学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。試験前はコマ数を増やすのでかなり高額にはなりますが、それは仕方ないと思います。 講師年齢も近く親しみやすいようです。個人に合わせて学習指導をしてくれています。 カリキュラム他と比べたことがないので、よくわかりませんが、教材も多すぎることもなく適当だと思います。 塾の周りの環境駅からの距離も近く、道も明るいです。飲み屋も多いですが、あまり気になりません。 塾がいくつか入っているビルに入居しています。 塾内の環境他と比べたことがないのでよく分かりませんが、室内は清潔感があり、明るいです。 入塾理由高校受験にあたり、個別指導で費用もそこまで高くなく、通いやすい場所ということで決めました 定期テスト定期テスト時は、おすすめの内容を設定してくれるので、それを基に子供と相談して決めています。 宿題子供から特に不満を聞いたことがないので適量だと思います。もう少し多くてもいいのかもしれません。 良いところや要望コマの振り替え等、柔軟に対応してくれます。子供から不満がない、というところが一番です。 総合評価当初の目標であった高校受験が無事合格できました。高校進学後も通っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東雲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学年に連れ値段が上がっていくが、中学受験しない人も含めなぜ値段が上がるのか分からない カリキュラム個別だから、分からないとことかはちゃんと教えてくれるけど教えるのが上手い先生と下手な先生は結構いるので、分からないとこなどを最後までちゃんと説明せずに、めんどくさがって、家で調べてと言われたそうです。なぜ通わせているのか分からなくなります 塾の周りの環境結構電柱とかがあり明るいです。治安も結構いいです。ただ駅は、辰巳駅だと10分かかり、東雲駅は15ぐらいかかります。 塾内の環境個別だけど、仕切りが設置されてるだけなので、声が大きい先生などの声が大きすぎて集中できないことが多々あります。けど結構綺麗な教室だと思います 入塾理由家に近くて、学校の友達が多く通っていたから。それと、前通っていた塾が集団で追いつけなかったのことで、個別にしました 定期テスト授業でやるはずだった範囲をテストの範囲に変え、やってくれます。たまにダメと言われます 宿題とても先生によります。難易度も時によります。ただだいたいの時は、少ないです。 家庭でのサポート分からないことがあったら丁寧に教えてます。あと勉強と娯楽のメリハリをつけれるように教育してます 良いところや要望いい所は、生徒と先生が仲がいいことです。 総合評価家に近いから通いやすいが、嫌な人が多すぎて塾という場所が嫌いになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小滝橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業内容はとても良かった。ただ、科目を増やすことを考えたときに家の経済状況考えると続けられなかった。 講師子供が非常に先生のことを尊敬しており、とてもよかった。ユーモア溢れる授業であきなかった。 塾の周りの環境家からすぐで、通いやすかった。親の負担も少なく非常によかった。ビルの2階でとても便利。とてもよかった。 塾内の環境少人数制で問題なかった。とくに不満等は、こどもから聞いてません 入塾理由周りの評判、試しにいったときの印象、通いやすさ、先生の情熱 宿題たまに大変そうでしたが、とくに問題ありません。こどものためには良かったです 良いところや要望先生がとても、よかったと聞いてます。中学になり、また通うことを検討しています 総合評価こどもが満足しており楽しく通っていたので問題ありません。機会があればまた通わせたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 エコールいずみ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金プログラミングの料金以外の施設料がかかるので、それが高いなと感じます。 講師学校にはあまり通っていないのですが、それもわかってくれた上で、優しく接してくれて助かっています。 また、現在はプログラミングで通っていますが、自習の時間は他の科目をみることもできるので、やりたくなったら気軽においでね、と声をかけてくれ、親にも説明してくれました。 カリキュラムプログラミングなので、一人一人にあったペースで進めてくれているようです。 タイピングがまだ苦手なのですが、ローマ字を覚えられるように、宿題として好きな食べ物や家族の名前をローマ字で書いてきてーと身近な題材を使ってくれています。 塾の周りの環境駅から直結で行くことができます。我が家は車で送迎していますが、スーパーがあるところなので、駐車場はたくさんあり、雨に濡れることもありません。 塾内の環境まだ通い始めて2ヶ月ほどなので、詳しくはあまりわからないですが、うるさくもなく、集中できそうです。 入塾理由プログラミングをしているとチラシをもらい、体験したところ本人が気に入ったため、通うことに決めました。 