学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金テキストなどの余計なものの購入が多々あり、結果活用できないままで成績も上がらず受験校も変更して退塾した 講師この塾は学校の教師と変わらないと思った。学校の授業では理解しきれなかった問題の解決や教師に直接聞きに行けない状況の解消には至らなかった。 カリキュラム成績が伸びなかったのが全ての結果だと思う。時間やお金ばかり消耗して、子どもに寄り添う先生がいなかった。 塾の周りの環境真っ暗な脇道にある廃墟のような小さなビルで、セキュリティは考えているようだが一歩外にでたら子どもが遅い時間に彷徨くような場所ではない。送迎も配慮されていないところが難ありだと思う。 塾内の環境フリースペースを気軽に使える雰囲気ではなさそうで、授業以外は塾に寄り付くのも嫌そうだった。 入塾理由希望校を受験するために成績を底上げして欲しかった 友達が一緒に入塾を進めてきたので一択で決めた 定期テスト学校の授業に合わせてではなく独自のテキストに合わせての授業展開のため、子ども自身に寄り添った教え方ではなかった。 宿題宿題もあったようで、学校と塾の両立に板ばさみのようになっていた。 家庭でのサポート親ができるサポートなんて食事の用意やお金の支払いぐらいで、本人のモチベーションも維持できていたのかわからない。 良いところや要望良いところが見当たらないから退塾したんだと思う。塾も個人に合うところを探さないと行けないんだと身に染みました。 総合評価良くも悪くも我が子には合わなかったの一言につきると思う。合う方にはとても良い塾なのだろうし良い先生方なのかもしれないが、我が子には合わなかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個人的な意見ですが、一コマ取るのが高いため、講習などが受けにくいですが、基本的に週に1日であれば料金的にも子供的にも通いやすいのではないかと思います。 講師わかるまで教えてくれるので自分のある程度ペースで進めることができた カリキュラム難易度などがいくつかあり相談して下さるので挑戦しやすかったそうです。専用のノートに課題を書いたり、要点をまとめたり、勉強時間を記録したりするのですが、それが気を引き締めることにもつながっていたそうです 塾の周りの環境駐車場が狭く前の道路から移動することが多々 特に学校が長期休暇中の講習などを受けに来る人が多いので、軽く渋滞のような状態になることがあります。 塾内の環境自習スペースはとても多く整備されていて、 不自由な点はありませんでした 入塾理由個別な指導を受けることができ、 質問がしやすい環境であったため 定期テスト自分がどのような分野が苦手なのか探り、基礎から復習していく形でした 良いところや要望床に隆起している場所があり、そこの修繕をしてほしいです。トイレあとの手洗いなどの設備も整えてほしいと考えます。 総合評価基本的に居心地が良く学習しやすい雰囲気で集中を長続きさせて勉強ができる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2教科ならうから、妥当だと思う。パックがあり、映像授業が無料で受けらるから、いい。 講師まだ行き始めなのでよくわからないけど、体験でとても良かったから カリキュラムまだ本格的に行ってないので、わからない。でも、褒めてくれるのがいい 塾の周りの環境家からもそんなに遠くなくて、友達もいるので、一緒に行き帰りができる。駅も近くにある。うちは、自転車で通える 塾内の環境マンションの一階部分?地下の部分なので、そんなに、広くはない 入塾理由数学が、どんどん難しくなって、着いて行けなくなって、本人が行きたいと言ったから 定期テスト対策はあるはず。説明しか受けていない。力を入れてやっている。 宿題まだ、通い始めてないからわからない。あるとしても、しっかり本人がやる気なので。 家庭でのサポート部活があるから、早く帰らせたり、夜の時間なので、行く前に、食事の準備をした 良いところや要望先生方や、生徒の雰囲気も、とても良い。個別指導なので、生徒に目が行き届いている その他気づいたこと、感じたこととにかく。今は勉強が楽しいと思えるようになって欲しい。学校でも、褒められて、嬉しくて頑張っている。 総合評価総合して、とても、いい、塾だと思います。みんなが笑顔で、楽しそう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金に関してはどこの塾も さほど変わりないと思います。 料金より先生との相性と思います。 講師本人から余り聞かないが 不満を言わないので 良しとしてます。 塾の周りの環境いつも車で送り迎えしているので特に交通の不便は 感じません 周りの環境も別にわるくないとおもいます。 塾内の環境本人から聞いたことないので実際には わかりませんが 文句言わないので良しとしてます。 入塾理由以前通っていた塾で色々不信感がつのり 中学3年生で塾を変更しました。 定期テスト定期テスト対策はこちらから希望してます。 わからないとこ集中で教えてもらってます。 宿題いつも普通にこなせる量の宿題を もらってます特に不満はありません。 