学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 印場大森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾代の詳細までは分からないが、私立高校生が一人いるような負担であった。 講師教室により各科目の講師に合う合わないがあるようですが、講師には恵まれたようで、地元では難関私立大に入学できました。 カリキュラム学期毎の苦手科目を柔軟に変更できたことが良い結果に繋がったと思える。 塾の周りの環境高校在学中に同市内で転居を行ったため、当初からの塾に送り迎えがあった 塾内の環境内部については分からないが、かなり郊外にあり立地的には良いと思われる。 良いところや要望個別指導や保護者面談により本人の実力なりは把握できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の実績から当初難しいと思われた本人第一志望に合格でき、言うことはありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐土原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場がどうなのかはよく知らないけど、対応できる範囲と考える。 講師明るい雰囲気で、本人のペースに沿った指導を心がけているように感じた。 カリキュラム個別指導の特徴を把握したうえでの教材選択をしていると感じた。 塾の周りの環境交通量は多いが、利便性のある立地だと思う。駐車場もおおむね適当。 塾内の環境多少の雑音はあれど、とくに勉強に支障があるほどではないと思う。 良いところや要望特に要望は無い、結局のところは生徒本人次第であることは否めない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 渋沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師いろいろな先生に見ていただいているので、相性の合う先生に出会えるといいなと感じています。 毎単位学習後に本人が記入した振り返りを写真で送ってもらえるので、取り組んだ内容がわかります。また、先生からのアドバイスも記載されているので、家庭学習の時にも見直すポイントが分かって良いです。 カリキュラム一単元、一時間半の学習時間はちょうど集中出来る感じです。宿題の量も適度です。時間に追われる、宿題に追われる、感じはありません。 塾内の環境周りの声や物音など初めは疑問でしたが、本人はそれほど気にならないようです。 同じ時間にいろいろな学年の生徒さんが学習しているので、集団学習塾のような友達がいるから通っている、という感じではないです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通って半月なのですが本人のやる気が変わりました。疑問に感じた点をその場で解決できるのが魅力なようで、本人の自信にもつながっているようです。 我が家は個別指導に変えて良かったと感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 氏家教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導でもあり若干高いが、それなりに結果は出ていると思われます。 講師個別のため若干マンツーマンに教えてくれたそうです。寝てる子もいるので微妙 カリキュラム個別授業であり周りを気にせず勉強できる環境がいいかもしれません。 塾の周りの環境地元には学習塾が少ないこともあり近くにあり、便利であると思われます。 良いところや要望個別指導でもあり、若干高いがそれなりに勉強がはかどっていると思われる その他気づいたこと、感じたことたまに寝ている子もいるそうで、その子の自主性も養われると思われる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金苦手科目だけの受講にしたので、料金は個別指導である点を考慮すると妥当だと思いました。 講師個人の習熟度に合わせて指導して頂いたので苦手科目を少しは克服することが出来たと思う。 カリキュラム定期テスト対策用の指導もあったので、受験対策だけでない勉強もできたのは良かった。 塾の周りの環境駅前で建物前が交差点という立地は送迎するのにかなり不便だった。 塾内の環境塾内は清潔で、自由な雰囲気で子供が伸び伸びと出来る環境だった 良いところや要望アットホームな雰囲気で苦手科目に対する指導方法は良かったと思う その他気づいたこと、感じたこといつでも自由に自習室を利用出来たので、受講日以外の頻繁に通うことができた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金が大変たかく、他の塾と比べても高いと感じていた。教材費も別だ高かった。 講師沢山授業コマを取り、先生に相談しながら、勉強してきたが、大学受験に失敗した カリキュラム季節講習を、先生に勧められたとおり、頑張って勉強したが模擬の成績が伸びなかった 塾の周りの環境通学手段、自転車だったが、置き場が少ないので、大変苦労した。 塾内の環境教室が狭いので、窮屈にかんじていた。自習に行っても席がなかった。 良いところや要望講師と話がしやすく、親しみやすいので、相談がよくできたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南流山駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ここに限らず、どこも高額であると感じる 特に夏季や冬季は大変 講師 聞いた話にはなりますが苦手箇所はちゃんと教えてくれたと言ってました カリキュラムどこもそうだが料金が高い 最終的に志望校には入れなかったが、一定の成果はあったものと考える 塾の周りの環境家からさほど遠い距離でなかったこと、駅近であったため親子面談も大した苦労がなかった 塾内の環境聞いた話では横の話し声等はあったとのこと 良いところや要望特に大きな不満はない ただ、親子面談は必要であるかは家庭によると感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成大久保教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師の質を考えると割高のように思います。