TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
3.58点※別サイトに移動します
3.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金子供への教え方や授業内容を見ていて、金額的には高いと思います。 でも、成績は上がっているのでやむ無しかなと。 講師講師にもよりますが説明の上手い講師もいれば、下手な(子供と相性の悪い)講師もいます。 カリキュラム値段はそれなりに高いですが、子供達の成績は上がっており、学校の授業にも役立っているので良しとしてます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、子供達だけでも通うのに問題はありません。極力兄妹で同じ時間帯で授業を入れてもらっているので1人で通うこともありません。 塾内の環境授業中の環境は良く分かりませんが、子供達が集中して学習出来ているようなので問題は無さそうです。 入塾理由塾までの通学距離、子供と講師との相性、学習内容や教え方、学習スタイル、毎月の料金 定期テスト学校の定期テストの前には、テスト範囲で苦手な部分を中心におさらいをしてくれています。 宿題宿題は毎回あります。量もそれなりに多いので、復習には良いかと思います。 家庭でのサポート土曜日等の都合の付く時は子供達を車で塾まで送り迎えをしています。 良いところや要望子供達と講師の先生達の相性が良かったことと、成績が上がっていること。 その他気づいたこと、感じたこと子供達の部活等の都合で塾を休む時もありますが、塾側で適切に振替をしてくれる点は助かります。 総合評価子供達と講師の先生達の相性が良かったことで続けて通うことが出来たことは良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高いのは当然でした。 ですが、振替や教科の変更などとても相談にのっていただけたので満足しています。 講師前に通っていた塾で大人への信頼を失っていたところ、こちらの塾では機嫌良く通わせていただきました。 先生には合う合わないありましたが、子供の好みに合わせて話をしてくれたり寄り添っていただきました。 保護者へは塾長が快く相談にのってくださるので、どれだけ心が救われたか分かりません。 カリキュラムひとりひとりに合わせて進めてくださるので、正直これだけで大丈夫なのか?と思うところもありました。 結果的に成績がとても上がったという訳ではなかったですが、嫌がらずに通えただけで十分かな。 塾の周りの環境駅前の狭いビルにあるので、送り迎えの時間に路駐の車がたくさん。 大きい車や運転が苦手な人は送り迎えが大変かと思います。 塾内の環境面談の際にチラッとみるだけですが、清潔で印象は悪くありません。 ビル自体が裏口のような扉から細い階段を登るので、あまり良い感じはしません。 入塾理由褒めるという理念に共感したため。 前に通っていた塾で大人へ心を閉ざしてしまったので、寄り添って前向きに応援してもらえる場所になると思った。 良いところや要望毎回メモにメッセージを書いてくださいます。 褒めカード的なものなのですが、がんばろう!いい調子!という内容が多く、よく大人から言われてるだろうテンプレートな印象もあり、もう少し大切にしたいような内容だと良かったかなぁと思います。 カードの嬉しかった数枚のみ大切にしており、あとは興味ないようでした。 総合評価我が家としては、勉強と向き合い塾に嫌がらずに通えたというだけでこちらにして良かったと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので安くはない。夏季の時期や受験前になると様々な科目を進められ、その時期だけでかなりのコマ数いれた 講師予備校講師個人のレベルは高くない。高校でいうと県内の高校で真ん中位を卒業された方が殆ど。 カリキュラム教えるにしろ、回答をみてから教えるので解答そのままのってる解説を教えてる人もいたようだ。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐであり、最後の時間帯までいると、見送ってもらえるので良い。防犯カメラが複数あるので安心。 塾内の環境自由である所が良い。ある程度宿題など融通がきく。しなくても怒られない。ただそのぶん、本人の努力次第。 入塾理由元々集団校に通っていたが、レベルが合わず個別指導に通うようになった。あとは、スケジュールがあわせやすいところ。 良いところや要望要望はどうしても2対一なのでどちらか片方にだけ教えてる時間がながいというのはよくあることである。それを改善する指導をするべきだ。 総合評価塾に通ったから左右されるというわけではなさそう。塾に通うことでモチベーションがあがる生徒には向いている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教えてもらう型の授業は参考書でしたほうが理解度が高いし早いが、受験前の問題分析型の授業は自分ではなかなかできず、集団塾では一人一人にさいてもらえる時間も少ないのでとても有益だったと話していました。 カリキュラム映像授業は参考書を見て自分でしたほうがよかったと話していました。 塾の周りの環境百均 コンビニが近く 勉強道具や食事がすぐに調達できる 改札から2分で着く 塾内に食事スペースはあるものの、懇談中だと使えないためなかなか思い通りに食事ができない時があるらしい 塾内の環境駅近だけど静か 3階か4階で、窓も閉めていて 出入口もロックしているため、 空気が薄い時はかなり頭が痛くて集中できなかったらしい 入塾理由個別指導で塾を探していて 最終は子供が校長の人柄で決めた この人の話なら素直に聞ける と思ったらしい 総合評価集団塾では着いていてなかった落ちこぼれを助けてくれた 褒める、をテーマにしている塾で 授業ごとにもらえる褒めカードが 何気に嬉しいらしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は1:1 2:1にしては良心的な気がします。 