TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので妥当な料金設定だと思います。集団塾と比較すると高いです。 講師講師の方が親身になっていただける点が良かったです。また個別指導の為、子供の性格に合わせて講師を選べる点がありがたく、少し難しい性格の子供もがんばれそうです。 カリキュラム中学受験にあった教材を提供していただけてると思います。ただ問題集の様なテキストなので、わからない点の説明を再度確認する際はノートになります。その点が若干気になりました。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いで暗すぎる事もないので立地は良い。ただ駅に近い為、人通りが多く、自転車で小さい子が通塾するには少し不安があるかもしれません。 塾内の環境静かすぎる事も雑音が激しいわけでもなくちょうど良い環境。ビルのワンフロアにあるが、あまり他テナントが入っていないので騒がしくない。 良いところや要望個別指導の為、子供に合わせたカリキュラムで勉強する事ができ、講師の方も選べる所が良いです。また講師と相性が悪ければ変更もできる様なので、その点も安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の個別指導より少し高いかもしれません。先生の相性が合う合わないで変更していただくことも可能なのでこの料金でもいいのではないかと思いました。 講師子供が理解しやすいように説明をしてくれます。悪い点はまだよくわかりません。 カリキュラム学校のテキストを使用してくれるところが良いです。季節講習などはまだ受けていないのでよくわかりません 塾の周りの環境地下鉄の駅近で通うのに便利です。車での送り迎えの時は止めにくいところがマイナスポイントです。 塾内の環境個別指導なので静かな環境で勉強できそうです。整理整頓もされているようにおもいます。 良いところや要望保護者や生徒からの相談がしやすい雰囲気が良いと思いました。塾独自のテキストもありましたが、学校のテキストを使って授業をしていただけるのは良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金講師1対生徒2では、ちょっと割高のような気もしますが、1対1には抵抗があるのでよかったです。 講師まだ始まったばかりなのでよくわかりませんが、話しやすい講師の方です。 カリキュラム定期テスト対策なので、学校の授業にそった内容をお願いしています。 塾の周りの環境家から徒歩で行けるのでよかったです。駅近くなので塾の前は車通りがある。 塾内の環境学習室、自習室は、区切りがないので、自習室でも先生の目があるのでいいと思います。 良いところや要望特にありませんが、施設自体がちょっと狭いかなと感じました。講義開始時は、入口に人が重なる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので集団と比べて高いが他塾と変わらない。 1対2ならこのくらいかなと思う。 この時期からなので入会金の割引があるとよかった。 講師丁寧に教えてもらえて分かりやすかった。室長さんからもアドバイスがあり、親身になってくれた。 カリキュラム教材は自由で、無理に教材を勧めてくることもなく余計な出費はなさそう。 季節講習は通塾に負担がないようになっていた。 塾の周りの環境駅が近いので、人は多い。駐車場は少ないがコインパーキングが近くにあるので、料金はかかるが面談など長時間の時にはそこに駐車できる。 塾内の環境近い席もあるが背中合わせなので気にならない。 出入り口から離れていて、防音対策もしてあり人の出入りは気にならない。 面談室もあり周りを気にせず話が出来る。 整理整頓もされていて、床もきれい。 良いところや要望自宅から少し遠いのもあり、ほとんど要望は聞いてもらえた。 早目にスケジュールをたてて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もう少し安いと有り難いですが、個別指導なので妥当な金額だと思います。テスト前に授業を追加で申し込むとかなりの出費になるので沢山は頼めません。 講師授業は分かりやすいと言っていたので良いと思います。入塾の際に、講師が合わなかったら変更もできると言っていたので安心です。 カリキュラムテスト前は追加料金はかかるが、普段受講していない教科も対応して頂けるのでありがたいです。ただ、料金はうちにとってはお高めかな。 塾の周りの環境家から自転車で5分程なので近くて安心です。街頭もあるし、変な店もないので特に不安な事はありません。 塾内の環境他の生徒も沢山いるが、席に仕切板が付いているので勉強に集中はできると思います。 良いところや要望指定校推薦ではなく一般入試で大学受験を希望しているのでビシビシ鍛えてくれたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことアプリで休講や色々な案内などわかるそうなのでよいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金以前の塾より、よりマンツーマンに近いですが月謝は下がり助かりました。長く無理なく続けられそうです。 講師良い点は、若い先生が多く、活気がある。子供も親しみやすいようです。 悪い点は、もう少し経験豊富な先生だとなお嬉しいです。 カリキュラム以前の塾のテキストなどを使用させてもらい、とても経済的で助かりました。無理に教材は勧められません。良心的です。 塾の周りの環境駅前でとても便利な環境です。 ただ我が家から通うのは少し遠いので、自転車で通っています。治安などは落ち着いた環境だと思います。自転車置き場がもう少し止めやすく広いと助かります。 塾内の環境塾内は、整頓され清潔かと思いました。 休憩時間以外は私語も厳禁だと聞いています。 皆集中しているようでした。 良いところや要望以前の塾より値段も下がり、助かっています。 