学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 西神南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べて特別に高いも安いもなかったが、負担は大きかったと思った。 講師若い先生で、子供にとって話しやすいとか取っつきやすいとかありましたが、教科によってはわかりにくいと言ったりしていたので。少し経験が浅いのかと思いました。 カリキュラム特別いい、とは感じなかったので。 塾の周りの環境自宅のすぐ近くだったので、徒歩で行けたし、遅くなっても心配することなく通学できたので。 塾内の環境ビルの中で、外の音はあまり聞こえなかったが、クリニックの階があって、感染症にかからないか心配なことがあった。 良いところや要望個別の対応がとてもよかった。その子のレベルに合わせてやってもらえるので、本人も無理なく勉強できたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと無事に大学にも進学することができたし、とても感謝しています。最近学校は塾ありきで勉強が進んでいる気がするので、なくてはならないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。自習で毎日通えるからまだマシ。 講師厳しく指導というよりは問題に沿って説明をするのみ、という感じです。無駄な時間もあるな、と感じる時がある。 カリキュラム教材は良い。塾専用のカリキュラムもあり、選べる。きちんとこなせば成績はあがると思う。 塾の周りの環境バス停がすぐそば。ローソンもあり、休憩がとれる。ほとんどが目の前まで車の送り迎え。 塾内の環境小学生がいる時間帯はうるさい。区切られた机なので集中するかは本人次第。 良いところや要望塾長の人柄がとてもよく、親子で信頼している。気になることはすぐに連絡してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと大学生のアルバイトなので当たり不当たりはある気がする。和気藹々と通塾はできる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高城教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中3になると、授業料がアップします。 講師面談で、合わない講師がいないか塾長が聞いてくれ、もしいる場合は変えてくれる。 カリキュラムレベルに合わせて2段階の教材がある。難しい方をしていますが、ラサール等ハイレベル過ぎる問題がある。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送迎の車が路上駐車になってしまうので不便。 塾内の環境1人ずつ席が離れているので、気が散らないので良いと思いました。 良いところや要望個別指導のため、振替が自由にできるので、とてもありがたいです。塾長が保護者と定期的に面談をしてくれ、親身になってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと英語が点が悪く、数学から英語に変えようか相談したら、英語は文法が理解できている、単語で落としているだけなので塾で単語書くだけはもったいない。と教えてくれた。ただの儲け主義ではなく、きちんと生徒の事を理解してくれていると感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 行田中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何かと言うと料金を取られ、予算超えをかなりした。もう少し料金設定を考えてほしかった。 講師個別指導だったが、あまり効果が出なかった割に料金がまあまあした。 カリキュラム内容的に個別指導感があまり感じなかった気がする。 塾の周りの環境自宅から近く安心していたが、近所に大手居酒屋チェーンが出来たため夜の帰宅時に酔っぱらいに声をかけられたりしたと言っていた。 塾内の環境個別指導というだけあり集中した環境だったと言っていた。が、毎回同じ講師ではなくなかなか先に進む事が出来なかったようだ。 良いところや要望私立の学校説明会等の案内を積極的に配信してくれたが、公立学校の説明会の案内にも力をいれてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導をうたった予備校ですので、講師と生徒の信頼性を大切にしてもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 知多教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金画像の授業りょうきんが高すぎるみたいのがあっても支払いを考えると手が出せない 講師塾の講師は、説明も分かりやすく教えて頂きかんしゃしてきますと子供が言ってました 塾内の環境特に雑音や環境については問題ないときいてます自習席は空いてるけど通いづらいと言ってました 良いところや要望塾長が生徒のためと言うよりは、お金をどれだけ取れるかと言う感じに受け止められた。とても残念です その他気づいたこと、感じたこと塾長の事と振替は、当日の振替ぎ出来ないと言ってるけど発熱や体調不良なんて予測不能。なのに発熱で休むと当日の振替は、不可能。これは、おかしい。もっと考えるべき

