学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 北方教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普通に高い。平均的なのかもしれないが、高いので授業数増やすとお金がもちません 講師先生に聞いてもわからなかった事がある。先生がなかなか回ってこなくて、自習になってる時間が多い。 カリキュラム中学はきっちりしたカリキュラムがあるが、高校は 何もなくなり、どう勉強して良いか分からない所がある 塾の周りの環境大通りに面している。目の前は アピタ。バスを考えると 少し距離がある。 塾内の環境一人一人の机はあるが、過去 蜘蛛の巣が張っていたりした。自主勉できる机はあるが、やってる生徒は 見たことない 良いところや要望個別に対策はしてくれてるものの、懇談が多くて本当に面倒くさい。 その他気づいたこと、感じたこと当日病気になっても、振り替えてもらえない。前日までなら変更可能です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南仙台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1回90分での料金なので、回数を増やすと結構な金額となる。良い講師であれば惜しくないが、ムラがあり、もったいなく感じた 講師教え方のに個別差があり、良い講師に当たるとよいが、違うと理解度が悪くなる カリキュラム教材は普通。しかし理解度が悪いと進まないので、一向に進まない。授業回数を増やさないと学校よりも遅れる時があった 塾の周りの環境駅から近く、すぐ近くにコンビニもあるので夜間の送迎時や、補食の買い出しにも便利だった。 塾内の環境自習室もかなり広く、授業の入れていない日も長期休暇時は利用して宿題を行えていた。教室も広く清潔だった 良いところや要望講師のレベルを一定にしてもらえたらもっと良いかと思う事、年に数回だけでも同学年で一斉にテストなどを行うと競争心が芽生えてもっと勉強に積極的になったのではないかと思った

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北浦和駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高かったかと。とくに夏期講習はものすごい金額の提案がありました。 講師講師の方は若い方がおおかったようです。フレンドリーな感じですがそのぶん、厳しさはなかったようです。 カリキュラムオリジナルの教材を使用していたようです。ちょっとレベルがあわなかったのかも。 塾の周りの環境駅のそばだったので、安心して通わせることができました。駐輪場がないので徒歩で通わせてました。 塾内の環境教室の様子はよくわかりません。個別教室なので、ブースにはなっていたのかと。 良いところや要望部活によるふりかえなど、臨機応変に対応してくれていたとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと自分でちゃんとできるこには良い塾だと思います、とにかく自主性を求められていたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六ツ川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師分からなかった数学が、理解出来るようになった。個別指導なので、わからない事もよく聞けた。 カリキュラム週に1回ですが、学校の勉強についていける授業だった。もう少し安いとなお良いと思います。 塾の周りの環境自宅からかなり近いので、帰りが遅い時間でも、あまり不安が無い。 塾内の環境大通りの前ですが、夜なので静かで、勉強に集中できる環境だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南中山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金庶民の所得が実質的に増えない中での出費は痛いが今のところ子供が結果出し、これからも結果を出すことを励みにしている 塾の周りの環境家の近所で徒歩5分ぐらいの場所で夜でも特に心配もなく良かったと思う。 良いところや要望特に現状に不満無し。強いて要望といえば来春の入試で良い結果が出ることです その他気づいたこと、感じたこと気づくこと感じることよりも今は来る入試に向けて力を発揮できるように祈るだけです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宇土教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金若干高いような感じがしました。しかし頑張って本人も取り組んだのでよかった。 講師親身の対応で個性を尊重してもらい、本人も安心して通うことができました。 カリキュラムわかりやすく本人も進んで取り組むことができたのでいいと思います。 塾の周りの環境家から近いので送迎も時間がかからず安心して通うことが来ました。 塾内の環境スペース的には少し狭いような感じがしましたが、本人にとっては良かったようです。 良いところや要望子どもとのコミュニケーションが取れていたと思いますのでいいと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 呉駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金中学生になって料金が極端に高くなったように感じる。 講師自宅から近くで駅前にあり、個別指導で教えてくれる。内容も本人にあっている カリキュラム本人の不得意な勉強や教科を強化してほしい 塾の周りの環境同級生も多く、先輩、後輩や知人も多く、駅前で安心できて通える 塾内の環境個別指導で教室は静かで自習室もあり環境に恵まれているように思う。 良いところや要望個別指導で自習室が使用できる。