学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師現在は、オンラインで受講中ですが、通常とほぼ同様のフォローはいただけているようです。ただ、たまに、講師の方の変更が生じてしまうようですが、現況では仕方がないと思われる範囲です。 塾内の環境清潔です。もちろん騒がしくはありませんが、他の受講生の先生との会話は聞こえます。気にはならないとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために受講をしているのですが、現況、予定通りには進んでいませんが、フォローしようという思いは伝わります。また、講師の方々との相性も悪くないようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 前橋駒形教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金苦手な科目だけを教えてほしくて通い始めたのですが、どんどん違う科目も進められ、断りきれず、料金があがっつしまった。 講師年齢が近いせいか、勉強の内容が脱線する事が多く、進みが悪かった。 カリキュラム繰り返し復習する時間もとってほしかった。その時は理解出来ても、次回は忘れていることもあり、進みが悪かった。 塾の周りの環境車を止める所がなく、車の通りが激しく狭い道なので、路上駐車をすると渋滞を起こしてしまいとても気を使った 塾内の環境近所の教室だった為か、同級生だけでなく違う学年の子も知り合いばかりで、遊びに行っている感覚だった。 良いところや要望空気清浄機を置いてほしかった。教室がせまく、人数が多いので受験の季節は怖かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 防府駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して安いとは思えなかったが、費用対効果は十分にあったと思うのでよかった。 講師年配の講師等多く安心できる。 カリキュラム個別、少人数での指導や、テスト前には自習で教室を遅くまで開けてくれていたり、おかげでこどもは勉強する気になっていた。 塾の周りの環境駅の真ん前にあるのでとても安心。ただし、送迎の車が駅前にたまり、警察から注意を受けることも最近あった。 塾内の環境子供本人に聞くと、狭くはあるが、気にならなかったとのことだった、 良いところや要望体調を崩したりしての塾欠席はできるだけ他の日に振り替えてくれるなど良心的であった。 その他気づいたこと、感じたこと若い講師から時々電話が自宅に入っていたが、上手な敬語を使えていないことが気になった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 なかもず教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分の収入を考えると少し高いです。なので割高感がいなめないです。 講師個別の息子の苦手な課題に対して、親身になって答えてくれて、息子も講師陣の人柄や指導方法を気にいっているので。 カリキュラムカリキュラムについては個別塾なので個別に苦手なところや息子場合(算数)の基礎学習や応用問題含めて、充実なものだったと思います。 塾の周りの環境交通の便に関しては自宅から自転車で数分のところにあり、大きな通りに面していて近くにコンビニや商店など、夜でも人通りがあり、通いやすいところでした。 塾内の環境比較的防音もしっかりしていて、整理整頓された、いい環境の塾でした。 良いところや要望間違って塾に行かなかった日のこまは後になって繰り越して別の日にまわしたりできるところがいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神科教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めです。長期休み講習は別料金。もっと安くしてほしいです。 講師子どもの意見や相談にのってくれ、優しく親切。だけど、子どもを甘やかさず、しっかり勉強を進めてくれていて助かっています。 カリキュラム学校の教科書と連動した教材で、予習、復習がしっかりできる。普段は国算のみだが、冬期講習などで漢検をやったり国語算数以外の苦手なとこを教えてもらっている。 塾の周りの環境交通手段は車です。大通りに面していて、夜でも車通りの多いところです。 塾内の環境広くて集中しやすい環境。自習室もあるし、子どもたちがわいわいガヤガヤしていない。 良いところや要望先生と適度に面談があり、親も相談できたり方針を話し合いながら勉強を進められていいです。 その他気づいたこと、感じたことアプリで、勉強の内容や進み具合、理解具合を確認できるので便利です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 七里教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の少人数制なので料金は少し高めですが、大人数で授業を受けるよりも効率的に学習できるので気にならないぐらいです 講師同じ教科でも、日によって担当してくれる講師の方が変わることがある。慣れるまでは集中しにくい事があった カリキュラムあらかじめテキストが用意されているので、予習復習がしやすい。重要な箇所や苦手な部分も把握しやすかった 塾の周りの環境歩いて行けるぐらい家から近く、夜でも道が明るいので安心でした。 