学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金追加講習などについては一コマから追加することができた点はよかった。小学生なので高校生と比べると授業料も安く、助かった。 講師子どもは割と楽しそうに通っていたので、コミュニケーションも多く取れていたのかと思い、そこは満足している。 カリキュラム学校の教科書や受験に合わせたテキストを提案していただき、使用できた点は良かったが、買ったのにあまり使っていないものもあり、そこは不満が残る。 塾の周りの環境京阪の藤森駅から近く、周囲にはコンビニやスーパー、ドラッグストアもあるため、迎えの待ち時間などに買い物もできる。大通り沿いで人通りも多いため、子供ひとりで通塾する時も安心だった。 塾内の環境周囲の他の生徒の声が気になることもあったようだが、それほど多くはなかったようです。外観はすこし古めかしいが、中身は綺麗にされていた。 入塾理由駅からも近いため自宅から子供一人で通うことができ、周囲も大通り沿いで明るく安全であると思ったため。 良いところや要望駅から近く、周囲も活気が場所なので立地はとても良いと思う。子どもが楽しく通えており、成績も少し伸びたので、感謝している。 総合評価全体的に満足しており、良いと思います。子どもが話しやすくて良かったと思います。成績も少し伸び、満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金いままでの塾との比較でやややすいと感じました。講習も任意みたいですし。 講師同性の先生を配慮して担当にしてもらったりしています。優しい感じの先生と子供は感じたようです。 カリキュラム成績表をみてテキストを選んでおられたので個別にテキストを勧めておられるのだなと感じました。 塾の周りの環境駅からすぐのところにありよいとおもいます。 駅までの道が暗いのでちょっと心配です。エレベーターまでとか送迎してもらえると安心して通わせる事ができるとおもいます。特に遅い時間21時過ぎとか。 塾内の環境自習室もあり、みんな静かに集中して勉強されていると感じましたので大変良い環境かとおもいます。 入塾理由いままでの塾は集団指導で点数によって席順が決まるような厳しい指導だったが今回の塾は個別指導でそのあたりは個別に対応してくれるから。 良いところや要望個別的に評価指導をしてくれるということでお願いしました。これから結果が出ればよいなとかんじてます。 総合評価個別的に評価していただいて、本人の習熟度の合わせてテキストや進めるスビードを調整してもらえそうなところがよいとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通くらいだと思います。あとは、先生によって安く感じるかどうかだと思います。 講師熱心でわかりやすかったそうです。解き方のこつや、その先生ならではのテストの対策なども教えてくれて面白いそうです。 カリキュラム受験への段取りがわかりやすかった。子どもへのサポートも手厚いように感じる。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りも家からも通いやすいと思います。時間が遅くなっても、人がたくさん通っている。 塾内の環境個別はどこもそうかもしれませんが、他の方の声が頻繁に聞こえるため、集中しにくいことがある。 入塾理由先生が親切で説明も分かりやすかった。場所が駅に近く、通いやすいのと、平日と土曜日、ずっと自習室が使える。 良いところや要望まだ始めたばかりでわかりませんが、これから色々相談していきたいと思います。相談がしやすい雰囲気なのが有難いです。 総合評価大学受験のために入塾したので、まだわかりませんが、色々体験した中で、子どもは一番分かりやすく、先生に質問もしやすかったそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いとおもうが、周りの塾と比べてそこまでではないので、どちらともいえない 講師親身に相談にのってくれ、報告も定期的にくれるが、いかんせん、成績が上がらない カリキュラム成績が、あがつていないので、いまいち? 塾の周りの環境交差点の近くだが、先生も外まででてきるので。いいのでは。周りは明るいので、治安はわるくないとおもわれる 塾内の環境中の様子はうかかいしれないので、なんともいえませんが、子供はよいと。 入塾理由子供の友達からの情報提供と、本人が個別指導を希望していたこと、自宅から近いこと 宿題量は適正ではないでしょうか。それなりの量はでているかんじです 良いところや要望連絡はこまめにくれます。なんだかアットホームかんはあるように感じます 総合評価金額の割にはどう?とおもいますが、先生は親身なので、この評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は週1コマごとに値上がりするので、できればもっとフレキシブルに教えてもらえたら良いのにと思います 講師理系ですごく真面目な感じのスタッフばかりというイメージ。 カリキュラム学校の授業の補習のような感じで通塾してました。定期テスト対策をやってもらっていました 塾の周りの環境地下鉄の駅から少し歩きます。帰りは遅くなるので、よく迎えにいきます。交差点のすぐそばなので車も駐停車がしずらいところです。 塾内の環境教室は古いけれど、掃除が行き届いている。自転車置き場がほんの少ししかないのがネック 入塾理由教室の雰囲気が真面目で、かなり好感度が高かった。 教室長や講師のスタッフが皆真面目そうな感じ 定期テスト定期テスト対策では学校で使用しているテキストを何回も解いて、完璧にしてもらいました 宿題ちょうど良い量を考えてくれている。