学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 浜松初生教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団指導ではなく、個別指導なので、料金が高めなのが、不満です 講師学校での授業の復習を中心に進めていくので若干不安があります カリキュラム普通かなと思います。 塾の周りの環境学区内であるので、良いと思いますが、小学生が行くにしては少し遠いかもしれません 塾内の環境集団指導ではなく個別指導なので、それぞれに合わせた進度での授業で良いです 良いところや要望授業中は妨げになるので、気にしながら電話をかけるのが少し大変です その他気づいたこと、感じたこと全体的には満足しています。まあまあだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西向日教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、テスト前や受験前の特別講座のようなものがあり、それを受けるのに結構な高額になっていました。支払う側としては、払った分の見返りがほしかったところですが。残念です。 講師通い始めて分かったことですが、一人の講師が最後まで教えてくれるのかと、思っていたのですが、実際は毎回講師が変わることが、子供の勉強の進め方への問題解決にならなかったのではないかと感じています。 カリキュラム教材は手ごろなもので、特段なにかがある、というイメージはないです。ただ、教材や宿題に答案がついており、自分で答え合わせをする。というもので、正直、子供は、答えのわからないところは、答案を見て回答していたと思います 塾の周りの環境交通手段は、私の家からですと、自転車か、保護者の送迎になります。送迎となった場合、駐車場がないので路駐になります。懇談の時など、とても不便でした。 塾内の環境教室の中は綺麗で個人のスペースはありますが、しきりが低く、周りの子供たちの声が普通に聞こえるので、その部分に対しては、集中できる環境であったのかどうかは、本人にしかわからないです。 良いところや要望講師の愛想がよく、相談しやすかったです。それが裏目に出たのかわかりませんが。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けて入塾したので、カリキュラムやスケジュールもそれに対応したものをやっていましたが、金額ばかり膨らみ、結果としては残念なものになった。という感想しかないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢巾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金費用対効果の視点では×。もう少し安くなればさらにハードにできたかも。 講師人柄は良かった。 塾の周りの環境家から3キロくらいのところで。歩いて行くにはやや不便。車で送迎することもあったが基本自転車だったので問題なし。 塾内の環境個別指導の形態があっていたよう 良いところや要望個別指導の形態はいいのだと思う。ただもう少し料金体系を考慮して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 淀川中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の塾なので、値段が高いのは仕方ないとは思います。都合によって変えてもらえます。 講師若い講師が教えてくれて、こどもはわからないまま帰ってくることが何度があった。 カリキュラムしっかりしたテキストを使ってカリキュラムを組んで教えてくれていました。 塾の周りの環境家から近く、自転車もたくさん置くスペースがあり、通いやすかったです。 塾内の環境どの子も静かに勉強に取り組まれており、いい環境だと思います。 良いところや要望塾長がいろいろ気にして声をかけてくれ、安心して通ってました。 その他気づいたこと、感じたことクラブなどの都合があるとき、スケジュールの変更はしやすかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大館本校教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金100コマの提案にはびっくりしましたが、根拠がしっかり説明されており、そんなものなのかと思った。 講師教室長の対応が良かった。講師の変更にも柔軟に対応してもらえた。 カリキュラム明光未来ワークの構成がよく、子供も取り組みやすかったと思います。 塾の周りの環境大通り沿いに面しており、人通りも多く、送迎の際の駐車場も完備してあった。 塾内の環境人数は多かったが、講師の先生も教室長もよく管理できていて、静かな雰囲気だった。 良いところや要望とてもよくできたチェーンで、どの教室に通っても、一定の質が保たれており、満足している。 その他気づいたこと、感じたこと色々塾が増えている中で、やっぱり明光が一番だと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大泉風致地区教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安いほうだと思います。集団より高いですが内容がよい カリキュラムテストまえや長期休暇のとき、色々なかもくをおしえてもらえた。 塾の周りの環境バスどおりにあるので明るいし、通いやすいと思います。家からもちかい。 塾内の環境机が1人ひとつあるので、集中してできると思います。いつもきれいです。 良いところや要望分からないところをすぐおしえてもらえるところが良いと思います その他気づいたこと、感じたことカウンセリングもしてくれるので、相談にのってもらえるところが良いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはありませんが、授業回数でわかりやすい料金だと思いますよ。 講師学習進度に合わせた教え方と不得意な教科のフォローが的確だと思う カリキュラム高3には映像授業も受けて、受験対策もしっかりできた。 不得意箇所を夏休み前に対策できた 塾の周りの環境駐車場もあり、迎えもこまらない。駅も近いです。 静かな環境です 塾内の環境自習スペースを使用する子もたくさんいますが、教室は静かです。 