学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 いわき植田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などもあり、そのつど申し込みができます。通常もコマ数で料金も違かった様な気がします。はっきり覚えていません 講師苦手な科目に重点をおき、基礎から本人にわかりやすく、そして、ムリなく教えていただきました。お陰で偏差値もクリアでき、見事に受かりました。 カリキュラム学校と受験に対応して、進めてくれました。ムリに教材を購入するような事はありませんでした 塾の周りの環境周りが交通多い場所であり、交差点と信号機がある場所なので、路駐は邪魔になります。近くのコインパーキングにて、送迎しました 塾内の環境本人に授業が入っていなくても、自由に出入りでき、教室で自主学習に利用できました。あいた時間に講師に聞く事もできました 良いところや要望どうしても、行けなくなった日があっても、入れる日をすぐに見てくれました。やむおえず、お休みをした時があったので、助かりました その他気づいたこと、感じたこと子供達とも、講師がいい感じな距離感なんだろうなと思いました。近すぎず、遠すぎず、時には笑いもいれながら、ギシギシした塾内ではなかったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧桜木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高い。ノートでさえ、指定のものを買わなければいけない。 講師レベルの高い子にはいいと思うが、レベルの低い子に指導するのは、相手に理解できるまで教えてくれない カリキュラム徹底した、教材であり、それが、何冊もある。まじめにやれば、成績上がるのは間違いない教材である 塾の周りの環境大通りに面しているので、バス停も近い。迎えに行っても、駐車スペースも完備されている 塾内の環境個別指導塾なので、1人ひとりしきられている。周りの子のモチベーションも高いからか、静かな環境らしい 良いところや要望ノートくらいは、自由にしてほしい。なんでもかんでも高すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと上の子は個人塾だったので、融通がきくが、明光は、当たり前だが、融通がきかない。休みの連絡も時間がきまっていて、それを過ぎると振替もしてくれない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、よそに比べて、安い方なのでしょうが、夏季講習代は結構かかりました。 講師家から近く便利だったのですが、先生との相性が良くなかったのか、あまり成果をかんじられませんでした。 カリキュラム教材は、受験対策をしっかりされていたと思います。出来なかったところも、何回も復讐できてよかったです。 塾の周りの環境家から近かったのですが、他の方には、交通便が悪いと思います。 塾内の環境机との間が、少し狭い気がしましたが、敷居があり集中出来ると思います。 良いところや要望休みは連絡すれば、別の日に振り替えしたくれるので、病気等で休んだときは、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みが終わっても、夏季講習があったりするので、少しびっくりしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール出雲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方のないことですが、やはり料金は高いです。コマ数の追加もなかなか大変です。 講師フレンドリーに接していただけるのはよかったのですが、逆に勉強と関係のない話も多かったようでそれはどうなのかな、と思いました。 カリキュラム最初は良かったのですが、途中から合っていないように感じました。 塾の周りの環境田舎なので車社会なのですが、塾自体の駐車場が狭く、すぐ隣のコンビニを利用される方がほとんどで申し訳ないな、と思いました。 あと、コンビニ以外の灯りが少なく夜は不安になります。 塾内の環境自習室は見たことがないのですが、教室は整理整頓がされていたように思います。 良いところや要望前日までの急な変更にも応えてくださるのはとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に面談などあったはずなのですが、後半ほとんどなく不安でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北一社教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何もかもが高いです。 講師かもなくふかもなくといったかんじです。優しい先生が多いといってたかな カリキュラム子供いわく内容はけっこういいとのこと。値段ははるがいいのかも 塾の周りの環境家からも近く、自分一人で通えるのでよかってです。バス停もすぐ近くで良いと思う 塾内の環境授業中は、結構良いか自習室がうるさいとのこと。空調も問題ないもとのこと 良いところや要望雰囲気は悪くないです、あとは講師の先生との相性ですかね。私の印象では講師優先で子供が合わせるイメージをもった。お金はらうのに。 その他気づいたこと、感じたこと先生の都合しだいで、教えてもらう感じが強いです。