成績が上がるようなら他の兄弟の転塾も考えています。 まだ始めたばかりですが、期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはりなかなか高い、最初は。それほどでもないかと思うが、やはり、次次といれていくと、金額はかかる 講師本人が、おとなしいので、個別にしたが、あまり先生とうまくコミニケーション取れなかった カリキュラム教材はまあよかったのかもしれない, 塾の周りの環境場所は、通いやすい,自分で自伝車で行ってた、ただ,友達もその辺の塾に行ってたので、寄り道があったときもある 塾内の環境自習室も取りやすくいいときいていたが、うちの子は、あまり使ってなかった気がする その他気づいたこと、感じたこと変更や,欠席のホローはあったと思うのてま、その点は良かったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は妥当だったのではないかと思います。無理な追加補習を薦める事となく、必要な分で通塾しました。 講師地元出身の講師なので話しやすく色々聞く事が出来たようです。大学の情報も聞くことが出来ました。 カリキュラム毎回学習の内容について、講師からの評価も頂いて、反省点もわかったようです。 塾の周りの環境高校から自宅の間にあったので、学校帰りに通塾出来たのは、大きい利点でした。 塾内の環境狭い教室なので、他の人の声も聞こえてたようです。土日祝日休みだったので、図書館通いもしなくてはならなかったのが残念な点です。 良いところや要望立地面はいいのに地元の高校生が少ないのは、土日祝日休みの点が大きいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は優しくて、アットホームな塾だと思うので、今後の発展を期待してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金良かった点 個別指導は高いイメージだったが比較的安価で負担が少なくすみ、満足している。 悪かった点 特になし。 講師良かった点 やるべきことを教えてくれる。 分からない問題を解決してくれる。 悪かった点 ある講師は、あまり教えようとせず、全部自習で1つも教えてくれなかった。 カリキュラム良かった点 カリキュラムは、個人だから自分のペースで出来る。 悪かった点 個人だから集団と違い進度が遅い。 塾の周りの環境良かった点 駅から近い、駐車場が隣りにあるから便利。 悪かった点 ビルの3階なので、少し疲れる。 塾内の環境良かった点 エアコン完備なので快適。書類は多いが整理されている。 悪かった点 1人ずつの仕切りがない。(生徒2人と先生1人の3人掛け) 良いところや要望要望 光熱費を安くしてほしい。 土足にしてほしい。 リュックを掛けるスペースがほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他塾とあまりくらべていませんが、これくらいなのかなという感じです。 講師2対1の指導をしてもらっています。 体験時に本人が講師の方を気に入り決めました。 カリキュラム通いはじめて間もないので、カリキュラム、講習の詳しいことはまだわかりません。 塾の周りの環境地下鉄駅やバス停もあり、明るいです。 人通りや交通量は多いです。 塾内の環境道路沿いなので、大丈夫かなと思いましたが本人は気にならないようです。 良いところや要望人見知りするので心配していましたが、基本同じ講師が授業を受け持ってくれるので安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別なので高めですが、理解度が高まると思います。紹介だと図書券がもらえました 講師若くて可愛い先生。しっかり見てくれて、嫌いな教科でも自信を付けてくれます。成績も上がりました。 カリキュラムもう少し難しい問題もできたら良いなと思っています。答えが配られていると見てしまうので、我が家は無しにしてもらいました。 塾の周りの環境地下鉄から歩いて3分。駐輪スペースもあり。一階でセキュリティーも完備。 塾内の環境生徒2人に1人の先生なので、コンパクト。自習室もあって、今後利用したい、 良いところや要望先生以外のスタッフさんも、どこまでできてるか把握してくださり、帰りは見えなくなるまで見送ってくださいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、近隣の他の進学塾に比べたら安かったように思いました。 塾の周りの環境家から近く通いやすかったため交通の便が良く、少し良かったにしました。 塾内の環境個別教室のため、個人のレベルに合わせて教科も選べて、柔軟に対応してくれました。 良いところや要望担任のような先生と塾の管理者の人との間で連絡がうまくいっていない時がありました その他気づいたこと、感じたこと結局あまり子供の勉強意欲がわかなかったため、通えなかったです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は平均的なものだと思います。それに見合った成果があったかどうかは不明です。 講師質問することは少なく、自主学習することが多かったようだ。 カリキュラム塾特定の教材はなく、学校のテキスト等で学習していたと聞いている。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分程度だったが、自動車で送り迎えをしていた。 塾内の環境騒音などはなかったようだが、室内の換気が良くなかったと聞いている。 良いところや要望短期間の通塾でしたので、特段要望や、良いところなどに言及する点は思い当たりません。 その他気づいたこと、感じたこと今までに回答した以外に気づいたことや感じたことは印象にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので、このくらいが妥当なのか?