学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 八日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやや割高なのは仕方が無いと思います。わからないところを絞って前もって子供がピンポイントに聞ければ個別指導なので、理解は早いと思います 講師子供が塾へ自ら頑張って行っているため 良かったのかと思います カリキュラム勉強がわかるようになったと言っていた。 家でも自ら教材で勉強しており、受験勉強に励んでいます。 塾の周りの環境車で片道30分なので個人的に少し不便ではある、駅は近いので送迎ができないときは電車に乗って自分で行くことができます。 塾内の環境整理整頓されて、みんな静かであった印象があります。 子供が満足しているので特に申し分ありません。 入塾理由お友達が同じ塾に行っていたので、自分もここへ行きたいと自ら入塾を決めました。駅近でもあるので送迎できない日は自分で行けると思いました。 良いところや要望駅が近くて個別指導なので力はつくと思います。商業施設も周りにたくさんあるので、送迎で待つ時間もあまり苦ではありません。 総合評価駅近かで個人的に家から遠いのが不便ではあるが、田舎なのでどの塾に通うにもそのくらいは許容範囲です。 個別指導なのでわからないところが聞けるので、そこはポイントが高いですが、やはり少し割高ではあります。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤池教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金期末試験や中間試験前の追加授業や夏期、冬期講習の時の料金がとても高くて驚きました 講師良い先生があまりおらず、たまに良い先生がいたりと毎日教師は変わりました 塾内の環境環境はとても悪くきたなかったり虫がでたりしました。さらにエアコンが故障しておりとても暑い日もありました 宿題量はとても多く自分はやれずにいました。もちろんとてもおこられました。難易度はそこまで難しくはありません 良いところや要望とくにないですがいうならば教師がまあまあ優しい人が多く、宿題を忘れても怒られませんでした 総合評価全体的に僕の感想としては塾長が気に入りませんでしたね。なぜなら受験という時に自分の都合で休みを3カ月もとられたからです

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の自主性を重視しているのもあり、子供が寝ていることがあったようです。うちの子のせいですが、塾に通わせてるのにと思ったことはありました。 講師良い高校卒、大学卒の先生ばかりで、試験勉強のコツや解答方法を教えてくれることがあったようです。 カリキュラム個別指導なので、その子供それぞれに合わせてテキストやスケジュールを作成してくれてました。また、子供自身から明日テストがある話をすると、柔軟にその日の科目を変更してくれたりもしました。 塾の周りの環境駅前ということもあり、金曜日の夜はかなり賑わっています。ただ、他の塾も密集しているので学生も多く、その点は安心でした。 塾内の環境とても静かというわけではありませんが、各子供それぞれに仕切りがあり、周りの目を気にせずに自分と向き合えるような部屋の作りでした。 入塾理由大勢で受ける塾だと、子供の学力に合わせている感じがなく、また子供もそこについていけるか不安だったので個別塾でを選びました。塾長もフレンドリーで優しそうで話しやすそうだったのも決め手でした。 良いところや要望他の子と比べられずに、自分のペースで学習していけるような部屋の作り、スケジュール管理が良かったと思っています。 総合評価大学受験のために通っていたのですが、先生を目指している塾講師が多かったことを覚えています。大学受験を一度経験しているからこその経験談や、テスト対策を教えてくれました。特に子供から聞いて印象的だったのは、国語でも、英語でも理科でもなんでも、選択問題の時は必ずや絶対と入った選択肢は大体答えじゃないと言われたことです。 