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール秋田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科の受講なためもあるが少し割高に感じます。ただ、長期休みなどには自由に勉強してよいらしいのでトータルで考えると普通かもしれません。 講師親にしてみれば交通の便が良く、月謝も少々高いが許容内。子どもは苦手な教科をおしえてもらえ、家で勉強するより集中できるみたいなので。 カリキュラム子どもが部活に入っているため通える曜日や時間が限られていたが、塾のほうでこちらの都合に合わせてくれて助かった。 塾の周りの環境塾がショッピングモール内にあるので親が迎えに行く時間が多少遅れても安心できる。 塾内の環境中はとても整頓されていてかつ隣の席の音が入りづらいように仕切られています。また、ショッピングモールの中でも静かなエリアにあるのでその点でも良いと思います。 良いところや要望家で勉強してもテレビ、ゲームや兄弟など集中できない要素があるが塾で勉強することで苦手な教科でも集中して学習できると感じてます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して4ヶ月くらいなりますがその他気づいたことや感じたことは今の時点ではありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金若干高いと思った。テキスト代が何回も徴収され、かさんで大変だった。 講師スランプの時、親身になって学習意欲を高めるための声がけをしてくれた。 カリキュラム本人のその時その時の学力に応じたカリキュラム、教材を提供してくれた。お陰で学力が向上したから。 塾の周りの環境自宅から近く、親の自家用車による送り迎えがしやすかった。特に冬の時期であったので、支障なくできてよかった。 塾内の環境静かで、整然としたレイアウト、座席の配置、待機場所など、とても過ごしやすかった。 良いところや要望これからも受講生に笑顔で接してほしい。前向きな言葉掛けもつづけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと料金設定をよりわかりやすくしてほしい。事前の説明がわかりにくいことがあった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団塾よりは、価格は少し高めかなと思いました。なので、5教科中2つしか教えてもらいませんでした。 講師先生1人にたいして生徒が3人でとても詳しく親切に教えてもらうことができました。 カリキュラムその子その子にあう、授業のないようでわからないところもわかるまで詳しく教えてくれました。 塾の周りの環境駅が目の前にあり、交通の便利がよく便利でした。 塾内の環境校舎の中にはいると、雑音などは全く聞こえなく、静かな環境で勉強なは集中することができました。 良いところや要望周りの環境も静かで、先生もとても親切でわかりやすく教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことふりかえがめんどう。紙を書いてていしゅつしなければいけない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 青戸教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的には安いのかもしれないが、私の感覚としては高いと感じた。 講師親身に相談に乗ってくれていたが、成績は本人の努力不足もあるが思った結果が出なかった。 カリキュラムボリュームもあり、本人が苦手な部分の要点を付いている内容だと思った。 塾の周りの環境繁華街、飲食店が多く、中学生が通うにはあまり環境面で良くないと感じた。 塾内の環境繁華街ということもあり、外からの騒音に関してはかなり大きかったと思う。 良いところや要望交通の利便が良いので通わせやすいが、学習面では無理なら無理と言って欲しい。 その他気づいたこと、感じたことセキュリティ面でメールの連絡等必要だとは思うが、拘束しているようであまり好きにはなれなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉名教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周囲の他の塾との比較での感覚なので、公平ではないかもしれないが、カリキュラムの違い、講師の質等を加味しても、高い気がする。 講師塾長は面談や連絡をこまめにくれて、フォローはよく、子供に合ったカリキュラムの提案をしてくれた。 カリキュラム標準的な教材で、それをしっかりやれば、ある程度、力がつくようになっていた。 塾の周りの環境駐車場が少なく、塾が国道から少し入ったところにあるため、車を止めにくく、迎えの車両の停車で道路が埋まり、周囲から苦情が出ることもあるようだった。 塾内の環境塾内はきちんと整理され、スペースは確保されていた。人数が増えると、別のビルを借りて、スペース確保には、気を使っている様子だった。 良いところや要望面倒見が良いところは〇。 自社ビルではないので、難しいと思うが、交通の便を良くしないと、送り出しの時に、講師が生徒と話せず、交通整理に行かなければならない状態はまずい。 講師の質と費用対効果には△。 その他気づいたこと、感じたこと周りでも評価が高いのか、塾生は増えているようだ。