学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 操山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験前の季節の講習はやはり高額になり、負担に感じた。それでも受けるしかないというストレスがあった。 講師個別に子供の様子を見てカウンセリングをしながら授業を進めてくれる。数学の授業と予定されていても、子供が「最近英語が難しい」と言えば、英語に替えてくれたり、学校の課題にもアドバイスをくれたりしている。 カリキュラム季節の講習に教材を用意されていたが、子供のやる気に任せていた感じがある。授業でできない所は、きっちり宿題にするなど、もれなく教材を使ってほしかった。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通える。雨の時にも、駐車しやすく送迎しやすい。 塾内の環境特に雑音があると子どもから聞いたことはない。受験のシーズンには、教室がいっぱいになっていたが、受験生を優先させてくれていた。 良いところや要望土曜日の講習が少ない。受験前の日曜祝日は開けて欲しい。授業はなくても、自習させてもらったり、質問させてもらえたりできたら、精神的に落ち着く気がする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、コマ数に合わせており適正だと思います。ただ、子供のレベルに合っていなかったのかあまり効果を感じなかった。 講師講師は平均年齢が若く子供はお兄さんや、お姉さんと接しているようで親近感がありました。 カリキュラム季節講習は子供の進路に合わせてくんでもらってよかったのですが、子供がやる気を出してくれなかった。 塾の周りの環境駅から少し距離があり、通学は主に自転車でしたが駐輪場がなく不便を感じました。 塾内の環境塾内は勉強に集中できるように整理整頓されていましたが、塾生の年齢幅が広く小学生の子は落ち着いて勉強しない子がおり困っていました。 良いところや要望キャンセルをいても快く対応してくれました。自習でも教室を貸してくれたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと駅から遠いため夜は少し通わせることに不安がありました。しょうがないですが周りの環境はよいと言えない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 古知野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。どこも同じだと思いますが、季節講習は高いです。 講師その時々で先生が違うので、良い時もあれば、あまり良くないときもありました。 カリキュラムどうしても学校の授業より早め早めになりがち。もう少しゆっくりでも良かったです。 塾の周りの環境店が周りに多く、大通りに面しているので、夜も人通りがある。ただ、居酒屋もあるので、大声が気になることもある。 塾内の環境教室は整頓されていて、良いと思います。外の音も聞こえてこないようで、静かに勉強できます。 良いところや要望良くも悪くもなく普通だと思います。要望は聞いてくれるので、気になることは塾長に言ったもん勝ちです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じような価格設定であるが、授業料以外の料金もあるがオプションの売り込みがしつこい 講師通りいっぺんの教え方で個人こじんの能力を見ない。塾名とは違う。 カリキュラム学校の授業よりもだいぶ早いため、よく教えないと、ついていけない。やった授業の理解を確認すべき 塾の周りの環境駅前であるが、夜は人通りがなく、ほごしゃは車で迎えに行くが駐車場はない。 塾内の環境建物は古く、車が通れば、騒音が凄い。スリッパで中へはいる時、履き替えるが、綺麗とは言えない 良いところや要望授業料引き落としの連絡はご丁寧に子ともに通知書を毎月持たせる。明細はしっかりしている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洛西教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導という名前をつかっているので、高い。週に何時間学習するかによるが、普通に学習しようと思うと高すぎて、通わすことができない。 講師講師がよく変わるので教える方針に違いがあったと思う。 カリキュラム教材は易しいの難しいのを両方使った。基礎を学習して、その応用も学習出来てよかった。 塾の周りの環境塾は電車の駅から遠かったが、家からは近かったので、自転車で通った。 塾内の環境個別指導と言いながら、一人の先生が三人位の生徒の学習を担当されていて、他の人に指導されている声がうるさかった。通う前は個室だと思っていた。 良いところや要望宿題をやっていかなかったときに宿題を減らすやり方で、それには不満でした。宿題をしっかりやるように子供に指導して欲しかった。宿題をたくさんやるようにして頂き、勉強が習慣付くようにして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導というのなら、個室で学習させて欲しい。子供が勉強をやる気になるように指導して頂きたかった。