学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 庄原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数を増やせば料金も増えるので、夏季講習など気にはなりますが負担が大きく受けさせてあげることがなかなかできない状況です。 講師総合塾なので、全科目対応していただける分、専門性には少し欠けてしまう部分があるように感じます。 カリキュラム講習のコマを増やせば増やしただけ講習料が増えてしまうので、そこが悩ましく感じます。 塾の周りの環境送り迎えしやすい立地でよいです。我が家は車で送迎ですが、バスを利用の友達もバス停が近くて便利だと言って居ました。 塾内の環境個別指導なので、他の人に影響されず自分のペースで勉強できているようで勉強を進めやすいと本人から聞きました。 良いところや要望長期利用割引や成績上位者割引など受講料がもう少し安くなれば嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業なので、急な休みでも集団での授業のように遅れが出ることもないところが安心です。日程の変更にも対応してくれて助かっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三河安城教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、個別指導塾のそうばのはんいかもしれません。 講師相談しやすいのかもしれないが、その教える能力は確信が持てない カリキュラム教材は娘に合わせたものかどうかよく分からない。チェックはちゃんとされていたようです。 塾の周りの環境正面が交通量の多い幹線道路のため、うるさいのではと思います。 塾内の環境以前、塾内に入った時には、静かで問題は無さそうに感じました。 良いところや要望塾長が突然交代になり、少々不安になりましたので、交代はできる限り無くしてください。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は可能であったが、講師も変わるのはよろしくないかも。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べると少々お高めの料金ではないかと感じられる。 講師人見知りの子供によりそった対応をしてくれていると思っています。 カリキュラム必要に応じて教材を用意してくれたり、アドバイスしてくれたりしている。 塾の周りの環境玉川上水の駅に近く、そばに交番もあり交通の便や治安に問題はない。 塾内の環境教室は落ち着いた雰囲気で、自習も自由に使えたりして良いと思います。 良いところや要望現在コロナ禍のためリモートで授業を受けられるので大変助かってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵比寿教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルなようで、たくさんコマ数を取るとどんどん高くなるので、トータルで本当にリーズナブルなのか検証が必要。 講師進学に親身になってくれる講師が多いみたいです。まあまあ良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境通学している高校のそばにあり、高校が終わってから近いので便利です。 塾内の環境都心に近いので、狭めなのは致し方ありません。もう少し広いと良かったです。 良いところや要望親身に進路指導の相談を出来るのが塾の決め手となったようです。 その他気づいたこと、感じたことあとは合格実績を上げていっていただきたいです。大学合格させてこそ塾の存在価値がありますので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平安通教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通の個別指導塾よりもかなり高いと思います。長期休みは特にお金がかかります。 講師喋りかけてくれる先生が多く話が合う先生もいたようで楽しく通えていたように思えます カリキュラム夏期講習では勝手に日程を組まれ、受ける必要のない教科も受けないと合格できないと何度もしつこく言われ結局やるはめに。とても断れるような雰囲気ではなかったです。 塾の周りの環境道路沿いなので車の音がうるさい。 夜は隣にカラオケがあったりなどで治安悪め 塾内の環境自習室はいつも人がたくさんいて自習しやすい雰囲気だと思います。教室内も綺麗ですが夏は冷房が効きすぎていて寒いそうです。 良いところや要望たくさんの先生がいるので気が合う先生や話しやすい先生が見つかりやすいと思う その他気づいたこと、感じたこと教科書や学校のワークをコピーした物を何周もやらされたりしいてこれ意味あるの?というような宿題をいつも出されているので不安になるときがあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御殿場教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ正直高いと思ったが、個別授業であることと教材などの中身をみて決めた 講師夏期講習からの受講だったが、授業内容やかかる費用がどれくらいになりそうか計算し細かく説明してくれた カリキュラム夏期講習のスケジュールを計画してもらった 子供によると映像授業が他に比べ分かりやすかった模様 塾の周りの環境学校、駅にも近い場所にあり通いやすいが塾まで迎えに行った際に駐車場が狭く若干停めにくかった 塾内の環境個別授業のおかげか、教室内は騒いでいる生徒もおらず静かで勉強に集中できそう 良いところや要望要望は今のところ特にありません 成果が出てくることを期待しています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下館教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通ですが、教科も選択できるので苦手科目克服にしぼれます。 