他の塾と比較していないのではっきりとは言えません。 講師まだ通ったばかりなので分かりませんが、塾の前には宿題をしているので効果あるのかなとは思います。 カリキュラム始めて間がないので、教材は先生が用意してくださっているので今の所分かりませんが、教科書を持っていっても教えてくれると思います。 塾の周りの環境家が近いので通いやすい。大きい道路に面しているので治安は悪くないと思います、 塾内の環境特に環境が悪いと感じません。 勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望今の所特に問題なく塾に通っています。 予定がある時は振替えしてもらえるのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まあまあ先生たちもフランクで話しやすく親しみやすい感じだと思う事 講師よく話しを聞いてくれて質問もしやすいと子供も楽しく通っていた カリキュラムわかりやすく丁寧に教えていただきました。試験対策等をよくしていたと思います。 塾の周りの環境地域密着型で近くの人も通っていたと思います。アクセスもいいと思います。 塾内の環境セコム等セキュリティはしっかりとしていたと思います。連絡もまめにありました。 入塾理由家から近く学校からもちょうどいい距離であつたから、迎えに行くのも良かった 定期テスト試験対策としてプリントなどを使用した。 宿題先生たちもフランクでいいと思います。 家庭でのサポート特に勉強は本人に任せていたので試験対策などよく話していた。わからないところがあると質問しています。 良いところや要望子供も楽しく通っていたと思います。 その他気づいたこと、感じたことあまりないのですが科目を増やしていけば良かったかなと今になって思います。 総合評価科目を増やしていけば良かったと思います。それ以外は特に気がついていない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一対一で教えてもらう時の料金と一体ニで教えてもらう時の料金が同じであること。 講師自習室が決まった時間に空いていること。わかりやすく丁寧に教えてくださること。 カリキュラム効率よく段階を踏んで教えてくださること。苦手なことを徹底的に潰してくださること。 塾の周りの環境駅から近いこと。また、近くにトナリヘがあるのでご飯が買いに行きやすいこと。バイクの音がうるさい時もあるが、いつもではないので、ゆるせる範囲内であること。 塾内の環境机がしきられていて、集中しやすい環境であったこと。また防音されていて集中しやすい環境であったこと。 入塾理由近かったから。以前集団塾に通っていたから。わかりやすく、開校時間が定まっているから。 良いところや要望時間が固定されているので、いっかいいっかい調べる必要がないこと。 総合評価時間が固定されていて、集中しやすい環境にあること。また、防音にこだわっていること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金妥当な料金だと思います。ここより高いところもあるし安いところもあるけれど、子どもの成績や塾の体制から考えるとちょうど良いのかなと思います。 講師話しやすさ相談のしやすさがありました。講師によっては分かりにくい教え方があったようです。 カリキュラム受験のために通ったのですが、子どもにとって難解な課題を繰り返す講師と違う課題をさせて様子を見る講師がおり、繰り返す講師は苦手だと言っておりました。 塾の周りの環境生駒駅から徒歩数分の所にあり、便利だと思います。夜も明るいし人通りもあるので防犯的にも安心だと思います。 塾内の環境子供は特に不満がなさそうでした。教室内は清潔にされており、他の人の話し声も気にならないと言っていました。 入塾理由最初の電話の対応が良かった。相談にも丁寧に対応してもらった。家から通いやすい場所にあった 定期テスト受験のために通ったので、特に定期テスト対策はなかったです。質問すれば教えてくれる感じでした。 宿題宿題はありました。子どもにとっては難易度が高いのが多かったようです。 家庭でのサポート夜なのでバスの時間が合わず、できるだけ送迎はしました。懇談も必ず行きました。 良いところや要望清潔な環境な良いと思います。講師陣の質のバラつきは仕方ないのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験のために通ったものの、難解問題をしつこくさせるのはきつかったです。少しランクを落として問題数をこなしたかったです。 総合評価雰囲気は良かったので、通いやすいと思います。講師陣との相性や勉強の進め方は良く話し合った方が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金娘のやる気や能力の低さもかなり関係するが、そんなに学力自体は上がっていないため。 講師親にも子にも分かりやすく何が問題なのかを説明してくれるので、評価は良い。 カリキュラム娘のやる気や能力がかなり関係するところなので、なんとも言えない。 塾の周りの環境駅前にあり、送り迎えもし易い場所にあるので立地はいいと思う。ただ雨の日は送り迎えの方たちで停めるところがないという点もある。 塾内の環境自習室を活用したいと娘が珍しく言った時、連れていったらいっぱいで使用出来なかったので、少し狭いのかな?と思った。時期にもよると思いますが。 入塾理由娘の兄も同じところに通っていたので、基礎学力を高めていけると判断したので。 宿題宿題の量は適当だと思います。娘のレベルに合わせた量とレベルでやってくれてると感じます。 