学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだがコマ数を増やすと授業料が増える。また冬季講習夏季講習など増えていく 講師私が通ったわけではないので適当なことは言えないが、通った本人によると親切に熱意を持って教えてもらったそうです。 カリキュラム私が通ったわけではないので適当なことは言うことはできませんが、通っている本人から不平不満を聞いた記憶はありません。 塾の周りの環境橿原神宮前駅の西出口より徒歩1分以内です。コンビニもビルの一階にありとても便利です。ロータリーの横なので送り迎えもスムーズに行きました。 塾内の環境通った本人にからは広くないと聞いています。 入塾理由駅からとても近く学校の帰りに寄れるためまた家からも近いので行っていた 良いところや要望よく塾の先生から家に連絡があました。授業態度や成績のことなど連絡は多かったです。 総合評価どんなこにあうかは本人次第です。我が子はあっていたと思います。とくに不満なく進んで行っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金適正価格であると、思いますが、他と比較すると、少し割高かもしれないですが、私的には満足です。 講師ニガテナ科目を、克服するために、通わせましたが、期待値より、高い収穫がありました。 カリキュラムやはり、個別指導ということですので、分からないことは、理解するまで、教えていただけたと思います。 塾の周りの環境車での、送迎でしたが、立地もよく、通わせ易かったと思います。もう少し、駐車のスペースがあると、尚良かったかと思います。 塾内の環境特に気になることは、娘からは、報告はありませんでした。いっしょに通わせたともだちも、環境面については、なにもないと、言ってました。 入塾理由通い安さと、地元の、評判が、良かったので、友達と通わせました。先輩達の評価も善いので、決めました。 総合評価総合評価は、大変満足であります。要望があるとすれば、進学校への、具体的な指導方針を示して頂けると、金剛に役立つかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導もあるとのことから決めましたが目的を達成することができませんでした 講師最終的に志望校に合格できなかったので予備校としての評価はできなかった カリキュラムカリキュラムは把握していませんが、目的を達成することができなかったことからあまり評価はできません 塾の周りの環境学校からも近く、最寄り駅からも歩いて数分の?ため通塾に関しては申し分ないほど適切であったと思います。 入塾理由家や学校から近く、学校の友人が多く通塾していたことから決めました 良いところや要望個別指導はとても良いと思います。徹底的に個別指導で欠点を補填していただければより良いと思います 総合評価結果として志望校に合格できなかったので総合的には低評価です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 橿原神宮前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金この業界の相場がわからないので何とも言えないような気がします。 講師生徒のペースに合わせて教材や進め方を決めるところが合っていた。 カリキュラム理解度に合わせて次々と練習問題が提供されてペースがつかみやすい。 塾の周りの環境駅前で出口からすぐでビルの下にコンビニエンスストアがあるので便利。またラーメン屋などもあり便利でした。 塾内の環境食事スペースが狭いところが難点ですね。詰め込まれている感じですね。 入塾理由駅前で家から近い。個別指導を受けることができるところがよかった。 良いところや要望対話をしてもらって安心感がわきます。日報があるので進め方がわかります。 総合評価本人の要望を丁寧に聞きだし対応してもらってすごく助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないです。 料金にみあった指導をお願いします。 講師講師の方によって、合うか合わないかは、あります。 宿題の解説をもう少しお願いしたい。 カリキュラム教材は、自主学習にもつかえる。 横に解説があるので、単元の詳細を思い出しやすい。 塾の周りの環境雨の日は、入り口の階段の登り降りに、きをつけないといけないのが、心配。 塾内の環境靴箱のあたりが少しスペースがあれば楽なのかもしれない。 日によって、夏のクーラーがきいてるので、足元が寒いてす。 良いところや要望話しやすい環境と、学習意欲がわくような指導をおねがいします。 その他気づいたこと、感じたこと消しゴムを使う時、同じ机の席のひとにゆれるので、気を使う時がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾なので値段は高めとわかっていましたが、他の塾に比べても高めです。 