他気づいたこと、感じたこと一流の塾でクチコミなどもよいため入会したがこんなものかと愕然としている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の祖父母が支払ってくれていたから特に思うことはない。しかし、あまり結果が出なかったので高いなと感じる。 講師やる気のない子供には放任っぽかった。もう少しモチベーションを上げてわからない問題はとことん教えて欲しかった。 カリキュラム基礎からわからないところだらけだったのに学校でやっている勉強から入った。過去に遡って進めて欲しかった。 塾の周りの環境駅前で行き帰りの道も人通りが多くお店の灯りで明るかったので安心して通わせられた。 塾内の環境自習室があり、授業がない日も通って勉強が出来る環境であった。衛生面や、整理整頓がされていたかはわからない。 良いところや要望いいところは先生方がフランクで話しやすいところ。悪いところはあまり塾内での様子を報告してくれないところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桃花台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い 特に、講習があると大変 もう少し安くしてくれると助かる 講師行かせた結果があったのかは分からないけど、希望高に進学できたのでよかった カリキュラム講習の料金が高かった。 何がよかったかは分からないけど、進学できたのでよかった 塾の周りの環境街灯が少なく危ない気がするが、男の子なので大丈夫だったかもしれない 塾内の環境清潔にされていたけど、狭い気がする もう少し広いといいと思う 良いところや要望特になし 先生は親身になってくれてる気がするが、親はよく分からな その他気づいたこと、感じたこと特に思いつかないけど 自分が通ってる訳ではないから分からない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とても高かった。 講師ただの自習室だった。成績も上がらなかった。先生は丸付け係だった。 カリキュラムただの市販の問題集と変わりなかった。それをただやるだけだった。指導がなかった。 塾の周りの環境電車の駅の真ん前なのはよかった。夜は真っ暗で一人では帰れなかった。 塾内の環境冷房が効きすぎていてお腹が痛いとよく言っていた。窓がなく空気が常に悪かった。 良いところや要望しいて言えば立地条件のみしかいいところはありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことウチの子には塾が向いていないことが、わらりました。それだけでも行ってよかつたです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン鈴鹿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いとは思わないが安いとも思わなかった。しかし最初に説明されていたので特に問題になる事はなかった。 講師娘がまず勉強に取り組むことが楽しくなって、意欲が出てきたように思った。それから継続的に取り組むようになってきた。 カリキュラム自分のレベルから初めて徐々にレベルをあげていったようだ。それが意欲向上につながったようにも思う。 塾の周りの環境自宅から一番近い場所を選んだので自転車で十分通える距離だったという事もあるしショッピングモールの中だったで人通りも多く安心できた。 塾内の環境よくわからないが集中できるのか自主勉強をしようと思うと自習室へ行こうと思うようだった。 良いところや要望個別指導というのは子供に会っていたように思います。子供自身が勉強しよう、先生に会ってわからないところを教えてもらおうという意欲が出るのがよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師本人のテストの結果から具体的に弱い所を分析してくれた点が良かったです。 カリキュラム授業時間が選べる。また都合が悪い時は振替ることもできる点が良かったです。 塾内の環境一つずつ机が仕切られていて、周りを気にすることなく集中して勉強することが出来るところや自習室も完備され気軽に質問できる所が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことその時にやって理解した内容を、自分の言葉で先生に説明するというスタイルが息子にはとても合っていたようで、楽しく授業を受けることが出来ている所が良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高すぎるまたは安すぎることも無く、妥当な設定で特に不満は感じなかった。 講師少人数体制でマンツーマンに近い環境であったので、わからない部分を丁寧に教えてもらった。 カリキュラム子供の実力の一歩先を行く、着実に学習力が向上出来る教材であったこと。 塾の周りの環境家から徒歩圏で近所であったので通いやすくまた安心して通うことが出来たこと。 塾内の環境少人数の教室で集中力が途切れることなく取り組みが出来たようで良かった。 