TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師算数はしっかりと教えてくれて本人もとても分かりやすいと言っています。こと調子で頑張ってくれたらと思います。 カリキュラムまだ入って間もないのでよく分からないですが、算数は私が見る限り、本人のわからない部分を見てくれて、本人に分かりやすいようにやってくれてます。 塾内の環境とても、真剣に教えてらっしゃいます。場所もとても通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、となりに先生がずっと教えてくれてとても本人も分かりやすと言ってました。入って良かったと思います!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週2日から始め、途中から週3日にしましたが、結構高い金額でした。他に夏期、冬期講習も別料金でかかります。結果を出してくれたので良しとしましたが。 講師講師が隣に座り、指導を受けます。ちょっと年上のお兄さん、お姉さんなので、比較的フレンドリーな距離感で学習できたようです。 カリキュラム中学受験特有の四谷大塚のテキストを中心に学習しました。他に志望校の過去問等もやっていたようです。 塾の周りの環境駅前で通りも広く治安は良い環境です。車で送り迎えをしてましたが、市の無料駐車場(30分)が目の前にあり便利です。 塾内の環境小学生から高校生まで幅広くいるので、少々落ち着きは無い印象ですが、学習中は集中できると思います。 良いところや要望校長が優秀です。生徒の個性に合わせて、カリキュラムを組む事が出来ているのは素晴らしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金利用していた料金は妥当だと思う。毎日は通ってはいなかったので基本料金は分からない。 講師自分は小論文をメインに塾に通っていました。講師の先生はスポーツ系の学部の過去問を多く準備してくれたおかげで試験の時も助かった覚えがありました。 カリキュラムカリキュラムや教材はその人に合わせているので無駄な費用が掛からないので良かった 塾の周りの環境隣が駅なので移動の便利はあった。自分は自転車で行ける距離だったが少し遠くても十分に通えると思う 塾内の環境塾自体の良い噂は聞いていて、また家から近かったので塾を決めました。 良いところや要望特に不満はありません。小論文対策はとても満足しており、講師の対応もとても良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金普段の授業料は平均的な料金だが、休み中の授業を受けようとするとかなり高くなる 講師褒めて伸ばすところが良かった。質問にしっかりとわかりやすく答えてくれるので良かった。 カリキュラム定期テスト前には、補講があるので、一日中しっかりと勉強できる 塾の周りの環境駅の前なので、送迎がしにくい飲み屋が多いので、遅くまで人が多い 塾内の環境人通りが多いので、雑音が気になることもある教室内はきちんと掃除されている 良いところや要望希望すると、いつでも面談してくれるので、学校よりも気軽に相談できる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金最初の説明で 明確に表示していただいたので 納得して入ることができました 授業料以外の料金も ある程度必要なものだと思い納得しています 講師分からない質問にも的確に答えてもらい、 しっかりと学べる環境にあると思います。 質問しやすい環境もできていて授業が分かりやすいようです。 カリキュラムテスト期間には 別に補習授業を用意し 習っていない教科も教えてくださるので大変助かっています。 塾の周りの環境暗くなってからの 通塾ですが 明るい通り沿いに面しており ある程度安心しています 交通量も多いですが歩道と車道も別かれているので 自転車で通学していても安心です。 塾内の環境雑音のない静かな環境 ではありませんが 人の話し声や 多少の雑音があるほうが集中できるようです うちの子には適していると思います 良いところや要望まだ通い始めて2ヶ月 ということもあり 俺から要望などは考えてみたいと思います 一つ ちゃんとした自転車置き場がないので 綺麗に並べてると思いますが 大丈夫でしょうか その他気づいたこと、感じたこと特にまた細かいことなどはわかりません これから本人も頑張ってくれると思います やる気はあるようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金高すぎる。事あるごとに膨大な量の本やワークを買わされた。定期的な講習も、ほかの塾と比べると割高だった 講師個別指導で僕の担当の先生に学校でわからないことを聞いても来週までに用意しておくと言われて最後までわからないままだった カリキュラム夏期講習などでは先生が変わっても伝達がよくされていて通常授業と変わらない授業を受けれた 塾の周りの環境自宅からとても近かったので、使いやすかった。スーパーも近くにあり、ご飯もすぐに食べないけた。 塾内の環境先生と生徒との会話が自習室にまで聞こえてとても勉強に向いた環境ではなかったと思います。 良いところや要望もっと生徒に対して課題の量を考えて欲しい。多すぎたり極端に少なくなったりおかしかった。