学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 可部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金塾の料金が少し高い感じがします自習スペースは無料でいつでも利用出来るのは便利です 講師一番良い先生は公式の使い方や計算問題の途中式の詳しい説明を受けたその説明が分かりやすかった カリキュラム一人一人に合った教材やプリントを使うのがとても良かった自習スペースも広くて勉強出来そうな環境だった 塾の周りの環境交通の便は近くに可部上市というバス停があってとても通いやすい。 塾内の環境今の時期は自習室がガラガラで静かで利用しやすい受験シーズンは自習室が空いていないことがあるので少し残念な感じです 良いところや要望明光義塾は自習スペースが無料でいつでも利用出来て良いと思う受験シーズンは自習スペースをもっと増やしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと分かりやすい先生は本当に分かりやすいです自習スペースがいつでも利用出来るのが一番良いです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大館本校教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は高いと思う。教室維持費なども取られるため、他の塾のほうが金額てきには安い気がする 講師教えるのに時間がかかり、90分の授業で1門だけの解説で授業が終わったりした。特に、センター対策も自分で解説見て終わるときもあった カリキュラム塾長が教材を買ってきて、あとでお金を請求される形であった。センターで使わないのも黒本を買わされたりしたが、演習するのには充分だった 塾の周りの環境駅も近く、コンビニもあるため、立地はとてもいい。高校や中学校からも歩いていける距離だったし、バス停も近く便利であった 塾内の環境蜘蛛の巣があるため、清潔であるとは言えないと思う。トイレはとてもきれいである。 良いところや要望講師の質を上げるべきだと思う。まずは、教えれる教科に絞って教えてほしいし、授業が回らないように人数配置するのを辞めるべき

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師校長先生が親身になってくださった。 また通い始めのため、また評価としては、3にしました。 カリキュラム個別指導のため、本人に合わせた内容、教材を使用してくれる点が良かったと思います。 塾内の環境小さいですが、 雰囲気がアットホームで、本人が気に入ったので。 その他気づいたこと、感じたことまた、通い始めのため、評価はできませんが、 お金払う以上は結果を望みます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 五泉駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は高い気もするが個人指導である点を考えると妥当だと思う。基本的に週一だったが回数を増やすと少し高いなと感じる程度だった。 講師年の近い先生だったので質問しやすく、分からないところも正直に言いやすかった分かるまで詳しく説明してくれるし方法を変えたりなどして丁寧に教えてくれてとても助かった。 カリキュラムテスト前に多い回数入れることができてよかった。集中講座などがあったため自分の苦手なところを集中して取り組むことができた、 塾の周りの環境駅の近くなので学校帰りそのまま行くことができて良かった。近くにパン屋さんがあり、何度かそこで昼ご飯を買ったりした。 塾内の環境基本的に静かな環境でとても集中できた。自習のために利用する際にはイヤホンも使用できたので勉強しやすかった。 良いところや要望駅の近くであること、個人指導であること、期間ごとに面談があり進路についての相談ができるところが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと親の面談もあったため気を引き締めることができた。進路指導がわかりやすく、信頼できた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金個別なのでそれなりの値段はいる。他の個別に通ったことがないから分からないが高いと思う。 講師人によって、しっかり教えてくださる先生もいれば見るだけの先生もいた。 カリキュラム塾長が良い人で、しっかりと期間と目標を決めてカリキュラムを決めてくれたのがよかった 塾の周りの環境駅からは少し歩くし、人通りも少ない場所なので夜遅くは少し怖かった。 塾内の環境綺麗な方だったと思う。トイレも男女別でよかった。静かで快適だった 良いところや要望自学自習の環境がの整っていて良かったと思う。わたしには向いていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高の原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は妥当だったと思います。また、先の回答で示したように、教材を自由に選べるのでそのあたりの出費も無駄がなかったと思います。 講師私は数学が苦手だったのですが、講師の先生(理系の大学に通われている方でした)が優しくフレンドリーに接してくれて、楽しく受講することができました。問題の答えを間違えても、途中まで合っていれば「惜しい!」と言って、モチベーションが上がるような指導をしてくれていたと思います。 カリキュラム塾で作成している教材、学校で使っているワークなど、自分でやりたい市販の教材の3種類を、希望によって上手く組み合わせてカリキュラムを組んでいました。そのため、自分のレベルや強化したい内容に合わせて学習を進められました。