もう少ししっかり勉強してもらいたいと思う 家庭でのサポート塾の送り迎えぐらい。特にサポートなしでも、子供が先生と直接色々相談できている 良いところや要望子供が先生と相談などできているので、気に入って通っている。   その他気づいたこと、感じたこと以前伏見桃山教室にも通っていたが、北山教室の方が場所柄とても真面目で良い、スタッフの先生の賢さが違う。教室の雰囲気も違う。 総合評価塾長が真面目できちんと塾を運営できているので、安心して通わせられる。塾長やスタッフの質を見て入塾するかは判断したら良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他と同じくらいです。どこでも教育費はかかると思います、一般家庭では、なかなか大変。 講師即戦力になる解法など教えてもらえ、モチベーションが上がったようだった。 カリキュラムおまかせしていたので、わからない。成績が上がったので気にしなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩数十秒の立地がとても便利でよい。24時間スーパーも近く小腹が減っても買いに行けて便利だった。 塾内の環境教室自体は狭く、人が多いと、ぎゅうぎゅうな感じだった。自由なスペースがあると良かった。 入塾理由説明会での説明で、個別指導が細やかだと感じた。また、通塾に便利な場所であったこと。 定期テストあった、範囲をきいて、それに応じた苦手部分を講義してもらえた。 宿題宿題はあったが、量などはわからない。やっていたようなので、それほど多くは無かったのだと思う。 家庭でのサポート塾への送迎ぐらいしかしていない。基本は塾におまかせで何もしていない。 良いところや要望予定が紙で子供に渡されるだけで、子供にきかないと、親は把握できなかった。LINEとかHPで確認できるようになるといい。 総合評価クラスで最下位近い成績から、第一希望の難関私立大学へ合格できた。それだけで、何も言うことはない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 六地蔵教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので割高なのはわかるのですが、あれもこれもと、カリキュラムを組まれると、必要なら仕方がない。 講師講師は色々みたい。 あまり関わらない様にしてもらったらしい カリキュラムカリキュラムを、買ったけど使わないとかはなく、買ったカリキュラムは、ちゃんと使ってたみたい 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、夏期講習ではそこで食べるのを楽しみにしてた様です。 付近は暗いですが、幹線道路沿いで、車の通行量は多いです。駐輪場しかなく、たまに車で迎えに行くと、駐車する場所が無く、少し不便でした。 塾内の環境自習室は、喋る子が多かった様ですが、講師が気付けば静かにする様に指導するが、それがないとそこそこうるさかったらしい 入塾理由塾長が非常に良い方で、必要なポイント等を的確に指摘してもらえて、非常に効率よく勉強が出きたのではないか。 定期テスト定期テスト前には対策もあり、内申点も、しっかり稼げる様にされています。 宿題量は多かったのではと思います。学校の宿題と塾の課題で大変そうでした。 良いところや要望電話すると、折り返しの電話が掛かって来ます。相談したい事があると言えば、セッティングしてもらえ、保護者とコミュニケーションとってもらえます 総合評価苦手な部分があれば、そこだけ教えてもらえるので、スッと理解できない子には良いかも。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 梅津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本料金はそこまで高くなかったですが、オプションを付けていくとやはり高くなっていきます。 講師塾長を含めて教師陣みなさん優しく指導して下さり、安心して通うことができました。 カリキュラム教材も豊富に揃っており、たくさんの問題も提供して下さっていました。 塾の周りの環境駅から近く、バスも通っていました。子供は自宅から近いので自転車で通っていました。コンビニや飲食店もあり休憩中には外に出てリラックスできる環境です。 塾内の環境目の前の道路の交通量が多いため、車の騒音などは少し目立つかなと思います。 入塾理由個別の指導をしていただけることと、自宅から近く通いやすいことです。 良いところや要望教室自体が少し狭いため、窮屈に感じることがあるかもしれません。 総合評価高校受験の時にもお世話になり、大学受験のタイミングでまた通い始めたのですが、とても親身にコミュニケーションを取って下さり伸び伸びと通うことができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 梅津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。追加授業1回いくらになるので、夏期講習や冬期講習での追加授業は増えるため、負担は大きいです。 講師年齢の近い講師が多く、ほめて伸ばす指導法なので本人もやる気は出てきています。 カリキュラム教材を子供のレベルに合わせて選定してくれる。定期テストの過去問などもくれるので勉強しやすい。 塾の周りの環境家から徒歩五分くらいなので雨でも歩いて行ける。ビル横に駐輪場もあるので 停めやすいです。塾は近いところが良いです 塾内の環境教室の中に自習室がある。