もっと行きたい時間を選べるといいかもしれない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 谷塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の料金は、よくわかりませんが、学校の同級生が多く通っているため通うことにしました。 講師とても塾の講師の方たちとは、いろいろなことを相談できる良い関係にあり、自ら進んで勉強をするようになりました。 カリキュラム個人的な用事や、いろいろな理由で本来の授業に出席できなくても、振替の授業が、自由に決められます。 塾の周りの環境駅に近い場所にあり、自転車置き場も完備していて、人通りも多く子供だけでも、安心して行かせることができます。 塾内の環境教室は、完全に人数が限定されているため、わりとゆったりしており、授業がしやすいです。 良いところや要望子供の塾に到着したときのメールや、授業終わり、塾を出たときのメールなどがあり、安心します。 その他気づいたこと、感じたこととりあえずは、今のところ、塾に対する不満や意見はありません。子供共々、納得して通塾してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 君津駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少々高いと思います。夏期講習も個人に合わせて変わるものの高いです。 講師個人で勉強して採点して、その時わからなければ解説をしてもらえるという勉強方法な上で、わかりやすく解説してくれるようです。 カリキュラム子どものペースや能力に合わせて進めるように考えてもらえるようです。家庭での学習方法なども教えてくれます。 塾の周りの環境駅には近いものの、電車は利用していないので車で送り迎えをすることが多かったのですが、バスターミナルの中ということもあり、駐車するのが怖いです。 塾内の環境ひとりひとひが区切られているので周りは気にならないと思います。 良いところや要望前日までであれば、勉強をするコマを振り替えすることができるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻して到着したときなど、きちんと注意をしてもらいたいとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤沢本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになります 講師親切丁寧に教えてもらい、自習時間も子供が率先して通ってました カリキュラム過去問が豊富で、学校の定期テスト対策も万全でした 平均点も上がりました 塾の周りの環境ショッピングモールに併設されていて、人通りもあり、駅から近く便利だと思います 塾内の環境教室はちょうどいい大きさで、自習スペースもあり、楽しく通ってました 良いところや要望生徒としっかりコミュニケーションをとっており、情報は不足感はありません。毎月保護者と面談の時間ももうけており満足です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何処でもそうでしょうが高いの一言。夏期講習はコマ数を減らして貰うなどしてました。 カリキュラム子供のレベルに合わせてくれていたと思います。 夏期講習や冬季講習が高いので家計的にはきつかったです。 塾の周りの環境駐車場が狭く一台分しか無いので迎えに行く時に困るし、交通量が多い場所だから駐車しにくい。 塾内の環境綺麗な教室で二階だったので車の騒音も無く良かったとは思います。 良いところや要望先生との距離が近くならず、よそよそしい印象。 静かな塾長さんが多く、もっと明るいと良いとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みにも振替で対応して貰ったりして、特に大きい不満は無かったです。 可もなく不可もなくと言う感じ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津山北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金津山地域ではかなり高額なので負担が大きい。 講師何でも親身になってアドバイスをくれる。以前通っていた塾は上から目線だったため、余計そう感じるのかも。 カリキュラム学校の授業に合わしてくれたり、前の塾のものを使わしてくれたりしたから。 塾の周りの環境大きい通りに面しており、街灯もあるため夜でも安心できる。ただ駐車場が無いのが残念。 塾内の環境個別ブースがあるため集中して学習に取り組める。また生徒同士の喋り声も席を配慮してくれるので気にならない。 良いところや要望塾に入室したとき、退室したときに、保護者のスマホに連絡が入るため安心です。また、授業内容の連絡と出来具合も連絡があり非常に良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 竹の塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一教科からとれるので、自分で必要な教科のみ選べる。個別指導なので妥当だと思う。 講師若い先生が多いので、子どもには相談しやすく楽しめて良いかもしれないが、親はやや頼りなく感じる。 カリキュラム個別指導なのに、テキスト通りに進めていくのが基本なのは正しいのかよくわからない。おおむね満足ではある。 塾の周りの環境駅から近い。商店街の方から駅に向かえば、人通りも多く明るい。 塾内の環境通り沿いにあるが、中に入れば外の音はあまり気にならない。