TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別にしては高いほうではないと思います。 また、テキスト代だけで5科パックという理科・社会の映像授業が受けられるので安心です。 講師まだ、通い始めたばかりなのでよくわからないが、子どもによると気さくでわかりやすく教えてくれると言っていました。 カリキュラム通い始めたばかりで、結果を見ないことにはまだわかりません。 時間は少し短い感じがします。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離なのでとてもいいと思います。 また、入るときにはカードをタッチしないと開かないシステムで、セキュリティーもしっかりしていて安心です。 塾内の環境授業中、授業に集中してるので、雑音は気にならないらしいです。 自習室はみんな集中して取り組んでいて、静かでいいと言っています。 良いところや要望いつでも好きな時に自習室で勉強ができるのはとてもいいと思います。 また、受講していない教科については、テキストだけ購入できるのでありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金冬季も好きに追加受講できるので良いです。悪い点は特にないです。 講師講師の先生は分かりやすく教えてくださり、英語は発音などもやってくれています。算数では自分がどうして間違えたのかを考えさせてくれて解き直しをしたり、他の解き方も教えてくださったり楽しんで授業に取り組めています。 カリキュラム冬季から入りましたが、自分で選んで好きに教科を選んで受講できるのでよかったです。中学受験はしてませんが、中学受験で学ぶような難問にも挑戦させてくださりとても為になりました。 塾の周りの環境駅近くて交通の便も良いです。街中にあるので、通わせやすいと思います。 塾内の環境塾内は静かで生徒さんは黙々と取り組んでいるそうです。本人も集中して取り組めると言っていました。悪い点はないです。 良いところや要望校区外ですが、息子が通う中学校のテスト対策もしてくださるようなのでよかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金料金の払い方は月払いで、夏休み講座や冬休み講座の料金が結構かかる 講師生徒にあわせて細かく指導や解説をしてくれる 質問がしやすい カリキュラム個人授業なので、自分にあったスピードで授業を進めることができる 塾の周りの環境駅から近いところが魅力的で、周りにコンビニがたくさんあるので便利 塾内の環境自習できる席がたくさんあり、一つ一つの席が分けられているので集中しやすい 良いところや要望日曜日以外の月曜日から土曜日は2時から自習を行うことができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、どうしても料金は割高になってしまいます。 1コマ単位で授業を増やせるのはありがたいと思いました。 講師まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、丁寧に教えてくださっているそうです。 カリキュラム個別指導なので、個人に合ったテキストを使って教えて教えてくださっています。 適宜宿題を出され、いかに家での学習が大事かを指導されています。 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所にあるので治安に関しては安心できます。 ただ、すぐ近くに自転車置き場がないのが不便です。 塾内の環境コロナ対策で換気がしっかりされていました。 時間帯によっては、周りの人の声が気になるようです。 良いところや要望分からない事を適確に教えてくださるのがとても助かっているようです。先生が若くて話しやすいので、初めてでも不安になりませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると 高いのか安いのかわからないです。まあ個人なのでそのくらいなのかな? 講師先生もとても良い感じて子供も行ってよかったといってる。分かりやすく教えてくれるみたいです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムで分かりやすく教えてくれるみたいです。 塾の周りの環境雨降ると行くのに自転車ではいけなくてバスになるのでバスが余りなくてちょっと不便です。 塾内の環境環境はいいと思います。子供にはあってると思います。教室も雰囲気もとても良い感じです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いと感じますが少人数ですので 妥当な料金かと思います 本人は嫌がっていますが二教科に増やす方が お値打ちになるかと思います 講師毎回の授業の様子の詳細を後日ではありますが 連絡してもらえます カリキュラムテストの結果に応じて次回への対策提案があり 補充してもらえます 塾の周りの環境自転車放置禁止区域にあるため 自転車通塾を悩んでいましたが ちゃんと自転車置き場が準備してあり助かります 塾内の環境人通りのある場所ですが自動ロックのドアがあり 不審者対策がされていて安心出来ます 良いところや要望親身に相談に乗ってもらえています テストの結果に応じて次回への対策提案があり 1時間のみの受講も可能で苦手科目の対策もでき助かっています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団授業と違って、個別はその子のレベルに合わせてもらえるが、値段も高いので、回数を減らした。 