学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他社比較で妥当な金額と思っている。個別指導であればある程度高くてもよい。 講師わからないところを事前に確認して分かりやすく説明してくれている カリキュラム苦手な内容を確認し、教材選びから希望に沿って選んでくれており、選択肢が多い。 塾の周りの環境自宅に近く、駅に近く周りが比較的開けており安全に感じるため。 塾内の環境教室が適度な間隔で区切られており、雑音が遮られているため集中して学習ができる。 良いところや要望個別指導がよい、無理に全国試験などを強要しないところもよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金的には標準かなと思います。最終的には本人のやる気によるところもあり一概には言えない部分はあるが総合的にみて良かった。 講師あまり先生の話は聞いていないが、特に不満も聞かなかったので、良かったと思います。 カリキュラム学校の進捗と一致していない、つまり学校より早く進むところもあり、大変な部分もあった。 塾の周りの環境自宅から歩いて15分ほどだったが、夜遅くなり季節的に暗い時間に帰宅は少し心配だった。迎えも必要だった。 塾内の環境教室、設備ともに新しく良かったと思います。特に気にしてるところはない。 入塾理由基礎学習能力の向上と勉強する時間の確保の為入塾を決めました。 定期テストテスト対策はあったようで、その点は良かったようです。重点的な指導もあった。 宿題量的には多かったようで、夜遅くまでやっていた.理解より終わらせなければいけない雰囲気ではあった。 家庭でのサポート夜遅くなると暗いなか帰るのでお迎えも必要だった。 良いところや要望総合的に見て一般的かなと思います。自習にくるように電話が何度かあったのは必要なかった。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて最終的に人生経験としても行かせて良かったと思います。 総合評価勉強に対して自ら進んでやる土壌はついた時思うので、学生生活には有意義なものとなった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普通と思います。ただ、目標は達成できなかったため、そういった意味からは高い出費でした。 講師本当に合格させようと思っているのか、疑問でした。宿題も多くなく、自宅での勉強癖が付かなったことが残念でした。 カリキュラム個人個人に寄り添ったカリキュラムにはなっていなかったと思います。ある程度実力のある人向けでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分程度ですので、信号を一つわたる程度のため、立地は非常に良いです。電車で来られる方には少し遠く感じるかも知れません。 塾内の環境さほど広いわけではないですが、みんな大人しく自習しているようで、環境としては良かったようです。 入塾理由中高一貫校を受験したいと本人から申し出があったため、それなら頑張れということで、実績もあり自宅から近い塾を選択しました。 定期テスト受験のための通塾ですので、定期テスト対策は特にありませんでした。 宿題あまり出されていませんでした。自宅では勉強する癖をつけさせるため、宿題を出してほしかったです。 家庭でのサポート冬期講習や模試は、日常の塾とは別の会場で行われることも多く、車で送り迎えしました。 良いところや要望塾の中での学習だけではなく、自宅でも復習をさせるよう、宿題を多い目に出してほしかったです。 その他気づいたこと、感じたことやはり生徒一人ひとりに見合った指導をして頂けると、結果も変わったかも知れません。 総合評価講師としては、しっかり指導したとおっしゃると思いますが、結果は不合格でしたので、是非指導方法を模索し、合格率を上げてほしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 膳所教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習は本当に高いと思います。テキスト代もかなり高いです。 講師年は近いので話しやすいですが、人によって教え方の差が大きい。 カリキュラム理解していない箇所、苦手な科目を重点的に補うカリキュラムを作ってもらえたのは良かった。 塾の周りの環境自宅から通いやすいので、学校帰りでも嫌がらずに通ってくれました。コンビニやお店が多く色々なものを買いすぎてしまうのが難点です。 塾内の環境自習室が自由に使えたので、家では集中できない時、よく利用していました。 入塾理由自宅から通いやすく、仲の良い友達が誘ってくれたので、本人もやる気がでたから。 定期テストよく出そうな問題、間違えがちな問題をを予想して下さり良かった。 宿題量はちょうど良かったと思います。無理なくできて、わからないところは、教えてもらっていました。 家庭でのサポート定期的に保護者面談があり、学習状況やこれから必要な情報を教えてもらえました。 良いところや要望ちよっと苦手な先生は、できればすぐに交代してもらえると助かります。 