それが理由で辞めたのですから。 講師人によって対応が違っていたようで,あまりいい印象を持っていないようでした。 カリキュラム通常通り出ていたのだと思います。その資料についての解説があったのかはわかりません。 塾の周りの環境自宅から10分近くのところであり,繁華街なので人の目もあり,安心であるとは思います。 塾内の環境雑然としていた印象はあります。それぞれの学習場所が狭かったです。 良いところや要望もうかかわってないので,特に要望等はありません。頑張ってください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン鈴鹿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別講習などの値段は面談で決定など、事前に説明があったので、わかりやすかった。 講師しっかりした講師で個人の成績に沿った教え方をしてくれるので、苦手な部分を見てもらえた カリキュラム自習室も完備していたので、授業以外にも学校帰りに寄って利用することができた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離と、夜間は送迎だったが、ショッピングモールに併設されているので、駐車場に困らなかった、 塾内の環境静かな環境で一人一人個室のように壁で区切られていたのでよかった。また、建物が新しかった。 良いところや要望特にはないが、また通わせるならいいかなとは思う。親しみやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いた環境で学習できたのでよかった。たくさん先生がいてよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南古谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に他の塾に比べて高い訳でもなく、問題ないのではないかと思います。 講師指導力に限界があるのかなと感じました。 カリキュラム個別に教材は用意されていますが、量的にこなせるものではなかったので、成績の良くない子供には、合わなかったかなと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、歩いて15分以内なので、立地的には問題ありません。 塾内の環境環境的には特に問題ありませんが、もう少し広ければ、申し分ないです。 良いところや要望先生の指導面では、もう少し、生徒の懐に入って指導してくださることを希望します。 その他気づいたこと、感じたことある程度、成績がいい子は、効果があると思いますが、そうではない子は少し、厳しいかなと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 林間田園都市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料以外に、施設設備料?がかかり、それも年々上り続けていた。 講師どの先生に教えてもらっているかも知らないので、良いも悪いもわからない。 カリキュラム必要な教材だったのでしょうが、購入したことも知らず、月謝の明細で始めて知ることが多かった。 塾の周りの環境駅前で便利な場所にある。コンビニ、スーパーも徒歩圏内にあるので便利。 塾内の環境親が教室内に入ることはほぼないので、わからないが、懇談する部屋が別にあるわけでもなく、パーテーションだけだったので落ち着いて話はできなかった。 良いところや要望個別指導ということで、子どもに合った講師をつけて力をつけてくれると思っていましたが、あまり変わらずだったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清水町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏休みや春休みの長期に、子どもによって授業を増やす時間とかが異なり、とても多くの授業を入れられそうになった。 講師相性の良い悪いもあるけど、娘には合わない先生も多く、最初は何度も変えてもらった。 カリキュラム夏休みとか春休みに、必要以上の授業を契約させられそうになった。 塾の周りの環境駅とかは近くないが、スーパーやコンビニが近いので、お昼を買いに行くにも便利だった。 塾内の環境たまにうるさいのがいて、勉強の邪魔になっていたようだが、比較的静かに勉強できていたと思う。 良いところや要望うちは、数学の先生のおかげで勉強が楽しくなったようで、1年で成績もグンと上がり希望していた高校に入ることができたけど、他の子は知らない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 両国教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金としてはリーズナブルだと思います。個別指導してもらえるので。 講師初めての個別指導塾だったので先生との相性が心配だった。しかし先生みなさん親切に対応してくれた。 カリキュラム学校の授業に合わせてカリキュラムを組んでいたようですが付いていけてるうちは良いのですが・・・。 塾の周りの環境この塾は駅から近く、自宅からも自転車が一番早く通いやすかった。 塾内の環境教室は衝立で仕切られているらしく個別指導だが他の人の話し声は聞こえるらしい。 良いところや要望塾の講師の方々がフレンドリーの接してくださり子供も通うのが楽しかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと姉が先に通っていたこともあり、すぐに塾や講師の方々に慣れた様です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額自体は決して安くないが、子供が自主的に学ぶことを覚えたことを考えると、適正だったかもしれない 講師子供が積極的に質問でき、丁寧に教えてくれる環境が整っていた。 カリキュラム学校の宿題とかぶったりしていたようで、少し大変な状況になっていた 塾の周りの環境駅から近く、太い道に面した住宅地の中だったので、良くも悪くもなかった。 