また、夏期講習や冬期講習では恒常で受けている科目以外も追加でき、非常に有意義だったと思います。 塾の周りの環境駅チカで周囲も住宅街だったので、安全面での不安はありませんでした。また、近くにコンビニやスーパーもあり、1日中自習するのにも不便がなかったです。 塾内の環境塾自体は綺麗で整っていましたが、いろんな学年の生徒が来ているので騒がしく感じることが多かったです。特に、本人にあんまりやる気はないけど親が通わせてる感じの中学生がうるさくて、少しストレスでした。 良いところや要望個別だったので、講師1人に対して生徒2人(多くても3人)だったので、質問などもしやすく、自分のペースでやりたいわたしには合っていたと感じています。大学受験にあたっては勉強以外のアドバイスを受けることもでき、講師との距離が近い塾に魅力を感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 池下教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金他の個人の塾に比べると高いと思った。教材の量が多くてたかかった 講師わからないところをわかるまて時間が終わってもおしえてくれた。わかりやすかった カリキュラム教材はテストの時に使いやすくてよかった。夏期講習に自分の苦手な教科もやれてよかった 塾の周りの環境明るくて周りにたくさんのお店が並んでいて夜でも危なくなかった。 塾内の環境みんなまじめに静かに取り組んでいたので集中して取り組める環境だったと思う 良いところや要望この塾の自習室について満足しています。環境が整っていてまじめに静かに勉強できて使いやすかったです その他気づいたこと、感じたことこのじゅくは生徒と先生の仲がよく気軽に聞けて時間が終わっても残って話せる塾でいいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 中井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、それ以外の進路に関する有益な情報を得ることが出来ているので、満足している。 講師授業内容をよく観ており、週末には、授業内容についてのフィードバックがあったので、早い段階で自身の課題を見つけることが出来たので、効率よく学習を進めることが出来た。 カリキュラム教材については一般的であり、こちらの要望に応じてカリキュラムをカスタマイズしてくれたので、効率よく学習を進めることが出来た。 塾の周りの環境住宅街なので、人通りはよく、駅からのアクセスも良いので、特に不安に感じることはなかった。 塾内の環境個別で仕切られていたので、集中しやすく学習に取り組めることが出来た。 良いところや要望進路についての選択肢の提案をうけることができていたので、今後の進路についての参考となっている。 その他気づいたこと、感じたこと授業は厳しく、目標に合わせた指導方法を行っていたので、子供に理解してもらう点でも、納得の指導方法であると感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本荘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金進路や、普段の勉強の仕方、心構えなど、勉強以外の事も親身に相談に乗ってくれて、とても良かった。 講師何ごともズバズバとものを言ってくれ、しかも子どもの性格をよくわかっている上なので、とても参考になる指導をしてくれた。進路についても、大学を「腐ってもタイ」で選んで良かった。 カリキュラム定期テストに対しては完璧で、学年一位を何度か取れた。お陰様で、志望の大学の推薦を得る事が出来た。 塾の周りの環境駅前通に位置し、夜でも比較的明るい環境だが、車はそれほど往来が無くて静かで良い。駅が近く、家にも近く、安心だった。 塾内の環境教室は、2階の通りから奥まったところにあり、静かで良い。但し、机などは多少くたびれてきている感がある。 良いところや要望とにかく、講師の先生のキャラクタが最高でした。やはり、カリキュラムや教材も重要ですが教える人がもっと重要だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、素敵な講師に様々指導してもらったお陰で、成績はもちろん、生活にも張りがでて良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 籠原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、高めでしたがマイペースでのんびりできたので良かったです。 講師フレンドリーで、勉強以外にも色々なことを話すことができて良かったです。 カリキュラム個別指導なので、他の人との勉強の進み具合を気にすることがなく良かったです。 塾の周りの環境駅から近いのですが周りに何もなく、帰りは心配なので車で送迎でした。 塾内の環境できたばかりで、建物は新しく個別指導なので、周囲の事は気になりませんでした。 良いところや要望今まで、述べてきたように個別指導であったので何とか続けることができたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生から、勉強以外の色々と楽しい話を聞くことができたので何とか続けられました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 能代中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金相場といえばそれまでですが、あの内容であの値段は高すぎると思います。 講師受験の際、授業以外でも毎日教えていただきまた励ましていただきました。 