良いところや要望全体的な学習力のレベルアップが望め、また全体の各情報を得ることが出来る環境 その他気づいたこと、感じたこと地域に密着した教室運営の継続を頂きたいと感じ、今後を期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家庭教師と比べると割安感はあるが、教材費や長期休み中の短期講習など以外と費用がかさむ 講師個別指導なので最初から子供が相談しやすく、趣味も同じで話しやすいので良かった カリキュラム適応力をつける指導方針で基礎中心に学ばせてもらって授業について行く感じのカリキュラムを組んでもらった 塾の周りの環境交通の便は自転車で行ける距離なので良かった。街路灯は少なく暗いが車は頻繁に通るので危険も少なさそう 塾内の環境アルコール消毒もあり、感染予防に取り組んでいるみたいなので十分良い環境 良いところや要望個別指導なので生徒のレベルや速度に合わせられるところ、自習室もあり環境は良い その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことは特になく満足であり、もう少し学力が着いてくればなあと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、少々値が張ります。もう少し安いと多教科学びやすいかなと思います。追加授業も単価が決まっているので、個人の能力に合わせて強化出来ますが、もう少し安いとコマ増やせるのになと思っています。 講師生徒3人に対して1人の講師なので、一人に掛かりっきりになってしまう事があり、改善して欲しいなぁとアンケートを書いたら、即対応してくれました。以前通っていた塾は授業変更等を直接子供に伝える為、急に変更になったりして親が分からない事があったが、毎月、予定表を郵送してくれる為、管理しやすいです。今は郵送からアプリで授業のふりかえりや予定が分かるようになっていて便利です。 カリキュラム3年に上がる前に、2年の終りの北辰テストに向けて範囲の勉強をしました。定期試験対策もありますが、我が家では取っていません。季節講習ではスタンプを貰えて、集めるとガチャガチャが回せるのが地味に楽しみのようです。夏休みは宿題片づけイベントがあり、どんな勉強でも一日中いてよくて、食べ物も出る、お祭りみたいな日があります。塾が勉強だけでないので、親しみがあって通うのが楽しいみたいです。 塾の周りの環境家から近いので、通学に体力を使わないのがいいです。自転車置き場が少し遠いのが難点ですが、自転車で5分、歩いて10分は便利です。 塾内の環境机が仕切られているので、集中しやすいと入塾当初から言っていました。消しゴムのカスも片づけてから帰るというルールを入塾時に教えられ、ちりとりもあるので、机はきれいなようです。以前は集団で習う塾だったので、私語をする子がいたらしく、授業中に気になると言ってましたが、そういうこともないようです。 良いところや要望面談がこまめにある。お知らせが子供経由ではなく親に直接来る。頼んだことのレスポンスが早い。これらは親目線で管理がし易くて大変助かります。授業は直接は分かりませんが、子供は分かり易くて集中できていいと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと個別や集団の合う合わないは人それぞれだと思います。以前の塾は要望に対しての返事が曖昧だったり、二転三転した回答で困っていましたが、今回はスッキリ・ハッキリしていて対応が分かり易くていいです。子供との相性もありますが、お金を払っている親も納得出来る塾で良かったです。もう少し成績が上がると尚嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団で教えるところよりは若干値が高いと思いますが子供の性格にはあっているので仕方が無い、 講師女の若い先生でとても楽しく勉強でしました。分からない所も色んな方法で説明してくれてとけるようになるとすごいほめてくれて嬉しかった カリキュラム教科書に合わせた教材だったので使いやすかった。宿題と両立するのが面倒だった 塾の周りの環境駐車場が少なすぎる。暗い。 塾内の環境綺麗な建物だけど乾燥している。1年中暖房か冷房が入っていてすごいのどが渇く。 良いところや要望学校の先生が教えは出来る子に合わせて進めてしますので 塾で先生にゆっくり説明を聞いた方が分かりやすく理解ができるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと学校対抗で成績を競争するのが楽しくてヤル気がでた。成績が上がると先生がすごい喜んでくれて嬉しかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高額だなとは思います。 講師まだ通い始めたばかりですが、子供がやる気になっていて、塾で教わったことを楽しそうにお家で話してくれるので信頼しています。 カリキュラムわからないところがあれば、やさしく教えてくださるそうで、子供も怖がることなく手をあげて聞いているようです。 