TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はどちらとも言えないです。 料金設定はコマ数に応じたものなのでそれなりですが、苦手科目のオンライン講座を受講したのですが、高いと思いました。 講師講師に教えてもらっていました。正直、教員免許を持っている人が教えてくれると思っていました。 カリキュラム文章の意味を理解するのが苦手で、新聞を書き写しながら読むと良いと言われて1年程続けましたが、あまり効果がありませんでした。 塾の周りの環境家からの送迎がしやすく、駅の近くなので、学校帰りにそのまま行くこともできました。 ただ、駐車スペースが少ないので、天気が悪い時は大変でした。 塾内の環境自習するのにも予約しないと席が取れませんでした。 でも、仕事の都合で迎えが遅くなっても、教室内で待たせてもらえて良かったです。 入塾理由家からの送迎がしやすく、駅の近くなので、学校帰りにそのまま行くこともできたから。 定期テスト定期テスト対策は、学校の教科書やプリントに沿って教えてくれていました。 宿題宿題が出ていたか、量や難易度がどうだったか覚えていません。 コロナ禍で、Zoomで授業をした時が何回かあったのですが、その時は宿題が出ていたかと思います。 良いところや要望塾長先生が話しやすい方で、気になることなど、何でも聞くことができました。 総合評価第一希望の大学には合格できなかったけど、合格した大学に進学して、充実した大学生活を送れています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金うちの子ができないのが原因ですが、なかなか成績もあがらなかったのでそれをかんがえたらたかいとかんじました。 講師実は良かったのだとは思いますが人それぞれ合う合わないがあると思います。 カリキュラム苦手なところを丁寧に教えてくれていたとは思いますが結局は本人のやる気次第だと思いました。 塾の周りの環境自転車も駅の駐輪場にとめれるし、人通りも多いので安心できる ただ、駅周辺自体がすたれてきてるのでもう少し明るい感じたと通いやすいと思いました。 塾内の環境狭い感じがしました。 教室に入るまでの入り口や階段も狭い。教室内はキレイでした 入塾理由近くで個別指導というところに惹かれて 子供が極度の人見知りなので困った末に個別指導のところに決めた 定期テスト対策はしてくれていたと思いますが、それを理解することができなくては意味がないことがわかりました。 宿題宿題はなかったと思いますが、復習はしていたと思います。 時間後の学校の宿題も見てくれていたようです 家庭でのサポート特にしてはいないが教室内のことや学習への取り組み成績が上がったかどうかなど常に本人と話し合っていました。 良いところや要望進学する学校のことを親身に考えてくださいました。 なかなか行く学校が決まりませんでしたが最後まで対応してくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと週2回など増やしたかったが、週1でなかなか成績が上がらなかったので増やしても意味がないと思い最低限で通っていました。 総合評価本人のやる気によって通う通わせないを決めるべきでした。 親が頑張らせたくても結局はやる気次第だと痛感しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習をたくさんとったため、費用が高くなってしまったのでもう少し安いといいと思った。 講師個別指導のため、一人一人丁寧に対応してくださり、分からないところを解決できたのが良かったです。 カリキュラム独自の教材でレベル別に段階を踏んで問題に挑戦できるのが良かったです。 塾の周りの環境駅に近いので送迎などもとても便利です。交番も近くにある為治安の面でも安心です。また、コンビニも近く、すぐに買い物ができる所もいいです。 塾内の環境多少休み時間などはうるさくなりますが、騒音などはなく集中出来る環境だと思います。 入塾理由個別指導であるため、質問などがしやすそうだと感じたから。駅に近く通いやすいと思ったから。 良いところや要望個別指導で親身に対応してくれるため、安心して通えるところが良かったです。 総合評価個別指導でとても分かりやすく、机にパーテーションがあるため集中出来る環境だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いと思う。が、塾に行って良かったと子供が言っているので、親としてはそこが落としどころかと思う。 講師問題をずっと考えている時に、自分がどこで悩んでいるかを察して、講師の方が的確なアドバイスをしてくれた。 カリキュラム家では出来ない、たくさんの過去問を解く事が出来て良かった。レベルに合わせたテキスト教材。 塾の周りの環境国道脇に立地しているので交通の便は良いと思う。そのためか、車やバイクのエンジン音が気になる事がある。 塾内の環境曜日、時間帯によって騒がしい生徒と一緒になる時があるので、その場合、なかなか集中出来ない。 