TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師丁寧にわかりやすく教えてくれる。親しみやす雰囲気なので、受験の相談もしやすいと思いました。 カリキュラムテキストをレベルに合わせて選んでくれるので、よかったです。まだ、指導を受けたばかりですが、1か月後に面談があり、夏期講習について個別に対応して下さり、安心いたしました。 塾内の環境駅からすぐの商店街通りにあり、通いやすい。塾内が、静かで、落ち着いて、勉強できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入会の説明がわかりやすく、通いやすい場所にあり、入会を決めました。システムも、料金も、複雑でないので、良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、親切な対応で良かった。 カリキュラム学期途中からの入塾だったので、学校の授業に合わせてもらえたので助かった。 塾内の環境明るい教室だったので感じが良かった。少し狭い感じで圧迫感があった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さんの印象も、教室の雰囲気も全体的に良かったので、期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金友達からは受講料が高いと聞いていたが、自分の必要な教科しか取らなかったのでそれほど高くは感じなかった。 講師分からないところを中心に教えてもらえて良かった。また進路の相談や高校生活の話など、勉強以外の話もいろいろ聞けて良かった。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材で予習をしてもらい、少し難しい応用の教材を使っていろんな問題を教えてもらったので、とても授業が楽しかった。 塾の周りの環境星川駅から近いので一人で電車で通うにはとても便利です。ただ、大きな道路が前にあるので車の音などで少しうるさい時がある。 塾内の環境いつもきれいで気持ちよく勉強ができました。机もわりと広くてパネルで仕切りがされているので隣の人が気にならなくて落ち着いて勉強ができた。 良いところや要望自分の志望校のOBの先生がいて、いろいろと学校の話や部活の話などが聞けて受験の励みになった。授業の振替も気軽に応じてくれたのでとても助かりました。日曜日に教室が開いていると自習に行けるので便利なんだけどそこが少しだけ残念です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師講師の人間性がいいと授業にも真剣にとりかかれました。 カリキュラム希望校に向けてのカリキュラムがしっかりあると、その塾の真剣度が図れますが、逆に言えば、それがない塾はカリキュラムに問題があったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の代表の方がとても親切にして対応してくださったので、 料金体制も高すぎず、通いやすい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師良い点…大学受験を視野に、子供に合わせてスケジュールを組んでくれているところ。 悪い点…今のところない。 カリキュラム良い点…成績に応じてレベルを合わせていたところ。 塾内の環境リモート対応。 良い点でもあるし授業として成り立っているのか不安な点もある。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も体験行きましたが、他の塾より勉強する体制であると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師先生がたがとても丁寧な対応で、子ども自身が入塾する気持ちになった。 カリキュラム問題を解いているなかで。自分のわからないところを自由に聞ける体制にひかれました。 塾内の環境わからないところがあれば、聞きやすい雰囲気で本人も気に入っています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ
料金とにかく安くてコスパはいいと思います。基本料金も安いですし家計にも優しいのでは、と思います。 講師学校で学んでいる範囲の問題を質問したところ担当の先生に、投げやりな回答をされ、結局学校の先生に聞きました。学校の授業を補完するために塾に通っていたのに本当に意味が無いと感じました。 私だけだったのか分かりませんが先生は頼んでいないのにころころ変わり、やりずらさも感じました。 小学生や中学生の生徒が多く、騒いで勉強していない時も注意しない事が多かったのも残念でした。 英語はとても分かりやすかったので、講師によって授業の質が毎回変わるので講師は運だと思います。が、全体的にはあまりいいとは感じません。 カリキュラム塾専用のテキストを購入しましたが、あまり使用しませんでした。元々学校の課題や分からない問題を中心に指導してもらいたいと希望を伝えていたので週に1度程度の使用でした。 主に使っていた英語のテキストはとても分かりやすかったのですが、正直学校のテキストとあまり変わらないように感じました。ですが、基本から発展的な問題まで揃っていたので勉強する上ではよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く駐輪場もあるのでとても通いやすかったです。しかし、壁が薄く信号を待つ音や電車の音はかなり大きく聞こえました。 塾内の環境講師の評価にも書きましたが、小学生や中学生が多いので静かに集中して勉強がしたい高校生には向いていないと感じます。 自習室があるのでその点はいいと思いますが、自習室も騒いでいる生徒や携帯をいじっている生徒もいたのであまりいい環境だとは感じませんでした。 宿題や勉強をすら習慣を付けたい方には程よい環境だとは思いますが、がっつり勉強したい、受験したいという方には向いていません。 良いところや要望良い点としては、交通の便が良く料金も安い点。 改善してもらいたいのはアシスタントの指導力です。