TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高かなと、苦手分野の対策や、テスト対策は別授業となり、時間も、料金もかさ増しとなるのがきつい 講師講師の人数が少なくて、個別授業だったので、自主性を問われてしまい、わからないところがわからない子には向いていなかった カリキュラム学校の教科書に沿った授業だったが、理解力がない子には難しかった。 塾の周りの環境駐車場はないが、近くに大型電気屋があり、待ち時間は待機できた。 交通の便は良かった。 塾内の環境狭く、個別だから、机が小さい。 コロナ禍もあり、雑談もできなくて、換気が、必要だったので、さむすぎたり、暑すぎるときもあった。 入塾理由授業内容が、理解できてなくて、つまずいていたので、苦手を重点にできる個別授業がいいと思った。 定期テストテスト対策あったが、全部を網羅できる仕組みだったが、つまづき点があるのに、カリキュラム通りにしていて、できない子に寄り添っていない感じがした。 宿題宿題量は少なめ。 チェックが、ない。理解できているかの確認まで至ってない。 家庭でのサポート塾の迎えはしていた。送りは、学童で対応してくれた。 迎えが遅くなったときには待機させてもらえた。 良いところや要望急な日程変更に対応してくれた。 塾長としか保護者は会わないので、講師からの意見を知りたかったがなかった。 総合評価勉強の仕方がわかっていて、質問できる子なら合うのかな? 質問できない子には不向き。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなく。安いとは思いませんが、特別高いとも思いません。 講師わからない時すぐに先生に質問できる環境が合っていてよかったみたいです。 カリキュラム個人に合わせてくれてわかりやすく、適切な内容であったとおもいます。 塾の周りの環境道路が基本的に混んでいて駐車場が小さい、入りにくいし出にくいとおもいます。 しかし駅もありますし心配でなければ電車でもいいかと。 塾内の環境整理整頓はされているように感じますし、雑音等も特に聞いてないのでないとおもいます。 入塾理由ネットの口コミや周りのまま友の話を聞いて決めました。 実際にいってみて様子を見て決めました。 良いところや要望決して安くはありませんが、個人に合った学習ができるためとても良い環境で学べると思います。 総合評価先生がたともお話しやすく、娘も個別での学習があっていると感じている様子でした。しかし、もう少し学力が上がると嬉しかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた授業料なので普段はいいが、夏期講習や冬季講習はかなり高くなる 講師親身になって子供のスキルにあわせた教材や授業を毎回考えてくれた カリキュラム子供のいまの、状況に合わせてくれたので、ある程度の高校や大学には行けた 塾の周りの環境家から自転車で20分くらいのところなので自分自身で通えたが雨の時は送り迎えが必要 塾内の環境個別に仕切られていたので、集中は出来たと思う。が内容はわからない 良いところや要望毎回親との面談があるが、話す内容が対して変わらないので、もう少しやり用があると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金特に具体的なエピソードはないです!料金は可もなく不可もないです 講師親切丁寧だと思います!でも成績にすぐつながるかは、また別だと思います! カリキュラム各個人の能力にあったカリキュラムで、受験用にもいいと思います。 塾の周りの環境近くはないので送り迎えがたいへんなので、あと駐車場が混んでいます! 塾内の環境特に可もなく不可もな、という感じです。普通な状況だと思います! 良いところや要望特にそんなに要望はないです!成績が上がりさえすれば、それがいちばんいいです!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金はまあ、自習等で無料で見て頂けることを考えれば、適正ではと思います。長期休み講習などのコマ数も面談できめるので、無理ない料金に出来ます。 講師講師の方は、言い方は悪いですが当たり外れがあると思います。塾長に相談すれば、必ずサポートに入って頂けるので、次回からは相性の悪い講師にはまず当たらなくなります。自習等も無料で見ていただけるので、(もちろん、他の生徒さんの合間や手の空いている時ですが)時間があれば塾に行っていた時期もありました。それほど、子供の目線では塾長・講師の方々を信頼しているのではと思います。 カリキュラム教材は成績・苦手科目に合わせ、塾長を交えての面談で選定する事がほとんどです。 塾の周りの環境駐車場が目の前に無く、送り迎えの時は近くの駐車場で待ち合わせする感じになってしまいます。 塾内の環境教室自体は広くないため、仕切りのある机が並んでいるだけなので、他の生徒さんへの指導等がそのまま聞こえてしまっています。 良いところや要望塾長の対応・人柄の良さが目立ちます。指導方法など、色々な面で相談に乗ってもらえます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金こちらは、1教科いくらという料金システムだったので割と高くついた感じです。授業料以外にも施設管理費やテスト費用が毎月請求が来るのでトータルで結構な金額になりました。 講師日によって先生が違うので、教え方もその都度代わり本人はやりづらかったみたいです。 カリキュラム入塾時や進学時に新しい教材を全教科買わされますが、あまり使用しなかったので無駄に感じました。あと、絶対参加のテストが月一回ありますが、絶対参加ではなく希望者だけにしてほしかった。 塾の周りの環境車通りも少なく駐車場も比較的広かったので送り迎えはしやすかった。 塾内の環境自由なところでしたので、おしゃべりをしている子もおり、集中できる環境ではなかったかなと思います。 良いところや要望自由すぎるので、もう少し厳しくても良かったのかなと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します