塾内の環境太い道の割には車の通りは多くなく、そこそこ静かで勉強しやすい雰囲気だった 良いところや要望特に要望はない。年代の近い先生に、フレンドリーに教えてもらったことがよかったと感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 備前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので少し高いと思いました。テストもほとんど毎月あり、金額的な負担はありました。 講師進路や生活態度なども総合的にアドバイスして頂いて、とても助かりました。 カリキュラム個人個人の苦手なところを選んで授業を受けることが出来たので、個別性が高かった 塾の周りの環境駐車場も広く、駅もまずまず近くにあったので通いやすかったと思います 塾内の環境パーテーションで仕切られていて、集中して授業を受ける事が出来ていたようです。 良いところや要望都合が悪い時は時間変更や曜日変更なども柔軟に対応していただきました。個別の良いところだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 みなと稲永教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金適切な授業料ふだったのではないかと思う。夏冬の講習などで特別に授業料を徴収されることはなかった。 講師個別に対応してもらえるので、成績をある程度維持できていたと思う カリキュラム生徒に合った内容だったのではないかと思う。子供は嫌な気持ちなく通えていた。 塾の周りの環境夜間でも明るい場所なので安心して通わせることができた。問題ないと思う 塾内の環境中に入ったことはないのでどういう環境なのかわからないが、問題なかったと思う。 良いところや要望価格も適切だと思うし、個別指導も子供に合っていたようなので親としては満足といえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 マックスバリュ天王店教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導といことを思えば妥当な料金なのかと思う。教材代は高くついた 講師進んで進路や勉強などの相談にのってくれたこと、先生と生徒の関係もよかった カリキュラム個別ということで集中して勉強できたのかと、あと、何かと教材買わされた 塾の周りの環境スーパーの中にあるので駐車場とかには困らなかったし待ってる間に買い物とかできてよかった 塾内の環境中まではわからないが、いっつも車に乗ると惣菜の匂いが臭かった 良いところや要望せっかく塾にかよってるのに、日曜日休みだったのが少し残念だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東大宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので基本高いのは納得ですが、テスト対策でコマを増やしたくても高額の追加料金がかかり、受けさせることができなかったので家で自力でやるしかなかった。 講師体験の時に担当してくれた先生や塾長の印象が良く入塾を決めたが、実際通いだすとアルバイトの講師が付いて教え方も変わり、とても不安な思いをしました。 カリキュラム個別なのでその子に合わせたカリキュラムを組んで頂けたのは良かったのですが、テスト対策などはそこまで期待できませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便も良く、下にコンビニもあるので夜遅く迎えに行っても安心して待たせることができたのは良かった。 塾内の環境教室はきれいで環境は良かったと思いますが、隣の子の声や先生の声が聞こえ集中できない事もあったようです。 良いところや要望とにかく講師の入れ替わりが激しく、子供が安定した学習をできなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南郷7丁目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこもそうだが、若干高いと感じる。今は予備校に通わなければ勉強についていけないような雰囲気があるため仕方がない 講師とても丁寧で信頼のできる先生です。学力も上がり楽しいと子どもが言いながら通っているのがとたも嬉しいです カリキュラム考える力を養うという点で、現代の子どもに足りない点を十分に補ってくれる 塾の周りの環境地下鉄も比較的近く便利です。自宅からのアクセスも良好なので良いです 塾内の環境教室内は静かでとても勉強のしやすい環境の様です。切磋琢磨周りの友達も頑張っているのが刺激になります 良いところや要望もう少し料金を安くして、家計の負担を減らして欲しい。今は1人だから良いが、2人3人と増えると厳しい その他気づいたこと、感じたこと前述した以外に特記はありません。通わせていることに不満はなくこのまま継続したいと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 狛江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団の塾よりは高いですが、夏期講習などで行けなかった分を、定期テスト直前対策に無料で振替をしてくれるので、その点についてはお得感ががあります 講師先生との相性をよく確認してくれ、今では気に入った先生が、ほぼ専属のような状態にしてくれています。 カリキュラム学校の定期テストの前は、受講している科目以外も全部フォローしてくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩2分で、駅と自宅の間にあるので、我が家にはとても便利です。ロータリーに面しているので、車で迎えに行くのにも便利です。 塾内の環境あまり広くない部屋にかなりの人数がいるみたいですが、書類やファイルが散乱していることもなく、綺麗です。 良いところや要望長期休暇前に毎回保護者との面談があり、長期休暇の目標、履修内容を詳しく説明してくれるのですが、結果が伴ってこないので、もう少し追い込んでほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.