学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導では妥当な料金だと思います。他の1対2のところと変わらないと思います。 講師ずっと見てくれるわけではないが必要な時に教えてくれる。 カリキュラムテスト前に塾を開けてくれたり、対策をしてくれる。あとは基本的には学校の内容です。 塾の周りの環境車で迎えに行くと交通量の多い道沿いなので駐車場に停めにくい。自転車で来てる子が多い。尾張旭のどこからでも行きやすい場所。 塾内の環境人が多くても静かに個々で勉強している。自習スペースも少しだがある。 入塾理由体験授業をしてみて本人がよかったと言ったから。活気があり塾長も親身になってくれそうだったから。 良いところや要望まだ、少ししか通っていないが、地元の中学生が多くてテストや受験の対策などしっかりやってくれそう。 総合評価値段はまあまあするが個別ならこのくらいかなという感じ。あとは本人が気に入るかどうかだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鶴見末吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常のコースと中学受験コースは同じ時間なのに、受験コースの方が高いので、そんなに質が異なるのか疑問に感じています。 講師始めて90分授業を受けるので、長くて嫌だと、とても緊張していきましたが、終わってみると、時間があっという間ですごく楽しかったと言っていました。 カリキュラム個別に計画を立てて説明してくれるので安心できました。定期的に面談があるのも良いと思う。 塾の周りの環境大通りぞいなので、暗くなっても危なくない。徒歩で通える環境であることと、自習室が常に使えること、室長が質問に答えてくれることがすばらしい。 塾内の環境スペース的には狭いと思うが、その分目が行き届いている様に思いました。 入塾理由個別指導かつ自宅から近いことと、体験授業がとても楽しくて、子供が前向きになれて良かった。 良いところや要望もう少し価格が下がるとありがたい。週2 週3の場合は割引があるとか、プラス1日とか、サポートがあるとありがたいです。 総合評価まだ1日しか行っていなのでそこまで評価できませんが、室長が何度も何度も丁寧に説明してくれたので、入塾を決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊都前原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾よりは高いのかなと思った 冬季講習はまた別途かかるので、もう少し安くしてほしい。 講師個人個人の成績や苦手なところなど、分かりやすく教えてくれている。 カリキュラム本人に合った速度で苦手箇所などわかるまで教えてくれる。 塾の周りの環境駅前という点では便利ですが、塾専用の駐車場がないので、面談の際、毎回コインパーキングに停めて駐車料金がかかるところがネックです。 塾内の環境特に悪いところはありません。 駅前ですが、特に雑音もなく静かに勉強できていると思います。 入塾理由息子の友人が成績がアップしたと聞き、本人が刺激を受け通いたいと言ったから。 良いところや要望本人もまだ通い始めたばかりなので今後勉強のやり方や受験について対策してほしい。 英検対策も期待している。 総合評価まだまだ通い始めたばかりなので、これから良い点、悪い点を見つけていきたい。 検定にも対策しているようなので、普段の勉強が進展次第、そちらも考えていきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東中神教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人的には片働きだと厳しいと思います…ここよりも安くてみっちり授業してくれそうな場所はあると思います。 講師塾長は意欲的だけど、質はそれほど高くなく、質問しても分からないと返されたことがあると子供があっていた。 カリキュラム毎日先生が変わるため、進め方が安定しておらず、生徒本人が授業方法を考える必要があり、正直不便。 塾の周りの環境よく近所の小学生が叫んでいて非常にうるさいと聞いているし、目の前には道路もあってそこそこうるさいが、駅からは近い、 塾内の環境子供曰く、狭いがそれなり清潔に保たれているとのこ、授業が終わるたびに先生が机を消毒しているらしい。 入塾理由知り合いの多くが通っていて家からも近く、個人塾なら質問に答えてくれやすそうで体験でも好印象だったため入塾をきめた。 定期テストテスト対策については、直前に提出物片付けデイなどが設けられていたり、英語の教科書の読み合わせなど、そこそこ対策はなされている。 良いところや要望トイレを増やしてほしいのと、もう少し自習スペースを増やしてほしいと思った。 総合評価トイレは男女ともに一つずつしかなく、外は道路が目の前にあってうるさい、また、先生も質問に答えられなかったり、教えられない箇所もあって不便。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 吉塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どの塾も同じような値段だったのであまり高いとも感じず娘がここの塾がいいと言うのでここにしました。 