総合評価面談の時に、親身になって話しを聞いて下さるところはありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏季や冬季など長期休みのさいにコマを増やすように提案されたが、回数が多すぎた。 講師礼儀正しく分かりやすく指導してくれた カリキュラム使い切れないほどの教材があった(子供がサボっていて勉強不足だけかも)。 塾の周りの環境駅から通いの場合は駅まで講師が付き添い、車の送迎の場合は車まで講師が付き添いしてくれた、駐車場は狭く路上駐車が多かった 塾内の環境外から見る限りでは整理整頓され掃除もされており良い印象を持っている 入塾理由自宅より近く通いやすく送迎が楽であった。また当時の塾長の熱意が伝わった。 定期テスト高校の定期テスト期間中でも、こちらからお願いしないと対策講習はなかった 宿題特に宿題や課題はなかった。学校の宿題や課題だけで手いっぱいだった 良いところや要望休んださいの振り替え対応が遅かった。塾長が変わってからのことである 総合評価1対2の講習なのでていねいかつ分かりやすく、孤独感のレベルに合わせて指導してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南彦根教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾より料金は高いと思います。個別でもここよりも安いところはあったのですが子供には、合わなかったので仕方がないかと思っています。まだ入塾して間もないのでこの後どのくらい料金が加算されるのか分からないですが... 講師とても分かりやすく、学校での授業も今までより理解出来るようになったと言っています。 カリキュラム苦手分野を理解してくれて、専攻外にも関わらずアドバイス教材を進めていただきました。 塾の周りの環境駅前で、駐車場も完備なので路駐しないといけない心配もなく懇談のときもコインパーキングを利用しなくてもいい 塾内の環境塾の中は見ていないので分からないですが子供は、勉強しやすいと言っていました。 入塾理由色んな所に体験入塾をしたのですが、1番説明が分かりやすく積極的でした。また、子供も体験したときの先生が他の塾よりも話しやすく分かりやすかったのが理由です。 定期テストテスト範囲の問題を解いて分からなかったところを理解出来るようにしてくれた。 宿題子供にあった量と内容で出してくださってるみたいです。子供の勉強嫌いが少しでも好きになれるようにとお願いしています。 良いところや要望休みの連絡や返事がアプリなのですが、慣れていないので、電話連絡などのほうが嬉しいですね。 総合評価うちの子供にはあっているのだと思います。値段は高いと思いますが先生は分かりやすく子供に親身に寄り添ってくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 能登川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、あまり気にしていませんでしたが、周りの話しを聞いていると普通ぐらいだと思った 講師毎回、授業が終了すると、授業内容などをメールでもらっていたが、内容がよくわからなかった 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ぐらいのところにあったので送迎をしなくても、自分で通ってくれていたので大変助かりました。 入塾理由大学に進学するにあまり、学校での成績が良くなかったので、進路が決まるまで行きました 家庭でのサポート取り敢えず大学に進学をさせる為に通うことにし、大学に合格出来て良かった 良いところや要望毎回授業の内容を報告してもらったり、授業の振替などを簡単に出来たので良かった その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはなかったが、子供が頑張って通っていたので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金成績も伸び、少しお高いが、質の良い勉強を教えていただいた。また兄弟割りもあるのでおすすめ。 講師挨拶もきちんとしてくださり、自分から学びやすい環境にしていただいていると本人からお聞きしました。 カリキュラム勉強しなければ、成績が伸びないが、決して強制してやらせようとしなかった。 塾の周りの環境他の生徒さんも勉強への熱意が高く高みを目指していける環境づくりをされていたとおもう。近くにはコンビニもあるので、買って食べてからまた勉強に集中ということができる。 塾内の環境雑音も特になく、仕切られるスペースが多かったので勉強に集中できたとお聞きしている。また飲食なども禁止のため、だらけることができない環境です。 入塾理由家から近くになかなか塾がなかったため、きょうしんへ入塾させた。 良いところや要望先生が一人一人に苦手分野を把握していてそこの改善を徹底されていた。 