定期テスト定期テスト対策には出席していないので、わかりません。      良いところや要望事前に連絡をしておけば、振替をすることができるので、学校の予定などにも対応できます。 総合評価楽しく通っているようなので、今のところ不満などはありません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 誉田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いのはしょうがないと思うけど、経済的にきついと感じます。 出来れば、全教科お願いしたかったのですが断念しました。 講師先生は優しいみたいです。 教え方はわかりやすかったと子供が言っていました。 カリキュラム個別指導なので、分からないところをすぐに聞けるというところはいいと思います。 宿題はいっぱい出ます。 塾の周りの環境塾の前の道路が交通量が多いので、少し心配です。 また通学路に線路を渡らないといけないところがあるので、気をつけて渡るように子供に言い聞かせています。 塾内の環境室内はとても静かに感じました。 子供も集中できるみたいです。 中学校にいっても、通学路に塾があるので、通えそうです。 入塾理由小学5年生になり、勉強が難しくなってきた為、塾に通うことを検討しはじめました。 自分で教えると、子供に対してイライラしてしまうことが多く、教え方も上手く教えられなかった為プロの先生にお願いしようと思いました。 体験授業で子供から楽しかったと言われ、入塾することに決めました。 入塾の際の、先生からの説明も丁寧で、寄り添ってくれていると感じました。 定期テスト説明会の際に、テスト対策は通常の通っている日数とは別に授業を増やせるみたいです。 ただ別料金なのは、経済的にきついです。 宿題ドリル12ページ分くらいの宿題が出たみたいで、1週間で終わるか不安そうでした。 良いところや要望先生はとても寄り添ってくれて優しく指導してくれそうです。 料金はもう少し安くしてほしいです。 総合評価塾の中の雰囲気はとてもよく感じました。 先生方も優しく、寄り添ってくれてとてもいいなと思いました。 ただ、料金が高いのと塾の立地がよくないので、このような点数になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ちはら台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いと思ったことはない。しょうがないと思ってる。 ほかの教室の値段をしらない。 講師わかるまでちゃんと説明してくれる。子供本人も気に入ってて、ちゃんと通ってるので満足。 自習も促してくれるのでたすかる。 カリキュラム子供のレベルに合わせて教えてくれるので、任せっきりで、心配することはないです。 塾の周りの環境家から歩いていけるので安心してます。 駐車場もらあるので、車での送迎時もこまらないです。 場所もわかりやすいです。 塾内の環境教室の中まで入ってみたことがないので、私自身はわからないです。 子供が言うには、勉強しやすいと言ってます。 入塾理由中学前にはと考えてたところ、自分から通いたいと言い出したので 定期テストまだ小学生で受験するわけじゃないので、あまりわからないです。 宿題量は、多いかはわからないです。ただ、ちゃんとやっているみたいなので、多くはないとおもってます。 家庭でのサポート慣れるまでの送迎や、面談があれば面談も行きました。 入塾の前にはインターネットなどで情報収集もやりました。 良いところや要望生徒と保護者専用のアプリがあるので、連絡は取りやすいです。 すぐに対応してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。でも通い安いと思うのでおすすめします。キャンペーンなどもあるのでお得に入れます。 総合評価集団で勉強するのが苦手な子にはとてもおすすめだと思います。個別指導なので安心です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金追加費用、教材が多く半分も使わないのにたくさん用意される。連絡ノートなど指定のアイテムもズルズルと買わされる。 講師先生と生徒というよりは友達感覚で勉強の緊張感がない。親しみやすいのはいいが、肝心の勉強についての質問はしていない様子 カリキュラム1冊の教材のうち半分も使っていない様子 もったいないと感じるが、自習でチャレンジさせようとしても(やらなくていいから)と手を出さない レベルの評価で不要な問題があるなら、基礎冊子と応用冊子に分けてテキストを販売してくれればいいのにと思った 塾の周りの環境駅近で交通手段も多く通うのはよい 近隣は商業施設が多いので人通りも多く明るいから夜もよい お迎えも待ち合わせしやすい 塾内の環境実際に見ていないが、自習で施設を利用するにも、回りにうるさい子がいて集中できないと言っている 入塾理由本人が体験して気に入ったから。交通の種類か多く通いやすかったから。 