講師講師の方がとても丁寧に対応して話を聞いて、子供に合った対応を心がけてくださっているところが良かったです。 カリキュラムたくさんの教材があるので、その中から講師の方が選択してくださっていますが、多いという印象です。 塾の周りの環境車をすぐそばに停められるところがないので、少しだけ遠い。塾の目の前が太い通りになっているので、車の乗り降りも少し難しい。 塾内の環境間仕切りはしてあるが、他の人の声は聞こえる環境なので、もう少し区切ってあると、より集中できると思いました。 良いところや要望講師の方がその子にあわせて関わろうと考えてくださっているのがとても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業改正につき値上がりされ教材も購入が必要になり残念ながら通うのが難しいと判断しました 講師子供の性格をよく理解して下さりいい所を褒めて下さり、こうした方がいいと言うこともずばり教えて下さっていました。子供も話しやすく、相談しやすかったと言っていました カリキュラム学習能力に合わせ的確に厳選されていた。どれだけ学習が進んでいたのか等は親には把握できませんでしたが。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるビルなのでお迎えの際、車が停められず困ることはありました。あと、塾専用の駐輪場があればよかったなと思います 塾内の環境2?1の学習体制であったが、もう1人の生徒の方が授業中ずっと先生と会話をしながら授業を受けておられたため集中出来なかったと相談したところ直ぐに対処いただけました 良いところや要望教室の雰囲気はよく子供たちは勉強に集中できたようで、家では全く勉強しませんでしたが塾ではしっかり取り組めたようです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金5教科プランが出来てありがたいです。 数学と英語は先生との授業、理科、社会は映像で確認して行きます。そして国語はテキストです。 わからない所は常に先生に聞く事が出来るので嬉しいです。 講師しっかり理解してるか確認して進めてくれるのでありがたいです。 カリキュラム夏休みで1学期の苦手な所やわからない所を先生と子供でしっかり復習し、2学期に向けて授業を進めてくれます。 塾の周りの環境駅に近く、大通り沿いなので暗くありません。 駐輪場もあるので自転車でも行けます。 ただ、車を寄せて待ったりは出来ません。 塾内の環境授業の机スペースが他の塾よりも広いです。 自習室はまだ使ってないようなのでわかりません。 良いところや要望子供に寄り添って進めてもらえるのはありがたいです。 しっかり1つ1つ理解した上で進めてくださいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、個別と受験前であることから、集団よりは高めですが、先生が相談にのってくださり、できるだけ無理のないようにしてくれ、助かりました。 講師わからなかった問題に対して、優しく理解しやすく教えてくれる。と子供が言っていました。 カリキュラム個別であることもあり、また受験前なので期間か決まっていることから、合わせて予定を組んでくれたのが良かったです。 教材に関しては、子供に聞くと問題はそれほど難しくなく基礎的な問題が多いとのことでした。 塾の周りの環境駅から近く、車で迎えに行ってもとめておけるところがあり便利です。 塾内の環境塾内は、生徒が複数いても静かな環境で勉強しやすいようです。整理整頓もできていました。 最初に説明に伺った時も、決して広くはない教室ですが、 ちゃんと小さな部屋があり、外へ見えない状態で話ができるスペースがあり、良かったです。 良いところや要望塾長の先生が、大変話をしやすく良かったです。 希望校に合格できるように、ご指導お願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高すぎず、安くもありませんが、個別塾では平均的な料金だと思います。 講師説明や、カリキュラムを立てて下さった担当の方が、丁寧に説明して下さり、子どもに合った講師を考えて下さいました。子どもも、優しく丁寧に教えて下さる講師に対し、信頼できているようです。 カリキュラム学校の教材を持ち込んで、勉強させていただくことを了承して下さり、学校の授業についても丁寧に聞き取りしてくださいました。 塾の周りの環境いつも利用する駅からすぐなので、学校帰りに自分で通えます。短い横断歩道をひとつ渡るだけなので、安全面はあまり心配していません。 塾内の環境常に講師が横にいるので、分からない時にすぐ質問できたり、集中して授業を受けられる環境です。 