清潔で良い。 良いところや要望入室が遅れるとすぐに保護者に電話連絡を入れてくれたり、きめ細かい。 その他気づいたこと、感じたこといつも決まった先生に授業を受けられるわけではない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新下関教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習、春期講習の金額が負担になります。 コマ数をふやしたいが、その分費用もかかるので難しいです 講師定期テスト前など自習の時に個別で指導してくれたり親身になって対応してくれる カリキュラム定期テスト前の対策テスト等してくれます。 テスト前には追加の授業もいれてくださり対策していただいています 塾の周りの環境駅前で立地はよいですが、車通りの多い道路に面しているので 送り迎えの駐車に気が引けます 塾内の環境自習室がありますがひとが多く利用できないときがあります。 もう少し広ければとも思いますが… 自習中でもわからないところは教えていただけるのでたすかっております 良いところや要望休んだ際の振替も快く対応してくださり助かります 追加授業も先生のほうから提案してくださったりと気にかけていただいてます その他気づいたこと、感じたこと 基本的にはよくしてくれる教室だと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小山城東教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマは振り替えできて良かったのですが、その融通のせいか、高いなぁとは思いましたよ。 カリキュラム可もなく不可もなく。 教科書に沿っているからいいんでしょうが。 塾の周りの環境駐車スペースがわずかで、路上駐車になって差しまったので。 塾内の環境お一人様用に、壁でしきられていたのでまあまあ集中できたのでは? 良いところや要望遅刻、欠席、振替の連絡の際、電話はすぐに出ていただけたので、その辺は良かったのですが。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルにばらつきがあり、一旦担当が決まるとなかなか他の人に変えられないようでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 曳馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導はとにかく授業料が高いので 1教科だけ絞って習っていました が とにかく夏期講習やテスト前になると教科を増やして習うため料金がかかり家計の負担になりました 講師個別指導だったけど その子に合わせたカリキュラムを組んでくれるのはいいけど 習ってる教科が1教科だけだったので その教科しか見てもらわないので テスト前になると テスト前勉強で その他の科目も 受けることとなり 要領が良くないと全部こなせない カリキュラム成績があまり良くないと夏期講習の授業のコマ数がかなり増える 面談の時にそれを提案されるのが苦痛で仕方なかった 塾の周りの環境駐車場もきちんとあり子供の送り迎えをするのにはとても便利な場所でした 塾内の環境清潔感があり空間が 広くてきちんと整理整頓されていて個別なので机が仕切ってってあるあってとても良い塾でした。 良いところや要望個別指導なので その子供に合ったカリキュラムを組んでくれるのがありがたかったです 塾の宿題だけはきちんとやっていたので その教科の勉強の仕方だけは身についたような気がします その他気づいたこと、感じたこと塾に保護者が面談に行くことがあり待合室で待っていると壁には成績の上がった子供の名前と点数が貼られていて自分の子供の名前もあったので嬉しかったのを覚えています そういうことをしてもらうと子供の意識も高くなり やる気にも繋がると思ったので良いことだと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鳴尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なのでこんなものだろうとは思うが、夏季講習などまとまったコマを取ると高額になりオトク感はない。 講師どの講師も我が子にとって申し分ない。 特に注視するようなこともなく進めてもらっている。 カリキュラム中間・期末テストの対策問題を作ってくれたり、志望校に合わせた問題や指導などしっかりしていて頼もしい。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していて明るく、夜遅くなってもさほど心配していない。 駅からも近くていいと思う。 塾内の環境ムダなものは机周りになく集中できる感じ。整頓されていると思う。 面談をするスペースにはチラシやキャンペーンの促進物は多い。 良いところや要望自習室を解放してくれているのでいつでも行きやすく、勉強に対する意欲が増している気がする。 先生に相談しやすい。塾長先生が気さく。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習など朝から晩までのスケジュールで、先生方が倒れないか心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成果が出れば、普通だと思います。ただ、うちは成績が下がってしまったので、髙いと思いました。 講師相談には乗ってもらえるし、話もよく聞いてくれます。 