定期テスト対策時間はあったが結果には反映されなかったので効果はないと感じる 宿題ほぼ無いので塾の時間内に終わらせてしまい、家ではゲームばかりをしている 良いところや要望親の意見としては無い 本人が継続しているので続けているだけで期待している効果はないと感じる その他気づいたこと、感じたこと子供の緊張感を維持するためにも1年ごとに塾を変えればよかったのかと考えることがあった 総合評価まだ高校受験という最終目標に到達していないが、内申点に影響する学校学習の維持、向上には効果がなかった 費用をかけたわりに効果を実感できなかった それとももっと費用をかけるべきだったのか、はわからない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名護教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導だから、そのくらいはするのだと思いますが、夏期講習や冬季講習に追加で、お金が出るが高校は受かって欲しい思いもあった。 講師子供に合わせて指導してくれて、モチベーションを上げながら教えてたのでよかった カリキュラムよくわからないけど、プリントなど使用して、個々に合わせて指導してくれていた 塾の周りの環境住宅街で、自宅から徒歩5分くらいの場所にあったが、道路沿いのため駐車スペースがなく、路駐してたため迎えの時間は車が何台も停まってた 塾内の環境アパートの2階で、騒音はあまりないが、教室内机は狭い感じがした 入塾理由頭が悪く早くより塾へ通わせないと高校受験が厳しいと思ったから 定期テスト学校のテスト内容を把握して、ポイントを教えてくれてた。詳しくはわからない 宿題本人に任せてたので、宿題の量はわからないが、子供なりに終わらせていた様子 家庭でのサポート塾の送迎や先生との面談で高校受験、中間・期末テストの相談などしていた 良いところや要望子供達も先生のこと慕っていて、親も先生に相談しやすい環境でした その他気づいたこと、感じたこと勉強スペースが狭いため、もう少しゆとりのある空間だとよかったかな 総合評価先生の評価はよかったが、教室が狭いのがちょっと…また、もう少し、塾代も安ければよいと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金妥当だと思う 他の塾と比べてもそこまで差はないと感じる 具体的なエピソードはありません 講師良い 保護者への対応も丁寧で 子供も楽しい分かりやすくて助かると言っています。 カリキュラム分からない所を分かるまで丁寧に教えてくれる 講師の教え方が凄く良い 塾の周りの環境駅が近い 交通の便も不満はない 駐車場も割と広く停めづらさは感じなかった 駐輪場はとても広いので自転車通学もできます 塾内の環境勉強中に雑音などはなく静かなので 周りが気になることもなく集中できる 入塾理由友人が通っていた 勉強への興味を持ってほしかった 体験授業を受けた時の教室内の雰囲気が気に入った 良いところや要望教室長との面談が年に何度かあり 希望を伝えやすく、思っていることを共有できるので とても良い 総合評価講師の皆さんの人当たりがよい 比較的教室内は静かなので勉強に集中できる 立地的にも不便は無い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大岡山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金よいです。他に何もやりたがらないのでいい感じの出費です。痛くは無いですよ。 講師いいとおもいます。保護者対応はあまり好みでは無いですが子供いわく素敵な先生だそうです。 カリキュラムちょっと難しかったですね。子供が使えないものを無理に使おうとせずその人似合わせた対応をお願いしますね。 塾の周りの環境いい感じです。家が近いので。自分でぱっと言ってパッと帰ってきてくれますよ。もう少しはやいじかんにかよわせたいのはやまやまですよね最近暗くなるの早いですし。 塾内の環境涼しかったそうですよ。ただ、ザワザワが集中をかき消したそうです。指導が足りない証拠と言えますねえ。 入塾理由近かったからですね。あとお友達が通っていたそうです。せっかくなので通わせてみました。 良いところや要望全体評価は星3と言った所でしょうか。わたしにはいい所は分かりませんが子供がはしゃいでるのでいいのですかね。分かりません。 総合評価わたしはあまり好きではないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 今治教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他を利用してないので詳細は比較出来ないが、平均的ではないかと思います。 講師理解度に個人差はあると思いますが、分かるまで教えてくれるのが子には良かったようです。 カリキュラム他の塾とは比較できないが、授業内容にあう平均的な内容だと思う。 塾の周りの環境場所は比較的に通いやすい場所にあります。子は自転車で通っていました。車で送り迎えされる家庭もあります。 塾内の環境子に聞くと、集中して勉強できたとのことでした。平均的な感じの印象です。 入塾理由ママ友より、個別指導への定評を聞いて入塾させました。子も休まず通いました。 良いところや要望個別指導が向いている子には良いと思います。自分のペースで学習を進めることが出来ました。 総合評価成績は平均的からやや上レベルまであがったので、こちらに通わせて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東雲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金が不要でテスト費用が年に数回である。