空調も整っていて、面談室もある。席の数も多い。 入塾理由勉強の仕方が分からなかったので定期テストの点数が伸び悩んでいたところ 定期テスト対策などの指導をお願いしたく、体験授業を受けたら本人も気に入った為入塾しました。 定期テスト定期テストの対策は手厚くしてくれた。テストの過去問を中心に解説してくれる。 宿題量は適量で、次の授業までにできる量でした。復習や予習も声掛けしてくれる。 良いところや要望LINEでの連絡が多いので先生と連絡を取りやすい。数学と英語の点数が少し上がったのでこの調子で頑張ってほしいです。 総合評価子供には適している塾だと思います。ほめて伸ばすの教え方なので子供にもやる気が出やすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桂教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金値段見て高いし、 そこから講習あるたんびにお金とられるし、どんどん金がかかる 講師普通以外に無い、子供のレベルに合わせてやってる感じはするけど個人個人では無い カリキュラムこれも普通、可もなく不可もない、差し障りのない授業しかしない 塾の周りの環境幹線道路が近いが、抜け道てきな道路もあるので、安心できない夜遅いと街灯も少なく暗い、夜遅く終わるので心配 塾内の環境子供に聞いた感じでは良さげ 入塾理由近所やし、友達も行ってるし、料金は高いけど他にあんまり無いから 定期テストテスト前は自習させて、わからんところは聞けみたいな方針、テスト前はテスト対策の授業をしてもらいたい 良いところや要望特におすすめでもなく可もなく不可もない感じ、テスト前は自習じゃなくて授業して欲しい 総合評価可もなく不可もないそれ以上ない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金相場がよく分からなかったが、子供本人が自分から決めたことなので、費用については目を瞑った 講師教えることが、うまい、よくわからない人がいたとは言っていたが具体的には聞かなかった カリキュラム週2日だったが、勉強する習慣がついたのは非常に良かったと思う 塾の周りの環境ターミナル駅からすぐだったので、アクセス面では問題なかった。交通量の多い道路が多いため、事故には十分気をつけるようには言っていた 塾内の環境これと言って特に問題はなかったように思います。清掃なども行き届いてた感じ 入塾理由本人が友人から評判を聞き行きたいと申し出たので、特に反対することなく行かせた 定期テストあったようだが具体的には聞いていないが、成績は良くなっていたので成果はあった 良いところや要望子供に寄り添う点は非常に良いと感じた、と母親から聞いている。 総合評価普段から勉強する習慣がなかったのが意識が変わった点

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

講師まず丁寧に接してくれるし、何かと褒めてのばそうとしているのがわかる。悪い気はしないが、そんなにほめられたものではないので普通に接して、できたらわかりやすく教えていただければ満足です。 塾の周りの環境高架沿いにあるみたいで、暗いところもあるし明るいところもあるし、怖い道もあるし、コンビニもある。 塾内の環境特に外からの雑音はきにならないし、環境も、整理整頓もわだいにするようなところはない。 入塾理由高校への入学が決まって、息をつく暇もなく大学受験を考えなければいけないから、塾でも行って志望校へ少しでもちかづけたらいいな、と思ったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本的には高いと思う。ただし子供の意見優先。講習が高くなる。 カリキュラム子どもは楽しそうに通っていました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はいいと思う。車での送り迎えはスペースが狭い。治安に関しては可もなく不可もなく。駐輪場は少し遠い。 入塾理由初回に体験に行かせた際に対応が良かったため。子どもが行きたいと言ったため。 良いところや要望子どもの希望の進学校に受かったためよかった。 総合評価特に可もなく不可もなく。子どもは気に入っていた。最終受かったため文句はなしです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金かなり高いです。けれども、その分しっかりとした授業を受けれています 講師基本的に普通でした。教え方が上手いとか。そういうのも少しありましたかま先生方によりますね カリキュラム授業内容は比較的に難しいと言うよりどうやって解いていくのかというカリキュラムでした。 塾の周りの環境周りにバスや電車がありますが駅近ということもあり周りの環境に関しては文句ないですね。ですが、立地に関してはあまり宜しくないイメージです、 塾内の環境環境設備はかなり良いと思います。しっかりとした温度や生徒も考えてますね 入塾理由私の友達が通っていてかなりいい。と話している時に言って貰ったため 良いところや要望教え方が上手いですね。人によりますがかなりの確率て教え方が上手い先生が比較的に多いです。 総合評価総合的にはかなり上々です。ですが周りの子は難しすぎて解けないという子も聞きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師本人が嫌がる訳でもなく、通っておりましたので、特に問題はなかった。 入塾理由近所だったので、こちらに行く事にしました。学友も通っていたかと思います。 良いところや要望家から近いのが良かった。