総合評価苦手な科目も、成績がどんどん上がったので、ぜひおすすめしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師授業でわからないことなどを親切丁寧、実戦的に説明してもらえるため カリキュラム教材はないけれども、細かくわからなかったことをわからせるように努力してもらえる 塾の周りの環境様々な学校の中心にあり、大体同成績の子どもたちが行き帰りすることから、生活環境としては申し分ないため 塾内の環境同成績の子どもが多く、自習を中心に学習が展開されるため、不足を感じたことはない 入塾理由成績アップと自習ができることと、学校の行き帰りの待ち合わせなどにも、駅から近いことが決め手となった。 良いところや要望ていねいににしどうしてもらえるのでとてもありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金クレジット引き落としのため、いくらなのか,不明確ではあるが、決して安くはない値段。 講師若い講師が多く、なんとなく進学塾というよりは近所のお兄さんお姉さんに教えてもらっている感覚。 カリキュラムテキスト量が多すぎて、本人が使いこなせていないように感じる。 塾の周りの環境駐車場がせまく、渋滞が発生している。駅前立地ではあるが、送迎がほとんど。住宅街にあるため、近隣住宅者が気になる。 塾内の環境自主勉強ができる自習室があり、自由に利用できるが、時間帯やテスト前は満席も発生している 入塾理由以前習っていたスタイルが本人には合わなかったため、個別を選んだ 定期テスト定期テスト対策あり。三者面談にてフィードバックがある。 家庭でのサポート塾の送迎と定期的な面談も親子で参加しました。友達紹介制度があり、双方に図書カードが支給されました。 良いところや要望出席状況や欠席の連絡やお知らせ等々が、アプリになり管理が難しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。強いて言うと、テスト範囲がまだ習っていないところが出題される時があるそうで、なぜ?と感じる。 総合評価優しい若い講師が多くて、子供は問題なく通っています。講師の変更もできるので良いかと感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないが、1コマ分も高いが、追加授業を申し込むとすごい金額になる。諸経費なども毎月なので高く感じる。 講師本人はわかりやすく指導してもらってると言っていた。 先生の都合により、毎回同じ先生ではないところが少し不安に思う。 カリキュラム季節講習の予定を組むのがだいぶ前からで、なかなか予定が立てづらい時もあった。 塾の周りの環境駅近、家からも送迎しやすい場所なので助かる。 コンビニも近くにあり助かる。 駅前なのでたまに混み合う時があるのが不便。 塾内の環境自習スペースなどもあり、通塾日ではない日も、自習しに行ったりできるみたいだ。 入塾理由送迎しやすい場所にある。何ヶ所かあった候補の中から、本人が選んだ。 定期テストテスト対策のイベントがあったが、講習の金額が高く参加しなかった。 宿題どのくらいの量がでてるかはわからないが、テスト前などは少し大変そうな時もあった。 家庭でのサポート塾の送迎、三者面談、スケジュール調整、お弁当を作ったりしました。 良いところや要望長期休みなどの通塾日が通常と違う時、スケジュール公開がギリギリなので予定が立てにくい時がある。 総合評価子供が通いやすそうで、学習意欲も上がったので良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金あまり良い先生でなかったとき聞いていたため、それにしては料金が高く感じられる。 講師質問しても生徒にわかりやすく説明するのではなく、テキストを読むだけだったと聞いた。 カリキュラム理科や社会など、暗記科目は使いやすいテキストだったと聞いた。国語は上手く使いこなしているようには見えなかった。 塾の周りの環境駅はすぐ目の前にあるが、駐車場が狭く、送迎の際に混雑しており、とても不便だった。 講師が今日の成果はどうだったかを話してくれるが、天候が悪く、駐車場が混雑しているときは控えて欲しいと思った。 紙媒体に書くなど工夫してほしい。 塾内の環境駅が近いので、騒音がすごいと聞いた。自習にきている他の生徒もいるため、しょうがないとは思うが、オープンスペースで食事をしている声がうるさかったそうです。 入塾理由友人の紹介で、定期テストでの成績がアップしたと聞いため、一度通ってみてはどうかと考えたため。 良いところや要望一部、分かりやすい講師もいると聞いたが、テキストを丸読みする人もいるらしく、その点をどうにかしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供は、家では勉強に集中できないタイプなので、自習しに行くよう、塾へ連れて行っていたが、自習スペースが少ないようで、席が空いていないときがあったと聞いた。 自習スペースを増やして欲しい。 総合評価教科によって、分かりやすい講師はいるにはいるが、テキストを丸読みするひともおり、講師を変えて欲しくても、曜日が合わなければ難しかったりと難点があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