その道のプロなのだから、しっかりやる気を持たせて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 防府南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もちろん高いなと思うが、値切ることもできないので、黙って従います。 講師まだ始めて1カ月だが、真面目に宿題もして通っているので良かったと思う カリキュラム良くも悪くも、もう塾の先生に任すしかないので、とやかく言うこともないと思う。 塾の周りの環境田舎で電車やバスもないので親が送迎している。特に問題はない。 塾内の環境教室の中にはまだ入ったことがなく、何とも言えないが、入口から見えるところはきれいだ 良いところや要望ただただ、これからの受験、そしてその先の就職試験で活かせるものになってほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少々お高い印象ではありますが子どもの成績アップが実感できていますから納得感はあります。 講師人あたりがよくやさしい感じの講師ですが、しっかりとした厳しさもあり緊張感をもって授業がすすめられている印象です。 カリキュラム子どもの苦手としているところをしっかりと把握したうえでカリキュラムがくまれており、効率的な勉強ができています。 塾の周りの環境JR鶴見駅の近くにありますので交通の便がよく、近くにコンビニやスーパーなどがありとても使い勝手のよい立地だという印象です。 塾内の環境個別授業ということで少人数での授業になりますので教室の広さも十分にありコロナ対策で換気もしっかりおこなわれています。 良いところや要望個別指導塾なので子どもの学力をしっかりと把握したうえでカリキュラムがくまれてますから効率的な勉強ができます。クラブ活動との両立ができています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 塚田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾の料金としては高い方ではないかと感じる。もう少し安くならないかと思ったこともある。 講師若い講師が多い。比較的自由な雰囲気。塾長も若く雰囲気は悪くない。 カリキュラム苦手な教科を中心に勉強しているようであったが、本人が満足していたかどうかわからない。 塾の周りの環境住宅街の真ん中にあるため比較的静かな環境にある。通学に不安は無い。 塾内の環境雑音は無いように思うが、先生方の充実度は不明。わからないところは熱心に教えていただける雰囲気。 良いところや要望家から近いので通いやすいと言う環境にはあった。何かあればすぐ電話をもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が休みがち。必要なときに教えてもらえないと言うことが多少はあった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 木曽川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個人塾なので高いと思います。ただテスト前の土日や、塾のない日もできるだけ自習室を利用してました。なので五分五分と理解してます。 講師講師であり塾長には大変世話になりました。年配の方で実績も知識も充分あり学校以上に進路には親身に考えてくださりました。他の講師の方は若い方が多く年齢も娘と近く先生らしくなかったかな。 カリキュラム個人に合わせて教材は選べます。長期休み前になると面談でやたら講習を勧めてきますが、断固断りました。 塾の周りの環境ほんとに駅前です。学校帰りに寄るにはいいですが、道も狭い駐車場も一台ある位です。 塾内の環境教室は狭いです。綺麗に整頓されてました。お弁当も席で食べます。最低限それでいいと思います。 良いところや要望進学塾ではないので個々にやる気のあるないがあると思います。そんな子達はしっかり指導してあげた方がいいと思いました。娘が6年間しっかりお世話になったということは結果合ってたのだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 志木駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供の学力の上昇具合を考えれば今の料金は妥当だと考えられる。 講師わからないところを一つ一つ、わかるまで丁寧に教えてくれて子供の理解が早い カリキュラム子供の学力に合わせたカリキュラムや教材などが揃っているように感じる 塾の周りの環境自宅からも近く通いやすく、また夜間でも安心して通うことができる 塾内の環境換気はしっかりしており、また出入り口の所での消毒などもしっかりとされているため安心 良いところや要望先生が一人ひとりに対して丁寧にわかるまで教えてくれる姿勢がとても助かっており、またそれが子供の学力向上につながっていると思う その他気づいたこと、感じたこと子供の友達も何人か通っているため、塾に通い始めた直後から環境に慣れている様子だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 日田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均より高かったと思う。高3になってからの利用だったので、多少は我慢するつもりで入塾した 講師マンツーマン形式が基本だったので、わかりやすいとは言っていた カリキュラムテキストの内容についての評価はできないが、全国規模の塾なので、その辺は信頼できるものと思っている 塾の周りの環境駅に近い商店街の中にあり、交通の便はいいが、勉強に集中できる環境かと言われると、あまり良くなかったかもしれない 塾内の環境集中できる環境にあったと思う。通信も利用でき、その点は良かったと考える 良いところや要望講師とマンツーマン形式の進め方で、質問もしやすかったようである。その点は良かったが、競争心が芽生えにくかったのかもとも考える

