TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いです。通常授業も個別の料金としては高い方かなと思いますが、コマ数設定になる長期休みの講習料金はかなり負担が大きいです。 講師受験の相談によくのってもらえました。勉強もわかりやすく教えてもらえました。 カリキュラム季節講習は苦手分野を重点的に選択することができます。ただ、その分講習料に跳ね返り、高く感じました。 塾の周りの環境駅から2、3分で交通の便はいいです。大型スーパーの敷地内にあり、出入りもしやすいと思います。 塾内の環境教室内は手狭に感じます。受験生用の自習室があり、そちらの設備は有り難かったです。 良いところや要望塾長や講師の先生が親身になって進路相談にのってくれて、個人懇談もあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、特に高くなかったです。季節講習の回数は、強制ではなく、本人や家庭に任せてくれたので、よかったです。 講師担当講師が、親身になってくれ、受講科目以外にもアドバイスをくれたりした。受験したのがそんなに前ではなかったので、参考になる経験談も聞けた。 カリキュラム受験のための通塾ということもあり、教材は特になかった。基本的に、本人の希望に沿った内容をしてもらえた。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通うには便利でした。駅が近い分、電車の音などの騒音が少しありました。 塾内の環境自習室という特別な空間はありませんでした。空いている席で自習するといった感じでした。 良いところや要望質が高かったと思います。塾に対する不信感も、特に感じなかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1人対2人ではありますが個別授業なので、覚悟はしておりましたが少々高めです。 講師通い始めたばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、丁寧に教えていただけているようです。 カリキュラム教科は自分で選べ、ビデオ授業ではなく個別授業が希望だったので満足しています。 塾の周りの環境うちは自転車であまり関係ないですが、駅に近くて人通りも多いので色々と安心だと思います。 塾内の環境静かで集中できる環境だと思います。環境・雰囲気・雑音等、特に問題ないと思います。 良いところや要望今のところ本人のやる気に繋がってきていると思います。これが結果として出てくることを願うばかりです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金マンツーマンに今まで通っていたのでそれと比べると2対1の料金は妥当かと思います 講師先生によって質問しづらいときがあるようです。慣れてこれば大丈夫かなって思います。 カリキュラムどこまで把握しているのか先生が理解してくれたので次にどこをやるべきなのか的確に教えてくれた 塾内の環境皆さん静かに勉強しているので気が散ることなくやれていると思います 良いところや要望良いところは塾長さんが話しやすいのでなんでも、相談できるところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高い。ワンツーマン授業が理想ではあるが、費用対効果などをふまえて、2対1の塾を選択した。 講師生徒2対講師1で、講師が常に隣にいるので、本人のレベルに合わせた授業をしてもらえるところが良かった。褒めてのばすをモットーとしており、本人もやる気がでている。 他社の個別指導は3対1であったり、集団の中に2人くらい講師がいるだけなので、やはりワンツーマンに近い形のほうが効果があると思う。 カリキュラム教材も塾指定のものを買わなくてもよく、本人に合わせたものを持ち込んでもよいので助かっている。 塾の周りの環境駅の近くで便、立地はよいが送り迎えの車の駐車場が2台分しかなく、路駐になることがあるのが不便。駐車場が横断歩道の前にあり、危ないし停めにくい。 塾内の環境静かな環境で、整理整頓もされているので、不満な点はない。塾が終わった子も速やかに帰るのでうるさくない。 良いところや要望講師の方が優しい。個別指導なので、どこまでやっているか何をやっているか、塾の手帳に記録を残してくれているので、家庭学習に生かせる。 その他気づいたこと、感じたこと入室にSECOMセキュリティカードがあって、安心。車で送り迎えするので、駅前などの一等地でなくて郊外にして、料金を安くしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高いと思います。ですが、個別ならこれぐらいの金額なのかなって思います。