テストはとにかく時間内に満遍なくぱっぱっと答えていく必要があるので、効率のいい解答方法を教えてくれるのはとてもよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 幸田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾だから高いのは仕方が無いのかもしれませんが、毎月の維持費が高いのでそれがもう少し安かったら良いと思います 講師 子供は優しくて分かりやすく教えてくれると言っていました カリキュラム 冬休みに入ったので、一部のテキストだけ購入しました 復習を中心に教えてくれるので良いと思います 塾の周りの環境近くに、駅やスーパー、学校があるので良いと思います ただ駐車場が少ないので、お迎え時に混むのが少し困る所です 塾内の環境住宅街の中にあるので、静かだと思います 入塾理由集団が苦手で発言も進んでできないので、個別塾を探しており家も近かったため 総合評価 これから段々分かってくると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊予教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分に合った学び方をするのには特に高いとは思わなかったあああ 講師自分に合った講師に出会うまでがかなりストレスにもなりました。 カリキュラム自分の苦手分野にあった教材を渡されて、宿題として解いてきたり分からなかったら塾で説明を受けることができたのでよかった 塾の周りの環境塾の周りの環境としては特に悪いと思ったことはないです。慣れた場所でもあるので買い物をして帰るのにちょうどよかった 塾内の環境設備は綺麗でシンプルでよかった。他の受講者の方の声とかが気になることがあった 入塾理由個別で近いし、周りの環境も特に悪いわけではなかったので決めました 良いところや要望完全に個別だから集中できるとこがいいところだと思いますが、周りの受講者の声とか気になる時があった 総合評価自分に合った学び方ができるし、講師の人も分からなかったらわかるまで付き合ってくれるからよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 徳島沖浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金収入面からあまり贅沢ができないため料金が高いなと感じました。 講師分からないところはくわしく説明して下さり、生徒にとてもよく寄り添ってくれた。 カリキュラム生徒の出来具合に合わせてカリキュラムを考え、分かりやすく問題の説明を行っていた。 塾の周りの環境車でも通いやすく、とても通いやすいような環境だったと感じました。通いやすいため、生徒はより勉強に集中ができ、学力向上に寄与すると思います。 塾内の環境勉強に集中できるように、程よい温度や環境で良かったと感じました。 入塾理由インターネットで調べてみたところ評判が良かったため入塾しようときめた。 良いところや要望先生がとても熱心で生徒に寄り添っており、とても良いと感じました。 総合評価生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、学びの達成感を与えられるような場所だとかんじました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鹿沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的少し高いきがします!他の保護者からも高いって言ってた近くに違う塾があれば考えたかもしれない 講師先生の指導が機会的すぎる!淡々と進めて、時間が来たら終わりって感じ カリキュラム学校の授業の補習みたいにしてもらいました!復習みたいな学校から予習復習みたいにしてもらいました! 塾の周りの環境ほとんど周りに塾がないし交通の不便バスも余りない 車がなかったら本当に不便な感じ、歩いては、通えないし危ないから 塾内の環境普通のスペースに机が並んでる感じ!学校みたいな教室な感じかな、音は静かです!先生の声が聞こえるだけ 入塾理由近くに塾がなかったから 田舎出しアクセスが悪いからバスも余り通らない田舎 定期テスト小テストは、理解度を確認する為、まめにしていた気がします!私自身安心しました 宿題学校と同じくらい、たまにない時があります!子供は喜びますプリント3枚から5枚かな、たまに多いと感じられます 家庭でのサポート家では、自分からするようにしてます!家では復習ぐらいさせてます 良いところや要望コンピューターみたいな教室 その他気づいたこと、感じたこと余りにも先生方は、親身になってないし、時間通りにやってるから、子供が理解してるか不安 総合評価具体的な質問には応えてくれるけど、淡々と言っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 袖ヶ浦駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それまで通っていた塾の倍ほどなので高いと感じたが世間ではこれくらいかなとも思います。 講師チューターさんはみなさん親身になって教えてくださり良かったです。塾長さんはとにかく親身になってくれ寄り添ってくれ情報もたくさんくれて感謝しています。 