学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないが、少し高い。 講師初日は緊張していたが、うまく指導してもらい、スタートとして良かったと思う。 カリキュラム受験対策のための、教材やカリキュラムが整っている。 季節講習などいいと思えるものがいろいろあるが、それぞれに料金が発生し高額になりやすい。 塾の周りの環境駅近でいいと思う。その為、車を停める場所が少ないので、送迎はしにくい。 塾内の環境少し教室が狭いように思うが、そんなに混みあってはいない。 教室はきれいに整頓されている。 良いところや要望生徒をよく褒める。 本人が納得するまで教えてもらおうとすると、時間の都合上、場合によっては授業数を増やさなければ行けないのかもしれない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良心的な値段で、テキストも高くなく、増やしたり減らしたりも出来るので、今後も安心して続けられる点。 講師授業内容、指導方針などの希望が叶った点。通塾する本人も希望通りで、続けられそうな点。 カリキュラムカリキュラムが自由な点。自由ではあるが、本人に必要なことを指示していただける点。教材が高額ではない点。 塾の周りの環境交通の便が良い。バス停に近く、安心で、楽である点。自習もさせていただけるので、時間に無駄がなく、体力も温存できる点。 塾内の環境自習室がとても広くて静かな点。便利な繁華街にあるのに、信じられないくらいの静かな環境。人と人の距離も保てる点。 良いところや要望それぞれの科目に不得意な部分があるが、なんとか点数をアップしていけるよう、勉強のやり方なども教えていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導にしては良心的な料金です。 春期、夏期講習なども自分で選べるので無理なく受けれるのが負担が大きくなくいい所です。 今の所、悪い点はありません。 講師勉強が好きになる様な授業をして頂いて勉強を楽しく出来る様にしてくれました。 行くたび楽しい、すごく分かると楽しそうに帰って来ます。悪い点は見当たりません。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを組んで頂けるので有り難いです。 悪い点はありません。 塾の周りの環境駅に近くて人通りがあり、とても明るく 子供にとっても危なくないので治安は とてもいいです。悪い点はなし。 塾内の環境とても明るく塾はきれいです。 悪い点はないですが、しいて言えば 部屋ではなく区切られているので すこし音は聞こえる感じです。 良いところや要望何よりも子供が楽しんで進んで行くので 本当に良かったと思っています。 悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 このまま楽しく続けてくれれば親として 言う事はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金春期講習が4回無料キャンペーン中だったので、とても助かりました。 講師はじめての授業でも緊張しないようにわかりやすく教えてくださった。 カリキュラムクラブをしながらでも勉強できるよう色々考えてもらってありがたい。 塾の周りの環境交番の前なので安心です。駅前でもあるので、高校に行ってから学校帰りにも行きやすい場所です。 塾内の環境2人1組で仕切られているので、授業中は集中して取り組めます。 良いところや要望授業がとてもわかりやすく、できるまで何度も教えてもらえました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導に比べても、季節講習にしても、やはり多少高いと思います。 講師講師の方は、正社員で決まった先生が居るわけでは無いので、教え方などは専門でないだろうし、バラつきはあるだろうから不安ではあります。 やはり優しい感じで教えて下さると子供が言っていたので、良かったです。 カリキュラム使用している教材を見て、私も子供も、とても使い易いし、分かりやすい教材だと思いました。 テスト勉強にもかなり役に立つ感じです。 やはり個別指導なので、季節講習とかも1コマ数での単価が高いと思うので、パックで値段がもう少し下がるのを願います。 塾の周りの環境駅横なので、とても便利な立地ですが、専用の駐輪場が無いのは残念です。 塾内の環境駅横なので、雑音や騒音などかなりあるので、授業中はたまにうるさく感じ聞こえない時もあると子供から聞きました。 場所が駅横ですから仕方ありません。 良いところや要望よく話も聞いてくださいますし、細かい連絡などもすぐにご連絡して頂けるのは、有り難いと思います。 季節講習をもう少し割安にしてもらえたら、もっとコマ数を入れたりしたいと思いますが、やはりお財布との相談になってしまうのが現実です。 