料金も過剰に高くなく、講師の方も良かったのではないでしょうか。 総合評価どこの塾が良いかは、行ってみないと解らないし、本人にやる気があるかないかだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金お盆や年末の通い合宿や、実践トライアルはとても良かったですが、高かったです。 講師授業後の講師の先生方からの、良かった点、課題点のお知らせが良かったです。親もどんな様子か分かりました。 カリキュラム購入したものの、ほとんど使用していない教材があり、残念でした。授業内容は良かったです。 塾の周りの環境駅前で良かったですが、車の送迎では駐車するところが少なく、入試前などは送迎車が多く、駐車スペースを確保するのが大変だった。 塾内の環境清潔感があり良かった。軽食を食べられる場所も設置してあり、皆んなと楽しく食べていたようです。 入塾理由子供の友達や、親世代の評判が良かった。 塾ナビのランキングも常に上位だったから。 良いところや要望子供が塾に楽しく通え、成績アップに繋がったのは、塾長をはじめ講師の先生方が、褒めて伸ばして下さったからです! 総合評価お盆や年末の通い合宿で、苦手だった英語の長文や文法を集中して学べ、苦手意識もなくなり点数アップに繋がった。 目標としていたら高校にも合格でき、この塾にして本当に良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本的な料金 としては標準的だと思われる。しかし、長期休暇に絡む特別講義の支払いがついてきてその費用を含めると割高になる。 講師子供とのコミュニケーションを取り個別の嗜好に合わせた対応をしていただいた。子どもはその会話も楽しみに通塾している。 カリキュラム子供の学習進度に合った教材をセレクトしていただいており、適切に管理していただけている。 塾の周りの環境駅の近くであり、送り迎えもしやすい。自転車置き場がやや離れており、その点は、やや不便。ひとどおりもおおく安心だが酔客も多い目なのが心配。 塾内の環境個別指導であり、毎回設備は清掃消毒されている。また、設備自体も古くなく快適である。 入塾理由地元に根差したデータを長年に渡り持っており公立高校受験として考えると優位性が高い。 定期テスト定期テストに合わせた特別カリキュラムをして対応していただいた。また、学習意欲が高まるような声掛けをしていただいた。 宿題量も多くなく確実にこなせる量が出されている。また、個別指導だけの事があり、難易度も子供のレベルに合わせてあった。 家庭でのサポート課題の補助。通塾に向けて安全 面や雨天時の対応。また、インターネット等に置いて情報収集した。 良いところや要望適切に行っていただいている。子供も愉しんで通っており、この調子で頑張ってくれるとうれしいです。 総合評価個別の対応を丁寧にやっていただき本当にありがたく思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金優秀な先生が多く、質問や相談もしやすく信頼できる塾だと思うので 講師年齢の近い先生が多く、質問や相談も大変しやすい雰囲気で、勉強も楽しくなって来ている カリキュラム部活優先だったこともあり、季節講習等は受講していませんが、臨機応変に対応してもらいました 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分以内で、近くにコンビニやスポーツクラブがあり周りもとても明るく、安全に通塾できる 塾内の環境ビルの5階にあるため街の雑音等の障害は少ないと思います。自習室なども広く使用しやすい 入塾理由部活の先輩の紹介で、部活を優先してもらう事が可能であり本人の希望している塾だったので 定期テスト定期テスト前に集中して受講できるなど、臨機応変な対応でサポートしてもらえた 宿題学校の宿題に影響しないように配慮もあり、学校の復習に重点を置いてもらっている 良いところや要望本人の希望を尊重してもらえ、生徒の理解に沿った学習方法で対応してもらえる 総合評価定期テスト対応と、基礎学力アップを目的で通っているが大変満足できる対応をしてもらっている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金よりも、合格できるかが全てなので気にはしていませんでした。 講師親身になって指導していただいた様で、本人は気が楽だった様です。 カリキュラム本人に会ったカリキュラムを作っていただいて、やりやすかった様です。 塾の周りの環境車で毎回送り向かいをしていたのですが、車を止めるところもあり便利で、周りは静かで勉強しやすい環境でした。 入塾理由個別で理解できるまで、細かく指導して頂いたそうで本人も、やりやすい環境だった様です。 良いところや要望講師の方は親身になり、本人が理解できるまで細かく指導してしていたので、とても良い塾だと思います。 総合評価生徒のことを思い、丁寧で良い塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金子供が満足したようなので、めでたく退所と相成りました 塾の周りの環境家から通いやすくて良いと思いました 雨が降っても歩いていけるのがよい 駐車スペースはなかったと思います 入塾理由子供が選んだからです 他に理由はありません 選定にあたっては、私は関与していません 良いところや要望子供が満足しており、成績も伸びたので、それでよいのじゃないでしょうか 総合評価子供が満足しており、成績も伸びたので、それで良いと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.