カリキュラム宿題が適度に出て自習室なども使えて良かった。 夏季対策、冬季対策をしっかりしていただけ説明をしっかりあるので何を大事に進めるか理解して勧められた。 塾の周りの環境駅前で通塾しやすく隣に交番もあるので夜遅くても安心して通わせてあげることができた。駅前ロータリーなので車で送迎しても駐車して待ちやすくコンビニも近くにありいい環境だった 塾内の環境おとなしい性格なので個人塾が希望で個人なので集中してできてよかった 入塾理由前の塾から受験対策ならうちよりもこちらの塾の方がいいよとおすすめされたから 定期テスト受験対策で入塾したので定期テスト対策はなし 評定をあげるという意味では自分で頑張る必要があった。ただこれは事前に相談し受験対策を選択したので定期対策が必要なら相談すれば可能 宿題少し頑張らないといけないくらいでちょうど良い量だった。並行して別の英語塾と合わせてちょうど良かった。 良いところや要望塾長がとにかくいい人で助けられました。 情報をたくさんいただけて気持ちにも寄り添っていただき感謝しています。 総合評価とにかく塾長さんがいい人!そしてチューターさんもみんないい人でした。娘は毎週楽しみにしていて良い塾でした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊都前原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な値段だと思う。集団より高いのは致し方ない。 講師集団だと質問しづらいが、個別なのですぐに質問できるところがいいと思う。 カリキュラム今日出来たこと、どこにつまずいたが明確で、宿題も何をすればよいかわかりやすい。 塾の周りの環境仕事の関係上、車での送迎が難しいので、駅近で自分ひとりで電車で行けるのがとても良いと思います。アプリで入塾の時間を親が見れるのが安心できます。 塾内の環境駅近で車の行き来が多いけれど、教室内はとても静かで集中できる環境だと思いました。 入塾理由とても丁寧に説明してくれた。何より本人がここがいいと言ったので、雰囲気が本人に合っていたと思う。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので特にありません。今後何かあったら先生には伝えたいと思います。 総合評価本人がここに通いたいと言ったのが、一番の決め手です。雰囲気が本人に合っていたと親も思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵庭駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料は少し高いかもしれないが、それもまあ仕方ない。それなりの指導力がある。 講師丁寧に指導してもらえたので質は申し分ない。質問にもしっかり答えてくれる。 カリキュラム生徒のスピードに合わせてくれたからやりやすかった。テスト対策もある。 塾の周りの環境不便では無いと思う。駅前だから行きやすい。子供も行きやすいし、親も迎えが楽。治安も特に悪いということも無く、学生も多いから安心ではあると思う。 塾内の環境特に気にならない状態で勉強できたとは思う。雑音も話し声程度。 入塾理由先生方の指導力の高さで決めた。あとは通いやすさ。勉強しやすい環境かどうか。 良いところや要望先生の指導力の高さが売りだと思うから、もっとたくさん指導の機会を増やすべき。 総合評価指導力の高さはさすが。授業料が高いのだけが痛手。他は申し分ない。、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 方南町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅に近いので交通の便はよいと思います。 塾内の環境周りの塾栄を教える声は近いので聞こえます。 入塾理由このたび申し込んだ入塾説明の対応が良かった。 良いところや要望自宅から近いのと、入塾時の説明や対応が良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中学の時の料金と比べると高い様に感じました。 講師 塾長さんはじめ講師の先生方を信じるしかないと 思ってます。 カリキュラム 子供行きたい大学の合格に向けてのカリキュラムに 期待をしたいと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通えるのですが、 雨や雪など降った時に駅近なので行きやすし 周りにお店も有るので少し夜遅くなっても 安心があります。 塾内の環境教室が小さく感じた… 子供達の席も近く声など丸聞こえなので 集中が出来るのか換気や加湿等設備がちゃんと しているのか分からないので少し不安ではあります。 