しかし、良い点であった面倒見が少し落ちたとの話を時々聞く。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北仙台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高校生料金は高い。学年が上がると徐々に金額が上がる。家計に厳しい。しかし、個別指導であるため仕方がない。 講師講師が自身の経験をふまえて工夫して公募推薦のための小論文対策をしてくれた。 カリキュラム小論文対策だったので、とくに教材の購入などなくこちらの好きな日にち、曜日に通うことができた。 塾の周りの環境駅と自宅の真ん中に位置していたので、とても通いやすい場所だった。 塾内の環境時々、中学生がお友達と話す声が聴こえてきて集中できないことがあったが、教室長にその旨を話すと対処してくれた。 良いところや要望清潔感があり、とても快適に過ごせる。 教室長、講師みんな良い方が多かった。 個々独自のカリキュラムを考えて頂けるのでスポットで対策するのに最も有効ではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと振替をとることができることがとても良かった。事前に振り替えておくことができることがとても便利。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なのでしょうがないですが、集団と比べると値段が高いと思います 講師問題をといた後の解説が分かりやすいし、質問しやすいと子供が言っていました。 カリキュラム夏期講習の教科が自由に選べて、時間も好きな時間に受けることができる 塾の周りの環境家から近いので、自転車で五分くらいで着くため、かようのが楽です。 塾内の環境室内はいつも整頓されていて、ゴミも落ちていないので、よい環境だと思います。 良いところや要望前の日までにいえば、授業が振り替えてもらえること。先生がやさしいところがよい その他気づいたこと、感じたこと自由に科目や授業を選べるので、受けたい科目や単元を教えてもらえる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌取教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、自習勉強が多い割に、他の塾より大変高いと思いました。 講師個別学習なので、自由に学習ができたので、よかったと思いました。 カリキュラム自由に学習を行なっていた為、教材など必要でなかったので、その回答になりました。 塾の周りの環境塾まで、歩いて10分のところにある為、時間厳守で通うことができました。 塾内の環境自習室は綺麗で良かったのですか、混んでいるので、困りました。 良いところや要望自習室は、どうしても混んでしまうので、きっちりとした時間制にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先生の能力の統一化を図ってもらい、どの先生に確認しても同じかいにして欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上新庄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の塾で、少し高い気もするが妥当なところだと思うので。 講師分からないから子供が質問しているのに、結局分からないママで終わることもあったので。 カリキュラムカリキュラムを設定してくれたものの、ちゃんとやっていたにもかかわらず、成績が下がる一方だった。子供が一番の原因なのは分かるが、こちらはお金を払ってるのだから、そこはプロとして、成績をせめてキープできるようにしてほしかった。真面目に塾に通って宿題もしてるのに成績が下がるのが信じられなかった。 塾の周りの環境家から近く、自転車でも徒歩でもいける距離で、道も大きかったので 塾内の環境個別ブースになっているので、やかましい子など視界に入りにくいのがいいと思った。授業は静かに出来ていたと思う。 良いところや要望やはり大手の塾なので、受験についての情報量が多かった。受験に関して、目から鱗な事や、自分が知らなかった事が多すぎて本当に驚いた。 その他気づいたこと、感じたことフレンドリーに教えてくれたり、厳しい先生もいたみたいだが、やはりプロでは無かったのかなと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浪館教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。又、成績が悪いから塾に来る回数を増やしたほうがいいといわれ行く回数を増やしたら当然月謝が高くなった。それに見合った成績になればよかったのだが実際は成績は変わらずだった。 講師親身になって教えてくれないので、本人の身にもならず成績が向上しなかった カリキュラムカリキュラムも特によくなく、ただ、来る回数を増やしたほうがいいとの一点張りで塾の月謝の金額を上げようとする意図しか見えなかった 塾の周りの環境交通手段は自転車で行っていたが、自宅からそんなに離れていないので、天気の悪いときは徒歩で通った 塾内の環境教室は案外狭く、夏休み等生徒が案外自由に行動できるときは自習室がいっぱいになることが多く、あまり自由に使うことができなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清水村松教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直、2教科やった時はかなり高いと思いました。