講師わからないところを1体1で聞けるから恥ずかしくないし、集団より理解できるからいい。 カリキュラム教材として基礎の問題の資料集などを配られていてすごく勉強になっていると思います。 塾の周りの環境家から徒歩圏内でとても通いやすく娘が1人でいつも行ってくれるので楽です。夜は暗いので私が娘をお迎えに行ったりしています。徒歩じゃない人でも吉塚駅が近くにあるので電車で来る人も楽だと思います。 塾内の環境大通りに近いところに位置してるので車、救急車の音などがよく聞こえると聞きました。 入塾理由個別の方が先生に色んなことを聞けて勉強に集中できると考えたからです。 定期テスト範囲のところでよく出る問題の基礎問題を一緒に解いたりワークの問題を一緒にやったとのこと。 宿題宿題がなくその日の授業でしか勉強を習わないので家での負担がなくいいとの事です。 家庭でのサポート基礎問題などの対策プリントを貰って家でやれるならしておいでというシステムということで娘がやる気のある時はしています。 良いところや要望先生がいつも挨拶をしてくれてとても気持ちがよく塾に入れて授業ができていると聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと先生がとても明るい人で楽しく授業をしていると娘からよく聞いています。そのような先生に授業してもらいとても嬉しいです。 総合評価先生が明るい方が多く塾に入ると挨拶をしてくれて心地が良い塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師数学の映像授業がわかりやすかった。 数学は、問題集を一から解くとなると嫌気がさす。 映像授業でサクッと内容を理解しするのがよかった。 カリキュラム英検対策の授業では、長文読解の内容が良かった。 コツを踏まえずに片っ端から読むのは効率が悪いと痛感した。 塾の周りの環境学校帰りに寄れるので良かった。 学校と家の中間地点くらいなので、帰る時間が遅くても安心して自転車で帰ることができる。 スーパーマーケットでおやつを買って、食べてから塾に行ける。 駐車場が広いから親が送迎をしやすい。 塾内の環境自習室が利用できるのが良いと思う。 雑音はあるが、それは別に気にならない。 応援の言葉が書いてある紙がはられていて、少しほっこりした。 入塾理由学校帰りに寄りやすいから。 数学の成績が下がっていて、模試の成績に響いていたから。 宿題予習、宿題が必要ないので、学校の大量の課題に取り組めてよい。 良いところや要望自習室があるところが良い。 自由な雰囲気が良い。 通いやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 焼津道原教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教材を含めても全体的に高い。ワンツーマンではないがほぼワンツーマンのためいたしかたないとはおもう。しかし、他にもかかるためもう少し費用を抑えてもらいたい。 講師もう少し指導の仕方を見ててもらいたい。 カリキュラム購入する本が授業や学習の経過などを確認できるものとなっており、全体的にまとまっているため保護者からしても現在の進捗など見やすくそこはとても良いと思っている。 塾の周りの環境大きな道沿いにあり車の出入りが若干難しいところではあるが、見つけやすく、入り組んでないためある意味安心感もある。それ以外は特に他の塾と変わりはない。少し駐車場が狭いくらい。 塾内の環境清掃は行き届いており、全体的に整理整頓されてはいる。三者面談などする席は窓側であり少し狭めな雰囲気だった。冬場の暖房が少し暖かすぎると娘は言っていた。 入塾理由CMなどでも放送されている有名な塾のため入塾をした。専用の本なども購入するかたちとなっておりその本は他の塾に比べて比較的わかりやすいものとなっていた。 総合評価成績も大きく伸びることはなく、結局他の塾に移動することになった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大濠・六本松教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高い。追加でのプログラムが多く、高いと感じた。夏期講習や冬季講習などが特に高いと感じた。 講師やる気を出してくれる教え方でよく頑張ってくれたからよかった。 カリキュラムあまり周りとの区別がない。でも学校に沿った教え方でいいのかなと思った。 塾の周りの環境人通りも多い方だったから帰りも安心だった。知り合いも多いため、一緒に帰ることができて安心だった。比較的、安全なところにあるなと、思った。 塾内の環境そこそこ普通だと思う。普通の塾という感じで、騒音なども気になることはなかった。 入塾理由家の近くにあったので。知り合いも多く通いやすいと思ったため。 良いところや要望このままで大丈夫だと思う。普通の一般的な塾というイメージ。友達とも通えてよかった。 総合評価本人がやる気を出して頑張ってくれたのでそのきっかけを作ってくれたのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北戸田駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自習室が使い放題でその時間に質問をすることも出来るので比較的安価ではあると思う。