良いところや要望高校受験の情報について、学校の担任では踏み込んで聞けないことでもきちんと教えてもらえた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金夏期、冬期講習の度に料金が増して、いったいいくらになるのか見当がつかなく、不安だった 講師講師によって、指導能力に差があり、 こちらから講師を指名することはできないため カリキュラム複雑すぎて、講師に頼りきりになり、こちらでうまく選択できない 塾の周りの環境駅前という立地は良かったのだが、自宅けら車で送迎しなければならず、もっと近いところがよかった 良いところや要望ひとりひとりの弱点を分析してくれて、模試を受けるたび、どのように問題に取り組めばいいか教えてくれた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週に三回とか四回通えば効果的だったのかもしれないが学年が上がると料金も増し不可能だった。 講師習いたい科目を指導出来る講師がいなかったことがある。中等教育学校だったので科目特殊だったこともあるが。理科が物理や科学、地学も混ざっていて総合的に教えられる講師が見つからなかった。 カリキュラム一対一じゃないので時間が足りなかったりした点と余り効果が出なかったこと。 塾の周りの環境駅中なので治安が良かった。送り迎えもし易かった。夏場は自転車でも通えた。 塾内の環境直接見てないので良くわからないが一対一じゃないので早いものがちで質問した方が勝ちみたいで同室で近かったので集中できなかったように思う 良いところや要望小学生や勉強法を習うには友達感覚の講師で良いのかなと思いますが講師が固定されていないので質問に答えられなかったり講師に依って能力のバラツキがあるので大学受験にはあまり向かないと思う。新潟市や長岡市といった都市部にはちゃんとした方がいるようですが。 その他気づいたこと、感じたこと結局専門の家庭教師に学習を継続してみていただいた方が効果はあると思います。塾はその子のやる気次第な点があるので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金良い雰囲気の塾なので何教科かかよわせたかったのでもう少し安いと教科を増やせて助かると思います 講師親しみやすく楽しく学習できるような環境をつくってくれて、授業の予定のない日でも自主学習のために寄りたいような雰囲気をつくってくれてくれた カリキュラム繰り返し学習してく身につくような問題を探しやらせてくれたり、試験対策では確実に点数がとれるところを教えてくれた 塾の周りの環境駅前なので送迎が電車の到着時間と一緒になると混雑して危ない時が何度かあった 塾内の環境学習中はきちんと集中できるように静かででも質問しやすそうな雰囲気をつくりだしていた 良いところや要望学習中の雰囲気はそのままでお願いしたいです。料金はもう少し安いといいです その他気づいたこと、感じたこといままで通り楽しく学習できるような雰囲気でお願いしたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金週一回の割には高いように感じます。塾の建物数の割に子供の人数が少ないからでしょうが。 講師学校でのわからない事があるので、聞くとわかりやすい。数学が苦手なので、克服しています。 カリキュラム教材は学校に合わせてやってもらいました。テストの近い日は納得するまで教えてくれます。 塾の周りの環境駅から近いのですが、家からは遠いです。なので、交通手段は車で送り迎えしてもらってます。 塾内の環境塾の教室は学校の教室と変わりないです。これと言って良いも悪いもないです。 良いところや要望特にございません。授業のわからないところのフォローをしてくれるから安心します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導であることを考えると標準だと思う。でも毎月の授業料以外に夏期講習や冬季講習などたびたびに講習があり支払い大変でした。 講師友達と同じ塾を選び塾に行き始めました。先生の熱心な進路指導もあったのですが、子供が学習に対する熱意が感じられず 辞めさせました。子供は自分からわからない問題など自分から質問出来ないタイプでした。個別指導でしたが、子供の学習習慣が身についたかは正直微妙です。 カリキュラム黙々と教材を解いていく方式でした。マンツーマンでの指導だったので子供には合っていたと思う 塾の周りの環境駅前の塾だったのと、家からもわりと近かったのて通いやすかったです。 塾内の環境教室内は静かではなく、生徒が質問や学習の話でうるさい印象だったと記憶してます 良いところや要望この塾の先生方の熱気にあふれる指導や心のケアなどもしてくださりバランスは良かったと思う その他気づいたこと、感じたことただ、もうすこし子供をやる気にさせて欲しかったと個人的には思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します