テキスト代も毎月固定である。 講師オリジナルのノートやアプリで担当の先生より個別に連絡が来る点。 カリキュラム中学受験を希望しているが、スタートが遅い不安につて相談に乗ってい頂けた。4教科でなく2教科で受験を勧められた。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、マンション、コンビニもあり塾の終了後、夜遅くなっても街灯があり人通りの多いので安心できる環境である。 塾内の環境自習ブースが充実している。中学生が多く、周りが真剣に勉強に取り組む姿に刺激される。 入塾理由本人の意向により自宅から通塾しやすく、自習室が自由に使用できる点。 良いところや要望中学受験のスタートが遅いが、個別に指導をしてくださるので進度がオリジナルで組める。 総合評価通信や集団塾よりも本人のペースでオリジナルカリキュラムを組める点が良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなり高くなります。 カリキュラム詳しいことはわかりませんが結局は自宅でやるように課題が多くなり、やらなくなったように感じていました 塾の周りの環境駅からも自宅からも近かったので交通の便は良かったと思います。田舎なので、さほど人通りも多くないので都会に比べれば治安は良いほうだと思います。 塾内の環境勉強が出来る環境や設備が整っており、子供も自宅で勉強をやるよりは塾でやっていた記憶です 入塾理由自宅から近かった。近所の評判が良かったから。親切な指導が出来ると思ったから。 宿題量が多くて消化しきれていなかったように思います。もっと効果があがるようにしてもらいたかったと思います。 良いところや要望専門の講師による指導で効率よく教えて頂きたかったです。成績が向上しなかった時は返金する覚悟を持って頂きたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段に合ったクオリティーでとても良いと思いました。素晴らしかったです。 講師悪いところなど一つもありせんでした。講師の方々のわかりやすい指導もあり、子供も満足してました。 カリキュラム生徒一人一人に合わせた授業内容、授業スピードでカリキュラムが編成されていたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近いため、通いやすかったです。また、場所もわかりやすく、看板も大きく子供にも見えやすかった為良かったです。 塾内の環境塾内の環境はとてもよく、授業に真剣に集中して取り組める環境が整っていました。 入塾理由体験授業での講師の方の丁寧な説明、指導ポイントの分かりやすさなどです。 良いところや要望講師の方々もとても丁寧で優しく指導ししてくれる為、子供が行きたいと思える塾が良いところだと思います。 総合評価講師の方々の優しく丁寧なご指導がとても魅力的な塾だと思います。子供が楽しく勉強できるところも良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西新藤崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子どもが小さいこともあり安い値段の個別指導なのもポイントです。 講師子どもは楽しそうに通っていたので雰囲気などは満足していたと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては特に関与していませんので内容は不明です。 塾の周りの環境駅前通りにあるので通学にも便利なところでした。親は買い物などして、授業を受けている間の時間をつかえます 塾内の環境具体的に子どもの口からは環境に関してはコメントはありませんでしたのでわかりかねます。 入塾理由自宅より近かったので通学にも負荷なく通えると思ったからです。 定期テスト小学生なので通っていたのでときは定期テストのようなものはありませんでした。 宿題量は適量だったと思います。内容は楽しく学べるといったものでした。 家庭でのサポート自宅からは自転車で行って送り迎えをしていました。その間に買い物をしていました。 良いところや要望自分のペースにあわせて授業を組んでくれるので任せているのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナのタイミングだったこともあり辞めることになりましたが楽しく通っていました。 総合評価子どもが楽しそうに勉強するのが継続する一番の秘訣だとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 島田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の有名な塾に比べたらどちらかと言うとやすかったので良かった 講師塾長が子どもによくしてくれるので子どももなついていて楽しんでいるから カリキュラム専用の教材で学校の進み具合に合わせてすすめてくれるから良かった 塾の周りの環境駅に近くて行きやすい。車を停める場所がないからやや不便だと思う。路駐しているので危ないと感じることあり 塾内の環境塾はあまり広くないがこじんまりしていて家庭的な感じで良かった。 