講師個別だったので、その日によって講師が変わる。少し心配だった。 カリキュラム映像授業があったが、眠くなって大変だったと子供に言われた。熱心じゃない子供には不向きだなと感じた。 塾の周りの環境駅前で、自宅から近かったので通い安かった。駐輪場もちゃんと設けてあってのでよかった。 塾内の環境個別だったので、各部屋仕切られてあったか、隣の声も少し聴こえてきたと思うが、不便は感じなかったので、良かったと思う。 良いところや要望その子に合わせて、大学受験の為に通ったが、国語、小論文と必要な所をみてもらえたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと駅前だったからか、セキュリティーがしっかりしていて、部外者が入って来ないいよえになっていたのが、安心だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生1人に対して、生徒2人で、個別指導なので、家の子供にとっては、悪くないのではと思っています。 講師良い点は、優しそうな先生だし、女性なので安心です。 カリキュラム良かった点は、子供の理解度にあわせてくれる所。 塾の周りの環境良い点は、駅から近い所です。子供は遅い時間ではないのですし、悪い点は、特にありません。 塾内の環境施設が新しくはないけど、整理整頓もされていそうなので良いのかなと思います。 良いところや要望こちらの要望に答えてくれる所を気に入っています。英検、勉強の不足している所などお願いしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業時間により料金がことなり、必要以上の費用は不要で分かりやすかったです。費用対効果からは普通の料金設定だと思います。 講師明るく礼儀正しく、親身になって指導していただきました。子供も信頼を寄せていましちし、親への情報提供、連絡も行き届いていました。 カリキュラム個人のレベルにあわせたカリキュラムを用意いただき、子供も無理なく積極的に学習できているようでした。 塾の周りの環境ターミナル駅の至近で出入口で見送りしていぢけたので安心でした。 塾内の環境パーティションで仕切られていますが、照明、空調とも万全で問題ない印象です。 良いところや要望生徒の性格分析は鋭い。親へのアドバイスも適切にいただけました。もう少し厳しくしても良かったかなとかんじます。 その他気づいたこと、感じたこと一時期、通塾拒否したときには、根気よく説得してくださり、大変助かりました。子供の講師への信頼度が高いことを実感しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました 講師講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。 カリキュラム長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました 塾の周りの環境通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。 塾内の環境ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります 良いところや要望定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。 講師苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。 カリキュラムカリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。 塾の周りの環境駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。 塾内の環境清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。 良いところや要望個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金この設備で妥当だと思う。しかしながら安いに越したことはない。 講師まだまだこれからの成長が必要だと感じた。それでも期待はしているから頑張ってほしい カリキュラム能力に合わせて学ぶことが大切だと感じている。もう少し努力してほしい 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるので安心して通わせることができるので良い 塾内の環境隣の声が聞こえて来て集中できないことがあると聞いている。対策をしてほしい 良いところや要望個人の能力に合わせて学ぶことができるので良い。今後も期待できる その他気づいたこと、感じたこと今後も期待できる塾としてみとめている。今後の成長に期待したい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金価格は、非常に良心的であり、親としても大変助かっております。 講師年齢の近い講師が多く、非常に親身になって頂け、良いようです。 カリキュラム学校教材に近い内容を教材として頂いているので、学校課題と塾の宿題の二重の負荷は無く、非常にいいようです。 