担当するアシスタントによって質が違うので、改善してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて入る塾として、小学校、中学校の勉強を深めるため程度でしたら向いている塾だと思います。優しい先生が多いので、ビシバシ指導というのはありませんが子供目線からすると楽な塾で通いたくないという思いは生まれにくい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師個人に寄り添ってくれて熱心に指導してくださっています。高校生なので値段は張りますが、他の塾に行っても同じくらいかそれ以上はかかると思います。 カリキュラムオンライン授業に切り替えて指導して下さいました。 塾内の環境迎えに行くのに駐車場がもう少しあると良いと思います。学校にとても近いので気軽に自習に通えそうです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の近くなので通いやすく、子供も先生方に相談しやすいようで無理なく続けられそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は多少高いかなぁと思います。ただ自習に行って分からないところがあれば教えて頂けたりすることを思うとまあ仕方ないのかなぁという気はします。ただ夏期講習や冬季講習はかなり高い。家計の負担になります 講師集団塾の先生よりも歳が近いこともあり質問もしやすいみたいだし勉強以外のプライベートな話しもするみたいで塾に行くのが息抜きになると言ってました。 カリキュラム4月に配られるテキストは仕方ないが夏季講習用、冬季講習用などテキストの購入があったがそれらをきちんと全部使えているのかが不明なところがある 塾の周りの環境家からも自転車で5分程なので自分で行くこともでき近くにスーパーなど色々な建物があるので明るい 塾内の環境家ではテレビや漫画など色々誘惑されるものがあるが塾にはないしあの場所は集中できるとのことです 良いところや要望教室長も親しみやすい方で話しやすいし色々と相談しやすいのでいいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は高めと感じました。個別授業なので仕方がないと思います。夏期講習や冬期講習はコマ数に応じて設定されていますがとても高額でした。 講師詳しくは理解していませんが、1番目の子と同様に、楽しく勉強していました。学校よりも塾の方が楽しそうで、友達との団結力もあったように感じます。塾長のおかげと言っていましたが、現在は異動されたみたいです。 カリキュラムテスト前や長期休みになると特別授業?みたいなことをやっていました。個別指導ですが、グループ単位で競争させるなど工夫を凝らしていました。 塾の周りの環境家から歩いて3分の場所に塾があるので、単純に家から近い。が理由です。 塾内の環境フリースペースがあり、毎日塾へ通っていました。自宅では集中出来ないと言っていたので、たいへん助かりました。 良いところや要望学校よりも楽しそうに通ってました。詳しくはわかりませんが、帰れま10の真似事をやっていて一部の保護者からクレームが来ていたそうです。何事もほどほどにして欲しいですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金入会金がなくて助かりました単価は妥当かと思いましたが進み具合が先生によっては遅いと思うこともありました 講師自習室においても質問に答えてくれたり模擬面接や小論文の添削をして頂いていた カリキュラム消化しきれないカリキュラムがあったりしたアドバイスもして頂いた 塾の周りの環境徒歩圏内でべんり駅前交番も近くてある程度のひと通りもあるので安心でした 塾内の環境個別机の自習スペースがあり私語厳禁などルールが守られていた空気清浄機や空調も完備されていた 良いところや要望子供とのコミュニケーションもとって頂いて通いやすく先生も信頼できる人であり子どもも塾がある事を心強く感じていた その他気づいたこと、感じたこと長く塾で滞在する場合軽食を取れるスペースがあるとより有効になるのではと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ほかと比べたことがないので、相場もわからない。子供が行きたいから通わせている 講師分かりやすいと子供が言っていた。子供が塾が楽しく、高校に入っても通いたいと言ってきたので、通わせている。 カリキュラム中学の時は季節講習だけに参加していた。それが良かったから、今も継続している 塾の周りの環境移転してから遠くなってしまい、徒歩で通えなくなったから大変。 塾内の環境場所的にも移転前より、車の交通量が減り騒音がなくなり、静かになった 良いところや要望学校と同じで、塾に行けば勉強をするので、安心できるから。要望は特になし
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金もともと料金設定が高い。また、季節講習の度に、かなり高額な追加料金が発生するのが、残念でした。 講師塾に行って成績が伸びたというより、宿題の量が多く、それをこなすことで勉強になっていると思うが、その割には値段が高いと思う。 カリキュラム冬季講習や、夏期講習など季節講習の度に、高額な追加料金が取られるので、あまり良く感じなかった。 塾の周りの環境駅前で割と明るくて良いのだが、自転車置き場がなく、路地裏に自転車を止めることになり、そこが暗くて治安が良くない。 塾内の環境一応、自習室があり、勉強環境は整っているが、狭くて、いごごちが良くないのか、環境センターなどで自習していた。 良いところや要望在宅ではなかなか自分で進んで勉強出来るような感じではないので、学習塾に行って、強制的に勉強させる事が出来て良い。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、値段の割に、成績に反映している感じが無く、ただただ宿題が多いだけなので、個人的には、個別で無く、団体学習に切り替えれば良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一回?ひとコマ?って感じでの料金設定なのはありがたいが、夏季講習とかもってなるとちょっとむり。 