塾の周りの環境駅に近くて学校帰りでも通えて便利。時間も遅くまであり部活帰りでも大丈夫。知り合いもいて色々教えて貰えた。 入塾理由友達が行っていた。評判が良いと聞いていた。 家庭でのサポート駅までの送り迎えやお弁当作り。健康面のサポートは大変だったと思う 良いところや要望ほんしか分からないことばかり。でも大丈夫だった。 その他気づいたこと、感じたこと学生本人にとって良い居場所になり勉強できたらそれで良いのではないか。 総合評価本人が納得して通い、成果を達成出来たら良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 河瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はそこそこかかりましたが、その分、いろいろと役に立つことがあったのであまり値段は気にしなかったです。 講師とても気にしてくれたおかげで、勉強にも頑張ろうと思うことができ、とても良かったです。 カリキュラムとても先生の指導がうまかったのか、わからないですけどテストの点は右肩上がりに良くなってきた。 塾の周りの環境駅の近くから少しあるいたところにあったので、雨の日とかは面倒臭かったし、荷物を持っているときは重くていやでした 塾内の環境塾の、教室は人の割に とても広く、勉強もしやすい環境でした。 入塾理由塾に通わされたのは、家で一人で勉強をしていてもあまり頭にはいらないし、刺激がなかったからです。 定期テスト定期テストなどは、大変満足てきる結果がでたので助かりました。 宿題学校の宿題より難易度は難しかったけどそのおかげで、テストの点は良くなってきた。 良いところや要望電話もとてもまめで、コミュニケーションもしっかりとれていたので安心することができます。 総合評価とても、適している最高の塾だと思いましたし、安心して通わせることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常授業の料金に長期休み期間の料金がプラスされる時期が支払額が高い。 講師講師の年齢が近いのでいろいろと話やすかったようです。講師の受験の時の話を聞いたりできてよかったそうです。 カリキュラム特に塾からはテキストの購入も勧められず、志望校の過去問や自分でやっている問題集などをやっていたそうです。 塾の周りの環境駅からは近いので学校の帰りに行くには便利な場所です。 車で迎えに行く時は駐車場が少ないので待機している場所を探すのに大変でした。 塾内の環境隣との仕切りがきちんと設けられているのはよかったそうです。自習室はあるのですがほとんど利用していなかったのでわからないです。 入塾理由大学受験をするにあたり、集団授業より個別授業の方が良いと本人の希望で、家から近い所を選びました。 定期テスト入塾したのも遅かったというのもあり、受験のために入ったので定期テスト対策はお願いしていません。 宿題受験対策のため特に宿題というものはなかったようです。今日はこの年の過去問を解くと決めて時間内に終わらせて間違えた所や分からなかった所を教えてもらうという感じでした。 良いところや要望都合が悪くなった日は無料で他の日に振替て貰える事と、子供に合いそうな講師を選んで貰えたのがよかったです。 総合評価子供に合った講師を付けて貰えた事と急に休む時でも連絡がつけやすかった事です。 もう少し料金が安ければもう一コマ付けれたのにと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。特に、長期休みの時の講習費は高いなと思います カリキュラム個別指導なので、一人一人その子のペースで進められるのはよかった。 塾の周りの環境家から近いので通いやすいです。車を利用せずに行けるので、送り迎えが、楽だなと思う。車止める場所ないので。 塾内の環境個室の部屋は、きれいだと聞いてます。なので、、子供は喜んでます。 入塾理由自宅から近いので通いやすいかなと思いました。あと、個別が良かった 定期テスト定期テストは、小学生なのでまだないです。中学生になったら期待したい 宿題量は!そんなに多くないけど、家でやるにはちょうどいい量だと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えは、危ないのでしています。宿題も、一緒にしています 良いところや要望家から近いので、そこに決めたので、要望は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと要望等は特にありませんし、気づいたことはない 総合評価これから、受験に向けて頑張ってほしいので期待値を、込めてこの点数にしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い。 講師苦手を鍛えるより、得意を伸ばす方法で、合格できる秘策だけを頑張ってもらいました。 カリキュラム教材や授業はわかりやすかったみたいです。勉強をしにいっているというより、講師の先生と楽しく過ごしてきているようでした。 塾の周りの環境駅に近いですが裏通で飲み屋街にあったので、通うには少し心配でした。防犯グッズの貸し出しがあったので、なんとかなったところが大きいです。 塾内の環境その点についてはよくわかりませんが、成績が伸びていったので駅近、飲屋街でもなんとかなったんだと思います。 入塾理由近所にあって評判もよく割引制度もあったから、進学用に選びました。 