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、本人は満足してます。 先生や塾長も優しいと思います。 カリキュラム悪くないと思います。 まだ季節講習は受けてないので分かりません。 塾の周りの環境車通りが多い道で駐車場もないので送迎は大変です。 夜遅くなっても暗くはならないので、自転車で帰らせても大丈夫そうです。 塾内の環境席が少なく自習できないって帰ってきた事もあります。 雑音などはないと思います。 良いところや要望テストの結果をもう少し、苦手なとこなど対策をしてほしい。 あまり結果に興味無さそうなので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他に比べたらリーズナブルだとは 思う。 個別ということがどうしても 高めとはなっている。 講師要望を聞いてもらえる。 もう少し厳しくても良いかなと思う。 苦手なところとか自習にきて出来るように 指導してほしい。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 こちらがオーダーすれば、それなりに 時間が許す限りはカリキュラムはうまく組んでもらえると思う。 塾の周りの環境お酒を提供しているお店が近くにあり 酔っ払った人が外で騒いでいた。 塾内の環境特に悪い点はないが、自習スペースが もう少し広いと良いかなと思う。 良いところや要望家庭ではなかなか指導して身につかない 学習習慣や要領よく学習する方法等を 伝授してほしい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾の周りの環境が心配です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとやはり高い。2人に対して1人の先生なので、目が行き届いている点は良いと思う。 講師まだ通い始めは分かりなので判断しづらいが、先生と子供の相性によって良し悪しが分かれると思う。 カリキュラム最初に説明があったときに魅力的と感じていた、リーディング手帳があまり活用されていない気がする。 塾の周りの環境港区なので治安はあまり良くないと思うが、駅近なのはよい。車がよく通るところなので通塾の時に少し心配になる。 塾内の環境明るくきれいな教室。挨拶なども気持ちよく交わされており、勉強するには良い環境が整っている。 良いところや要望受験に対する不安や悩みを、塾長先生がいろんなことを理解し教えてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入会金は無料で良かったです。月謝は普通かと思います。もう少しリーズナブルだとよいです。 講師親しみがもてる点。真面目に授業をしてもらえているようです。特に不満はないようです。 カリキュラムまだそんなに回数が進んでないので分かりませんが、生徒の希望の内容で進めてくれると思います。 塾の周りの環境安全で明るい、人どおりがありそんなに心配なく家までたどり着きます。 塾内の環境整理整頓されていて、机の配置も余裕のある感じて勉強しやすいと思います。 良いところや要望自習の時いつも質問できるといいです。もう少し席に余裕があるといいかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業時間に対して少々割高に感じています。また日曜日、祝日がお休みなので 受験生にとっては残念です。 講師先生によって指導力に差があるかなと思いました。しかし、年齢が近い分、わからない所など質問しやすいと思いました。 カリキュラム学校の教材を使ってテスト対策して頂ける事が良かった点です。季節講習が 割安に設定されているものがあるといいなと思いました。 塾の周りの環境家から一番近い塾を選んだので、毎日自習にも通い良かった点です。 大通りにあり治安面で心配はありません。 塾内の環境教室が手狭なので、雑音を感じますが、 家だとスマホを見ながら勉強する事が多いので、 塾で勉強する集中面で環境は良いと思いました。 良いところや要望もう少し料金が安くなると有難いです。 自習に行って、質問が出来る所が良いと思います。ただ、日曜日や祝日は塾がお休み。特にゴールデンウィーク休みは受験生にとっては長いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他の資料請求した塾と比べても比較的良心的な料金だと思います。料金設定もわかりやすくかったです。 講師色々と質問がしやすいのは良かったと思う。 カリキュラム志望する大学に合わせた受験勉強や最新の受験の動向をよく知っていると思うのでそれにあわせた勉強のカリキュラムにして貰えるので安心できる 塾の周りの環境塾の立地は駅から徒歩2分位の便利な立地で夜でも危なくありません。