学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 山西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾が分からないのですが、学年が上がる度に月謝が上がる。複数の教科を受講するとそれなりにかかる。 講師年齢に近い講師が多いので、学習以外の相談にも気軽に話せるが、低年齢の生徒が増え、高校生に対する講師の数が少なく、こちらの希望する日時に授業が入れられないことが時々ある。 カリキュラム無理のない程度で季節講習など入れられるのでよい。教材を別に用意する必要がないのもよい。 塾の周りの環境比較的、交通量の多い道路沿いにあるので出入りに気を付けなければいけないが、近くにコンビニがあるので、便利。 塾内の環境比較的、交通量の多い道路沿いにあるため、今のご時世、換気のために窓を開けているので多少は車の音が聞こえるため。 良いところや要望コロナ禍で、対面授業からオンライン授業に変わった時から、細やかな配慮が増えた。欠席連絡や、急に連絡が取りたい時など!LINEですぐに答えてくれるので便利。 低学年の生徒が増えたので、少し教室内が賑やかになった感じがする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大曲駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など別途料金で、全てに通わせたいと思いつつ、やはり金銭的に厳しいと思いました。 講師定期的な面談を通して、塾での様子や成績についてを細かく教えてくれた。 カリキュラム中学生に入学してからは、中学校の勉強の進みが早く、塾のテキストはやや易しいようでした。もう少し難易度を上げたテキストがあってもいいのかと思いました。 塾の周りの環境駅が近く、近くに利用できる駐車場があったので、通塾や送迎には利便性が良かったと思います。 塾内の環境各々が区切られていて、集中しやすい環境だったように思います。 良いところや要望要望は特にありません。入室時や退室時にメールで連絡が入るので、安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三好ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、やはり、個別学習ということもあり、ややお高めだと思います。夏季講座など長期のお休みと時はいつもの倍以上になり大変だった。 講師先生のほとんどが、そこまで熱心には教えてはくれず、中途半端な感じで次は進んでしまうことがあった。しっかりと確認しながらは学習をしてくれていないと思った。 カリキュラム季節学習、例えば夏季講座など、受講料金はいつもの倍以上の値段になり、子どもはただ、コマをこなしているだけのように思えて、とても残念に思った。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあり、交番も近いのでとても安心して通わせることができたと思う。 ただ、駅が近いということもあり、車など、送迎が多く、交通量が多いので、少し危ないかなあとも思った。 塾内の環境教室はビルの一階にあり、それほど広いスペースではないため、テスト前などになると人数が多く、自習スペースはたくさんの人でいっぱいになっていた。 良いところや要望塾専用のアプリがあり、アプリを入れれば学習の予定、また、連絡などが入り、わかりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みには意外と融通をきかせてくれるので、振り替えなどをする時にはとても助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金季節講習の料金が高いと思いました。通常授業プラス講習なので負担に思います。塾が指定してくる回数を鵜呑みにすると、あとでこなすのが大変だし、お金の負担もすごいことになります。 あと、購入した教材を全部使わなかったのも残念です。コピーでよかったのではと思います。 講師日によって担当講師が変わることもありがマイナスです。前回の続きがスムーズに行えず時間のロスを感じることも。子どもと合わない時、担当の先生を変更してもらえる場合もあるので利点もあり。個別指導ならではな感じ。 カリキュラム講習をかなり入れてくるところが迷惑でした。他の習い事もあり長時間勉強しても、効率がよくないなぁと思ってマイナスです。 塾の周りの環境駅から近くて便利でした。習い事のついでに通えてよかったです。 塾内の環境一人ずつ集中できるように仕切りがありますが、 オンライン時、一人の先生が複数を見ているため、周囲の声が聞こえるのが気になりました。 良いところや要望年に何度か教室長との面談の機会があり、希望を伝えやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替ができるので、時間に余裕があれば授業料は無駄にならないと思います。集団塾では振替は難しいのではないでしょうか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 美郷六郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、内容なりを鑑みると妥当な金額かと思いました。 