良いところや要望こちらの要望を丁寧に聞き取りして下さり、なるべく沿うように授業を組んでいただけて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金予想より高い(初めての入塾なので)ので、びっくりしたが、他とも比べて納得した。 講師わかりやすいと言っている。 説明はわかりやすかったらしい。 最初は80分が30分くらいに感じるくらいだったらしい カリキュラム勉強するにあたり参考教材の提供がある。 季節講習は、最後の年の頑張りを伸ばす働きかけをしている 塾の周りの環境駅近である。 セキュリティが保たれている。 入塾にあたり、鍵がある 塾内の環境小学生から一緒なのでうるさいかともおもったが以外に静かに塾に行けている 良いところや要望要望は特になし。 学習メールが届くところ。 ちゃんと出席しているかの確認も取れる。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとっては、大丈夫と言われるより、頑張ろう頑張れば身につくと言ってもらったのが よかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金幾つかの塾を比較しても相場だと思う。最終的に子どもの希望で塾を決めた。 講師○誉めて伸ばしてくれる。授業内容をアプリで報告してくれる。 ×特になし カリキュラム○生徒に会わせた教材になっている。 ×追加教材費がちょこちょこある。 塾の周りの環境○駅前。通学途上にある。往来もそれなりにあるので、安心。 ×駐車場がない。 塾内の環境○集中できる環境。しきりもあるので隣と干渉は少ない。 ×特になし 良いところや要望個別で、子どもが安心して通えている。誉める授業なので、学習意欲がわく。 その他気づいたこと、感じたこと今後テスト結果など見ていく。大学推薦も視野に入れてコミニュケーションをとっていく。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 天理教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は並です。他と比べて高くもなく安くもないです 。自習ができればいいですが、しにくいので少し割高感を感じます。 講師良い点は先生の授業がとても分かり易く、子供に勉強の意欲がでたようです。悪い点は勉強スペースが狭く、自習スペースがあまりないようです。 カリキュラム学校の授業や子供のペースにあわせて授業を進めていただけるので分からないまま先に進めないよう配慮してくれます。 塾の周りの環境駅前の人通りがある場所なので安心で、通いやすいです。自転車置き場が薄暗かった。 塾内の環境勉強スペースが狭いので、自習したくてもづらいのが唯一の難点です。 良いところや要望自習ができれば文句なしです。体調不良で欠席しても月に1回は振り返え授業をしてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが高い気がします。月の諸経費も高く感じました。 講師質問しやすく、優しい。たくさん褒めてくれることがやる気アップに繋がる。 カリキュラムまだ入塾したばかりなのでわからないが、今のところ悪い点は見つかりません。 塾の周りの環境駅近な所は良いが、駐車場がないことがマイナス。治安は良いと思います。 塾内の環境集中できる環境のようです。雑音も気にならないようなので静かだと思います。 良いところや要望たくさん褒めてくれるところがモチベーションアップにつながっているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高いが、受講教科以外が映像教材で無料で学べるのは魅力的。 講師入塾の説明がわかりやすく、明るく楽しい雰囲気だったので、色々質問しやすかった。 カリキュラム他の習い事があり、通塾曜日や時間をいくつか提案していただき調整できた。 教材も教科によってレベルをかえていただけた。 塾の周りの環境駅から近く、同じフロアに他の塾やクリニックがあり明るく清潔。 駐車場が無いので、車での送迎は少し不便。 塾内の環境他の塾の体験に行った時に、人の出入りや、他の生徒の授業の声が気になり、集中できないと言っていたが、仕切りなどでスペースが区切られていて集中できると言っている。 良いところや要望講師の方々が明るく、生徒との関係性が良かった。 