入塾理由体験にいってみて本人も母親の私も気に入って通うようになったから、 定期テスト小学生なので、定期テストはないが授業でやるテストは出来ている 宿題宿題は1日一ページぐらいで、すぐにやれて負担になっていないから良い 家庭でのサポート家庭では特に何もしていない。勉強をやったか確認する程度です。 良いところや要望子どもが楽しんでいるから良かった。ポイントがたまるとガチャもできて良かった その他気づいたこと、感じたこと授業のスケジュールなど変更などすぐに対応してくれるし、良かった 総合評価塾に通わせて良かった。家でわからないところもやってくれるから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 お花茶屋駅前教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり安い価格ではないのです。 もう少し安くしていただけると大変助かります。 そして、子供も長期的に勉強に励んでいただけると思います。 講師 今のところは、問題ございません。 もし、なにかあればその時に対処していこうと思っております。 カリキュラム今の中、可もなく不可もなくです。 継続してく中で具体的に良かった点と悪かった点を見つけていきたいと思います。 塾の周りの環境 治安などがとても悪いわけではなく、ほどほどに人通りもあるため、問題ないとは思います。 しかし、夜は、どこも危ないので危機管理を持っていければと思います。 塾内の環境 目立ったものはなく、さっぱりとした室内です。 綺麗だと思いますが、そこは人それぞれの感じ方があると思いますので、一度自分の目で確認していただいた方が良いと思います。 入塾理由キャンペーンで知り、入塾したかたちです。 決め手はとくにありませんが、片っ端から入塾してみて継続するか確認したいと思います。 良いところや要望 日中の早い時間もたくさん講義をしていただき、安全に帰宅できるようにしていただきたいと思います。 夜は夜で大通りまで大人の方と団体行動で移動してほしいです。 総合評価可もなく不可もなくです。 今後、より良くするために、頑張っていただきたいと思っております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール日根野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム通い始めてから、1ヶ月しか経っていないので、まだなんとも言えないが、小学生から自習ブースが使える事はありがたい。 塾の周りの環境イオンモールの中にあるので車での送迎もしやすい。塾と同じフロアにゲームセンターがあり、若者グループがたむろしているので、ゲームセンター側の階段は使わないように子供には指導している。 塾内の環境教室内の掃除は行き届いている感じで清潔感がありました。イオンモールの中にあるが教室外からの騒音などは気にならないと子供は言っている。 入塾理由自宅から近く、電車を使って子供だけでも通塾することができるから。 定期テストまだ、小学生なので定期テスト自体が無いので、なんとも言えない。 宿題入塾して1ヶ月の時点では家に持ち帰るほどの宿題は出されていないようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金なにかと講習の募集があり、 本人のためなのですが、都度の出費が。 講師講師の方が多い印象。歳が近いからこそいい面があると思いますが、頼らないような気もします。 カリキュラムタイミング的に生徒数が少ないのか、学校の授業やテストに合わせたカリキュラムになっているのか、不安です。 塾の周りの環境駅に近く、家からも近い立地ということもあり、選びました。ビルの2階に教室、一階に屋根付きの駐車場があるので送迎にも困りません。 塾内の環境比較的交通量のある道路沿いなので、窓を開ける季節では外からの音が気になるかもしれません。 入塾理由塾長の熱心さが伝わってきたので本人の意向も含め入塾しましました 宿題本人の理解度に合わせて宿題は毎回出されています。 うまく解けなかった時は、宿題を解くための塾になったらしてるので、有用かどうかは本人の気持ち次第かもしれません。 良いところや要望塾専用のアプリて、予定管理や連絡等ができます。 電話連絡できないタイミングでも細かい要望を伝えやすくなっています。 総合評価個別指導というスタイルが合う子であれば 自分のペースでする子であれば、 いい塾なんだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 のいち教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金いろんな塾を回ってきたがここまでコストパフォーマンスがいい塾もなかなかないと思います カリキュラムテキストは特殊な参考書だったのでまた別のやつをやるのもいいかなと思いました 塾の周りの環境道沿いなどで結構車クルマ車通りが気になるかもしれないかドアがあるのでなかなかの防音性能でした 塾内の環境塾はかなりきれいに整頓されていて使いたい参考書などがあれば自由に使うことができたかなりの節約ができて最高だった。 総合評価この塾は最高でしたまたの機会があれば

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.