講師本人に合わせた内容と進め方をしてくださるので、それが学力の向上に繋がったとおもわれたので。 カリキュラム教材もカリキュラムも本人が理解した上で授業を進めてもらえた事が良かった。 塾の周りの環境入口まで車での送り迎えだったので治安的には特に問題はなかったです。 塾内の環境人数は居るものの学習は個別に出来たので集中して出来たと思います。 良いところや要望個別ということもあり先生とのコミュニケーションが取りやすいのが良かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更も柔軟に対応していただいたことはありがたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大鳥居教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均よりは高いように感じました。 夏期講習などの勧誘が凄くて辟易しました。 講師講師によって能力の差があるように思えました。 ひとつ下の学年の子だったらしいですが、ずっと騒いでる子がいたらしいです。だからその子と被らないように時間ずらしたりしました。 おそらく他からも苦情来ててもおかしくないのに特別対処してなかったみたいです。 うちは中学生で辞める気だったので我慢しました カリキュラム試験前は試験範囲に沿ってやってくれました。夏期講習などは「みんなこのぐらい入れる」というからそのぐらい組みましたが、はじまってみたらそんながっつり組む子は少なかったらしいです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐはいいですが、ほぼ近くの子で自転車で通う子も多いですが、駐輪場がないのは痛いです。 塾内の環境人数の割に狭いです。通常であれぐらいだから試験前とかもっと狭かったろうと思います。 良いところや要望当日連絡すれば振替ができる所は良いと思います。 ですが、夏期講習の場合1限が10時40分からなのに10時で誰も来てないから振替出来ないこともありました。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教え方が違う事があるのは困ります。 また講師が苦手な分野をペラペラ話してたらしいですが生徒にとっては何のためにもなりません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 舎人教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので正当な金額だとは思うけど、夏期講習、冬季講習は高いと感じるところはありました。 講師若い先生が多く親しみやすくてわかりやすく教えてくれるところ。 カリキュラム夏期講習、冬季講習は値段は高めですが、教材も多く理解するまで何度も教えてくれる。 塾の周りの環境家から近く大通りで、夜でも明るくて安心だった事が良かったと思います。 塾内の環境教室は広めでしたが一人一人仕切りがあり集中できる環境だったので良かったです。 良いところや要望子供が自習をしによく行っていたので、塾の環境も先生もとても良いのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも振り替えが簡単で、入室退室もメールで届くので心配がないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 和大前駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金5週間ある月などは1週分料金が上がるので、5週ある月は高く感じる。講習、テストなど別途料金がかかることも多かった 講師小学生も多く、うるさいと言っていた。 講師同士の無駄口も多くうるさかった。 騒がしくて集中しにくい塾だったと言っていた。 カリキュラム別途料金がかかるので、夏期講習などは受けなかったのでよくわからない。 塾の周りの環境駅ビルなので交通の便は良いのですが、和歌山は電車、バスの本数が少なく、自転車で通学する子が多いのであまり関係なかった 塾内の環境教室内での無駄口も多く静かに集中出来るとは言えなかった。自習の子と授業中の子が同じ教室なので、うるさかったのかなぁー 良いところや要望金銭的な問題でテキストを購入できなかったが、ひとつ上の友達のお下がりでも良いと言ってくれ、テキスト購入しなくても通塾できるようにしてくれた。また、有料のテストも受けなかったので、同じテストをコピーで受けさせてくれた。もちろん、評価などは出ないが点数と直しはしてくれたのがありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝に教室使用料が足される 講師信頼できる先生がいたので通い始めました、やる気をおこさせるのがうまい感じ カリキュラム決まったものだけでなく個別対応が充実していたようにおもうこら 塾の周りの環境街中にあり通いやすい、お腹が減れば休み時間に近くのすーへもいけた 塾内の環境自習室がありみんなで受験してる感じがあり嫌でも勉強する環境になっていた 良いところや要望信頼されてた先生が辞められたのは残念、駐車場があったらいいなと思います その他気づいたこと、感じたことどんなにいい塾でも最後は本人次第、やる気をおこしてくれたのが助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は受ければ受けるほど高くなっていくが、塾長は無理な授業数は進めず、ある程度の満足な金額を設定できた。