良いところや要望特に思い当たるとこはないが、強いて言えばやる気アップ方法の伝授をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生方頑張ってくれてるのはすごくわかるので特に言いたいことはないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、特に可もなく不可もない感じです。学費にかかる費用なので惜しくありません。親の務めです。 講師講師の指導者については、特に熱心に指導して頂きました。よかったです。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習については、可もなく不可もなくだと思います。 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、便利だと思います。お迎えの車も停めやすいです。子ども、親双方共にいい環境でした。 塾内の環境自習室が完備されており、集中して勉強ができる環境でありました。 入塾理由自宅からも近く、講師の指導も熱心であり、子どもとの相性も良かったため 定期テスト過去問や予想問題を中心に指導して頂きました。定期テスト対策としては十分でした。 宿題適度な量であったように思います。学業に支障ない程度ではありました。 家庭でのサポート送り迎えの支援やわからないところは一緒に勉強をしていました。 良いところや要望講師の指導者については、熱心に指導して頂き、感謝しかありません熱意ある指導が一番印象的です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師若い先生も多く、色々質問はしやすかったようです。 よく時間外に教えてもらっていたようです。 カリキュラム直接私が見たりしたわけではないので評価することは難しいです。本人から特に不満点は聞いていません。 塾の周りの環境近鉄橿原神宮前駅の近くです。徒歩1分以内でとても便利です。塾の入っているビルの2階が教室です。一階にはファミリーマートがあります。 塾内の環境教室に入ったことがないので主観的にコメントできません。本人によるとそんなに広くはないとのことです。 入塾理由駅からとても近く学校の帰りに通うこができた。また家からも比較的近かったため 宿題私が通ったわけでないので主観的にはコメントできませんが、本人によると適量のようです。 良いところや要望先生からよく保護者に連絡がありました。本人の授業態度や意欲など連絡がありよく見てくれていると思いました。 総合評価私の娘にはとてもあっていたのではないかと思います。先生方も親身になっていただいたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾も同じだがコマ数を増やすと授業料が増える。また冬季講習夏季講習など増えていく 講師私が通ったわけではないので適当なことは言えないが、通った本人によると親切に熱意を持って教えてもらったそうです。 カリキュラム私が通ったわけではないので適当なことは言うことはできませんが、通っている本人から不平不満を聞いた記憶はありません。 塾の周りの環境橿原神宮前駅の西出口より徒歩1分以内です。コンビニもビルの一階にありとても便利です。ロータリーの横なので送り迎えもスムーズに行きました。 塾内の環境通った本人にからは広くないと聞いています。 入塾理由駅からとても近く学校の帰りに寄れるためまた家からも近いので行っていた 良いところや要望よく塾の先生から家に連絡があました。授業態度や成績のことなど連絡は多かったです。 総合評価どんなこにあうかは本人次第です。我が子はあっていたと思います。とくに不満なく進んで行っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金適正価格であると、思いますが、他と比較すると、少し割高かもしれないですが、私的には満足です。 講師ニガテナ科目を、克服するために、通わせましたが、期待値より、高い収穫がありました。 カリキュラムやはり、個別指導ということですので、分からないことは、理解するまで、教えていただけたと思います。 塾の周りの環境車での、送迎でしたが、立地もよく、通わせ易かったと思います。もう少し、駐車のスペースがあると、尚良かったかと思います。 塾内の環境特に気になることは、娘からは、報告はありませんでした。いっしょに通わせたともだちも、環境面については、なにもないと、言ってました。 入塾理由通い安さと、地元の、評判が、良かったので、友達と通わせました。先輩達の評価も善いので、決めました。 総合評価総合評価は、大変満足であります。要望があるとすれば、進学校への、具体的な指導方針を示して頂けると、金剛に役立つかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導もあるとのことから決めましたが目的を達成することができませんでした 講師最終的に志望校に合格できなかったので予備校としての評価はできなかった カリキュラムカリキュラムは把握していませんが、目的を達成することができなかったことからあまり評価はできません 塾の周りの環境学校からも近く、最寄り駅からも歩いて数分の?ため通塾に関しては申し分ないほど適切であったと思います。 入塾理由家や学校から近く、学校の友人が多く通塾していたことから決めました 良いところや要望個別指導はとても良いと思います。徹底的に個別指導で欠点を補填していただければより良いと思います 総合評価結果として志望校に合格できなかったので総合的には低評価です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金この業界の相場がわからないので何とも言えないような気がします。 