講師熱心に指導してくれます。 一人の先生が数人指導していて大変そうな時もあります。 カリキュラム学校の教材も使い指導して下さり、良かったです。 変更日時の連絡がうまく伝わっていないときもありますが、すぐ対応してくれます。 塾の周りの環境夜になっても近辺に店や塾などあり明るいので安心です。駐車場もあり便利です。 塾内の環境静かで環境が良いです。自習室もあり便利ですし、誰かしら塾の方がいて安心です。 良いところや要望駅前で立地も良く、近くにコンビニもあり便利です。駐車場も広いですが、入口近くの段差に気をつけてください。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲城教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金提示が明確でわかりやすかったです。他の個人塾と比べても相場を大きくは離れていないと感じます。 講師生徒の学力だけでなく、メンタル面や目標まで細かな聞き取りをしてくださり、現状認識や目標の明確化ができて良かったです。 カリキュラムまだ入塾直後でじゅうぶんな評価ができませんが、教材購入や模試については保護者にも都度確認いただけて安心です。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあり利便性が良い。周囲の雰囲気も勉強にはよい環境だと思います。 塾内の環境掲示物が程よい具合で、変に静かすぎず、他者の自習に伴う雑音もかえって落ち着く雰囲気です。 良いところや要望生徒のやる気を引き出し維持させることは大変なことですが、うまく牽引していただけたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 福井運動公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金映像授業で高めで事務手数料が毎月かかるのが負担になる。教材を見直し出来る点な良い。 講師質問しやすい環境や対応をしてくれる。 ラインでの連絡事項も取りやすい。 カリキュラム映像授業で夏期講習ですが、苦手分野を克服しやすい映像の進め方が良い。 塾の周りの環境大通りに面していて、夜間でも安心で良い。 長い時間滞在して勉強出来るから良い。 塾内の環境整理整頓もされていて、集中出来る環境で、自転車で通うには治安が良い。 良いところや要望先生の対応がよいので質問しやすい環境が良い。 わからないことは親身に相談にのってくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東海教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても良心的な料金で、キャンペーンで4回の受講が無料追加や、教材費が無料で良かった。 講師集中して勉強ができ、分からないところなどの説明も分かりやすい。 カリキュラムキャンペーンで、教材費が無料になり、4回の無料講もあり、とても良かった。 塾の周りの環境書店の広い駐車場が利用できるので、治安も良く、塾の送り迎えに便利だ。 塾内の環境講師一人に対して生徒三人の個別授業で、机の間隔もよく、集中して勉強できる。 良いところや要望都合が悪い日は前日までに言えば違う日に振替えが可能なところもよい。 その他気づいたこと、感じたこと受験についての情報を教えてくれたり、色々なアドバイスをしてくれたり、先生方が親身で話しやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南大塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金悪かった点は、映像テキストを毎回購入しなければいけないと少し高いと思いました。 講師良かった点は丁寧な指導が良かった。悪かった点は今のところ浮かばない カリキュラム良かった点はその子にあった指導だったと思う。悪かった点は映像授業は選ぶのが少し大変と思った。 塾の周りの環境良かった点は家から歩いてすぐ。お店も近くにあり明るい道で安全に通える。 塾内の環境少しの時間しか見ていないのでよくわかりませんが話し声が大きい子供がいて集中力がかけたと話していた。 良いところや要望子供の能力に合わせてもらえるところが良かった。夏休みは都合も考慮してくれて助かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 一宮多加木教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金面談でお金の話もするから料金見るけど、両親に頭が上がらないほど高い。1回分を単純計算で考えると恐ろしい。そして、そのくらいの価値がある授業なのかと言われたら、講師にもよるが比例はしていない。 講師講師は多くの先生が明るい。話しやすい。 