良いところや要望塾がどうこうじゃなくて 先生との相性が大事だと思います 特に京進に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと頼りない先生やしっかりした先生の見極めが できる年齢になっているので 頑張ってほしい。 総合評価京進に移動して前より良い先生に巡り会えたのは なにかの縁ぐらいにしか思ってませんが 別段良い塾とも悪い塾とも思いません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、仕方ないかなと思います。人件費もかかることですし。 講師年齢的に若い人がおおく、友達みたいに相談ができる環境で通いやすい カリキュラム分かりやすい内容でカリキュラムされており、評判がよいと思います 塾の周りの環境駅前にあり、明るいので安心安全で通いやすい環境にあると思います。また電車での通学も可能なところがよい 塾内の環境至って普通の大きさなので良くも悪くもないような気がします。1人で自習できる 入塾理由長男が通っていて、良い成績を収めており、教師も感じがよいため 定期テスト先生が個別に分からない点など優しく教えてくれたので大変勉強になったようだ 宿題あまり、宿題は出されて記憶はないし、出されても少ない量なので無理せずできた 家庭でのサポート送り迎えをしていた。ガレージも広いので送り迎えしやすいし、先生のお見送りをありました 良いところや要望先生がこまめに電話をくれて心配してくれるところ。また友達感覚で相談にのってくれる 総合評価兄弟揃ってお世話になっており、信頼関係があり、先生もみな優しいのが良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金毎月は良いが夏期講習や冬季講習の値段が高いと感じた 結局本人のやる気次第 講師子供があまり、塾の話はしなかったのでわかりませんが、面談のときに喋ってみて普通な感じの人だった カリキュラムうちの子は、あまりついて行けて無い感じがしたので基礎から教えてもらった 塾の周りの環境コンビニがあるくらいで、駅近で、別に悪くないが踏み切りの音が気になると、たまぁに子供が 言ってました 塾内の環境空調も、適温、で良かったと思ってます。 入塾理由本人が行きたい言ったため行かせてみた。友達と一緒のところに行きたいと言ったため 定期テスト放課後解放されていて、質問などしたら教えてもらっていたよう。 家庭でのサポート特に何もしてません。本人と先生に任せてました。最後の相談だけ受けてました 総合評価結局は、本人のやる気次第なので、どこの塾に行っても対して変わらないと思ったから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの個別指導塾と比べてみても少々割高です。 受験を考えている訳ではないので少し高いと思いました。 講師まずは子供が意欲的に通ってくれるかどうかだったので、その点では満足した結果でした。 カリキュラム苦手な項目を本人から聞いて教えてくれたと言っていました。 塾の周りの環境駅に近い為自転車や車がよく通る道路に面しているので、 少々心配でした。雨が強く降った日は車で送迎しようかと思いましたが、しにくい所にあるので不便です。 塾内の環境あまり大きな教室ではなかったので、リラックスできる雰囲気ではなかったです。 入塾理由家から近く、集団授業よりも個別指導を希望したため。 先生との相性もよかったです。 良いところや要望要望は特にありません。たくさんプリントも用意していただいて満足しています。 総合評価受験を希望していない個別指導を望んでる家庭には少し高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 石山寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金……高いと感じる。理由は低所得者なので、出費がいたい。また、第一子の、初めての高校塾の為。高く感じる。 講師まだ通いだして数回なのでわからないが、息子は良いと言ってます。担当の講師さんも、「相性がよい、全く解らなかった事が少しづつわかるようになってきた!」と言っていて、本人も家族も嬉しいです。 カリキュラムこちらの意思を確認してくださるので、相談しやすいと感じていますので、わからないことがあれば相談や電話をしたらいいかなーと現段階は思っています(3回通学)。 塾の周りの環境自宅からは、車で15分。駐車場も多くて、道路もそんなに混まない場所なので、とても助かります。 なんてったって、子供が通学帰路の途中にあるので、下校途中に寄れる為、通学しやすい。 近くにコンビニもあり、塾の時間までに飲食し満たすことも出来る環境です。 塾内の環境教室静かでも、うるさいわけでもなくちょうど良い。冷房がありがたい。 スリッパを履く。 先生は、基本的にマンツーマン。※2人につき、1人の講師…というのが多い中。ここの塾はほぼ、マンツーマンです!とおっしゃってました。 入塾理由数学Aのわからない悩み事を伝えたとき「一緒にがんばりましょ!」と、校長先生が、親身になりいろんな相談に乗ってくださった。 自宅で、自主勉強は出来かねるタイプなので、夏休みを使って、レベルが上がることを強く期待して、入塾を決めました。 良いところや要望本人と、ラインで繋がり、出席日の調整や、遅刻したときの呼びかけなどを行ってくださる。