塾の周りの環境駅前なので、人も街灯も多く、安心します。交通量が多いのでまだ1人では通わせられないですが、お迎えをする際に待つ場所にも困らないので良いです。 塾内の環境教室内は大変綺麗で、証明も明るく、居心地がよさそうです。なるべく良い環境で勉強して欲しいので、安心しています。 良いところや要望塾長は、首都圏にもいらっしゃったようで、県外の受験事情もよくご存知でしたので、広い学区の相談が出来、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生との雑談からでも学びがあるそうです。例えば、大きな数の単位の話しでは、学校では習わないような大きな単位の話しを聞いたそうで、子供が興味を持ち、自主的にパソコンで調べていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金冬季講習でうちの子に見合ったカリキュラム(学習時間)を設定してくれましたが、その通りに受けると高額になってしまうので、少し講習を減らしました。 講師親との個人面談もあり、志望校について何度も相談しました。授業時間以外にも教室を借りて、個人学習ができました。 カリキュラム子供の能力にあったテキストで冬季講習や講習時間を考えてくれました。 塾内の環境新しくできた塾なので、綺麗で外からの雑音もなく良かったです。 良いところや要望志望校の合格ラインに届くまで、何回か面談をしてくれました。他の学校の紹介などもしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の解放があり、講習がなくても行く日があり、自分から学習してくれるのが嬉しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 函館湯川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金本人の性格や得意不得意も見極めながら、アドバイスしてくれました。受験前はテストや講習の数が増え膨大な支出になり、大変さはありました。 講師料金体系など、細かく説明がありました。お得に使える技なども教えてくださいました カリキュラム本人が自分の理解度合いを記入するなどの工夫があり、わからない所があればわかるまでやるシステムは良かったです 塾の周りの環境街中で向かいにスーパーもあり、夜でも安心な場所でした。少し自宅からは遠かったですが、通いやすい場所でした。 塾内の環境一人一人仕切りがあり、静かな環境で勉強できる所です。 一人分のスペースは狭いですが、集中しやすい環境ではと思います。 良いところや要望テスト前の対策講習はやるかやらないか、増やすか増やさないかは、基本的に自由とはいえ、子どもにはみんな受けますなど、強めの誘い方だったようで、声かけの仕方を工夫してもらえたらと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前は、日曜日も本来休みのところを開講して、無料で勉強を見ていただけ助かりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒崎西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾がかなり安かったので、教科が少なくなったが高くなっている 講師こまめに三者面談をして、今後の学習の進め方や進路について説明してくれる カリキュラム子ども本人が個別指導を希望していたので、合っていると言っている 塾の周りの環境家から近く、家と学校の間にあるので、部活等で遅くなった時でも直接通える 塾内の環境整理整頓されている印象がある。スペースも広く取られているようだ 良いところや要望子ども本人が通っていた友達に内容や様子を聞き、個別指導を希望していたこともあり決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 師勝教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適切な料金だったと記憶しておりますが息子は他に比べ高いと言ってました 講師テストプリントで問題を解く事に集中させてもらえたようです感謝です カリキュラム冷暖房の空調が座る場所で違いがあり困ったと言っていたと記憶してます 塾の周りの環境名鉄電車の駅にも近く静かで治安もよかったと思いましたが駐車スペース狭かった 塾内の環境整然として一人勉強スペースでしたがトイレがひどいと言ってました 良いところや要望個人に合った学習指導をして下さるので大変に満足しておりますよ その他気づいたこと、感じたこと名物講師が居るとアピールになるので良いと思いますし特別講義も