しかし授業でやることがあやふやで方向性があっているのか心配なので星4とさせていただきます。 講師個別指導で寄り添い個人に合わせた進度で授業をしてくれるので良いと思うが、3人に対して先生1人なのでお気に入りの生徒と話が長引いてしまい質問をしにくいと言うことがあった。 カリキュラム何をすれば良いのかは教えてくれるが同じ教科でも先生によって経験則で話すので言うことが違くなってしまい生徒の方向が定まらず、良くないのでは?と思った 塾の周りの環境駅から近く通いやすいが、自転車を停めるところが狭く塾の前に自転車を止めないと行けないことがあり自転車が倒れたりすると少々危険だと思う。 塾内の環境空調がよく効いていて寒い事や暑い事は少ないが冬は暖房が効きすぎていて少し暑い。勉強する環境は整っているが小学生や中学生が多いので授業中うるさいことが多々あるが先生はあまり注意しない。時計が3分ほどズレていて時間を守って通う生徒が待たされることがある 入塾理由自習室が利用しやすく、体験に行ってみたところ雰囲気も良かったから 良いところや要望時計のズレを直して欲しい。小・中学生が騒いでいたらせめて授業中は厳しく注意して欲しい 総合評価先生の質は悪くなく、結局は生徒次第の所が大きい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金休んだ日とかは値段を引いてくれないから少し高いと思った。けれど他の塾に比べて比較的いい方なのでは。 講師娘から話を聞くとしっかりコミュニケーションを取りつつ授業をしてくれるというのでこちらも安心して通わせられる。 カリキュラム進み方はとても良いと思う。よく予習をやる塾が多いと思うが復習の方が大事にしてくれる。 塾の周りの環境駅近で近くにコンビニが何ヶ所かあるから帰りに寄れるし、自習のときとかに寄れるのでいいのでは。立地は車通りが多いから少し心配。小さい子は親が一緒に着いて行ったほうがよさそう。 塾内の環境椅子や机空気清浄機なども置いてあってとてもいいな思った。しっかり整理整頓されている。綺麗だし広いしスリッパも常備されていていいと思った。 入塾理由家から近くて個別というのもあって娘が気軽に先生に質問できると思ったから。 良いところや要望先生が多いが娘と年齢が近いのでコミュニケーション取りやすい。気さくな先生が多くて楽しそう。 総合評価スマホを触っている生徒がいる時に指導がなっていないなと思ったが、小学生だし厳しく言うとだめなのかなとも思った。まあ指導はしてほしいのが親の思うところだけど…

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 公津の杜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に安いも高いもなく、「こんなものかな」という印象。良く言えば値段相応だと感じる。 講師講師や指導の質に関しては、授業を細かく見た訳ではないため不明だが、子どもの様子を見る限り、楽しく授業を受けられているようで、行きたがらないということは今のところない。 カリキュラム基本的なカリキュラムはあるものの、子どもに合わせて進度などを柔軟に対応してくれている印象で、比較的満足している。 塾の周りの環境交通の便は公津の杜駅から徒歩5分かからない程度のため良好。治安に関しても、集合住宅が多くファミリーが多いエリアのため良好。 塾内の環境環境・設備については、ピカピカ新品!といったものではないものの、よく整理整頓されている。また、雑音は特になく、集中できる環境といえると感じる。 入塾理由一番の理由は塾までのアクセス。もっとも近く、通いやすかったため。あまり塾まで遠いと通うことが面倒になってしまうことを考慮。 2つ目は自身が子供の頃に通っていたため、よく理解しているから。 総合評価特に不満点はなく、悪いというほどのポイントもない。いつも子どもをよく見てくださっていてとても感謝している。子どもも勉強に対して以前より積極的になったように感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大館本校教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自宅では気が散って勉強できないから声をかけて勉強させて面倒見てもらえるなら安いくらい 講師点数が上がり先生に褒められたことでやる気が湧いたよう いいところを褒めてくれるのがよい カリキュラム持ち込みの学校教材も使ってくれるのがいい 残しがちな課題宿題もみてくれる 塾の周りの環境近くにスーパーなどがあり迎えをまちながら買いものなとを済ませられて親にも便利です 治安も悪くない 塾内の環境大勢の生徒さんがいるのでにぎやかでした 静かすぎると緊張するのでかえってよかったそう 入塾理由知り合いから通いやすいからと勧められた それに値段も高くないと思ったから 定期テストお願いすれば受験対策とあわせてしてくれたよう 学校教材使用して対策していた 宿題お願いすればだしてくれるし テスト近くでできないときはなしにするなど加減してくれる 良いところや要望自習室が広くあるといいと思います 休みで自宅にいると勉強できないので利用させたい 総合評価恥ずかしがり屋ではじめは緊張していたようですが担当の先生以外も笑顔で優しく挨拶をしてくれてだんだん慣れることができたようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新安城教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり成績が伸びていないので、費用対効果を考えると高いと感じた 講師学校の先生の教え方がよくない教科に関して丁寧に教えてもらえているのはよい。