TOP > 希求学園の口コミ
キキュウガクエン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の大学受験TOPΣ(182)
馬渕教室(中学受験)(557)
成基学園(366)
成基の個別教育ゴールフリー(674)
京進の個別指導スクール・ワン(2029)
個別指導学院フリーステップ(3109)
※別サイトに移動します
希求学園の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。ただ光熱費とかの金額は高いと思う。夏期講習とかの別料金とかの請求はないので助かる。 講師あまり熱心な感じがない。宿題もないし課題の提出もない。授業だけでいいかと思うと気がある カリキュラム教科書メインに教えていただいてるので特に教材があるわけでもないので任せてる感じ 塾の周りの環境家からも学校帰りからも行きやすく人通りもおおい所にあるのでいいと思います。 塾内の環境特に悪いところはない。自習室も完備されてるのでテスト前には助かる。 良いところや要望子供の部活の予定も優先させてくれるのでスケジュールが組みやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
希求学園の保護者の口コミ
料金少し高い気がします。なのでできるだけ自習スペースを利用しわからわないところをしっかり聞いてもらうようにしてます。 講師ほめて育ててくれます。ただメリハリがあまりないのか子供たちが半分遊びに行ってる感じに見えるときがある カリキュラム授業内容と並行・進んで教えてくれてるようなので学校の授業ではわからないところも理解できてるようです 塾の周りの環境駅前にあるので明るく人通りも多いが車も多く踏切もあるので夜・雨の日は少し帰ってくるまで気にはなります。 塾内の環境全体的に古い感じはありますが整理整頓されてて静かに勉強できると思います。 良いところや要望先生がやさしい。全く怒らないようです。なので子供同士うるさくなることもあるようでちゃんと授業してるのかと疑問に思う事がたまにあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
希求学園の保護者の口コミ
料金あまり周りと比較さずに決めたので安い高いかはわかりませんが1対1で指導いただいてるのでもんなもんかな?と思ってます。 講師とにかくやさしい。子供への接し方が丁寧です。いいところをほめてくれるのでまだ結果は今度の試験で確認したいのですがいい点数が取れそうな感じです カリキュラム部活等課外活動が忙しいので今は個別指導を選択してます。割高ですが今までの復讐も兼ねて今はこの授業でいいかなと思ってます。夏季講習の案内はこれからなので何とも言えません。 塾の周りの環境駅前なので明るくていいのですが車が多く自転車で行ってるので少し心配ではあります。 塾内の環境しずかです。しっかり勉強できる環境になってます。建物自体が古いのできれいではないですがきちんとされてます 良いところや要望先生がとても優しくわかるまで指導していただけるところです。雑談もたまにはさんで休憩を作ってくれてるようです。 その他気づいたこと、感じたこと自習勉強に通ってもいいので試験前には利用したい。先生があいてる時間だと教えてくれるようなので大変助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気