教えてくれる人も優しいように聞いている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松井山手教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、普段の授業料はリーズナブルな価格だったが、受験前の特別講習は結構かかった。 講師とても親切で、子供も気軽にわからないところなどを質問出来る関係だったと思います。 カリキュラム教材は子供のレベルにあっていたと思います。受験の時は非常に役立ったと思います。 塾の周りの環境交通手段は自転車で行ける距離で、治安も遅くなっても安心でした。 塾内の環境教室は非常にきれいで清潔でしたが、冬場は喚起が行き届いていなかったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 新井ショッピングセンター教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家から近くで選んだため他と比較したことがなく、どの程度が相場かわからない。 講師学校のテストについて、振り返りながら復習してくれている。苦手を集中的に学習させてくれている カリキュラム学校のカリキュラムにあわせた教材となっていて、予習や復習ができる。 塾の周りの環境家から近く、遅くまで開いているショッピングセンター内にあり、送迎のついでに買い物もできる。 塾内の環境個人指導となっていて、マンツーマンで繰り返し丁寧に教えてくれる 良いところや要望毎週決まった時間に、同じ講師が教えてくれるので、連続性がある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 四街道教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供の気持ちに寄り添ってくれる。講師はいつも同じではないが、様子を子供に聞いてくれ、合う講師にしてくれる。 カリキュラム自分の苦手な単元を持っていってでき、自分のペースで進められる。 塾内の環境周りの人と近すぎないので、周りを気にすることなく勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと先生も子供のや様子を見て合わせてくれるので、子供は塾に進んで行く。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別塾に比べれば、リーズナブルと思いますが、もう少し安ければなお良かったです。 講師若い講師が多く、授業の振り替えも融通の利く対応をしてくれた。本人のやる気を引き出して成績アップした。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて、選定してくれました。それにより集中して学習できました。 塾の周りの環境自宅から近いことから、雨の日以外は、自転車で通うことができ、親の負担も減りました。 塾内の環境教室は狭いと感じましたが、生徒は集中して学習をしていることから、物静かな環境で学習することが出来ました。 良いところや要望学習日の振り替えも融通がきいて良かったです。電話すると塾長が出るので、話が早く進みました。 その他気づいたこと、感じたこと誕生日のお祝いプレゼントや、年度末のバーベキューなど気の利いたイベントをしてくれて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 本山駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特別講習や教材など費用が高く、通常の授業だけでは受験対策に足りず負担が大きかった。 講師受験対策として、講師の方からは特別に効果的なアドバイスはなかったように思う。 カリキュラム通常の授業プラス夏期講習などの特別講習などで受験対策をしているので経済的負担が大きく、通常の授業でもう少し内容が濃いとよかった。 塾の周りの環境駅からすぐで夜間も人通りが多く安心して通わせることができた。 塾内の環境教室が狭かったためもう少しゆったりした環境があればよかったと思う。 良いところや要望生徒数が多いですが、ビルの一室のため換気が難しいようで、受験前の時期はインフルエンザが心配でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的には普通かもしれないが、1科目増やすごとに負担が大きくもう少し安くてもいいかも。 講師子供の学力レベルに合った学習指導をしてくれたことが良かった。また、子供たちが話しやすい講師だった。 カリキュラム苦手なところを探し出して、それを攻略していくやり方だったので、子供の弱点が良く分かったこと。 塾の周りの環境駅の近く、大通りに面し人通りも多く商店も多いし、交通機関がよい。 塾内の環境個々の机に仕切りがされており、個人が集中できる環境だった。外の交通機関の音は遮断されていて静かだった。 良いところや要望高校受験の際に塾長先生が親身になって相談にのってくれ、いろいろとアドバイスをしてくれたのが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 所沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると設定は少し高い気がする。これから受験に向けて教科を増やしたりしていくと料金が不安 講師テストの準備や苦手教科に関して親身に相談にのってくれ、プリントなどもはいふしてくれる カリキュラム良い点は、個人を分析してくれる。悪い点は、もう一歩踏み込んだ方法も教えてあげてほしい 塾の周りの環境繁華街で人通りはあるが、酔っぱらいなどもいるので帰りが不安。途中に人通りの少ない暗い場所もあるので雨の日の徒歩が不安 塾内の環境家ではない緊張感があるのでやはり、塾はよい。質問も気軽にできるそうので勉強もはかどるらしい 良いところや要望特に思い浮かばない。