入塾理由家からの程よい距離。 塾長さんを信頼して子供を預けられると思ったから。 良いところや要望講師の方や勉強の仕方など 子供と相性が良い事を願うばかりです。 総合評価これからこの総合評価が上げられる様な 塾だと信じたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習から始めたが、他の塾と比べて、先生が丁寧に教えてくれるし、料金も安くてとても良かった。 講師わからない問題があったら、分かるまで丁寧に教えてくれてできたときにはしっかりと褒めてくれたため、勉強に対するモチベーションが高くなった。 カリキュラム初めは難しいと感じていたが、わかるまで教えてくれたため頑張ってついていける難易度であった。 塾の周りの環境駅から近いため通いやすく、場所もわかりやすいところにあるためとてもよい。治安については周りに居酒屋などがあるが悪い訳では無い。 塾内の環境とても清潔感があり、整理整頓がされていた。車の音が聞こえる時があるが、勉強に集中出来るためそこまでの雑音ではなかった。 入塾理由先生がよく周りからの評判も良かった。塾の料金もそこまで高くなかった。駅から近くにあるため通いやすい。 良いところや要望駅が近くにあることから通いやすいことが利点であると感じた。周りの生徒も真面目で切磋琢磨して勉強をしていると感じた。 総合評価駅が近い事が最大の利点であり、中についても清潔感があり、綺麗であった。先生も優しく丁寧に教えてくれるため、とてもいい塾であった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾よりも安かったところ。他に問い合わせた塾に比べて安かったこと。 講師通い始めてまだ数回なので授業の質のところはこれから判断するところ カリキュラム通い始めてまだ数回なので授業内容についてはこれから判断するところではあるが、進度は個人のペースを考えてもらっている。 塾の周りの環境大通りに面していないので交通の面に関して安全だと思う。駅から近いので通いやすいと思います。治安も良さそうです。 塾内の環境自習室が広く自由に使いやすいようです。教室内も整理整頓されえいる様子です。 入塾理由友達がいたことと家からの距離と面談や体験授業の様子から。自習室が使いやすそうだったから 良いところや要望定期テスト対策をしっかりやってもらいたいと思います。苦手なところを、重点的に指導してもらいたいです。 総合評価まだ通い始めて数回なので評価がつけづらい為です。悪いところもない感じなのでつけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 力合教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べた時に、個別指導なのもあってか少し高いと思うことが多々あった 講師良い先生とあまり良くない先生との振れ幅が激しいと感じた。 カリキュラムその都度テキストは買わなければならないが、過去問を無料で配布してくれた 塾の周りの環境バスは通ってないが、大きい道路もあるので治安がいいと思う。街灯は少ないので少し暗い。 ひと目もあるので、夜遅くまで残っていても大丈夫な気がする 塾内の環境整理されていた。ワイワイしている塾なので、騒音や雑音が気になる人は多いかもしれない。私は気にならなかった。 入塾理由知り合いから多くの紹介があったため 中学受検を考えていたが、あまり良い偏差値ではなく、志望校に合格させるため。 良いところや要望タブレットやパソコン、辞書やヘッドホンなど無料で貸出してくれて助かった。 総合評価とても良い先生もいるが、あまり良くない先生もいた。しかし、対応はいいと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北見駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はある程度高いが、個人指導塾なので多少高くてもしかたがないと思う 講師基本はいい塾だが先生の質の差が激しい、分からないところの説明があまり上手くない カリキュラム基本的な事のみ書いてある教材が多い、授業の進度があまりはやくなかった 塾の周りの環境その名の通り駅から近くJRやバスなど様々に移動手段があってとても便利で親の送り迎えが必要なくとても助かった 塾内の環境特に悪いところはなく、ある程度整理整頓されていて大きい通りも近かったが騒音もなかった 入塾理由勉強を強制される空間が欲しいと子供が言い出したから、集団塾だと子供がついていけないと思ったから 良いところや要望個人指導塾なので分からないところをピンポイントで教えてもらえるところ 総合評価上記の通りいい所が多かった。