その他気づいたこと、感じたこと正社員の方々は電話対応など忙しそうで、何となくいつもバタバタしている雰囲気なので、子供も入塾したばかりでわからない事ばかりなのですが、正社員な方とかみんな忙しいだろうからちょっと聞きたい事があるけど、少し聞き辛いなぁ、、という雰囲気があるといってました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、おたかめだった。が、他の個別に、くらべたら、まだ、ましでした。 講師講師により、意気込みが違う。教室長交代により、雰囲気が、かわった。 カリキュラム提案される、カリキュラム、おおすぎて、こなしきれず、こまった。 塾の周りの環境駅チカで、周りに、店があるので、明るく、何か、食料かって、とびこみやすい。 塾内の環境自習しにいって、せきがなくて、かえってきたことがあった。椅子座面が、ずっと、やぶれたままだったり、しみだらけだった。 良いところや要望子供の性格、苦手科目な所を、把握してくれてるので、まかせておける!と、おもっていたが、ちがった その他気づいたこと、感じたこと教室のカードキー、持たされていて、安全対策?されてるようには、みえました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香芝旭ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても、学習環境を考えるとお値段以上かなと思います。小学生は無料で国語または算数の級別学習授業が出来て、これは他の塾にはない非常に有難いところです。 講師個別指導で先生:生徒が1:2までで、毎回ほぼ同じ先生に指導して頂けて、とても親切、丁寧な感じで良いと思います。 カリキュラムカリキュラムも教材も学校の学習にそった内容のもので良いと思います。季節講習も無理なくその子に応じて回数を増やせて良いです。 塾の周りの環境学校の近くで、大通りに面していて良いです。車通りが多いですが、しっかり歩道もあり、四角にあるので、信号もすぐで、無理な横断もせずに通塾出来ます。 塾内の環境机が3人1ブースで囲われていて、他の人が視覚に入りにくく、集中して学習出来そうで良いです。 良いところや要望上記でも解答したように、講師、立地、学習環境、料金、全ていいです。特に気に入ったところは机が3人1ブースで囲われていて、集中しやすそうな部分です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他と比べてどうかは分かりませんが、決して安い料金ではありませんでした。 講師たいへん親切に親身になって教えて頂けたようです。やや優しすぎたかもしれません。 カリキュラム教材、カリキュラム共に非常に役立つ内容でしたが、夏季や冬季の追加が多かった。 塾の周りの環境駅から近く、電車、バスどちらもたいへん利便性が良かった。食事を買いに行く店も近く便利でした。 塾内の環境環境、設備ともに充実していましたが、みんな仲が良く雑談も多かったようです。 良いところや要望知人にも勧めたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五位堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金カリキュラムに沿って集中講座が組み込まれるのは良いが、予期せぬ出費となる 講師若い講師も多く、個別に対応するので、生徒との相性などもありいちがいに言えない カリキュラムカリキュラムに沿って個別に集中講座などがあるが、予期せぬ出費につながる 塾の周りの環境最寄りの駅前ロータリーの中に教室のある建物があり、大変通いやすい 塾内の環境自習室があり良く利用しているが、使用時間の制約が大きいと感じる 良いところや要望ここと信じて決めたからには、信用してやっていくだけなので、特にありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、割高です。生活にゆとりがある訳ではないので、負担が重いです。 講師子供の話では、すごくわかり易い先生の授業で、今まで分からなかった事が、グングン入ってきてると。自転車で通っていますが、交通量が多いので、やや不安です。 カリキュラム学校の教科書の内容をカバーしつつ、応用問題を重点的に進めてもらってるみたいで、身に付いていってるようです。 塾の周りの環境自転車で子供は通ってるのですが、塾までの道中の交通量が多いので、事故など不安要素があります。 塾内の環境個別指導なので、授業中の環境は集中できてます。授業外の自習室は、少し騒がしいですが、いつでもフリーで使用できるので、良いと思います。 良いところや要望塾での進捗状況や授業を受けてる状況等、こまめに報告があるので、安心して通わせる事ができています。料金をもう少し下げていただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通わせています。学校での疑問点や、先々の不安なども丁寧に相談に乗っていただいているので、何も問題はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特別高いというわけではなく、授業の内容などを考えると妥当かなと思います。 ただ、コースが色々ありすぎて違いが分かりにくいような感じは受けました。 