ただ、1人で2~3人見るので、説明などが丁寧ではなく、子供が「なんとなくわかった」=「できている」という感じに捉えていた。 カリキュラム教材がいいかどうかはわからないが、教科書などの学校の教材ができていないのに、塾の教材をやるのはどうなのかと思った。 持っていけば学校の問題も教えてはくれるが、あまり理解できていないようだった。 塾の周りの環境家から近く送り迎えもできます。駐輪が適当に置くような感じでした。 塾内の環境机が小さく、周囲との間も狭いので、環境的にはいいとは言えない。 良いところや要望ウォーターサーバーがあります。 小学生は、夏休みには宿題お片付けイベントがあり、利用してました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が一定ないこと、講師によって差があることが残念です。塾の定期テストがありますが、全国レベルなので、できなくても大丈夫と言っていましたが、それも不安でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今泉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので多少の料金は払いますが、テスト対策として増コマ(5コマ)が強制になり、定期テストがある時はより負担が増える。 講師分からない所は親切に教えてもらえるが、自習の時は講師の人数が少ない為、教えてもらえない事がある。 カリキュラム教材が色々とあるが、全部最後のページまで使っているのかわからない状況だ。 塾の周りの環境大きな道路に面しているし、駐車場も確保されているので送り迎えの時も安心です。 塾内の環境教室内は広く、清潔感があり授業や、自習の時も集中して行える環境が整っていると思う。 良いところや要望先生の教え方もよく、分からない所がきちんと解決できるの所が良い。 その他気づいたこと、感じたこと前日までに書類で振替の申し込みが出来るので、振替した日もきちんとわかるので良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 貴生川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いように思いました。夏期講習などが別料金がかかりやすんだらその分は返ってこないし代わりの日を設けてもらえないので嫌だった。 講師担当になった講師の方が親身になって最初から最後まで面倒を見てくれた。 カリキュラム教材が少し難しいめだった為子供が問題を解くのに苦戦していてかわいそうだった。 塾の周りの環境塾のある通りがよく混むメイン道路で見通しも悪く道が細く大変だった。 塾内の環境少し環境的に周りがうるさく、前の道が人通りの多いところだったのが気になりました。 良いところや要望悪い点は、塾のある立地条件が少し問題なのではないかと思いました。ですが、担当の講師に恵まれたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入る塾がもう少し家近くにあれば送り迎えをするのに苦労せず助かったのにな…と思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 月が丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の大手と比べて高い方ではないのだと思う。けれど負担が大きいので増やしたいコマも増やせないし下の子も通わせたいけど後回しになっている。 講師子どもは学校の先生より話しやすいと好意的に感じてるようなのでその点はよかった。でも肝心な成績アップにどのくらい効果が得られるかがまだわからない。 カリキュラム子どもが家では勉強をしないので、塾の教材の善し悪しもわからない。 塾の周りの環境送り迎えの駐車スペースが十分あるが、公共交通機関ではうちからは通えないので雪が降ったら負担が増えそう。 塾内の環境給水器もあるし、家より勉強する気になると言っている。騒音について気になるとは聞いていない。 良いところや要望個別指導は周りの目を気にすることなくわからないことを聞いたり出来るのでいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 若松駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金ですが、他とあまり大差はないと思います。受ける教科の本数で決まるので、多いとそれなりに高いのではないでしょうか。 講師3人に一人の講師が着いている為、質問はしやすい環境にあったと思いますが、分からない生徒が居るとその子につきっきりになってしまうようです。 カリキュラム入る時に成績の感じでカリキュラムを作成していただけるのと、どの教科を強化するかにより時間も決めていただけます。 塾の周りの環境交通手段は自転車でウチからは近いのですが、校区内の人なら自転車徒歩で充分な距離だと思います。バス停もほぼ目の前ですし、駅も近いし、交通の便利さは格別だと思います。 塾内の環境教室は結構狭いと思います。 しかし、講師との距離は近いことから質問などは遠慮なくきけてると思います。 良いところや要望支払いの連絡やつきっきりの始めにスケジュールを渡していただいたり、領収書の発行も速やかににこなして頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などすぐに違う日に変更できたり、臨機応変に対処してくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.