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千里山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いです。実力に合わせ必要なら追加授業を提案されます。その都度、追加料金が発生してからり高いです。またノートなど指定のもの、カバン購入も合わせてかかります 講師個別指導と言う看板なのでそのとおり、各生徒の進ちょく状況が個々異なる カリキュラムテキストは個人のレベルの合わせて選択してくれますし、スケジュールは部活や他の習い事に合わせて融通がきく 塾の周りの環境坂があり自転車ではつらい部分もありますが、規模もちょうどよく車道に面しつつも歩道が確保されており比較的安全です。地域柄、上品で閑静なエリアです。 塾内の環境階段は急でせまく店頭に注意ですが、館内はきれいで、パーテションの配置も高さもよい。 良いところや要望個別とはいえ、1人の先生が2から3人の生徒を同時進行していきます。良いところもあれば不便なところもあります。1対1だと息が詰まりすぎるのでこのほうが良いといえます。 その他気づいたこと、感じたこと各校舎の塾長のカラーによってその事務所内の雰囲気が変わってくると思われます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 萩教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、いろいろオプションがあって、あれこれ選択するととんでもない値段になります。 講師個別指導なので、いろいろ細かいところまで教えてもらいました。 カリキュラム家内と子どもが話し合って決めていたので、わたしはよくわかりません。 塾の周りの環境萩市は田舎なので、交通量も少なく安全でした。 塾内の環境わたしは塾の中に入ったことがないので、よくわかりませんが、机がそれぞれ仕切られていて、集中して勉強できたようです。 良いところや要望元々生徒数が少ない塾でしたので、授業の時以外でも自習ができるのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾をやめた今でも、子どもは遊びに行ったりできるくらいにアットホームな雰囲気の塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三田川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師面談のとき、大学受験の形態が変わる等の周知等簡単ではあるが周知してくれた。 カリキュラム授業がない日でも、塾で勉強できる環境を作って頂いたのがよかった 塾の周りの環境主要国道に面し、交通の便はいいと思うが帰宅時の自転車での通学は少し気になった。雨の日の通学は大変かなとも思う。 塾内の環境個別にパーテーションで仕切られ、こじんまりとしてはいたがよい環境下で勉強できたのではないかと思う。 良いところや要望同じ環境下で勉強することで競争意識が芽生えることだと思う。授業がない日でも通っていたので本人にとってもいい経験になったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと昔のテスト問題と違い、文章力も問う難しい問題が多くなったように思います。用語の暗記、文法に偏っていた英語などはるか昔のことのように思われ、考える力がつくような問題構成が多くなっているのを実感します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 谷塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあるかもしれないが、思いのほか高かった。 講師子供の学力を考慮して、進路について力になってくれアドバイスが的確だったと思う。 カリキュラム通常は学校の教科書に沿った内容で指導してくれ、受験対策もしっかりしてくれた。 塾の周りの環境家から近く、通行人も多い場所なので夜遅くなっても安心できる場所にある。 塾内の環境塾内はきれいに整理されており、机等もきれいな印象。入り口付近のパンフレット等をきれいに整理されていた。 良いところや要望個別指導なので、わからないところもしっかり教えてくれていた。ここは集団で授業を受ける通常の塾よりも、質問しやすい環境だったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 黒部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金勉強の仕方方法カリキュラム等に関しては 非常に満足しているものの 家の経済どこから考えると塾の金額はかなりの負担を閉める 講師子供が喜んで進んで塾に通う。塾の話をよくしてくれ、楽しんで勉強してくれるようになったから カリキュラム子供のレベルに合った内容であり 宿題もスムーズにでき ついていけないという感じがしないから 塾の周りの環境周りに何かうるさくなるような環境でないということが一番大きい 塾内の環境子供に聞いてみるととても静かでみんな真面目に静かに勉強してるので自分自身も勉強がはかどると言っている 良いところや要望学校の勉強を補填できるところ 中間期末テストに対して 集中的に勉強させてもらえるところ が良いところと考える

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.