これから受験に向けて先生の進路に対する適切なアドバイスを期待します その他気づいたこと、感じたこと先生の出入りは気になります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 足利西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金当日休んでも振替授業はなく、自分の選択している以外の教科は別料金なので高いです。 講師個別なのですが学校のテストの点数が、もう少し良かったらいいなぁと思います。 カリキュラム当日に授業を休むと振替が出来ないので不満です。分からない所もきちんと教えてもらえているのかも分かりません 塾の周りの環境家から自動車で通うのに人通もあるので安心です。歩いてでも行けるので大きい通りで良かったです。 塾内の環境自習室も自由に使えるのですが、分からない所は先生に質問出来ないのが不満に思います。 良いところや要望休んでも振替授業が出来てもらいたいです。子供にも、もう少し話かけてもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安来教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月に4回通っているがみあった料金設定だと感じているので良いのではと思う 講師一緒に通う友人も多く、負担なく通っていた。分かりやすい指導で学校のテストも平均以上の成績もとることができた カリキュラム一緒に通う友人も多く、塾日でないにも教室が提供され予習や復習ができる 塾の周りの環境周りも明るく、夜も安全にかよえる場所にあるので安心して通わせられる 塾内の環境塾日以外にも解放されている教室もあり、学校の宿題も友人と一緒にできる 良いところや要望講師もやさしく、分かりやすく教えてくれる様なのでそのあたりが良いところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 湯河原駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムの内容から仕方がないことだが、やはり高額だと思います。 講師規模は小さく個別指導が魅力的 カリキュラム子供の状況に合わせて計画的に進めて親身に相談に乗ってくれる。 塾の周りの環境夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境教室は人数のわりに狭い。もう少し個々のスペースが確保できるば 良いところや要望子供のスケジュールに合わせて、夜遅くなっても親身になって対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと急用などで休んだ際、スケジュール変更は大丈夫だったが、講師が変わった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 島田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金れなりに高い。他にも安い学習塾があったので、決めてから後悔した。 カリキュラム普通です。特に魅力はない。ごく普通。量もちょうどよい量だと感じた。 塾の周りの環境駐車場がない。路駐しかない。 塾内の環境中のスペースが狭い為、自分以外の人たちの授業がめちゃくちゃ聞こえるので、集中しにくかった。 良いところや要望よい先生と巡り合えれば効果あり。だから相性のよい先生を見つけるまで、いろいろ試した方がいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 明石台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的な月額としては安い部類に入るかと思うが、夏期講習・冬期講習は必修となるので結局は高くついた印象。 講師志望校の選択に当たっては、いろいろと情報をいただいて、本人にあった学校に行くことができた。 塾の周りの環境家から歩いて5分もかからないところにあったので送り迎えは必要なく助かった。 塾内の環境住宅街にあるため、周りは静かで問題なく集中できていたと思う。 良いところや要望個別指導なので、本人の苦手なところを重点的に指導してくれるので息子には合っていたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金初めての塾でしたが、チラシなどで比較しましたが、普通だと思います。最初に、テキスト代の購入と、夏季、冬季にはまた別に、テキスト代がかかります。 講師勉強については、もちろん、勉強以外の事についても、いろいろとアドバイスをいただけて、助かりました。本人も、塾へ行くのが、楽しかったようです。 カリキュラム教材は、多分、統一だと思います。夏季や冬期はまた、普段とは別のテキストを購入しました。 塾の周りの環境駅から近いので、周りも明るく、自転車で通っていました。駐輪する場所は、ないので、駐輪場を利用していました。 塾内の環境机は、一人一人に衝立がありましたが、早い時間だと、小学生が多く、ざわざわしていたようです。空調や広さなどは、十分でした。こじんまりとした、アットホームな雰囲気です。 良いところや要望一人で、家で勉強しているより、集中するし、先生が、励ましてくれたり、いろいろなアドバイスをしてくれるので、勉強だけではなく、いろいろなことを学んだ気がします。親も、何回か面談があるので、いろいろな質問や疑問を相談できたりしたので、助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾した春に比べて、冬は、受験間際に飛び込みで人数が急に増えたので、今まで、2~3人に対して、先生が1人だったのに対して、後半は、4~5人に対して、先生が1人だったこともあったようです。入塾は、早めのほうがいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.