講師生徒のペースに合わせて教材や進め方を決めるところが合っていた。 カリキュラム理解度に合わせて次々と練習問題が提供されてペースがつかみやすい。 塾の周りの環境駅前で出口からすぐでビルの下にコンビニエンスストアがあるので便利。またラーメン屋などもあり便利でした。 塾内の環境食事スペースが狭いところが難点ですね。詰め込まれている感じですね。 入塾理由駅前で家から近い。個別指導を受けることができるところがよかった。 良いところや要望対話をしてもらって安心感がわきます。日報があるので進め方がわかります。 総合評価本人の要望を丁寧に聞きだし対応してもらってすごく助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いにこしたことはないです。 料金にみあった指導をお願いします。 講師講師の方によって、合うか合わないかは、あります。 宿題の解説をもう少しお願いしたい。 カリキュラム教材は、自主学習にもつかえる。 横に解説があるので、単元の詳細を思い出しやすい。 塾の周りの環境雨の日は、入り口の階段の登り降りに、きをつけないといけないのが、心配。 塾内の環境靴箱のあたりが少しスペースがあれば楽なのかもしれない。 日によって、夏のクーラーがきいてるので、足元が寒いてす。 良いところや要望話しやすい環境と、学習意欲がわくような指導をおねがいします。 その他気づいたこと、感じたこと消しゴムを使う時、同じ机の席のひとにゆれるので、気を使う時がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾なので値段は高めとわかっていましたが、他の塾に比べても高めです。 講師講師の方がとても丁寧に対応して話を聞いて、子供に合った対応を心がけてくださっているところが良かったです。 カリキュラムたくさんの教材があるので、その中から講師の方が選択してくださっていますが、多いという印象です。 塾の周りの環境車をすぐそばに停められるところがないので、少しだけ遠い。塾の目の前が太い通りになっているので、車の乗り降りも少し難しい。 塾内の環境間仕切りはしてあるが、他の人の声は聞こえる環境なので、もう少し区切ってあると、より集中できると思いました。 良いところや要望講師の方がその子にあわせて関わろうと考えてくださっているのがとても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業改正につき値上がりされ教材も購入が必要になり残念ながら通うのが難しいと判断しました 講師子供の性格をよく理解して下さりいい所を褒めて下さり、こうした方がいいと言うこともずばり教えて下さっていました。子供も話しやすく、相談しやすかったと言っていました カリキュラム学習能力に合わせ的確に厳選されていた。どれだけ学習が進んでいたのか等は親には把握できませんでしたが。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるビルなのでお迎えの際、車が停められず困ることはありました。あと、塾専用の駐輪場があればよかったなと思います 塾内の環境2?1の学習体制であったが、もう1人の生徒の方が授業中ずっと先生と会話をしながら授業を受けておられたため集中出来なかったと相談したところ直ぐに対処いただけました 良いところや要望教室の雰囲気はよく子供たちは勉強に集中できたようで、家では全く勉強しませんでしたが塾ではしっかり取り組めたようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金5教科プランが出来てありがたいです。 数学と英語は先生との授業、理科、社会は映像で確認して行きます。そして国語はテキストです。 わからない所は常に先生に聞く事が出来るので嬉しいです。 講師しっかり理解してるか確認して進めてくれるのでありがたいです。 カリキュラム夏休みで1学期の苦手な所やわからない所を先生と子供でしっかり復習し、2学期に向けて授業を進めてくれます。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いなので暗くありません。 駐輪場もあるので自転車でも行けます。 ただ、車を寄せて待ったりは出来ません。 塾内の環境授業の机スペースが他の塾よりも広いです。 自習室はまだ使ってないようなのでわかりません。 良いところや要望子供に寄り添って進めてもらえるのはありがたいです。 しっかり1つ1つ理解した上で進めてくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.75点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、個別と受験前であることから、集団よりは高めですが、先生が相談にのってくださり、できるだけ無理のないようにしてくれ、助かりました。 講師わからなかった問題に対して、優しく理解しやすく教えてくれる。と子供が言っていました。 カリキュラム個別であることもあり、また受験前なので期間か決まっていることから、合わせて予定を組んでくれたのが良かったです。 教材に関しては、子供に聞くと問題はそれほど難しくなく基礎的な問題が多いとのことでした。 塾の周りの環境駅から近く、車で迎えに行ってもとめておけるところがあり便利です。 塾内の環境塾内は、生徒が複数いても静かな環境で勉強しやすいようです。整理整頓もできていました。 最初に説明に伺った時も、決して広くはない教室ですが、 ちゃんと小さな部屋があり、外へ見えない状態で話ができるスペースがあり、良かったです。 良いところや要望塾長の先生が、大変話をしやすく良かったです。 希望校に合格できるように、ご指導お願いしたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気