TOP > 岩倉南塾の口コミ
イワクラミナミジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2108)
名進研(415)
明倫ゼミナール(347)
個別教室のトライ(10067)
個別指導の明光義塾(9233)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
岩倉南塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的安い。兄弟で入塾すると二人目は授業料が半額になる 講師授業風景も見たことないし先生とあまり話したことがないため、よくわからない。 カリキュラムそれなりに成績もよかったので、カリキュラムが良かったと思っている 塾の周りの環境自宅から近いし、遅い時間の授業の時は送迎付きだったので便利だった 塾内の環境静かな場所にあり、雑音はないと思っている。塾の室内に入ったことがないので何とも言えないが。 良いところや要望特に不満はない。先生がハロウィンの時期になるとコスプレをするそうなので、授業に集中できないと子供は言っていた その他気づいたこと、感じたこと先生の趣味なのか、塾の入り口にガンダムのプラモデルなどが飾ってあり気になるとのこと
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岩倉南塾の保護者の口コミ
料金料金は大手塾よりもかなり安く、良心的な料金設定であると言える 講師授業の内容はよいのだが、趣味がコスプレでたまにコスプレで授業をするらしく酋長できないと子供が言っている カリキュラム学校の授業内容を把握しており、授業の内容より先の授業を実施している 塾の周りの環境自転車で7分ほどの距離で、平日は送迎車もあるので、夜遅くなっても安心である 塾内の環境フィギアなど沢山飾ってあり、最初のころは気になって集中できなかった様子 良いところや要望授業の時くらいは趣味のコスプレはやめてほしい。子供たちが集中して授業を受けれる環境は必要
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気