講師分からないところを質問しやすい雰囲気で的確に教えてくれるようです。 できれば女性の講師が良いということで、そのリクエストにも応えてくれています。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム無理に教材を買わせるのではなく、今個人使用している参考書や問題集をベースに進めて、足りない部分は塾の方で問題集のコピーを用意してもらえる点が良いです。 悪い点は今のところありません。 塾の周りの環境塾が家から近く分かりやすい所にあり、また裏通りや暗い道路ではなく周辺が明るいので治安もいいと思います。また塾内に入るのにセコムカードを使用しないといけないので、セキュリティ面も安心できます。 塾内の環境塾内は雑多なところはなくきれいに保たれていると思います。 今回塾を3校見学に行きましたが、その中でも自習スペースも割と多く広いことが選んだポイントの一つです。 基本的に生徒2人に対して講師1人が真ん中にいる状態ですが、使用している机が広いので窮屈な感じはありません。ただ、机の上の生徒間に間仕切りがあればもっと集中できる環境になるかもしれません。 良いところや要望今回塾を3校見学に行きましたが、京進スクールワンを選んだ大きな理由が2つあります。 1.大学受験に関するデータが圧倒的に豊富 2.公募推薦での合格を望んでいるのですが、入塾のタイミングが8月末と遅いこともあり他の2校では一般入試を前提に話がありましたが、京進スクールワンは公募推薦で合格するためのスケジュールや勉強法の話をしてくれましたので、娘のモチベーションも上がりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香芝旭ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周辺塾と比べてやや高いが、きちんと教えてくれそうなのでこちらを選んだ。1対2であるのもよい。 講師身だしなみや対応がきちんとしている。 わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材が良い。個人別ということもありスケジュールは柔軟に対応してくれる。1対2はちょうどよい。 塾の周りの環境交通量がやや多く車は少しとめづらいが許容範囲。人通りが多いので治安は逆に心配がない。 塾内の環境他の机との距離がやや近いのが親としては気になったが、子ども本人は気にならない様子。スペース自体あまり広くはない。 良いところや要望丁寧に対応してくれることと、保護者宛に学習報告書を出してもらえるのが良い。何よりも子ども本人が楽しく通っているのが一番で、今のところ特に要望などはありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないけれど、安ければ尚ありがたいとは思います。これくらいかな?という金額ではあります。 講師学校では全く理解できてなかった英語を丁寧に分かりやすく教えてくれるのでありがたいです。 カリキュラム自分の時間を有効に使いながら時間を決められるし、教材も相談しながらやりたいものができるので教材費を無駄に払わなくてよいことが助かります。 塾の周りの環境駅前なのでバスも電車もすぐ乗れるし、自転車も提携している駐輪場があるので良いと思います。 塾内の環境パーティションや机での仕切りだけだが、集中はできると思います。 良いところや要望一人一人にあったことをしてくれるし、講師1人につき2人の生徒なので1対1よりは値段が安いとは思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので割高感はありますが、標準的な金額かと思います。追加授業に回数によって割引があればありがたいです。 講師入塾して間もないのでまだ、よくわかりません。今後の成績次第でしょうか。今のところ、苦情は出ておらず、問題はないようです。 塾の周りの環境学校からの帰りでの自習に寄りやすいと子どもの は言っていました。 塾内の環境清潔感があり、綺麗に整理されていたという印象を受けています。 良いところや要望大学入試制度等進路について子どもの相談にも乗っていただければありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾との違いがあまりないきがした。 入学金はキャンペーンで無料になりよかった。 紹介特典として図書カードがもらえた。 講師優しく指導してくれる、授業後に指導内容と出来具合をしらせてくれるのが良い。 カリキュラム学習カリキュラムに合わせた学力診断テストが定期的にあり、理解度を確認してくれます。 塾の周りの環境駅前だから、電車、バス、タクシー、駐車場、駐輪場なんでもある。 塾内の環境雑音などはなく集中できる環境。自習スペースも確保されているので良い。 良いところや要望友達が通っていて安心出来る雰囲気だったところ。 楽しく通って、成績があがればよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金良い点 個別の中では良い方だと思う。 