塾内の環境教室の中はかなり狭いので、隣で他の生徒と講師の方の会話がよく聞こえてしまう 良いところや要望毎週、曜日によって教科を決めて通っていましたが、何回か曜日や時間の変更のお願いがありました。子供から聞かなければならないなので、聞き漏らしがないようにLINEなどで情報共有できればよかった その他気づいたこと、感じたこと塾に来た時間と、終わって退出したじかんが、自動的にメールで送られて来るので安心だった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湊高台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別授業なので、料金は高めに感じました。他に比べれば安いのですか…。長期の休みになると講習が入るので、不足分を補えると分かってはいても支払いを予定しなければならなくなる。 講師年齢の近い講師の先生たちと楽しんで自習していました。回数を重ねるごとに親密度も増して相談に乗ってくれていたようでした。大学に入ってからの情報も良い事もまだ知らないでいて欲しい事も教えてもらったようです!大学にいく励みになったようでした! カリキュラム購入した教材は、原本への記入をしていなかったため、繰り返して学習する際真っ新な問題として取り組めていたようです。 反復学習に役立ったようでした! 塾の周りの環境自宅から近い事だったり、通学途中に会ったことで利用しやすかった! 塾内の環境自習ができる環境として、一人ずつの机が準備されており、学校終了後親が働いていても大丈夫なように食べ物持ち込みokなのが子供には好評のようでした。親が働いていてもコンビニなどで小腹を満たしてから勉強できたのは良かったです。 良いところや要望先生方も話しやすく、子供の性格などしっかりと理解したうえでの話し合いが回数とれ対策がされたので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと入校した時期が割とギリギリだったので、受験のみのフォローとなったようでしたが、内申より実力点をあげなけれらならない状態の子には良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久米田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体制だったと思います 講師進路決定の際 本人の性格をよく見ていただいて 相性が良く将来につながる学校を勧めていただきました 塾の周りの環境バス停に近く、車での送迎もしやすかった 時々車でのお迎えで止める場所に困ることがあった 塾内の環境いつも清潔で整理整頓ができていた。掲示物も見やすかった。所々ちょこっと壁紙が破れていたのが気になった 良いところや要望結果 本人に合っている高校を勧めてもらい 充実した学校生活を送ることができたようです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 田村教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、コマの金額と、短期講習の金額など合わせると大変でした。コマの金額は妥当な金額だとは思います夏期講習、冬期講習の金額は高いと思いました。 講師講師の先生は、常に生徒の味方です。どれだけ子供が頑張っているか、なにが足りないか考えて父兄に教えていまくれます。子供を応援してくれるので、子供も父兄も安心して通うことができます。子供の頑張りのぶんだけ、先生も答えてくれるので、進路を決める、最後の最後まで、志望校を考えて一緒に悩んで、結果を見て泣いて、悔しがってくれました。親の私から見てもありがたい存在です。今は、専門学生ですが、講師の先生とは、今でも連絡して師事を仰いでいるようです。 カリキュラム教材は、自分の学習能力を確認するために、中学一年の時から、小学生の問題を解いて解けるまで、わかるまで、何度もやってました。予習、復習もたくさんありましたが、確認をちゃんとしてくれるので、子供も手を抜かず頑張ってこれました。受験対策は、過去の問題を大学ごとにまとめてくれて、間違った問題の訂正は、個人がわかるまで個別に指導してくれました。 塾の周りの環境国道の近くなので、交通量が多く、どうやっても雑音は消えなかったと思います。また、授業の終わりには、交通量が多くなかなか乗用車のある駐車場に来ることができないので、危ないと感じることがありました。講師の先生が終わったときに外に出てきてくれれば、と思うこともありました。 塾内の環境教室の整理整頓はされてました。建物の、暖房、冷房が壊れて使えないこともあったので、窓を開けたりして、暑かったりうるさかったり、冬は車が通る度に建物が揺れたりと、なかなか大変だったようです。塾内はとても静かで勉強には差し支えないようでした。 良いところや要望支払いは、口座引き落としにしていただいて、請求を決まった日にしてもらいたかったです。できるなら、空調は、修理しておいた方がいいと思います。授業が終わったら、お手数でも危機管理ということで、教室の外にでて確認していただいた方がいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師親切に説明していただいた。 子供の無理のないようにカリキュラムを組んでくれた。あと子供の意見もしっかり尊重してくれた。 カリキュラム時間の選択が選べる事と曜日の選択があって良かった。理科と社会はタブレット授業もある。 