講師駅からも近く、通いやすい、先生も話しやすくて通うのが楽しいと言って通っていて、成績も上がったのでよかった。塾が、わちゃわちゃしているので集中して勉強できてるのか不明。 カリキュラム夏季講習など、もう少しリーズナブルだと通いやすい。プラスでの料金は、結構キツイ。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れていい。駐車場もあるので、迎えにいくときも問題ない。 塾内の環境ごちゃごちゃしている感じがした。懇談会のときにチラッとみただけなので、よく分からないが、あれで集中して勉強できるかちょっと心配。 良いところや要望進学についてしっかりみてくれていて、ありがたい。本人のモチベーションも下がらずにいるので、いいのかな?と感じています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別だからなのか、他の塾よりは高いと思いました。もう少し安いと助かる 講師程よいコミュニケーションの取り方で、ストレスがない。子供にはあっていた カリキュラム子供のスキルに、合わせてくれた教材の使い方を、していたと思います。 塾の周りの環境駅からは徒歩圏内なので、部分ではないが周りが暗くて心配だった 塾内の環境個別なので、先生と集中して学習ができる環境ではあったと思います 良いところや要望自分で勉強に進んで取り組むことの苦手な子供にはカリキュラムを組んでくれるので、苦手等の克服しやすくていいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は通常の塾よりも高い。授業日程の変更が比較的自由度が高いので許容した 講師子供の学習を補佐するような形態なので効果が見えにくい カリキュラム自宅学習をしていかないと塾での指導がなくなってしまう。塾で問題を解いているようではだめ 塾の周りの環境駅前で交通量が多いが塾の中は静かで問題ない。駅に近いので通学も楽 塾内の環境個別指導なので集中できる環境になっている。スペースとしては狭いが個別なら問題なし 良いところや要望個別指導なので弱いところをフォローしてもらえる。講師と仲良くなりすぎると緊張感がなくなりよくない その他気づいたこと、感じたこと塾で問題を解いているようでは指導の時間にならない。自宅学習を充実させて塾で指導を受ける形にしないと意味がない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安い方がいいのですが、他と比較してもこんなものかなぁと。全体的に高いと思います。 講師責任者はそこそこ良かったようです。 カリキュラム学校の授業だけでは不足するところを補った上で、受験レベルの学習ができた。 塾の周りの環境自宅から近くっあったので、夜の送迎もあまり負担にならなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、やはり授業料の改革が必要だと思う。オンラインを取り入れていけば可能なのではないかと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週に三回とか四回通えば効果的だったのかもしれないが学年が上がると料金も増し不可能だった。 講師習いたい科目を指導出来る講師がいなかったことがある。中等教育学校だったので科目特殊だったこともあるが。理科が物理や科学、地学も混ざっていて総合的に教えられる講師が見つからなかった。 カリキュラム一対一じゃないので時間が足りなかったりした点と余り効果が出なかったこと。 塾の周りの環境駅中なので治安が良かった。送り迎えもし易かった。夏場は自転車でも通えた。 塾内の環境直接見てないので良くわからないが一対一じゃないので早いものがちで質問した方が勝ちみたいで同室で近かったので集中できなかったように思う 良いところや要望小学生や勉強法を習うには友達感覚の講師で良いのかなと思いますが講師が固定されていないので質問に答えられなかったり講師に依って能力のバラツキがあるので大学受験にはあまり向かないと思う。新潟市や長岡市といった都市部にはちゃんとした方がいるようですが。 その他気づいたこと、感じたこと結局専門の家庭教師に学習を継続してみていただいた方が効果はあると思います。塾はその子のやる気次第な点があるので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別のなので料金は団体の塾より割高に感じるがじっくりやってもらえるので妥当だと思う。 講師個別なのもあるがわからない点をきちんとフォローしてくれるので良かった。 カリキュラム子どもに合ったカリキュラムでやってもらったので良かったです。 塾の周りの環境家から近いのでよかったのですがちょっと駅の外れだったので治安が不安でした。 塾内の環境親としては、高架橋の下にあったので電車が通るとちょっとうるさいのが気になったことです。 良いところや要望やっぱり個別のほうが団体授業より講師の先生と直接やり取りができるのでわからないところもその場で聞けることがいい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがなかったから何とも言えないですが予想していた額よりは安かった子ども3人行かせていた時はさすがにきつかったが融通をきかせてもらってよかった 講師良い先生と合わない先生がいた教科によって先生を変えたかったがそれがなかなで気なかった カリキュラム教材に関してはよくわからないがうちの子はあまり塾の教材は買わずに勉強していた 塾の周りの環境一階がスーパーだったので人通りがあってよかった塾のめの前がバス停だったから交通の便はよかった 塾内の環境教室がもう少し個別ブースがいっぱいあったら良かったがその割には先生がいっぱいいてわからないところはすぐ質問できる環境だったからよかった 良いところや要望保護者に対しての面談が頻繁にあって子どもの学習状況がわかってよかった その他気づいたこと、感じたこと塾を退会してからも小論文の書き方やちょっとした相談とかしてもよかったのでたすかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します