塾の周りの環境交通手段は、駅から近く、また、家からも近い為、非常にいい環境です。 塾内の環境自習室が授業の行なう部屋の近くであるため、講師の声が聞こえてしまい、集中できないようです。 良いところや要望料金も良心的でよく、環境も授業内容も非常に良いので、皆さんにお勧めしたい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室と授業の部屋が近い為、騒音では無いが、講師の声が気になり、自習に集中できない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師何かあれば連絡をすぐもらえ、分からないところも聞きやすかったみたいで良かったと思う カリキュラム一人一人に合わせ何を中心にやって行くか、何をやりたいかを面談で決めてやるので苦手なものが分かるようになった 塾の周りの環境大きな道路が目の前にあるけれど周りは少し暗いかなと思います。 良いところや要望いろいろな面でとても良かったと思う。自宅から近く本人が嫌がらず行ったと言うことはいいってことでは? その他気づいたこと、感じたことテスト前になると塾の日でなくても塾へ行きフリースペースで勉強して帰ってきてた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金マンツーマンだけあって、お値段は高かった。先生から電話がかかってきて指導内容の説明があった カリキュラム専用の教材を買わされる。特に学校の試験対策などはなかったようだった 塾の周りの環境駅の近くで夜遅くまで開いてるお店も多かった。安全かもしれないが、終わってからまっすぐ帰ってこない 塾内の環境教室がこじんまりとしてて、狭かった。集中できるのか?な感じ。 良いところや要望中学は内申点が重要視される為、そちらの指導もして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験になると、点数を上げていくのが難しい。勉強だけでなくモチベーションを上げる指導もして欲しかった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、当然安ければ良いのですが、相場相応の設定ではなかったのかなと思います。 講師個別指導で、分からないところがあれば理解できるまで教えてもらい、また相談にもよくのっていただいた。 カリキュラム本人の選定で、受けたい科目が決められて良かった。カリキュラムはまあまあな感じでした。 塾の周りの環境大きな道路沿いに立地していたので、送り迎えの際に停車できることが良かった。 塾内の環境比較的、外の騒音等の雑音も聞こえなかったのではないかと思います。 良いところや要望地下鉄の駅からも近いし、バスも通っていたので通いやすかったのではと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どれほどなのか、相場感が、よくわからない。しかし支払いには苦慮していない。 講師子どものやる気を促すような取り組みが、特に感じられない。 カリキュラムカリキュラムに一貫性がないが、問われれば教えてくれる。良くも悪くも対象療法。 塾の周りの環境家から徒歩10分程度なので、結構近く、周辺に駐輪スペースがあるため自転車で通える 塾内の環境国道に近いため、雑音は、やや気になる人は気になるかと思われる。整理整頓は、しっかりしてる。 良いところや要望マンツーマンなので、先に進まれる事は無く、分からない場所は、何度でも繰り返し教えてくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師受験する際、講師に質問もしやすかったようで参考になった カリキュラム満足している 塾の周りの環境駅近くでしたし、自宅から徒歩1分で行けたので、夜遅くなっても安心感がありました。 塾内の環境駅に近いのですが、通勤、通学時間は混雑し、うるさいですが、夜遅くは比較的、静かな環境なため。 良いところや要望個別授業であり、自習の空間も確保され、自宅ではやる気が出ないらしく、塾のない日もよく通ってました。 その他気づいたこと、感じたこと結果、学力が延びたか?と聞かれるとよくわかりませんが、間違いなく、勉強の仕方ややる気が出ました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やっぱり高い、のひとことです。金額に見合った指導内容であることを祈るだけです。 講師子どもの性格を考慮し、合う講師を選定してくださったので良かったです。 カリキュラムわからない問題がクリアできているようです。特に数学。 塾の周りの環境自転車で通える距離なのが最大のメリットです。車でも乗り降りしやすい場所にあります。 塾内の環境セキュリティがしっかりしているとおもいます。悪い点は特にないです。 良いところや要望教室長さんが子どものことをよく見て声かけをしていってくれているのが良いところだとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高額ではないが後から費用がかかってきそうです。 講師校長の説明対応はよかったとおもいます。 カリキュラム授業に沿っているとおもいます。だか説明が少ないです。 塾の周りの環境本人は悪くないと言っています。 塾内の環境気軽に質問できるかんきょうであるとかんがえます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気