家からは自転車で5分位で行けるので大変便利です。 塾内の環境塾の立地は大変良い場所にあるのですが塾はちょっと古いビルの一階にありあまり広い教室ではなく自習室も仕切られただけなので結構授業の音が聞こえてくるらしいです。 良いところや要望うちは週3回のコースを受講したのですがこのコースを選択すると無料で映像授業がついてきました。 その他気づいたこと、感じたこと無料でついてきた映像授業なのですが、実際に利用すると映像授業を見る場所はとても狭くメモするのも難しいみたいでパソコンも古いのかよく動画が止まりヘッドホンも聞こえなくなる事があるみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いなと思いました。5教科全部に先生がついたらいいなと思う。個別指導なので、時間は満足していますが、他の2教科が映像授業なので、そこも、先生の指導にしてほしかっです。 講師数学の講師はわかりやすいと言っていましたと本人は言っています カリキュラム英語が苦手だったので、2年生にもかかわらず一年生の教材から教えてもらって助かっています 塾の周りの環境周りに塾が多く、自転車が止めにくいのが難点です。看板も大きく書いてあるので、子供はすぐにわかりました。迎えの時間になると他の塾の迎えの人の車などでいっぱいになります。 塾内の環境明るい雰囲気で、馴染みやすい教室でした。整理整頓もされていて、勉強に集中できると思います。 良いところや要望塾長や他のスタッフがとても丁寧でよいです。先生との相性もあるので、いろいろと何かあったらすぐにかえていただけると話を聞きました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
カリキュラム自分が納得いくまで、個別に指導して貰うことができ、理解してから、次のステップに進めるので、自分のペースでできる 塾の周りの環境自宅から、徒歩10分圏にあるため、移動時間が、少なくて済む。 塾内の環境中学生主体の塾で、中学生が、結構うるさいため、あまり集中して勉強に取り組めないようだ。 良いところや要望子供のペースに合わせて教えてくれるのは、ありがたいが、受験に向けた対策や、合宿をやってないので、受験勉強が不安である。 その他気づいたこと、感じたこと自己都合で、休んだときでも、振り替えの講義を実施してもらえることは、ありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金かなり高い。個別だから仕方ないと思っているが、それにしてもこの歳でこんなにとるか?と思ってしまう。 講師正直通い始めたばかりでよくわからないが、公文より先生の教え方が上手と言って喜んでいる。 カリキュラム教材はレベルにあったものを選んでくれる形式。まだ入ったばかりでわからない。 塾内の環境まだ入ったばかりでよく分からないが、自習室はあるから自由に使って下さいと言われた。 良いところや要望送迎の時の車を止めておく場所が欲しい。まぁ無理な願いだけど。 その他気づいたこと、感じたこと先生がしっかり教えてくれてありがたい。が、手帳が新しくもらえて、そこに目標などの書き込みをしなくてはいけないらしく、なんか面倒。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金第1志望の大学には行けませんでしたが、結果、別の大学に合格できたので、高いとは思いません。 講師副教室長に英語の指導をお願いした。 カリキュラム教材は、娘の志望大学の過去問に絞り、熱心に指導して頂いた。ただ、間違えた問題に関しては、疑問です。 塾の周りの環境駅周辺にあり、学校帰りに直接行ける場所だったのは良いと思います。 塾内の環境教室は、人数に対して、ちょうど良く整理整頓はされていました。 良いところや要望塾に行けば、勉強する気になるので、通っていて良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なのでそれなりの料金になるのは仕方ないが、授業料と教材費と合わせてもう少し安いと助かる。 講師講師さんは若いひとが多く、丁寧、親切、質問しやすそう。進めてみて講師の変更もありなので気むづかしい子供にも安心。 カリキュラムまずは毎回予習にあててみるが、復習やテスト対策などレベルにも都度相談に応じてくれそう。 塾の周りの環境路駐で塾終わりを待ってることもなく、適当に駐車スペースがあるので送迎しやすそうで助かる。大通りに面してるので自転車でも大丈夫そう。 塾内の環境教室は適度な狭さだけど、部屋も机もきれいで家庭学習家庭教師に近い雰囲気で落ち着いて勉強に集中できそう。 良いところや要望まだ分からないが、相談に応じて学習、受験対策してくれそう。