「高校生だから、大人のように個人でやりとり」と、言ってくださる。コミュニケーションに漏れがある息子なので心配でしたが、親離れ子離れできるよい機会だ…と思いました。 「講師と生徒さんには、相性があるのは当然なので、子供さんに塾の様子や理解度や、講師との相性を度々確認して、遠慮無く気になることや、わからないけど事をかくさず、おっしゃってくだされば良いです!」と言ってくださり安心しました。 本人の長所や短所も聞いてくださり、向き合う姿勢を感じています、期待してお任せしたいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと都度、今日の内容や、理解度の簡単なアンケートをとるなどして、高いお金を出してるので、状況が知れるアプリか書面報告があれば…と思います。 本人の口頭では、よくわからないです。 まぁ、成績があがらなければ、それが結果なので、続けるか辞めるかを判断します。楽しみと期待しかありません。 総合評価現段階では、家族も、本人も気に入ってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八日市教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金最初に入会するときに、登録料、諸経費がかかる。 入会費を無料にするには、授業の回数とオプションを選ぶ必要がある。 教材も専用のものを買った方が後々安心できる。 実力テストや定期テスト対策は別途費用が必要である。 夏期講習を追加するとかなり割高になるかもしれない。 講師先生は子どもと年齢が近く、親しみがある。 たくさん褒めてもらえるので、とても気に入って、学習意欲がさらに高まるようだ。 子どもに興味のある話題で緊張をほぐしてくれる。 基本は生徒2人に先生1人である。 カリキュラム学校の教科書に準拠した、独自の教材で、子どもの理解度を重視した授業をしているようだ。宿題も出る。 80分を週2回受けているが、5科バックで理科や社会の映像授業も週2回受けられるのが良かった。 塾の周りの環境駅に近く、治安も良い。近くに進学塾が多く、学生も多いから、子どもにはいい意味で刺激になる。 車で迎えにいく時は、駐車場はないが、夜間は時間帯指定で近隣の駐車場で待機することができる。 塾内の環境自習室も完備されていて、セキュリティもしっかりしているので、安心している。 雑音などは特に問題ないと思う。 入塾理由教室長の人柄が良かった。スタッフの年齢が若い。子どもをよく褒めてくれたから。個別指導で大手で地元で安心できるから。 良いところや要望専用のアプリが充実していて、入退室管理や連絡がすぐにわかり、問い合わせもしやすい。 職員も若い人が多いので、話がしやすく、感じがよい。 総合評価最近の物価や人件費の流れもあるかもしれないが、通信教育ではなく、直接人が関わっているので少し費用は高いと感じる。本当に必要かどうかをよく吟味しているので、多少の投資は必要だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金妥当だと感じました。一対二の授業なら、これくらいが丁度だと感じました。 講師講師の感じがよく、子供も気に入っていました。指導もしっかりしてくださるそうです。 カリキュラム別途で教材費がかかりますが、教材が用意されているのはいいと思いました。 塾の周りの環境立地については、駅が近い上,近くに大きな駐車場があるので送迎しやすいです。また、ショッピングモールが近いので、何か忘れたら買い物に行けるかな~と思います。騒音は特にありません。 塾内の環境綺麗に片付けられていました。邪魔なインテリアや広告がなく、生徒が集中しやすそうだと感じました。 入塾理由対応が一番よく、安心して預けられると思った。また、駅からのアクセスがいいから送迎がしやすいため。 良いところや要望講師の方々がみんな丁寧で素晴らしいと思います。 総合評価まだ日にちが浅いが、子供から悪い話は聞かないため。合格までサポートしてくれそうだと感じたため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金テスト対策の追加授業の回数を提案されるが、そのまま受けると費用がかかるので、よく考えた方が良い。 講師質問もしやすそうで、勉強の取り組み方とかを、教えてくれたりしている。 カリキュラム毎回、アプリで、授業の内容を報告してくれている。塾の教材だけでなく、学校の教材も使ってくれてるらしい。 塾の周りの環境駅近くで、周りも店があり明るく、人通りも多いので治安は良いかと思う。交通量もややあるところなので、送迎はしにくいかと思う。 塾内の環境面談に来た時、塾内は静かで、外からの騒音も気にならなかった。落ち着いて勉強ができると思う。 入塾理由色んな所に体験授業をして、講師と子供との相性も良く、進路に適切なアドバイスをもらえそうな所だと思ったから。 良いところや要望毎回、アプリで、授業報告があるので、進捗がわかって安心できる。 