ただ数学が伸びていないのが不満 カリキュラム勉強をするというモチベーションを上げて欲しいが、そういったカリキュラムになっていない 塾の周りの環境駐車場が狭く、他の施設と共同利用なので、送り迎えで空いていないことが多いことが不満。近くのコンビニに停車することになった。 塾内の環境塾の室内の環境はよくわからないが、階段が急なのが少し危険 入塾理由まずは勉強する習慣を身に付けてほしかったので、サボりにくい個別の指導を行ってもらえるところにした 定期テストある程度テスト問題の予想を教えてくれたようですが、それが当たっていたのかはわかりません 宿題宿題を出されているようですが、数分で適当に終わらせてしまっている程度 家庭でのサポート部活があると最初のコマに間に合わないので、6時開始のコマになるため、車で送り迎えをしています。 良いところや要望電話で塾での学習状況をフォローしてくれます。子供にも勉強の計画を説明してくれますが、受かる見込みのない英検を提案されるのは少しうざかったです 総合評価個別指導が向いているお子さんには良いと思います。ただ料金は高くそれに見合った成績アップはしないかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東鷲宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師年が近いこともあり、お姉さんお兄さん的な感じで子供としては何かと話しやすかったようです。わからないところ、子供の苦手な部分のフォローはしっかりしていただいていました。 カリキュラム学校の定期試験前には特別講習を行ってくださったり、カリキュラムとしては充実していたように思います。 塾の周りの環境駅前だがお店が少なく、また歩行者も少ないので帰宅が遅くなる時は心配でした。今は駅前にスーパーがオープンしたので以前よりは環境はいいかもしれません。 塾内の環境建物が古く衛生的とは言い難いです。また自習室が狭く数人しか使えません。自習室が自由に使えるといいと思いますが、塾自体が狭いので難しいのかもしれないです。 入塾理由自宅近所であること、見張っていないときちんと勉強できない子供のため、個別指導をしてくれる塾を希望していました。自分自身も学生時代利用していたこともありこどもを通わせることにしました。 定期テスト定期テスト前には特別講習を安価で行ってくれていました。講習は集団でしたが、5教科対応してくださっていました。 宿題宿題は子どもに合った量を毎回出してくださり、答え合わせもしっかり行っていただきました。 家庭でのサポート面談をまめに行ってくださったのでその時に先生から指摘されたことをきちんとできているか声掛けをしました。 良いところや要望全体的に手厚く、塾長も熱心で色々と相談にのってくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのでスケジュール変更に柔軟に対応いただけるので助かりました。 総合評価手厚いフォローのお陰で子供が不満を言うことなく通い続けることができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他で週1でもっとするところがあったのでそこより安いと思った為 講師塾長の対応が良かった。先生もよく気にかけてくれる。 カリキュラム通常の勉強がわかっている為タブレットでドンドン進んでいく方が良いとの事でタブレット学習になった。 塾の周りの環境電車一本では行けず、バスも学校終わりにはもうその方面は終わっている為、送り迎えが必須であるのが辛い。 塾内の環境うるさくなく、静かすぎるわけでもない。生徒が先生に質問しやすい雰囲気だった。 入塾理由個別指導で週2回が他より安かったため。自習もできる環境だった。 良いところや要望自習が自由にできるところ。駐車場がすぐ近くにあって台数も結構停められるのは良い。 総合評価他に行ってないからあまり比べられない、金額も利便性も普通かなと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的他と比較猿と安い気がしました。 概ねこのぐらいかなとは思います。 講師比較的若い先生であったことからも親身に相談に乗って頂きました カリキュラム利用する教材も過不足ないように、持っているテキストを確認の上対応頂きました 塾の周りの環境もともと駅近辺はあまり広くなく、得てしてこの近辺もさることなん、な感じです。特にここだけ悪いは無しです 塾内の環境塾自体は雑居ビルの2階に入ってます。特にものすごくキレイと言うほどでもなおですが、悪くも無いです。 入塾理由学校の授業スピードが早くおいつけず、そのため主に成績向上のため。 定期テストテスト範囲をまずは確認し、日付に対して無理無駄がない予定を立ててくれました 良いところや要望ある程度直前でも予定変更を受け付けてくれました。学校の予定が変わることもあり大変に助かりました。 総合評価基礎学力向上に適している塾だと思いました。