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石嶺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は一コマ結構な金額なので、させたい科目があると大変厳しいものがおる。 講師個別なのでわかりやすく教えてくれ、タブレットを使って解説も付くのでわかりやすい カリキュラムその子に合わせて課題を与えていくので、苦手な分野を追求できる 塾の周りの環境徒歩で通えて終わったら迎えに行くので環境は整っているのでとても便利です。 塾内の環境個別対応なので、きちんと勉強出来る環境であることから困ったことはない 良いところや要望宿題が携帯に送られてくるので、とても便利な所と。何か有れば対応してくれるので安心です その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾に行くことを嫌がらずに行っているので良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それなりの料金を払っているにも関わらず、偏差値はかなり下がってしまった。 講師ちゃんと教えてくれてはいると思うが成績は伸びなかった。中学受験向きではないかも知れない。 カリキュラムカリキュラムは充分かと思われるが、成績は期待した程は伸びなかった。 塾の周りの環境家柄近い、駅からも近いので交通の便、治安は特に問題ないと思います。 塾内の環境雑音はよくわからないが、集中できる環境だとは思うが、成績は伸びなかった。 良いところや要望中学受験の情報をもっと積極的に出して欲しかった。また学習の仕方を教えて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に追加で通うことを基本としているように思う。その意味で期待とは異なっていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 徳山東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して、リーズナブルではなかったですが、集中講座等でどうしても、別途費用が発生するので、仕方ないことだと思います。 講師個別指導なので、子供のレベルに沿った指導がしてもらえることが良かったと思います。 カリキュラム目標の進路先に沿ったカリキュラムに対応して頂けるが良かったとおもいます。 塾の周りの環境公営アパートの1階で、昼間は人通りが多い場所だが、夜は、近隣店舗が閉店している 関係で、非常に人通りが少なく、場所的には、あまり、行かせたくない雰囲気であった。 塾内の環境人数のわりに、もう少し、広い環境であれば尚、よかったとおもいます。 良いところや要望とにかく、場所が、もう少し開けた場所なら本当に良かったですが、小さな商店街含む住宅団地内なので、駐車場があるのが、送迎で待機するのには、よかぅたとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムで講師が変わるのは仕方ないと思いますが、トータルで、見て頂ける 講師をもっと増やして頂ければよいかとおもいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北松戸教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう少し安い方が家計にも優しいかと思います。個別指導なので仕方ないのかもしれないのかもしれませんが 講師講師がたまに遅れきたり遅刻が何度かあった。数学が苦手な講師にあたった時わからずに結局基本問題のみしか教えてもらえなかった カリキュラム教材は中身の見直しで何度か変わってはいるが時間的に時間が少なく応用問題まで行き着かずあとは、本人任せになりがち 塾の周りの環境駅ちかくで商店も夜遅くてもあるので人通りはあるので子供だけで通っても安心感はあります 塾内の環境自習室が少ししかなくスペース的に広くないので他の生徒の声や内容的な事が筒抜け状態です 良いところや要望家から近いのとオンライン授業ができたり休みが振替ができるのでそういった点では通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと身近な受験の話しなどがたくさん聞けたり大学の話が聞けるので良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 水の森教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金生徒3:教師1にしては高いと思う。 