受験対策で入塾したので色々傾向や情報を提供して相談にのってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと威圧的な感じがなくて良い。窓口となる塾長さんが優しい雰囲気なので子供も安心して要望を言ったり話しかけやすそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金生徒2名に対して先生1名の個別指導ですが、曜日や時間帯によっては1:1で指導してくれてありがたいです。1:1でも料金は変わらないので助かります。 講師話しやすい先生で、教え方も上手なようです。悪いところはないようです。まだ通い始めたところなので、これから良い関係を築きながら成績が伸びると嬉しいと思います。 カリキュラム通塾前に季節講習を受講しました。高校生なので、決まったカリキュラムや教材がなく普段使用している学校教材を使用し、その中で苦手なところを抽出して学習計画を立ててくれ助かりました。システム的にはコンピューターなどを使用した学習プログラムなどではないので、今後の成績状況に応じた塾の対応を見ていきたいと思います。 塾の周りの環境地下鉄が近く、交通の便は良いと思います。駐車場はありません。家が近いので、自転車で通塾していますが、生徒の自転車駐輪場はあります。夜は大通りに面しているため真っ暗ではありません。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているけど、そこまで雑音を感じないようです。先生に話しかけやすくアットホームな雰囲気のある塾ですが、自習時も通常授業時も集中できる環境は整っているようです。ドアは常に施錠されています。 良いところや要望アットホームな雰囲気の塾で、授業の開始と終わりに軽い挨拶があります。通塾メールで、塾に来た時間と帰った時間が分かるので、自習に行ったかどうかや食事の準備などの参考になるので助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導を選んだので、集団塾より高いのは仕方ないことだと思っています。これからもっと増やしていくことを考えるとなかなか高くなると思います。 講師子供がわからないところを理解して、わかりやすく教えてくれていると思います。 カリキュラム学校の定期テスト、実力テスト対策をお願いしているので、学校の教材を使ってやっていただいています。 塾の周りの環境駅前のビルに入っているので、周りに飲み屋さんなどお店がたくさんあります。 塾内の環境入塾が新学期の頃だったせいもあり、教科書、教材がたくさん置いてありました。整理整頓については必ずしも綺麗とはいえなかったです。 良いところや要望担任の先生は、若くて子供の気持ちに寄り添ってくれているように思います。子供もわかりやすく教えてもらっているといっています。テストで結果がでることを願っております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別のためいたしかないとおもいますが、 もう少し予算が抑えてもらえるとたすかります。 講師入塾する前にしっかり本人の意思確認をしてもらい助かりました。 カリキュラム入塾前に教材をみせてもらい、学校に沿って教えていただける教材として確認できました 塾の周りの環境駅近で本人が一人で来ることもできるし、自習したいときでも自由に来ることができるので良い場所です 塾内の環境個別指導で集中できる環境が揃っていて、良い先生もたくさんいます。 良いところや要望きょうしつないのふんいきがひじょうによいです。 せいととせんせいのコミュニケーションがしっかりとれています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金成績があがれば、高いとは感じないと思う。 テスト前など苦手科目を一回ごとの単発支払いで授業を受けれるらしいので、ありがたい。 講師子どもが飽きないように、休憩をうまくとりながら授業をしてくれる カリキュラムヒアリングをしてから、学年に関係なく苦手なところからしっかり教えてくれる 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いが、改札から一番遠い出入口であるのと、近くに国道が走っており少し周りが暗く、治安が良いとはいえない。 塾内の環境教室が狭い。 自習室がなく、教室に入ってすぐの出入口に自習スペースがあるので、出入りが多いと落ち着かないかも? 他は今のところわからない。 良いところや要望苦手を通り越して嫌いだった教科を、たった数回の春期講習でなんとか問題をといてみよう、と思わせる先生の力量は素晴らしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気