定期テストたくさんの課題をこなせそうになかったので、定期テスト対策はお願いしませんでした。 宿題めちゃくちゃ宿題はありました。塾直前までやってなんとかクリアという量でした。 家庭でのサポート飲み屋街だったので送り迎えは必須としました。何かあっても後悔したくないのでね。 良いところや要望アットホームな雰囲気にしつつ、勉強に向かえるようにしてもらえたのはありがたかったなと思います。 総合評価勉強することの楽しさを教えてくれたことに、ただただ感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だからしょうがないと思いますが、料金は高いと思います。長期休みなどの講習も行きたいと思いますが、少し高いので負担が大きいと思います。 講師若い講師が多く、話しが合い、楽しく塾に通えているとおもいます。さらに、とても分かりやすく教えてくれているようです。 カリキュラム教材は、学校で習っているものににたものを用意していただけました。 塾の周りの環境JRから徒歩10分ほどで、行きやすいのかなと思います。しかし、車で送迎をする際、駐車場がないのでその点が不便かなと思います。 塾内の環境教室は、少し狭いと思いますが、仕切りとかもあるので安心して勉強できると思います。 入塾理由大勢と同じことをするのが苦手であり、個別で指導をお願いしたく、個別なのが本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲を基に対策をしてくれていたそうです。 一般の方も参加できるようで、今度妹も一緒に参加させようかなと考えています。 宿題量はまあまあ多めで、難易度は基礎から挑戦問題まで様々でした。次の授業までには間に合う量だったので、他の勉強もできたと思います。 家庭でのサポート塾の送迎を雨の日はおこなっていました。 ふりかえをする際には電話を代わりにしてあげました。 良いところや要望近くに駐車場を設けてほしいなと思っております。 メールでの情報は分かりやすいですが、電話をかける時に、面談中ででないときが多いので、ほかに電話対応できる人がいるといいなと思います。 総合評価私のこどもには適している塾だと思います。 いつも丁寧に教えて頂き、分からないが分かるようになむているとおもいます。しかし、料金が高いのが残念だなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 浜大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別ということを考えてもちょっと高いような気がします。 講師年齢が近いので話しやすかったようです。ただ、成績はあまり伸びませんでした。 カリキュラム季節ごとに実施される講習はあまり充実していなかったように感じます。 塾の周りの環境駅から近いですが、静かな環境の立地なので勉強しやすい雰囲気だったと思います。また、自宅からも近かったので非常に良かったです。 塾内の環境教室は狭いですが飲食厳禁などのルールがしっかり決められていて勉強に集中できる配慮ができていました、 入塾理由自宅から通いやすく、苦手な部分をしっかり理解させてくれると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はしてくれたようですが、効果はわかりませんでした。 宿題塾からは宿題はほとんど出されていなかったです。塾での勉強のみでした。 良いところや要望一人一人のやるべきことを理解した上で方針が決まっていたようで、教えてほしいところが明確であれば活用すべき塾だと思います。 総合評価自宅から近いので、学校から帰ってきても気軽に通えるところが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金が妥当かどうかは比較したことがないのでよくわからないが妥当であるという印象 講師可もなく不可もないとういうのが印象。他と比較できないので正直言ってわからない。 カリキュラムその子その子によって配慮があるという評判だったが実際のところは不明である 塾の周りの環境最寄りの駅から近いので公共の交通機関を使用する者にとっては便利である。当方は徒歩で約10分で便利であった。 塾内の環境教室はあまり広くない印象だが少数なので混み合った印象はない。 入塾理由ご近所さんやママ友の評判が良かったので決定したが実際はそれほどでもなかった 定期テスト基礎基本を中心にしながらも傾向と対策についた熱心に指導されていた。 宿題量も難易度も適切であった印象である。復習及び予習のバランスよく出されていた。 家庭でのサポート送迎は徒歩10分のため必要がなく、我が家にとって良い立地環境であった。 良いところや要望個別対応が十分とは言い難く、保護者とじゅくのコミュニケーションが不足していたことは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にあまりお勧めしません。事前の下調べが不足していたのだと思う。 総合評価事前の評判のそれほどでもなく、可もなく不可もないというのが正直な感想

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.