総合評価立地も治安が良さそうで、塾内も落ち着いて勉強できる環境で、子供も嫌がる事なく通塾できている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金定期テスト対策も別料金がかかる 集団の時は学校別に対策をしてくださっていた 講師英語の先生が帰国子女らしく、英語力は高いけど、日本語の理解が弱く、こちらの質問が伝わらない カリキュラム今までに比べてレベルの低い問題が多く、応用力がついていくのか心配している 塾の周りの環境駅前からすぐにある教室なのでコンビニも近く、 通塾しやすい エレベーターが完備され、また複数の塾や教室がある雰囲気のいいビルである 塾内の環境小さいスペースなので、見渡せるように席が配置されている感じがする 広すぎず狭すぎずでいい空間だと思う 入塾理由集団の先取り学習についていけず自分のペースで学習していけると思ったから 定期テスト定期テスト対策はあるが、別料金のため受けにくい 料金がかなり高いように思う 良いところや要望急なお休みにも空きがあれば振替対応してくださるところは本当に助かっています 総合評価こちらの要望は聞いてくれるが、提案してくださることが少ない 先生の質とレベル的なものに不安がある

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金諸経費等が高く感じます。 講師担当の先生と少し合わない様に感じる。古典の担当できる先生が少ないのかな? カリキュラム大学受験を見据えた通塾ですが、受験対策に添った教材と、本人の苦手なところから、何がいいかを選べる 塾の周りの環境駅近、駅直行できるので、通塾環境としては安心して通わせられる。夜遅くなることがあるが、飲み屋等も周りに多くはないので良い。 塾内の環境以前のところから移転され、広く綺麗になったので、環境設備は整ってあると思う 入塾理由以前に本人が通塾していたことと、妹も昨年通っていた。 良いところや要望同じ学校、年齢の受講生がたくさんいるのでいい刺激になる。通塾環境が便利で良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 安曇川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、少々月謝は高いかなとは思うけど、子どもにとっては良いと思う。 講師見た目もさわやかで、優しそうな雰囲気だった。子どもも話しやすかったよう。 カリキュラム初めは予習で進んでいったけど、復習も間に入って、進み具合も無理なく良いと思う。 塾の周りの環境隣に交番があるので、何かあった時でも安心だなと思った。駅前なのでもう少し大きくなれば電車でも通えるので良いと思う。 塾内の環境整理整頓はされていると思う。自習室があったりするのも良いと思う。 入塾理由知人の娘さんが大学受験で通塾し、個別指導でわかりやすいと聞き、ちょうど中学入学を期に塾に通おうと思っていたので体験してみたら、良かったため。 良いところや要望個別指導なので、子どものペースに合わせて進めてもらえる。わからないところなどしっかり教えていただける。 総合評価まだ通い始めて数ヶ月ですが、子どもも嫌がらず通ってくれています。塾から帰ってきたら、勉強した!と言う気になるそうで、充実した時間を過ごせているみたいなので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金入塾にあたり他の塾にも説明を受けたが、映像授業はコース前払いであったのに対し、この塾は月払いであったので、もし、コース変更を希望する際に対応してもらえる。 カリキュラム入塾相談した際に苦手な英語について、まずは復習から取組むことを提案していただき安心できた。 塾の周りの環境高校、駅からも近く通いやすい。建物はすごく新しく広いというわけではないものの、不満に感じるほど古くない。 塾内の環境スペースが区分けされており、十分に集中して勉強する空間は確保されている。 入塾理由集団授業ではなく、個別指導で探していた。高校や駅にも近く通いやすい立地のため。 良いところや要望立地条件が良く、通いやすい。また、室内も清潔で勉強に集中できる空間が保たれている。 総合評価まだ通塾してから日が浅いためわからないが、今のところは不満に感じるところはない。 また、料金的にも支払える範囲内であるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常の料金に加えて、自分の苦手な教科を追加で頼むことで、驚くほど金額が上がってしまった 講師信頼出来る講師が多く、受験に対する不安にもしっかりと対応してもらえた カリキュラム子供に任せていたので詳しいことは分からないが、やりたいことはしてもらえた 塾の周りの環境駅からは少し離れていたが、学校が近いところにあった為、自転車で通うことが出来た為、不便を感じる事がなかった 塾内の環境入塾する時に行っただけなので!詳しい環境はよくわからないが!勉強しやすそうなかんきょうではあった 入塾理由息子が塾に通いたいと言って、行きたい塾を自分でさがしてきたから 定期テスト大学受験に必要な学習は出来ていた 家庭でのサポート子供が勉強したいと思っている苦手な教科を受講できるよう金銭的なサポートをし、進学に必要なことはネットで調べた 良いところや要望子供が不安に思っている事に親身になって対応してくれたので良かった 総合評価やる気さえあれば、実力を身に付けられるよい塾ではあったが、やりたいことをやるには、料金が高すぎて、我慢せざるを得ないことも多かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 能登川教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これだけ教えてくださるのにやすいとも感じましたし、他の塾は教材費が非常に高い気がしました。 