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に合格はできたけれど基本的に家で自習していたくらいだっただからもっと自習室の設備をよくして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師数学の講師の方が特に熱心で分かり易く教えてくれています。英語はまだ英単語の暗記が主なので、これからだと思います。 カリキュラムまだ入塾し1ヶ月未満ですが、英語については英単語中心となっているようです。個別なのでもう少し演習をするなど、内容について打合せる必要があるとおもっています。個別なので相談次第だと思います。 塾内の環境明るくて機能的で良いと思います。またセキュリティについてもよいです その他気づいたこと、感じたこと個別塾は特に先生の質や相性だと思いますが、今のところうちの子供に合っていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンのの口コミ
料金1:2の個別授業にしては高くもなく低くもなく丁度良かったと思います。1人ひとりのレベルに合わせた授業をしてくれるので良いと思います。 講師とても丁寧に教えていただき、生徒の目線になって親身になって相談にのっていただきました。学校の授業内容や宿題でわからない所にも素早く対応してくれました。 カリキュラム生徒1人ひとりに合った勉強方法で対応していました。私立中学・高校の生徒には学校のカリキュラムに合わせて、公立中学・高校の生徒には学校カリキュラムに合った教材でしっかり予習復習していました。 塾の周りの環境自習室と授業スペースが近くにありますが、集中できる環境も整っていました。担当講師によっては「わからない所ない?」などと声をかけてくれるので、質問しやすかったです。 塾内の環境生徒と講師の関係性がアットホームなので、リラックスしてテスト勉強や受験勉強にのぞむことができました。様々な教材が揃っているので、学校の宿題が終わってしまった時やテスト勉強をしたい時など多様に活用できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金親が払っていたのでよくわからないが、個別指導塾なら普通だと思う。 講師学校ではずっと平均以下の成績だったが、通塾して成績が上がった。 カリキュラム集中して勉強することが苦手だったが、集中力が続くように授業を組んでくれた。 塾の周りの環境周辺の治安はあまり良くない。不良がたまっていることがあった。 塾内の環境自習室が自由に使えたため、たくさん次週にきて勉強がはかどった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすいと子どもが言っている。 カリキュラムちゃんと復習をしてほしいと伝えたら予習より復習にかえてもらえたので、よかった。 塾内の環境みんな先生方と楽しく勉強している。先生方も子供達を気にかけてくれている。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しんで通っているのでありがたい。あとは、結果次第。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師最初の体験で子供がとてもわかりやすかったと喜んでいました。 特に嫌なことはないようです。 カリキュラム国語算数の他、そのときの必要に応じて他の科目もやってくれるとのこと。 でも具体的な内容のスケジュールはわからないため内容は全くおまかせ状態なので少し不安もあります。 塾内の環境マンツーマンの個別なので子供から不満は聞いていません。気に入っているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入って通っているのでこのまま様子をみていきたいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師理解出来ない点、今後どうすればいいか把握して下さり、次の授業や宿題を的確に判断して 子供に合った内容や方針を決めてもらえるところが良い点。 悪い点は 今後成果を見て確認します。 カリキュラム進路に合った授業内容を考えて頂いた。 悪い点は、受験の情報が 最新でなく 心配になった。 塾内の環境教室は 広くてゆったりしていて、適度な距離感で 静かに授業を受けられそうです。自習室も 騒々しさが無く快適に 集中して出来る環境だと思います。 悪い点は 特に見当たらない。 その他気づいたこと、感じたこと入塾を決めた理由ですが、塾長と しっかり相談して時間を掛けてプランを考えて頂きました。無料体験では、塾内の雰囲気や講師の教え方 相性、質問のしやすさと 理解度の把握をして今後の方針を決めてもらえたので、自習室と授業を活用して 成果が出るよう本人にも努力して ここで頑張ってもらいたいと思いを込めて決めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師丁寧に説明をしてくれて、こちらの話もよくきいてくれるのでとてもよかったです。 カリキュラム出来る所と苦手な所を見極めてくれ、子供にあった進め方をしてくれるのが良かったです。 塾内の環境セキュリティもしっかりしており、落ち着いて勉強できる環境で、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に通わせるので、色々心配でしたが、先生方が丁寧に対応してくださるので、安心して通えそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気