良いところや要望塾長も講師の先生たちも話しやすいと子どもたちが言っていました その他気づいたこと、感じたこと学校の帰り時間の変更などで塾の日を変えてもらうのも前日までならできました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桑名星川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教科とコマ数に応じて値段が決まるものの、全体的に高い。長期休暇の特訓の費用はさらに高い。 カリキュラム教科書に合わせた教材となっているところが良いところでもあるが、2-3人を1人の先生が見ているにもかかわらず、居眠りを許容させてしまう環境がある。先生が他方の勉強を指導していると、他方が手持ち無沙汰になり、眠気が出るようで寝てしまうとのこと。 塾の周りの環境交通の多い道路沿いにあるため、敷地への出入りがしづらい環境にあった。送迎の待機スペースは十分であった。 塾内の環境自習室がない。教室いっぱいに衝立と机が並んでおり、一人で勉強できる子ならば集中しやすいと思うが、独りになると寝てしまう子には向いていない。 良いところや要望スケジュールが組みやすい塾ではあるが、自由すぎてリズムを作るのが難しい環境でもある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古河教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月、何に使われるのかわからない管理料が取られるし、授業料も高いと思われます。 講師教え方が上手な先生が多いし、合わない先生であれば変えてくれるので カリキュラム中高一貫校に通っている子向けのコースが無いようなのが残念だと思われる。 塾の周りの環境学校帰りにいつでも寄れるので、すぐに迎えに行けない時でも塾で宿題をしなが待つことが出来るので、助かる。 塾内の環境交通量が多い通りに面しているが、中は静かで勉強に集中する事が出来ると思う。 良いところや要望少々癖のある子供でも、塾長が理解のある人で、よく面倒を見てくれるので、ここに任せてよかつと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと授業の日以外にも、勉強に行くことができる環境がとても恵まれていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 基山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はよそに比べて高めだと思います。個別指導ではないのでこの料金は高いです。 講師苦手分野を克服する為の指導がなされてない。 個別指導と売りにしているが、数人に対して一人の講師で完全個別指導ではなくがっかりした。 カリキュラムもっとより良いカリキュラムが出来たのではないかと、残念です。 塾の周りの環境立地は良く、駐車場もあり送迎に便利で夜も街燈のあり 明るく安心できた。 塾内の環境教室が狭く、個人面談に行った時も静かなのはいいのですが個人情報が丸聞こえではないかと思う様な感じがした。 良いところや要望特に何もありません。成績も上がりませんでしたし要望もございません。 その他気づいたこと、感じたこと完全個別指導ではないので 限られた時間で一人が質問できる時間は少ないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 向ヶ丘遊園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、多少高い印象がありました。ただ納得がいく範囲です 講師講師によって当たり外れがあるように感じる。情熱がある人もいれば無い人もいる カリキュラムカリキュラムと教科書は素晴らしいと思います 塾の周りの環境通り沿いなので、安心ですが、酔っ払いが調子に乗ってので心配でした。 塾内の環境教室内は静かですし、個別なので、よく集中できると子供が言っていたので安心してました。 良いところや要望個別なので、 分からないところはなっとくが行くまで質問ができるのでその点は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が質問しても、丁寧に答えてくれると聞いてます。 質問もしやすい雰囲気があるそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 犬山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は標準だと感じましたが、質に対しての対価は高いようにおもいます。 講師講師が親身になって指導してくれる。通信教育や色々な塾を試したがここが一番良いと感じました。 カリキュラム教材は学校に合わせていただけました。受験前のコツやパターンを教えていただき、大変役に立ちました。 塾の周りの環境交通の便は大変良いと感じます。ただし、駐車場がほとんどなく、待っている時は、路上駐車でした。 塾内の環境勉強スペースが1人ずつ区切られて良かった。ただし、上は筒抜けで隣の声はまる聞こえでした。 良いところや要望塾全体の雰囲気は非常に良いと考えます。冷暖房完備していて大変快適ですか その他気づいたこと、感じたこと塾の分かりやすさは、講師により左右されると考えます。講師の偏りがないようにしていただきたい、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高崎中居教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。教材費も高めです。親の負担がかなりかかります。 講師熱心な指導をしてくださいます。 カリキュラム基礎を重点にわかりやすい感じでした。見やすくてわかりやすいです。 塾の周りの環境駐車場が狭くて、行き来が大変です。路駐も長くはできそうもありません。 塾内の環境隣のクラスでは、騒いでいる子供がいたようです。 良いところや要望冷暖房があるので、快適に勉強ができます。きれいな教室です。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、それぞれ指導してもらえます。集中できると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鳥取湖山北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師塾長さんは教え方もとても上手で知識も豊富だった。 