カリキュラム独自の教材に沿っての勉強でテキストもわかりやすいとは思いますが、点数が伸びないというのはうちの子の出来が悪いのか…疑問は残る。 塾の周りの環境元々、騒がしくない土地柄なので問題はありません。大通りに面しているので、物騒でもないし環境はとてもいいと思います。 塾内の環境自習スペースがあり、勉強するにはいいと思います。仕切りもついているので集中できる環境です。 良いところや要望予定と実績があいまいでしっかり保護者にも知らせて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別塾であることを考えるとどこでもこのくらいはかかるのかと思います。受講する科目数によって料金が変わるのでわかりやすいと思います。 講師人見知りの激しい子で心配でしたがすっととけこめるような雰囲気のある先生だったのでいやがらずに行くことができています。 カリキュラム受験、受験という殺伐とした雰囲気はいやだと思っていたのですがこの塾では生徒に無理のないカリキュラムを組んでくださるので入り込みやすかったみたいです。 塾の周りの環境色々な乗り物を乗り継いだりするところは子供への負担が大きくいやでしたがこの塾は自宅から徒歩圏で忘れ物をしても届けにいける距離なのが助かります。 塾内の環境こじんまりとした雰囲気で清潔感があると思います。ぴかぴかの豪華な塾ではないですが近くにある塾としては行き届いた機能がある環境だと思います。 良いところや要望個別指導ということで生徒のやる気を引き出すようなきめ細かなカリキュラムが組まれているのに満足しています。教材にもう少し工夫を加えてくれればよりいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金料金は高いほうですこし経済的な問題があると思いますので兄弟とかいる場合はすこし考えておく必要があります 講師毎日何気ない会話をしてくださったり、授業に飽きてしまったり眠くなってしまったりした時も楽しい話をたくさんしてくださり、90分があっという間に感じました カリキュラム問題集を持っていなくても、プリントしてきてくれたり、テスト前は違う問題集をプリントしてテスト前の勉強にくれたりして、とても役立った 塾の周りの環境イオンモールの中にあるのでてんきにも左右されなく、駅に近いので多少遠くても電車で来たりバスで来たりできます 塾内の環境静かな場所で自主したければ静かな自習室が用意されており、すこし雑音が欲しければ授業をいつくかしている隣で自習することができるので好きです 良いところや要望分かりづらい先生がたまにいらっしゃって、個別なので頼れないのがつらいです。あと料金が高めなので兄弟があるいるときついです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西院教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師フランクな先生が多かったことと、教え方がうまい先生が多かったです。少しやる気が入らないときは勉強以外の話をしたりして休憩を挟むことで、より集中することができました。 カリキュラム教材は見やすくて予習復習がしやすかったです。特に悪いところはありませんでした。 塾の周りの環境駅が近く人通りも多いため、夕方から夜にかけては外が騒がしかったです。また自転車を止める場所が無かったため交通で不便でした。家からさほど遠くないためでんしゃをつかうのももったいないと感じてた人は多いと思います。特に中学生が多い印象だったので、近くの学校からそのまま自転車で来る子は大変だったと思います。 塾内の環境塾内はきちんと整備されていました。時々前のこの消しゴムのゴミが机に残っていたりもしましたが、それに対して特に悪い印象はもちませんでした。 良いところや要望個別なので学校よりも質問がしやすい環境であること。またマニュアルはあるものの、分からないところをすぐに聞けたり、復習したり、テスト前はとても助かりました。1人で考えても分からないから塾に行っていたので、行っていてよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個性的な先生に出会えたこと、勉強以外でも話せたことが楽しかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御幣島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結果からすると大変高い塾代を毎月払っていたと思います。 講師高校の数学の授業についていく為にわからないところだけを教えてもらえたらと思い、個別指導を選んで通塾させましたが、意味がありませんでした。 カリキュラムカリキュラムや教材はなく、本人の希望もあり学校のテキストや宿題を使って解らないところを教えてもらう形をとっていました。結果この塾の中での習熟度をはかるテストなどもなく、学校の定期テストで成果をはかるしかありませんでしたが、成績が上がることはありませんでした。マンツーマンの一番悪い形になってしまっていたと思います。 塾の周りの環境家からちかいので何の問題もありませんでした。少し暗いところを通らないといけないくらいです。 塾内の環境特に不満はありません、清潔に保たれていたのではないでしょうか。個別なので衝立で仕切られているので集中はしやすかったのではないかと思います。 良いところや要望この形は本人にも指導者にも甘くなってしまうと思いました。やはり、もっと責任をもって指導して頂きたかったですがそこまでは望めないということです。 その他気づいたこと、感じたこと残念ながらこの塾で苦手を克服することはできませんでした、その時はそれしかできることがなかったので仕方がありません。のちに浪人してよい塾に出会い猛勉強して行きたい大学に通っているので、この塾に通ったこともよい経験をしたと思うようにしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵村山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