教え方には人それぞれわかりやすさが異なるから不安定ではある 自分は、わかりやすい、話しやすい先生にずっと当たってたから楽しかった カリキュラム自己判断が悪かったのかもしれないけど、面談でモデルのコマ数を見せられてこれでも少ない方ですみたいな感じで言われたから半分のコマ数で夏期講習入れたけどとてつもなく多い。あと、高校受験には向いてるかもしれないが(高校受験の時は今くらいコマを入れていても多すぎるとは感じなかった)教材的にもシステム的にも環境的にも、大学受験には向いていない。 塾の周りの環境自転車で来てる子が多いから来やすそう うるさいバイクが一日に1回は通る。先生の話が聞こえないくらい。塾の前の交通量は多い。 塾内の環境雑談をしている中学生が多すぎる。友達同士で来てる子が多いから自習スペースで話されるとすごく迷惑。先生に言ってもあまりなおらない。教室長はその子たちだけが自習スペースにいる時に勉強と関係ない話もすしてるけどこっちは授業やってるから自習スペースにいなかろうと話し声は聞こえるからうるさい。ワンフロアだからずっとザワザワしてる感じがあって落ち着かない。それに授業で勉強と関係ない話をされるとほんとに集中できない。 良いところや要望自習スペースの環境改善は必要だと思う。中学生と高校生で分けるとかしてほしい。奥の方の席は暗いから全ての席に光が当たるような配置をして欲しい。席数を増やすよりも(自習席増やしましたとか張り出してあるけど)機能重視してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験として入るならいいかもしれないけど大学受験にはオススメはしない。中学生沢山いるから楽しく通いたい人とかはいいかもしれない。ただ周りを見て迷惑はかけないで欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 綾瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団指導にくらべ、個別指導なので高いとは思います。塾でしっかり自習をしてくれたらお得に感じると思います。 講師子供から話も出てなく、まだ数日なのでよくわかりませんが、数学と英語が同じ先生だったようで、疑問に思っているところです。もう少し授業を受けてから聞いてみようと思います。 カリキュラムまだ数日なのでよくわかりませんが、子供の性格も考えて進めていただけるようなお話でした。 塾の周りの環境1階店舗の前に自転車を置いていいものか、自転車置き場がわかりづらかった。 塾内の環境塾内は明るくきれいです。自習コーナーもあり良いと思います。塾内はスリッパに履き替えるので衛生的だとおもいます。 良いところや要望入塾前にも子供の様子などよく話を聞いてくれて、質問もしやすい雰囲気だと思います。 家では集中できないので塾で自習するよう促していただきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平安通教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割にはリーズナブルかと思ってたが、受講する予定のない科目まで組まれたので他の塾より高くなった。断ればいいのだけど受けないわけにはいかない雰囲気に負けてしまった。 講師親からの電話質問にこたえられない。 カリキュラム必要か分からないカリキュラムを組まれ、本当に使うのか分からない教材購入。プリントをコピーしただけの夏期講座の教材。相談もなく組まれた夏期講座。 塾の周りの環境塾の周りの環境、交通の便は駅から近くいいです。駐車場がないので面談のとき困ります。 塾内の環境塾内は快適とは言えないかも。冷房の設定温度が高いと思う。自習をしようと思っても、中学生等がいて集中できない。 良いところや要望勝手にカリキュラムを組むのではなくもっと要望を聞いて欲しい。簡単に出せる金額ではない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新八柱駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別と言っても、3人に1人ぐらいの割合で講師の方が配置されているので、適正かと思います。 講師生徒に親身になってくれ、さりげなくグイグイ引っ張ってくれる感じがします。 入ったばかりなので分かりませんが、人見知りな娘ですが毎日行っているので、今後に期待してます。 カリキュラム学校の苦手教科に関しては、学校の教材を使ってくれております。大学受験対策は映像ですが、自分で好きな先生のものを選べるようです。 塾の周りの環境駅前ですが、酔っ払いが叫んでいたり、少し不安はありますが、交番が近くにあり、人通りも多いので、困るほどではありません。 塾内の環境自習スペースで軽食可なので、長い時間滞在して勉強出来るのはありがたいです。 良いところや要望科目によって先生の良し悪しがあります。高校生は教科が多いので大変かと思いますが、これからに期待したいです。 志望大学などまだまだ未定でしたが、ざっくりと高めの目標を示してくれたので、子供もやる気になりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名張駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金こべなので仕方ないと思ってはいたが、かなり割高な感じがしていた。 講師部活動の忙しい子どもで予習復習が上手く出来ずにいたが、その時の実力に合わせた対応をしてもらえたと思う カリキュラム志望校の過去問や対策をもう少し幅広くしていただきたかった。