塾内の環境相談できる場所もあり、勉強する場所も仕切りがあり集中しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと相談から体験と親子の話をしっかり聞いてもらい 選ぶことにしました。子供も他の体験した塾より集中できた事が良かったので決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めに感じる。しかし先生の質がよく、通う回数が多いので納得できる 講師指導が熱心だった。分からないところは丁寧に教えてくれた。教材がわかりやすい カリキュラム復習を積極的にしてくれた。教材の内容が学校に沿っていてわかりやすかった 塾の周りの環境車の通りが多くて心配だったが先生が誘導してくれたので助かった 塾内の環境清潔感がある。掃除は行き届いていた。個室の部屋かまあるとよい 良いところや要望先生が指導熱心なのがいい。先生の年齢層が広いのがいい。教材がわかりやすい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金妥当だと思っている 講師個別での机で仕切っており解らない時は丁寧に指導してくれ本人も解り易いと言っている カリキュラムテスト前では苦手科目を重点的に見てくれ解り易く丁寧に指導してくれます 塾の周りの環境駅の目の前の立地で学校帰りに直接通え、授業が終われば車でも迎えに行きやすい 塾内の環境個別の机で仕切っており自分のペースで自習も出来、自習で解らないところは見回りに来てくれてしっかりと教えてくれる 良いところや要望完全個人指導で本人のペースで勉強できる。 合同学習だと解らないところも聞きにくいので安心 その他気づいたこと、感じたことテスト前には苦手科目を柔軟に見てくれ、休んだ分もスケジュール変更も聞いてくれる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下長教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習のコマを増やすと料金が高くなりすぎるのが負担でした。 講師個別指導だったので、ピンポイントで指導をもらえる点がとてもよかったです。 カリキュラム受験前の重点項目の学習はとてもためになりました。受講料の問題もありコマがちょっと少なめでした。 塾の周りの環境回りは住宅街ですが、夜は人通りも少ないところですので少々不安な面もありました。 が、通いやすい場所でしたので長く続けることができました。 塾内の環境教室がすこし狭かったように思います。ですが、皆集中して学習していたので雑音とかはありませんでした。 良いところや要望予定は組みやすかったです。勘違いで時間を間違えてる時もすぐに連絡をくれましたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと在学中だけでなく合格後のアフターケアもとても良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 加須教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じてなので、他の個別指導風なところよりは安いかと思いますが、コマ数の内容がスカスカの時も多々あり、コマ数もう少し減らせるんじゃ無いだろうかと思います。時間と内容が伴えば、コマ数を減らすこともでき、もう少し通わせやすくなるのではないでしょうか? 講師第一志望の公立高校は残念ながら落ちてしまいましたが、その事を講師が他の受講生たちに話をしているのを、子供の友達が聞いたそうです。その時間子供の受講日では無かったので、直接聞かなくてよかったと思いました。 カリキュラムコマ数をこのくらいで、と目安で決められるのは良いのですが、一コマでやるページが10分くらいで終わってしまい、その後はほったらかしと言うことが多々あったようです。質問を何度もする子が同じグループ?にいると、聞きたくても聞けない。他の子の時間がなくなる。と、質問したい事全てを教わることは出来ませんでした。その子の性格によると思いますが、引っ込み思案な子は損するシステムかなと思います。講師が若いこともあるのかもしれませんが、質問をよくする先生が話しやすい子のところにばかりいるとも話していました。 塾の周りの環境駐車場もあり、送り迎えしやすい環境です。 駐車場が狭いのは時々困りましたが。 塾内の環境受験間際に、ずっとCMの音楽?が大きな音で流していて集中出来ないと言ってました。 良いところや要望体調が悪い時など、連絡は取りやすかったです。ですが、相談してるのに、話は聞いてくれてはいるのですが、心が無いというか…親身になってくれてる感じではない印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師がもう少し気遣いできる人が多いと良いのではないでしょうか?人見知りはない子は、友達みたいな感じで話している先生は好きかもしれませんが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数を多くとっていたので、単価は下がっていたが、月の支払いは結構な金額になってしまっていた。 講師教室長が特に気にかけてくれて、テスト前にはしっかりと教室長自ら進行状況を確認してくれた カリキュラム中高大の一貫校だったので、高校のカリキュラムに合わせた指導を丁寧にしてもらえた 塾の周りの環境交通手段は最寄りの駅前のこともあり自転車。自転車置場が無く少し困った。 塾内の環境教室の広さは普通。