、もし悩んでいる方がいればまずは体験をしてみるばと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 札幌美しが丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾なので、やはり高いなと言う印象です。 特に夏季、冬季講習、受験前の講習はコマ数をたくさん入れるよう勧められるので、負担は大きかったです。 講師その日によって教える先生が違うものの、相性の良い先生とは何でも気兼ねなく質問できるようで、わからないところをわかるまで聞くことができたようです。 カリキュラム自分の行きたい高校に合わせて、そのレベルに合った教材を選んでいるようでした。また、基礎をしっかり固めようとする所もあり、とにかく基礎を大切にしてるような感じでした。 塾の周りの環境近くにコンビニやサツドラ、飲食店もあり、途中で何かを買いに行くことができるため便利。近くにバス停もあるため、遠いところからも通いやすい。 塾内の環境自習室も授業もそれぞれ一人ひとり区切られた机があり、集中して勉強することができた。 入塾理由周りのお友達が通っていて、友達が成績が伸びてきたので本人が通いたいと言い、決めました。 定期テスト月に1回定期テストがあり、その後、テスト内容の解説をしながら、期末・中間テストには似たような問題が出るなど詳しい説明があったようです。 宿題宿題の量はちょうどよかった。小テストや学校からの宿題がたくさん出た時は、宿題の量を減らしたりやって来なくても、一緒に授業でやったりと臨機応変に対応してくれる所が良かった。 家庭でのサポート定期的に塾長から面接があり、その時に子供ができてないところや苦手なところを教えてもらい、それを意識して声掛けすることができた。 良いところや要望何でも臨機応変に対応してくれる所。親や子供が苦手なところを伝えたら、どこがどのように苦手なのかを見極め教えてくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んでも振り替えをしてくれたり、大抵の事は臨機応変に対応してくれた。 総合評価自ら進んで先生に質問できる子や先生の言われたことをきちんと守れる子は伸びると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八乙女教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適正かと思います。冬期講習の費用なども分かりやすく説明していただけます。 講師まだ通い始めでわかりませんが、自分から質問しやすい環境は成長過程において必要と感じます。 カリキュラム通い始めで分かりません。難しくて分からない、と困ることも無いようです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離。バスでも通える。 実際は暗いので送迎しています。提携駐車場が少ないのですが、夜なので閉店店舗の駐車スペースも乗り降りの短時間で利用しています。 塾内の環境今はストレス無く通えることを前提としているため、明るく開放的な空間がいいと思っています。 入塾理由うちは判断基準が特殊なのですが、登校もままならない日が続き、授業に付いていくのも大変だったため、学力が下がってしまいました。そこで、集団授業は今の本人のペースで進めないため無理だと判断し、個別で近場の塾を探すことにしました。体験して、明るい雰囲気で通いやすいと感じたため、入塾を決めました。 良いところや要望萎縮することもなく質問もしやすい。地域の中堅校を目指す感じなので、遅れを取り戻すにはいいと思います。 総合評価まだ評価できるほど通っていませんので、とりあえずです。不満は特にありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 あわら教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供によりそって教科ごとに丁寧にわかりやすいせつめいをしていただきとても助かった カリキュラム子供のペースに合わせてしゅくだいもしっかりでておやとしても安心した 入塾理由家から近く方で、友達からの評判もよく目の前に芦原温泉駅があるので駐車場に困らないところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通う頻度にくらべたら お手ごろなのかとおもった。 もう少し安いと寄り良い 講師わかりやすく、子供がたのしんで 勉強出来ているようなので、見ていて 安心している カリキュラムそこまで不満はありません カリキュラムも無理なく出来ているとおもう。 塾の周りの環境駅前なので、自分で行くことが出来 親はとても助かります。 ありがたいです 立地はとても良い場所だとおもいます 塾内の環境雰囲気もよく綺麗で とても整理整頓もされていて 気持ちがいいと思います 通わせたいなと思う場所だとおもう。 これを継続していって欲しい 入塾理由友達が通っていたため こちらに決めさせていただいた 子供と相談の上で決めた 良いところや要望環境、立地などもよく とても通いやすいところだとおもっています。 総合評価全体的にとても良いと思います。 子供を通わせるならここがいいなと 知り合いにもオススメ出来る場所だとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.