カリキュラム細かくわかりやすい教材で、お金がかかっている感じだった。まぁまぁだったと思う。 塾の周りの環境家から近く、天気が悪い時は送迎もしやすかったし、本人が自転車でも通いやすかった。 塾内の環境机ごとにパーティションがあったため、集中して勉強することはできたと思う。 良いところや要望教材やカリキュラムはとてもいいので、講師の質がもう少しよければいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導のはずなのに、行くたびに先生が違うと言っていたので個別指導の意味があまりないと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鷲宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めなので、もう少し安くして欲しいですが個別指導なので仕方ないのかもしれません。 講師本人が話したがらない年齢なのでわからない。聞いても、まぁまぁ、かな、としか言わない。 カリキュラムやるも、やらないも本人に任せてるのでわからないが成績は上がってるので良いのではないかと思います。 塾の周りの環境交通手段は自転車で通える範囲なので交通の便は良いが、人気のあまり無い道なので暗い帰り道は心配です。 塾内の環境人数の割には個別指導なので静かで集中しやすい、と本人が言っていたから。 良いところや要望前にも書きましたが本人が話したがらない年齢なので、よくわかりませんが成績は上がっているので良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 原市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家計の負担ではありますが、成績が上がって勉強が好きになってくれれば安いものです! 講師入塾面談の際親身に相談に乗ってくださり、安心して子どもを預けられています。 カリキュラム個人に合わせて進めてくれるので、分からないところを徹底的に指導してくれます。 塾の周りの環境家から近いので助かります。 夏は1人で通えそうです。 入退室メールが届くので安心です。 塾内の環境年上の生徒さんが真面目に勉強しているようで、影響を受けて集中できるようです。 良いところや要望学校が終わるころ16時とかに教室が開いてくれるともっと通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾特典で無料授業があり嬉しいです。自習室が毎日使えるので、宿題に活用しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊川谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は高かった。夏休みなどの別料金にだいぶお金がかかった 講師通いやすく友達も多かった。 先生も親身になってくれたので良かった。希望校では無かったが進学できた カリキュラムカリキュラムの数が少ないように思う。映像授業はちゃんと学習できているかよくわからない 塾の周りの環境自宅から近いので、通いやすく、近くにスーパーもあるので、休憩に使えて良かった 塾内の環境中学生の生徒の私語多く、自習に集中できないことがあったようだ 良いところや要望希望校に進学できることが重要。勉強に集中できる環境などが大切だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、かなりお高めです。 夏季講習や冬季講習になると家計的には厳しかったです。 講師若い講師の方が多かったです。 毎週先生が変わるので、良い先生に当たっても翌週は違う先生だったりして子供は戸惑っていました。 カリキュラムかなりレベルの高い教材を渡され、宿題も自分では解けないことが多かったです。 塾の周りの環境人通りは多いですが、駐輪場や駐車場はなく送り迎えには困る感じでした。 塾内の環境一部屋に30人ほどが居て、他学年入り混じっての個別授業なのでガヤガヤしていたような気がします。 良いところや要望当日体調を崩しても振替がきかなかったので、高い月謝を払っているのに損した気になってしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、小学生でも私立受験をする子供には良いのかもしれません。 学力向上を目的としてるだけの人にもかなりグイグイと授業数や日数の増加を進めてくる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安高通り大成教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金負担は少なくないが、難関高校に合格させたいためある程度は仕方ない。 講師比較的若い先生が多く、生徒の話や疑問点を誠意をもって聞いてくれているようだ。 カリキュラム独自の教材を使っているようだが、教科書を超えた内容が身についている。 塾の周りの環境家から自転車で10分以内であり、街灯も明るく安全に通えるところ。 塾内の環境ほどよい大きさと照明で、勉強しやすい環境が整っている様子である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大岡山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金前に通っていた塾より、全然安い。夏期講習や冬季講習は回数により高くなるのは仕方ないかと。 講師室長とはお話しするが、講師とは直接話さないので分からない。子供には合っているよう。 カリキュラム教材は学校で使用してるものに近いものを準備してくれた。あとは特に思いつかない 塾の周りの環境駅から近く、商店街にあるので人通りも多く安心なところが良い。 塾内の環境ひとつひとつの机に仕切りがあり、周りは気にならないかと思う。 良いところや要望子供のことをよくみていてくれるし、面談でも話しやすいです。連絡も取りやすい その他気づいたこと、感じたこと特に感じたこと、気づいたことはありません。今のまま、コミュニケーションが取れることが一番かと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.