自習スペースが狭かったのが問題と思います。 良いところや要望教室長からテスト前の状況について、直接電話やメールで状況の説明をもらたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教室長がどのように管理しているのかが一番の問題。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手市が洞教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常授業の料金もやや高めです。それに季節講習が重なると中々の出費です 講師塾長がやる気があるのと、頻繁に電話がかかってくる カリキュラム成績が上がる事なく塾を辞めました。 塾の周りの環境登り坂の途中にあって自転車で行くのは良い運動になって良いと思います 塾内の環境おそらく環境は良いと思います 良いところや要望とにかく電話連絡が多い。それは一生懸命なんだろうと思いますが、少し嫌になります その他気づいたこと、感じたこと成績さえ多少上がっていればやめる事はなかったかもしれませんが、何年下がってしまったので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1コマいくら。いけないと、じょうけん付きんでほかのひにへんこうできる。 まあ、妥当なりょうきんだとはおもう。 カリキュラム勉強の進捗状況を折々に教えてくれるのはいい。 ただ、生徒を追い込んで、もっとやる気をだしてぐいぐい勉強するよに持っていきかたが下手 塾の周りの環境駅前なので、送迎するのが、駐車場がなくて不便。 いっぽうつうこうで道が混んでるとやっかい。 塾内の環境静かにそれぞれが勉強してて、わからないところがあると、挙手をして講師をよぶらしい。何人かに1人講師がつくという形なので、なかなか自分のところにはまわってこない 良いところや要望3者面談がいっさいなく、塾での状況はわからない。 その他気づいたこと、感じたこと親への、フィードバックはひつようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊万里教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。夏期講習とか長期で通わなければいけない講習などは高すぎる気がする。 講師押し付ける感じがあった。仕事で見学できないと伝えても 見学するように言われた。 カリキュラム成績は上がって 勉強が少し分かるようになった。 塾の周りの環境大きなとおりに面していたため 送迎はしやすく良かった。先生が外まで見送りに来てくれた。 塾内の環境静かな環境で 勉強しやすいと感じた。一人一人の席が区切られていたので気が散ることはない。 良いところや要望分かりやすく教えてくれたのでいいと思う。褒めて伸ばす感じがしてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと仕事でどうしても参加出来ないと何度もお伝えしたのに、毎回のように参加して欲しいと催促された。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見仲通教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どうしても仕方がないがやはり高いなぁ?と感じる。特に兄弟もいると総額が生活を圧迫してします 講師努力は見られるが、成績に反映されないのが難点。先生としては以前よりは出来てきているが同年代レベルまでは辿りつけてないと カリキュラムお友達がかなりいるので、学校の延長上にいる感じでどうしても集中できる感じではない。もう少し厳しくやってほしいと思う 塾の周りの環境自転車 徒歩圏内なのでとても安心して通わせれる 塾内の環境とても静かで清潔だと思う…ただ若干温度が高いように感じる。寝てしまいそうで心配 良いところや要望自習室や長期休みの際、宿題教室などのイベントをやってくれるのはとても助かる。あとは自分からやる癖をつけてほしい その他気づいたこと、感じたこと結構融通を聞いてくれるがそれが逆に本人のわがままにもなってしまうので心配

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡山操南教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金非常に残念ですが、納得いっていません。 講師高校受験のために通い始めたが、子供が「相性が悪いので担当を外してほしい」とアンケートに書いた先生が指導についたり、新しく入った先生にわからないところを質問したら「なんでわからないの?」と言われ、二度と質問できなくなった。 カリキュラムカリキュラムは与えるだけで、子供と話ができていない様子が目に見えた。 塾の周りの環境静かな立地で落ち着いている。車の送迎が多いので、駐車場が足りない 塾内の環境個別と言いながら、先生1名に対し子供3人。話している子もいるらしく、うるさかったようです。 良いところや要望保護者と塾の仲介役は、話ができて感じがいいけど、先生によっては、一方的に答えを読むだけ。講師を取り換えたほうがいいかも?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと期待外れでした。成績は上がらず、第一志望には入れませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.