料金お金は今思うと結構高かったと思いました。両親が払っていたので申し訳ない 講師先生が自由でわからないことを丁寧に教えてくれる先生だった。たまにパーティーをやってくれたらイベントをしてくれることが多かった カリキュラム試験に向けて、というよりかは授業でわからなかったことを丁寧にやる感じで一つ一つ丁寧にやってくれるのでわかりやすかった 塾の周りの環境暗すぎるわけではないので程よく明るく夜遅くまで勉強していても大丈夫だと思う 塾内の環境車が通る音は結構しているけど他の雑音などは別に気にならなかった 良いところや要望特に困ったことはないので改善してほしい点はなちです。強いて言えばもうちょっと人数が減ってほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 川島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比べて特に高い印象はないが、そもそも教育費は結構かかるのでお得な感じも持っていない。 講師塾生に身近に感じられる存在で親切だった。子供も相談しやすそうだった。 カリキュラム特徴のある教材を使っている印象がなかった。特にこれといったエピソードもない。 塾の周りの環境隣がパチンコ屋で、さらに塾自体がパチンコ屋の駐車場内にあるので送り迎えも面倒だった。 塾内の環境整理整頓は行き届いていたと思う。掃除もきちんと行われていて汚れていたという印象はない。 良いところや要望良いところとしては、勉強しに行く所なのでまぁ集中して勉学に励んでくれる所だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本荘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、進路相談に親身に乗ってくれたり、私生活の相談に乗ってくれたりを考えると勉強以外でも大変お世話になり、その意味では割安だと思う。 講師講師の先生は、ズバズバと指摘してくれる人で、お陰さまで勉強のやり方から、弱点じゃなく、強い所を伸ばすなどを教わり良かった。 カリキュラム進路の大学の選び方で、腐ってもタイというアドバイスを受けて、決められた。今思うととてもよかった。 塾の周りの環境本荘の恵の近くだし、割りと明るい地域で、自宅からも遠くなくて良かった。。また、静かな環境で、集中できる。 塾内の環境教室は、階段を上がった2階にあり、少し急で危ないと思ったことがある。但し、誰も転んだということは聞いていません。 良いところや要望少し校舎が古いのと、階段が急なので手すりを付けたりすれば良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、親身に進路相談乗ってくれた事には大変感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富田南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり高かったかな?って感じました。通常の授業料金は妥当でしたが集中講義とかになると料金が高くなるし教材も買わないといけなかったため大変な出費でした。 講師わからない部分を何度も何度も理解できるまで教えてくれたと聞きました。おかげで分からないところもなくなり勉強できるようになりました。 カリキュラムひとり1人に、合った勉強の指導をしてくれるのが良かったのと、苦手分野を集中して指導してくれて講習なんかもびっしりでしたが志望校に合格出来たことは本当に良かったです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分くらいだし、塾の前もスーパーなどあり比較的、人通りも多く通いやすかったと思います。帰り道も特に暗くなく送り迎えしなくても良かったです。 塾内の環境教室内は決して広くはなかったけど設備もよく整理整頓されていて良かったです。不満はありません。 良いところや要望入会金無料のキャンペーンがあったのが良かったです。定期的に保護者面談もあり色んな情報も聞くことができ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前はとくに数学が苦手分野で成績が本当に悪かったのですが塾に通い出してから講師の教え方が良かったのか凄く成績もあがり理解力も身につけてくれておかげさまで数学は得意分野になりました。感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 可児教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は 高めでは ありましたが、個人に寄り添って アドレスをいただけたと思います 講師親身に相談に のって頂け 本人が伸びていける手段など伝え やる気にさせてもらえた カリキュラム具体的には 把握は していない、本人と塾に任せていた。最後は 本人のやる気と気力が1番だと思うので 塾の周りの環境駅周辺で 遅くまで 灯りがあったり、ひとが行き交うので 待たせておくにも 安心は できた。買い物を済ませることもできた 塾内の環境狭いビルのまがりでしたが、個人ブースは あり 自分のスペースは 確保してあり 勉強するには集中できたと思います 良いところや要望アドバイスが もらえるのも重要かと思います。講師の充実を願っています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.