でも、しっかり勉強したい子にはかなりの金額が請求されるかと思う。 講師どこの塾がいいというより、先生によって良い悪いが関わる、教え方のうまい先生の時は、分かりやすかったのでいい点が取れたり、悪い先生は教えながらペンを手でずっと回して集中出来なくって何にも身につかなかったり、教え方が悪かったりの先生は避けて時間をずらしたりして気を使っていた。 カリキュラム全教科の教材を買わされるがほとんど使わず、プリントされた用紙での学習が多かった。重い重い教材持ってく意味もなく。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、自転車置き場もなく入口の少しのスペースにキチキチに置いていた。小さい子は置けずに困っていたり、自転車を出せずに困っていた子がいた。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて綺麗だった。 大きな道路・車が多い場所だったが、塾内は静かだった。 良いところや要望休む時に当日は振替してもらえないので、当日でも振替してもらえると嬉しい。 塾長が頻繁に面談して色々教えてくれるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことどんな塾に通っても本人のやる気が一番、楽しく塾へ行っていれば成績も上がる、友達と楽しんでいたら塾に行くのは遊びの一つとなり、成績が上がらない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり、回数塾に行かない子はそれほど高額ではないと思います。 講師大変賑やかな息子だったので、先生も大変だったと思う、でも、楽しくお勉強を教えてくれた。 カリキュラム教材は少なくて、プリントでも勉強が多かった。夏の授業でも学校の宿題を教えてもらえてよかった。 塾の周りの環境交通量は多いが危険な場所ではない。しかし、道が狭く、ごちゃごちゃしていて不安なことも多いい 塾内の環境とってもきれいな塾でした。 とっても広くはないけど自主室もあっていいのではないでしょうか 良いところや要望楽しんで塾に行くことが出来るのが前提でしたので、その通り楽しんでいたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことその子にあった、環境・やり方で塾選びって大切だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 塚田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べそれほど高くないように思います。 その都度、テキスト代や夏期講習はやはりお金はかかりますね。 講師親身になって子供のことを気にかけてくれていた。 相談しやすい先生であった。 カリキュラム子どもに合わせた教材であった。 試験前に対策もしてくれていた。 塾の周りの環境駅前から近くて通いやすい。 自転車を停められるスペースもある。 塾内の環境広く綺麗な教室です。自習室もあり勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望室内環境,塾の先生達はいいと思います。 勉強しやすい環境です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際も振替をしてくれたり、 電話や連絡も随時くれ親身になってくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金以前と比べると1教科あたりの単価は安くなった 講師マンツーマンの指導でわかりやすく理解度を確認しながら教えて頂いているようです カリキュラム学年に合わせたカリキュラムなので可もなく不可もなしという内容だと思います 塾の周りの環境自宅から近距離にあるが車の通りが多く徒歩で行く際は注意が必要 塾内の環境車の通りが多いが塾の教室内には聴こえないレベルなので問題は無い 良いところや要望今年から習い始めたばかりなのでまだわからない事が多く要望もありません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金施設使用料がとられるのが不満、 1教科で90分授業で高いと思う。 もっと細かな料金設定を求む 講師個別指導の所が良い、自宅と学校から近い所が良い、自習がいつでも出来るとこがよい。 カリキュラム夏休みや冬休みの宿題もみてくれる。 長期休みの時は、午前中からオープンしている所が良い。 塾の周りの環境自宅から近い、自転車で通塾できる 駐輪場もちゃんとあるところが良い。 塾内の環境まわりは、住宅地でわりと静か、教室は狭いが ブースが仕切られてコロナ対策もされてて良いと思う。 良いところや要望年に数回個別懇談がある所が良い。 生徒どうしのイベントや学習会とか、卒塾した方の意見交換とかがあると良いのでは。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 吉岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導だから高めです。