塾全体の雰囲気が凄くよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良かった点 他の塾と総合的に比較しておりませんので 具体的には分かりませんが、料金並みだと感じております 悪かった点 出来れば安価な方が助かります 講師良かった点 詳しく親切にご指導いただいている点 悪かった点 現在、ございません カリキュラム良かった点 時間などはこちらの希望を聞いていただいております 教材に関しては、教科書に沿った内容で良いと思います 悪かった点 現在、ございません 塾の周りの環境良かった点 自宅から通塾し易い距離なので問題ございません 治安は、夜でも駅に近いので人通りが多く安心です 悪かった点 現在、ございません 塾内の環境良かった点 整理整頓されており、明るい教室で満足いたしております 悪かった点 現在、ございません 良いところや要望褒める指導は良い点だと感じております また、現在は進捗状況が分かりませんので 生徒本人の結果を待ちたいと思っております 結果が出ない場合は指導方法を見直して頂ければ幸いです その他気づいたこと、感じたこと学習だけではなく、しつけもご指導頂ける点が良い 講師の方のお人柄も子供に合っているようなので 見守りたいと思っております

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五位堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別塾は料金はどこの塾も同じぐらいなので 高いのは仕方ない キャンペーンが少ないのが残念 他の塾は入塾料無料以外に2ヶ月1科目無料とかがあった 講師良かった点は体験した時にわかりやすく教えてくれたところです 悪かった点はたまに答えを間違えるので気をつけてほしいところです カリキュラム良いところは実戦問題が多いのでありがたい 悪かったところはは説明が少ないのでもっと説明を多くしてほしいところです 塾の周りの環境良かった点は歩いて行ける距離にスーパーがあるところです 悪かった点は塾専用の駐輪場がないので駐輪場から遠い、車を止めれる駐車場もないので 不便なところです 塾内の環境自習するにあたって個人スペースがありイヤホンすれば集中できる 塾内は雑音が多いときもある 良いところや要望2対1なので相手の生徒は勉強に集中して欲しい うるさくしないで欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比較するとわずかに安くなってますが、出費はやはり痛いです… 講師褒めて伸ばすことをモットーとされているようで、本人は今のところ不満には思っていないようです。 カリキュラム入塾してまだ一か月経っていないので、季節講習のことは不明です。教材は購入になりました。 塾の周りの環境JR王寺駅から連絡通路が通っているのでかなり通学しやすいと思います。SEIYUで食品も購入できます。 塾内の環境指導を受ける教室と自習室に区別がない(同じデスクを使う)のは思っていたのとは違いましたが、特に問題なさそうです。 良いところや要望Comiruという無料アプリで講師と連絡を取り合えたり入退室の状況が通知されて便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香芝旭ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高めかな?と思いますが、1人で行ける距離なので距離優先で選びました。 講師清潔感ある男性講師が担当。多少ピリっとした雰囲気で子どもも真剣に取り組めている様子です。 カリキュラムまだ習い始めでわからないのですが、ドリルやプリントなどの教材です。子どもの成績が伸びる事を期待しています。 塾の周りの環境駐車場が他店舗と共有なので、時間帯によっては空いてる時と空いてない時がある。 塾内の環境仕切りがあるので勉強しやすく落ち着いた雰囲気です。 多少教材などが山積みになってたりします。 良いところや要望こちらの行きやすい時間曜日など都合を聞いて下さったり、振替も可能な限り聞いて下さるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大和高田教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これくらいの授業料が相場だとは思うが、やはり個別指導は高いと思いました。ただ、週2以上のコースを申し込むと、それ以外の科目も映像で学べる5科パックというコースがあるので、ありがたいです。 講師まだ通い始めたところなので、不明な点も多いが、子供は楽しく前向きに通っています。 カリキュラム不明な点も多いが、春季講習は楽しく通っていました。 塾の周りの環境駅前なので、便利です。夜遅くなっても人通りが多いし、明るいので、安心できます。アプリで入退室の通知が届くのでも、安心できます。 塾内の環境入塾面談の時の印象はとても整理整頓されていて、きれいな印象でした。勉強に集中できるどうかも、問題ないように思います。 良いところや要望明るい雰囲気なので、子供が楽しく通い続けてくれたらいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.