なので、全体的にやすいとは思います 講師成績がなかなか上がらない時に親身になってくださり、 時間が終わっても質問するといつも教えてくださったと聞いております カリキュラム学校ではそこまで噛み砕いて教えてくれないことを、基礎の教材を使って教えてくださった 塾の周りの環境周りにコンビニや、マクドナルドなど何もないので、塾帰りにタムロする場所が無くてありがたかったです。よく塾帰りに学生が集まってたりする場所を見ると、そう言った事はないですね。 塾内の環境基本的に、塾内はいつも整理整頓されていて、トイレなども衛生的で良かったです。 コロナなどもある時期だったので、良かったです 入塾理由家から近いためと、周りの評価としても成績が塾に通わせて上がってと言う話もよく聞きました。 良いところや要望先生が親身になってくださるし、比較的価格もリーズナブルではあるとおもいますので、非常におすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと駅からすぐなので、電車かえりにすぐよって勉強して帰れると言うのも、メリットだとおもいます 総合評価まず何より、志望校に受かったと言うのが、塾に通わせて何よりよかった事です。それだけ本人にやる気を出させてくれた事と思い感謝してます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良心的な価格帯だと思います。周りの親友達にも話は聞きますが比較的良心的な価格帯です。 講師講師の方が親身に聞いてくれる。バックアップが素晴らしかったです。 カリキュラム人によって進み具合が調整してくれるので、やりやすい環境でした。 塾の周りの環境仲の良い友達もでき切磋琢磨して勉学に励んでくれました。 なので、勉強以外のことも学べて良い環境だと感じます。 塾内の環境色んな学年がいるため多少は雑音はありますが、許容範囲かと感じております。 入塾理由周りの親御さんからの反応を見て決めさせていただきました。また体験のときに子どもも大変満足したのが決め手です。 良いところや要望講師のかたと生徒がマンツーマンで教えていただける環境で素晴らしい塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金値段に値するくらいの教育方法でした。しかし、課題をギリギリにやっている様子をよく見ているので多いのかなと考えます。 講師わかるまでわかりやすくおしてえくれるところです。優しく、接してくれたそうです カリキュラムわかりやすく解説してくれるため成長を感じれるところがありました。 塾の周りの環境家から近いので授業が遅くなっても安全だと考えました。車で送迎できなくても自転車で30分程度のとこにあります。場所はまあまあいいとこだと思います。 塾内の環境綺麗に整備されています。安心して通わせることが出来ました。静かだと思います 入塾理由家より近いからです。また、全面的にサポートしてくれると思ったからです。 良いところや要望打刻カードのようなものがあるためあんしんできます。自習室もあり、整っています 総合評価寄り添った教育を受けれるのは良い点だと思います。課題が多かったり難しい部分もあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 野洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他校と比べてもあまり変わりはないと感じました。追加授業も、一コマ単価であるのが分かりやすく思います 講師担当してくださった、多分責任者の方が、分かりやすくハキハキと話していただき、とても好印象です カリキュラム本来なら、先取り学習をするとのことでしたが、復習、苦手克服をお願いしたいとお伝えして、教材を変えていただきました 塾の周りの環境駐車場がなく、駅前ということもあって車も多く、子供が道を渡ることが少し不安に思います。2階ということもあり、塾の入り口まで見えないことが少し不安要素ではあります。 塾内の環境近隣がうるさく感じたことはありませんが、建物自体が古く、清潔感というのはとくにありませんが、汚いとも感じません。 入塾理由金額とスケジュールが我が家には合っているので。寄り添った内容にしてくれそうでした。 定期テストまだ低学年なので、定期テスト対策ということは特になさそうです。 宿題本人の負担になり過ぎないように配慮いただいています。 家庭でのサポート塾の送迎は行わないと、まだ不安です。 宿題も、声かけをして取り組ませるようにしています 良いところや要望不安要素がかなりありましたが、寄り添ってくださるので、とても感謝しています。 送迎の件だけが少しやりにくさを感じていますが、先生が下までついてきてくださり、対応していただきありがたいです。 総合評価昔からある有名な塾なので、ある程度の信頼はあります。 まだこれからですが、長く通うことになっても安心できそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.