もう少し安かったら長く続けたかもしれません。 講師子供が話しやすい講師でした。教え方も丁寧でよかったと思います。 カリキュラム子供の苦手な項目などを繰り返し学習してくれたので良かったと思います。 塾の周りの環境駐車場や待ってる場所がなかったので送り迎えの時や面談の時に不便でした。 塾内の環境教室が静かで学習をするのに適した環境だと思いました。みんな集中していたと思います。 良いところや要望個人の予定に合わせて塾の日を決めたり出来たことがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾長のキャラクターが面白かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 草薙教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと思います。塾はやはりお金がかかるイメージですが、子供のやる気が出ればと思い思い切って入塾しました。 講師本人のやる気を出してくれ、個別に対応していただいたことが一番良かったです。 カリキュラム本人の学力とペースに合わせていただき、とても学習意欲が高まりました。 塾の周りの環境駅から近く、学校の帰りに寄ってこれるところであり、私の勤務先にも近く、メリットが大きかったです。 塾内の環境教室はこじんまりとしていたので、少し心配でしたが、パーテーションで区切られ、プライベートスペースが確保されていたように思います。 良いところや要望こまめに連絡を取ることができ、本人の様子もわかり安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと突然のお休みにも別にスケジュールを組んでくださり、ありがたかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金部活などで行けなくなってしまったりすると少し高いなとは思いましたが、塾の値段的には平均なんじゃないでしょうか? 講師先生が多いらしく親しみやすいそうです。なんでも話しやすく楽しく通っていました。 カリキュラム子供に合わせた進め方で個別を選んでよかったと思いました。定期テスト前には予定表も作ってもらえ マイペースで勉強できたようです。 塾の周りの環境周りにお店がなく少し暗いのと、車通りの多い道なので少しだけ不安でしたが冬はお迎えに行ったり近くの友達と帰ってきたり乗り切りました。 塾内の環境みんな静かに勉強しているようで特に雑音は気になりませんでした。 備品なども整っていました。 良いところや要望親しみやすい先生が多く質問しやすいのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく勉強しているようでやればできるというのが分かったようで良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東尾道教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比較をしてないので相場感がわからないが少し高いようにも感じる。ただ、初月無料なのは良かった 講師親近感も湧く一方、講師としての実績があるのか不明なのでわかりやすく授業ができているか気になる カリキュラム進学目標をヒアリングし、それに沿った内容でカリキュラムを組んで頂いている印象 塾の周りの環境一応駐車場もあり、送り迎えに便利、かつ、駅の目の前なので明るくて安全面でも好印象 塾内の環境見学に行ったが、良い環境に思えた。電車の音が気になるかどうかは不明 良いところや要望若い講師陣の授業内容が確かなのかが不明、そこそこに透明化が行われ、保護者からもわかればより良いと感じる その他気づいたこと、感じたこと今回、通うことに決めて気がついたが、小学生、中学生、が主な受講生なのでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 箕面教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場が分からず、以前通っていたところと比較して評価しました。 講師自分から話をすることが苦手でしたが、話しやすい雰囲気を作っていただいたため、以前より積極的に分からないところを確認するようになった。 カリキュラム自分自身でカリキュラムを把握して取り組みができるようになった。 塾の周りの環境交差点が少なく徒歩10分だ通学路できるため、共働きの親は非常に助かっております。また、夜の不安は多少あるが、治安も良く子供のみで通学することに不安が少ない。 塾内の環境今まで通学した場所と比較して、静かで勉強しやすい環境である。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのですが、今と同様に先生と話しやすい環境を作って欲しい。本人のペースを、把握して適切な指導をして頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別でも、3対1場合によっては4対1になることが分かったが、人それぞれに合わせて対応していただいている部分が良いと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.