相性もあるかもしれないが先生の差だけが気になるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講師の方が寄り添ってくれる点は良いが、それにしては少し高いのかなと思う。 講師一人一人が塾生のことを考えて指導をしてくれたと息子も言っていました。このことから講師の指導の質も良いと感じています。 カリキュラム過去問や現在の教科書、今年の問題集が揃っていて、勉強の幅が広がった。 塾の周りの環境駅前なので少し入りにくいが、迂回すれば少し入りやすくなる。もしも車での送迎が難しいようであれば駅に車を止めて徒歩で行くのもありかもしれない。 塾内の環境雑音はなかったそうで、息子も集中して勉強ができたようです。また休憩時間にはスマホを触る人も多少はいたが、音はなく何も気にはならなかったようです。 入塾理由個別指導で、講師の方が寄り添ってくれる点に非常に魅力を感じたから。 宿題宿題はたまに出ていて、少し難しい問題もあったようだが自分のためになると思い、必死に解いていた 良いところや要望とにかく寄り添ってくれる予備校で、週に2回行っていたがもっと通いたいと息子自身が絶賛するほどよい教室である。 総合評価一人一人のことを考えてくださり、とても居心地の良い教室だが車での送迎は駅前の塾ということもあり少し難易度がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡場教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金宿題としては適正だと思った。個別に指導してはくれるが、時間内は先生が数名の生徒を見ているためベッタリではない。家庭教師よりは安い。 講師子供の気持ちを考え、気を出させるように指導していた。 カリキュラム本人の能力に合わせて指導されていた。教材について覚えていない。 塾の周りの環境家から歩いて5分程度のところだったので、とても便利だった。階下にも塾があったため大人の目もたくさんあり、夜でも心配ではなかった。 塾内の環境しきりがあり、感染症が流行っているときでも心配ではなかった。衛生的であった。 入塾理由いえの近くで個別の塾であったこと。団体もあったが本人の希望で。 良いところや要望団体の塾が苦手な子供にはとても良い環境であった。基礎的なことを教えてもらい、1年ほどでやめたが、その後も家庭で学習する能力がついた。 総合評価総合的には良い塾だった。団体の塾よりも、子供にはストレスが少ないようだった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、妥当な金額だとは思った しかし、安くはないため、子どもがもっと時間や教科を増やしたいと言っても厳しかった 講師とてもていねいにわかりやすく教えてくれると子どもは先生をとても好いていた いつもの担当の先生でないときもあり、残念そうだった カリキュラム可もなく不可もなく 書店で売っていそうなよくある参考書付きのテキストといった感じ 塾の周りの環境駅の目の前のショッピングセンターの中にあり、電車で通いやすい環境だった 夜ご飯など自分で簡単に済ますこともでき便利だった 塾内の環境簡単な囲いで仕切られており、比較的集中しやすい環境だったとは思うが、部屋は分かれていないため、各講師の声が聞こえやすい 入塾理由家から通いやすい場所にあったから ショッピングセンターの中で前後に時間をつぶしやすく、 友だちと一緒に通えたから 良いところや要望塾長や担当の先生は気さくで、塾に行き先生たちと話せることがとても楽しそうな様子だった 総合評価通いやすさ、金額、講師の質など、総合的に見て良い塾だと思う。金額がもう少し安ければもっと通いやすい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習は高かった。 講師合う合わないがあり何故出来ないのかと強く言われることもあったとのこと カリキュラム個別指導なところ。マイペースで続けられたところ。 たまに合わない先生に当たった時に頭ごなしに怒られたことがあるとのこと 塾の周りの環境駅近なのもあり夜は酔っ払いに怯えて帰ったこともあると聞き治安は良くはないとおもう。多少対策して欲しい。 塾内の環境残ってる生徒がうるさいと愚痴をこぼしていたこともありました。自習室を設けて欲しい。 入塾理由個別指導なところ。大人数のクラス体制だと周りに流されやすい性格なので気が散ったりする可能性があり個別だと集中出来るだろうから 良いところや要望個別指導でマイペースで進められるところ。 自習室を設けて欲しい。 総合評価合わない先生に当たった時の対応。生徒ごとにNGリスト的なものを作ってほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.