高いので何教科も受けられないのが残念です 講師先生によって出される宿題の量が違う。 カリキュラム受けたい教科を自由に選べるところがいいと思います。季節講習も受けたいものを選べた 塾の周りの環境車で10分くらいで着くので、そんなに遠くない。駐車場も停めやすくて良かった 塾内の環境清潔に保たれているとおもいます。子供からも周りの声がうるさいとは聞いてない 良いところや要望自習室が使えるのが良かったようです。分からないところは手の空いている先生に聞けて良かったと言っています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講座や冬期講習は授業数も増えるのでかなり高額になります。模擬試験代や、テキスト代も結構かかります。 講師先生によって、教え方も違い、分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる。 カリキュラム子供の実力に合わせたカリキュラムを組んでいただけたので、成績が上がりました。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分で行けるのですが、県道沿いで、車通りが激しく歩道がないので歩くのに危ない。 塾内の環境人数のわりにはせまく密集しているように見えました。整理整頓はされてるように見えました。 良いところや要望保護者に対して定期的に面談していただけるので、子供の実力が分かったり、今後何をしていったらいいかなど教えていただけるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと急遽予定が入った時などに授業の変更をしていただけるので助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別ということで、料金はかなり高く感じました。また、後半は追い込みもあり、どんどん金額があがっていく感覚があったので、きちんと必要か不必要かを判断する必要がある。 講師子供が話しやすく、親しみやすかった。そのため通いやすかったです。 カリキュラム他の塾を知らないので、良かったのか悪かったのかがわかりませんでした。 塾の周りの環境前の道が、幅が狭いにも関わらず、車の通りが多かったため、迎えに行くのも行きにくかったです。 塾内の環境車通りは多かったですが、建物に入ればそれほど気にはならなかった。あまり区切りが多いわけではなく、人見知りのわが子にとっては、すこしやりずらい所はあったようです。 良いところや要望遠方から通っていたこともあり、講師の先生がとても気にかけてくださったのが有難かったです。もう少し、親と密に連絡をとって、成績などの話し合いができればよかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤穂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金近所の集団塾とかに比べて、結構高かったのと夏期講習の料金もそこそこ高かったから。 講師進路相談や学習の悩み事に丁寧に応えてくれるところが良かったと思う。 カリキュラム個人の学力に合わせたカリキュラムや教材を提案してくれるところ。 塾の周りの環境駅前の大通りに立地しており夜間でも明るくて安心して通えるところ。 塾内の環境教室や自習室の雰囲気は清潔感があって、集中できるような感じがしたから。 良いところや要望個人の学力をよく考えてくれて、色々な相談や悩み事に対応してくれるところは良かったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐野北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直もうちょっと安くてもいいと思いますが仕方ないかなと思います。 講師生徒中心で、分からないことはその日のうちに解決するような塾です。 カリキュラムその生徒にあったカリキュラムで高校受験にはうってつけの塾です。 塾の周りの環境バイパスにあってちょっと危ないですが、家から近くて安心な塾です。 塾内の環境ちょっと狭いですが、きめ細かい授業をするにはちょうどいい塾です。 良いところや要望コミュニケーションがスムーズで、融通が効いていいことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みなどは振替がとりやすく、素晴らしい塾だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金沢金石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾を見てないんですが、適切な時間での価格だと思います。負担はありますが、これくらいかなと思ってます。 講師個別に相談に乗って頂けて、子供にとって良い相談が出来ました。 カリキュラム授業との連携もあり、予習復習に役立ちました。自習室も開放して頂き学ぶ場を頂きました。 塾の周りの環境お迎えの時間に駐車場がいっぱいになり、混雑になりますが、一時のことです。 塾内の環境個別にブースになっていて、集中して学ぶことが出来る環境でした。 良いところや要望入室、退室のメールや打ち合わせの連絡、細やかにやって頂けました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.