子供の成績が上がれば、そう高く感じないかも 講師大学受験に対する知識は学校よりはありそうなので、とりあえず信用して通ってみるかと思う程度 カリキュラムいろいろな会社の教材を使えるため選択肢の幅はありそうだが、必要ないものかはまだわからない 塾の周りの環境地下鉄、バス停も近く交通の便はいい 塾内の環境わりに教室が狭くて、ごちゃごちゃしてるし、人数も多くて騒がしいなという印象 良いところや要望受験に対する知識はありそう。あとは志望校に合格させてくだされば何の要望もない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他をよく知らなので分かりませんが、個別なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し料金が低いとうれしいです。 講師年齢が少し上の講師が多く、進路のことが具体的に考えられたようでよかったです。 講師の変更で合わない方の時は、少し苦労してました。 カリキュラム学校の授業の速度にもだいたいあっていたのではないかと思います 塾の周りの環境駐車場が少なく駐車場の出入り口も狭いので送迎のときはやりにくかったです。 塾内の環境自習でも使わせてもらってのですが、講師の方で声のトーンが気になる方がいたらしく、集中出来ない時があったようです。 良いところや要望嫌がることなく通ったのでよかったと思います。 子どもにもう少し発破をかけてもらってもよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習席が空いていない時があり、自習がしたい時に出来ないのは残念てす。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金ちょうどキャンペーンで入学金0円でした。このタイミングで入塾することが出来よかったです。 講師担当講師の方の経験年数を確認しても返答なく、今後に期待。 カリキュラムグループ授業は学年が変わると大量のテキスト一括購入でしたが、テキスト購入は必須ではない。 塾の周りの環境駅前なので駐車場がなく、面談時もコインパーキングを利用するしかない。 塾内の環境駅前でさらに再開発の工事中だが、夜の時間帯だったからか騒音はあまり感じない。 良いところや要望自習スペースの利用者がそこまで多くなく利用しやすい。雨天時は駐輪場が遠く不便。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いかと思います。追加のコマを足すと高額になるので授業内でテスト対策などを多くやっていただきたいです。 講師講師の方の指導は分かりやすいと子供は言っております。感謝しております。 カリキュラム色々とご提案はありがたいのですが、普段チーム活動が忙しいのであまり色々と言われてしまうと困ります。 塾の周りの環境駅前にあるので助かりますが、駐輪場が裏にあるので暗いのかすごく気になります。 塾内の環境コロナ禍ということもあり、換気をしているのでちょっと外からの音が入ってこないか気になります。 良いところや要望チーム活動が忙しいのでご無理ばかり言いますが、ご理解頂き指導をして頂きたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週2回でも個別指導なので決して安くはない。テスト前は追加の講習をとると料金がかかる。 講師講師がかわらないので子供の成長を理解しながら進んでくれる。教え方がわかりやすい。 カリキュラムテスト前対策で講習を増やすと料金がけっこうかかる。満点大会は無料で参加出来るので良いと思う。 塾の周りの環境自宅からちかくて、駅前にあるので人通りもおおく明るいので良かった。 塾内の環境塾内はきれいで静かなので勉強に集中出来る環境になっていると思う。 良いところや要望自習室に講師がいて、わからないところを質問出来るといいのにと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師があっていれば、勉強が嫌いでも楽しく通うことができるようになれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別の為、やはり安くはないですが、 教室が空いていれば自習室が使える為、授業後は自習室で勉強させてもらったり、授業のない日にも利用している。 ありがたいです。 講師年の近い講師の方が多く、質問しやすい。 わかりやすいです! カリキュラム個別の為不明な点はすぐに聞ける事と、個人の学力に合わせて教材を選んでくれるためわかりやすい。 塾の周りの環境バスや地下鉄駅近くの為、公共交通機関は便利です。 車での送迎は、あまり長時間の駐車にならないようにギリギリに迎えに行きます。 塾内の環境静か過ぎず、集中しやすいです。 広い教室ではありませんが、自習室も集中できる為利用しています。 自転車置き場は少ないです。 良いところや要望入塾の際の説明がとてもわかりやすく、 同じ高校の卒業生が多い為、参考になる話が聞けます。 今のところ、要望は特になく満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと身だしなみなど皆さん綺麗にされていますが、 やはり金髪は気になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2対1で担任制、授業時間と自習室活用を考慮すると、大変お値打ちな気がします。 講師担任制であり安心でき、講師も熱心である。また2対1なのでしっかり見て貰う事が出来ると思います。 カリキュラム他の塾と比較してないので何とも言えないが、一般的ではないでしょうか。 塾の周りの環境高蔵寺駅に近くて便利である。我家は徒歩で通塾可能なので助かります。 塾内の環境静かな環境で良いと思います。自習室も勉強に集中できる様なので、ありがたいです。 良いところや要望数学の苦手克服を目標に通塾開始しました。結果に期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気