なんとなくで受験が終わった気がする。 塾の周りの環境自分の選択で駅近くで決めたものの、通塾に時間がかかるのが難点だった。 塾内の環境とにかく狭いという印象。面談もほぼ丸聞こえな状況なのがマイカー気になった。 良いところや要望欠席の振替の融通が利きにくかったように思う。もう少し柔軟に対応して欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 金沢駅西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いかもしれなが、他の塾を検討しないまま通い出したのでなんとも言えない。 講師講師の先生とも仲良くなって楽しく通えていた様に思う。 塾の事についてはあまり話はしなかったのでよく分からない。 カリキュラム教材はレベルに合わせてくれていた様に思う。 そーゆう面では一人一人にベストな対応をしてくれていたのかなと思った。 塾の周りの環境学校帰りにいけるので、とても便利だった。家からも遠くはないので多少夜遅くなっても安心できた。 塾内の環境特に何にも感じる事はなかった。 個別指導なので集中はしやすい環境だったかなと思う。 良いところや要望兄弟割とかもあって、兄弟で通わす事も検討できた。 また下の子がちょっとしたイベントなどにも参加出来たのでそこはすごくありがたかった。 その他気づいたこと、感じたことなかなかやめ時が決まらなかった。 そのやめ時を延ばされている感があったのだけが残念だった様に思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 焼津小土教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家庭環境的に塾の費用の捻出に苦労し、受験までは通わなかった。 講師質問に対して本人にわかりやすく教えてもらえたようです。 また、勉強の仕方などの相談にのってもらっていたようです。 カリキュラム通塾が本人の成績に影響しているかどうかは感じ られなかった。 塾の周りの環境自宅から近く、学校の通学路の途中なので、通いやすく、送り迎えも楽だった。 塾内の環境個人個人で仕切られており、自分のことに集中できていたようです。 良いところや要望先生が子供の質問に対し、熱心に答えてくれていたようで、アドバイスをいただけてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと明確な目的やゴールを定めず、日々の課題をこなしているように感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 埼大通り教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別では料金は高くない方なのかと思いました。 コマ数の変更も、必要に応じて、増やしたり減らしたりもしやすい感じでした。 講師個別なので質問もしやすく、講師の方々が子供とのコミュニケーションをしっかりとって、相談や愚痴なども聞いてくれて、子供は信頼を寄せていました。 行けなくなった日も振替を後日していただけるのもありがたいです。 塾のない日は自習室を利用させていただきましたか、集中しやすいスペースだったと言ってました。 カリキュラム受験に向けた、一人ひとりにあった教材利用して、課題を都度出して頂いてたみたいす。 自宅学習指導も含めて、受験までのやるべき課題の提案をしてもらい、本番まで目標もってできてたと思います 塾の周りの環境自転車を置くスペースが少ないのがちょっと難点てす。 大通り沿いで、駅も近くにある場所です。 雨などで送り迎えする際には、車で長く停車できる場所ではないので、そこは少し不便差を感じました。 塾内の環境自習スペースは個々に仕切りがある感じです。 授業を受けるとこと、自習スペースはワンフロアにあります。 割と静かな環境で勉強は出来るのかと。 良いところや要望コロナの時期ということもあり、夏期講習の時など朝から夜までいるようなときに、中で食事が出来なかったので、そこは少し困りました。 今年は、軽食程度は室内で出来るようになってるといいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 日永教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それほど高くはなく もっと集中して学びたかったり 学力が足らない科目は増やしたり減らしたり調節できてよし 講師年齢幅もあって 相性が合わないと勉強に集中できない とかはあったけど 塾長をはじめ、きちんと向き合ってくれていると思う カリキュラム志望校にむけて いろいろ調べてくれて 子どもにあったカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅からもそれほど遠くなく まわりに時間をつぶせるショッピングセンターが あり、塾までに時間を合わせることができ、良し 駐車場はせまい 塾内の環境個別指導であって 隔離されていてよいが たまにおしゃべりの子がいるなど うるさい、と漏らすことはあった 良いところや要望本当に個人個人親身に向き合ってくれて アドバイスしてくれてよい 甘えるとこもあるので もっと厳しく指導してくれてもいーかも その他気づいたこと、感じたことなかなか送り迎えできずに 先生とはなすことは少ないが よく見てくれてくれていると思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.