教室維持費も値上げされた。目標ノートみたいなものを定期的に買わされるが、ほとんど使っていない。普段使うノートも塾指定のものでやたらと金がかかる。 講師年齢が近くて良いかもしれないが、講師の能力にも差があるだろうし頼りない気がする。しかも、生徒3人にたいして講師1人なので、割高な気がする。 3対1授業ともなると、待ち時間に時間を取られたり、わからないところをじっくり聞けているのか不安に思う。 カリキュラム長期休暇の講習は前々からアナウンスがあり、予定表を渡され予定が組める。 苦手教科など教えてくれて、こちらとの予算との兼ね合いも考えながら調整してくれる。 塾の周りの環境周りに変な建物もなく、近くにスーパーもあり夜でも人通りがあり明るい。 塾内の環境綺麗で静かだろうとは思うが普段の様子を知らない。 話し声は筒抜けらしい。(それはそれで良い面かもしれないが) 良いところや要望塾長が親の意思を優先しつつも熱意がある。失礼のない対応をしてくれる。 親への電話連絡が多すぎると感じる時がある。なるべくそっとしておいてほしい。 ちょっとしたものの郵送物も多く(塾で渡せばいいのに??)、その分月謝を安くしてほしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達が通っているからという理由で通い続けているが、本人が楽しければ良いと思って通わせています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 篠路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導でそれなりの料金がかかり安くはないですが、以前姉が使っていた教材で使える物を再利用してくれたので助かりました 講師教えてくれる先生と、子供との相性によって子供のやる気にムラが出てしまう カリキュラム授業の最後にわからないことや、わかったつもりを無くす為の確認がある事。 塾の周りの環境家からは少し距離がありますが、塾の周りは大きな通りや店もあってよい 塾内の環境自習や個別スペースがあるようですが、埋まっていたり騒がしい人もいるようで、居場所が無い事がある 良いところや要望入退室の連絡がメールできたり、その日の学習内容やノートの画像が送られて来て本人、塾、家庭との理解が深まる その他気づいたこと、感じたこと90分の授業ですが、実際の授業はかなり短いようで早く終わったりしてる時もあるので、親としては時間分はきっちりやってほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 星ヶ峯教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通の塾と平均的に高いように思えますが、それもしょうがないですね…。 講師立地条件がやや悪く、ちょっと入口まで出入りしにくく通いにくい面もありますが、良い教室でしたね。 カリキュラムカリキュラムは、生徒の事を考えて良く作られていたと思います。 塾の周りの環境交通の便はやや悪く、通いにくい面もあったように思えますが、良い教室ではあったように思えます。 塾内の環境教室の中は、ちょっと古くて狭くて汚い所もありました。まぁ、それはしょうがないか…。 良いところや要望良い所は、授業の雰囲気がみんな楽しく、明るくできていたところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこともうちょっと、教室を綺麗に広く改装しても良いのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とりわけ高いわけではないと思いますが、家計の支出を考えると負担になっています。 カリキュラム今のところ、基本的に基礎学力の向上と理解が深まればよいと思っているので特段意見はありません。 塾の周りの環境住宅街なので夜間はやや心配ですが、通学路圏内のためそこまで心配していません。 塾内の環境直接教室内を見たことがないので判断できませんが、集中して学んでいるようです。 良いところや要望基礎学力はついてきているので、全体的な学力の向上と学校の成績に直結してくるとよいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 原町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金指導費は妥当な金額だったが、環境整備費を別料金で取るのはちょっと不満だった 講師塾長による個別面談など充実しているし、講師は優しく教えてくれるらしいが、それほど成績には反映されていない カリキュラムテスト前や英検前など、それぞれに応じた指導をしてもらえるところが良かった 塾の周りの環境駅には近いが自宅からは徒歩圏内ではないため送迎が大変だったから 塾内の環境エアコンがあって室温などは適温だつたようだか、別料金で環境整備費を払わされたのが良くなかった 良いところや要望塾長面談は良かれと思ってやっているのだと思いますが、親にとっては面倒だつた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.