学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝は、安ければもっと、通わせてあげたいです。 私立高校みたいに、制度があれば、選択肢も増やせますよね。 講師声が小さいと聞き取りにくい場合があります。 けど、わかりやすいと話していましたので安心です。 カリキュラムまだ2回目ですが、結果を見てです。問題集が終わるのかどうか? 塾の周りの環境近所なので問題ないです。バイクがたまにうるさい時間もありますが、仕方ないです。駐車場も広いし、街灯もあるし、悪い人はあるいてないので、怖くないです。警備員は、前より歩いてないですもんね。建物が古いから、換気は大事だと思います。 塾内の環境トイレが外なので、授業をぬけるしかないですよね。 仕方ないですが、そこに不満1。扉からでるから雑音がしてるみたいです。スリッパは、綺麗に並んでいて素晴らしいです。 入塾理由静かな環境で、しっかり勉強したいからです。集中して、個別で教えてもらいたいと、本人がはなしたからです。 体験で分かりやすい勉強だったみたいで、決めました。 月謝が高い分、本人も頑張れそうです。 定期テストまだ入りたてなので、わかりません。が、統一テストがこれから受けるので高校がどの辺にふさわしいのか目安になるし、勉強方法も教えてもらいたいです。 テスト前対策の説明は大事だと思いました。しっかり、教えてほしいです。 宿題宿題に関して、まだ、問題ありません。 私が見たところ少ないのかな?でも、先生に任せます。 これからが、シーズンになるので、学校と配慮しながら、様子見てほしいです。自習室の机では、いつ、どんな感じで利用していいのかを、本人に教えていただきたいです 家庭でのサポート集中できて苦手科目が克服できるといいね、と、サポートは、できる限り、不安なく勉強させたいです、周りに友人がいるので、協力して、教えてくれてます。友達が、やる気になると、流れについていけますもんね。それは、塾の先生方にも、大切だと思います。 良いところや要望周りが明るいので安心です。ただ窓がないので換気はどうなのかな?と、清浄機などあるのでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと先生方の、名前もわからないのですが、塾長以外、だいたい、今は家庭には話さないんでしょうか?家庭教師のパンフレットには、顔と名前がだされてるので。若い先生、としかわからないです 総合評価まだ入りたての受験生なので、ただ頑張ってもらいたいです。色々教えてもらえるかでの評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金茨城町の個別教室にしては、高いと思います。 それでも努力の成果が出ればそれでいいと思います。 カリキュラム通い始めて、まだひがあさいのですが、分かりやすくご指導いただいてると思います。 塾の周りの環境娯楽施設や、美味しいお店がたくさんあり、誘惑が多く、治安も良くないと聞くので心配です。 塾内の環境個別指導なのと、コロナ対策も徹底してるので安心しております。 良いところや要望高校受験に向けての情報や、対策がしっかりしていると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンタウン水戸南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別ですので、やはり集団に比べると少々高いかと思います。講習は個別相談の時に提示された内容から相談の上で決められるので、相談してみた方が良いと思います。 講師楽しく授業をする先生、厳しい先生とタイプが分かれるようですが、どの先生でもこの問題はテストに出る、重要、とアドバイスを頂けていたようです。休憩時間にも色々聞いてくれたようです。 カリキュラムテスト前に通常授業以外の教科を追加できたり、夏休みや冬休みに講習を受けたりと最終的には5教科勉強することができました。 講習は塾長が一人ずつカリキュラム表を手書きで作成してくれます。個別相談〔面談?〕の時に見せてくれます。秋には塾長が作成した受験対策プリントの束を土曜日に勉強していました。 塾の周りの環境駐車場が広く送迎はしやすいです。ショッピングセンターの中にあるため送迎のついでに買い物が出来たりするので便利だと思います。警備員の方が見回りをしていることもあるので、安全面はきちんとしていると思います。 塾内の環境特に不満はありませんが、授業が満席になってしまう人気の曜日があったり、自習席も時期によっては混んでいたようで席が増えたら良いと思います。 良いところや要望先生方は地元の方が多いようで、中学校の先生の事を知っていたり、部活のことを知っていたりと勉強以外のことも色々相談に乗ってもらえるようです。塾長は一番最初の面談の時に学校よりも先回りして色々やってしまいますね、と仰っていた通り受験に関する細かな説明や高校選びに関して熱心に考えてくださいました。面談の最後に ほかにお母さんから見て心配な点や不安な事はありますか? と最後まで話を聞いてくれるので、つい長居してしまうこともありましたが、わたしのストレスも軽減されました。ただ、嘘ついても仕方ないですので!と言うことはハッキリと言う方です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.