悪い点 特になし。 講師良い点 丁寧で分からないところがあっても直ぐに質問することができる。 悪い点 特になし。 カリキュラム良い点 自分で持ち込んだ教材でもいいこと。 悪い点 特になし。 塾の周りの環境良い点 駅から程よい距離にある。 悪い点 入り口が少し分かりづらい。 塾内の環境良い点 スッキリしてて良い。 悪い点 特になし。強いて言うなれば大通りに面しているので大型車が通ると揺れるがほとんど問題なし。 良いところや要望馴染みやすい塾内の雰囲気が良かった。 2対1でも実際はほぼ1対1のような感じで授業を受けられる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、他の個別の塾より安かった。先生の質から考えるとそれなりですね… 講師講師の年齢が近いので話しやすかったみたいです。教え方などは、微妙…もっとしっかり見てもらいたかった。 カリキュラム教材は、その子に合わせてプリントなども刷ってくださり、ワークもあった。カリキュラムは、特別授業と普通授業があるようで、希望の曜日に授業を取れない可能性がある。 塾の周りの環境交通手段は、自転車もしくはバスの公共交通機関。ひとりで自転車で行ってくれていたので、助かりました。 塾内の環境教室は、2つの部屋に分かれており、人数の割に狭かった印象があります。ガヤガヤしているので、集中できるのか?と思った。 良いところや要望現在は辞めているので、特に何もありません。先生とのやりとりがあまりなかったのが、気になったかな…

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習などやはり高いイメージがありました。うちは金銭的に余裕がなかったので、だいぶ省かせてもらいました。それでも普段の授業で徹底的に教えていただけたので良かったです。 講師話しやすい先生が多かったのでわからないところも気軽に質問出来て、本人的には良かったようです。 カリキュラム苦手分野を克服するために教材を用意してくださりました。なので、苦手だった英語がだいぶ理解出来ていました。 塾の周りの環境駅からも家からも割と近いところにあり良かったです。 塾内の環境道路に面していたがそれほど車の音は気にならなかったようです。ただ、数名うるさい生徒がいて、その子達がいると集中できなかったそうです。 良いところや要望授業中にうるさくしている生徒に出来るだけ先生から注意していただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なのでやはり料金は高いです。 しかし、他の個別指導塾と比べると特別高いわけではないと思います。 講師苦手な所を理解するまで何度も教えていただいてる様子で良かったです。 悪かった点はまだ聞いていません カリキュラム初めは学校で使っているプリントなどを教えていただいていた様です。 今は教材を使っている様ですが、まだ特に良い所や悪い所はないと言っています。 塾の周りの環境駅前にあるのでとても便利です。 治安も悪くないと言っています。 交番も近くにあるので安心しています。 塾内の環境塾内は静かで勉強しやすいらしいです。 整理整頓もされていて良い環境だと言っています。 良いところや要望部活が忙しく、急な変更にも対応していただいて助かっています。 まだ通いだして浅いので、結果はでていませんが、少しでも苦手教科を克服できる事を希望しています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 田原本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので少し高いとは思います。でもパック授業を利用すると、たくさんの科目を安価で受けることができました。映像授業もあるので上手に組み合わせるとお得だと思いました。 講師若い女性講師が多いようです。子どもからはとても親切で分かりやすいと聞いています。体験時の印象としては、受け答えなどもしっかりとしており、とても好感をもてました。 カリキュラムまだ入ったところなので正直のところ分かりません。でも、塾長さんから、京進グループの合格実績をもとにしたカリキュラムを組んでいきます、という説明があったので安心しています。 塾の周りの環境駐車場は少ししかないので気になりましたが、あることはあります。駐輪スペースも用意されていました。場所としては国道沿いの交差点にあり、2階から照らしているので、夜も明るくて目立ちます。 塾内の環境この春にできた塾なのでとてもきれいです。教室もとても広くて開放感があります。 良いところや要望新しくできた教室なので、まだ分からないこともありますが、今後に期待しています。塾長も講師も親切な方で、話しやすいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと新しくできたところということで、キャンペーン割引がありました。入学金と4月2回分と5月の8回分の授業料が無料になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.