TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金と指導が見合っていないと思う。この金額を支払うならちゃんとした講師を雇ってほしい。子供の指導がちゃんと出来ていると思えない。 講師講師が頼りなくミスも多い。連絡の行き違いもあったりして、ここでは成績もあがる気がしない。 カリキュラム子どもに優しいだけでは勉強は捗らないので、もっとちゃんと指導してもらいたい。 塾の周りの環境家から通いやすく、とても便利な場所にある。雨が降ったら歩いて通える点も良い。 塾内の環境教室が狭すぎる。コロナ禍でこんなに狭い教室で勉強させるのは不安を感じる。 良いところや要望電話の対応がスムーズではない。連絡ややり取りがきちんと出来ておらず、毎回腹立つ事が多い。 その他気づいたこと、感じたこと費用対効果が、得られなかった。生徒とゆうよりはお客さん扱いだと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金普通レベルとの印象です。高くもなく、低くもないと思います。教材は別料金です 講師本人がほめて伸びるタイプなので、それにマッチする講師だと思います。 カリキュラム学ばせる範囲を明確にしてから教材を選択したのが良かったと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩で通学できるのが良いです。ただし車通りが多い道路に面しているので、注意が必要です。 塾内の環境特段今のところは、本人がしっかり話を聞けているように思います。 良いところや要望今のところ、本人はやる気を持って通学しているので、順調ではないかと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、夏休みや冬休みの講義が高いイメージで効果はわからない 講師あまり親身になってもらえていない印象でもう少し対応が良いといいと思う カリキュラム教材やカリキュラムは普通だと思う。お金ばかりかかるイメージがある。 塾の周りの環境環境や立地は悪くはないか、とくに良い印象も悪いインもあまりない。 塾内の環境環境の整備はされているが、これと言って良いイメージも悪いイメージもない 良いところや要望立地については悪くないと思うが、もぅ少し子供にあわせた対応が良い その他気づいたこと、感じたこと志望校の選択についてもあまり積極的ではないイメージで対応して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りの個別指導塾よりは少し割高ですが、子供が気に入って決めたので。 講師講師の方と会ってないので分かりませんが、子供は優しいから聞きやすいと言ってます。 カリキュラムまだ、入塾したばかりでわかりません。今後塾の学習内容など様子を見ます。夏期講習などもまだ行ってないので、わかりません。 塾の周りの環境駅前なので、時間帯によっては、交通量が多くなるので、車の送迎がしにくいです。近くに無料の駐車場などがあるとありがたいです。 塾内の環境教室は見学した事がないのでわかりませんが、集中できると子供は言ってます。 良いところや要望学習内容、子供の様子など定期的に連絡帳などで教えていただけるとありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても高額だった。それを分かった上で入ったので不満では無い。 講師しっかりと親身になって指導頂いた。受験前には励ましの言葉も多数頂いて、やる気を出してもらった。 カリキュラム教材は全体的に高額だった。その反面、徹底的に宿題を含めて、理解するまで使用した。 塾の周りの環境駅前で、人通りが多い。各種選挙が行われる期間は街頭演説が多くありうるさい。 塾内の環境セキュリティがしっかり機能していた。自習室も完備されていて学習環境は良かった。 良いところや要望保護者へのアフターケアを十分して頂きました。 その他は思うところはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高めだと近所でも言われています。とにかくテスト前とか季節講習の提案数がメッチャ多くて何もなしにすると不安もあった 講師子供が好きなアニメの話とかをしてもらって楽しかったみたいです。勉強だけじゃなくいろんな話ができ気の合う講師だったので3年間嫌がらずに塾に行けました。 カリキュラム季節講習の提案数がメッチャ多くてびっくりしました。もちろん全部申し込まないといけない事はなかったので良かったですが。 塾の周りの環境家から近いのは良かったです。やっぱり暗いから車で送迎してましたが一応送迎バスもありました。うちの近くは走ってなくて残念でした 塾内の環境この塾の前に通ってた塾が個別指導なのに生徒5人くらいで先生1人だったのに対しスクールワンは生徒2人で1人の先生で先生の両サイドに座るのでいつでも気軽に質問できると言ってました。 良いところや要望電話はすぐに繋がるし、塾長が何かで出れないときはちゃんと折返し電話もらえます。学校行事でしんどくなった時に当日に振替してもらった事もあったような気がします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りの個別塾とあまり変わりはない たまたまキャンペーンで入塾金がいらなかった 講師講師ですが、きちんと話されるよい印象 子供も話しやすく勉強しやすい様子 カリキュラム今のところ、教材は用意していただいている。 後々購入が必要な感じです 塾の周りの環境駅に近く、人通りは多いので安心 自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境建物自体が少し古く、 教室も少し狭い印象。 本人はそこまで気にしていない様子 良いところや要望入ったばかりなので、よくわからないが ひとりひとりをしっかり見てもらえそうな気がする
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾という事で集団指導塾に比べると料金は高い。 ただ、苦手科目克服や、カリキュラムが自分にあわせて組めるところがよい。 講師良い点は親しみやすく、雑談も交えて授業をしてくれたところ。 悪いというほどではないが強いて言えば季節講習は講師が日々変わるので本人にとって分かりやすい合う講師であるかという点。 カリキュラム季節講習において塾からカリキュラムが提案されて自分に必要な分だけ受講選択できるところが良い。 塾の周りの環境駅ナカにあるので立地はよい。 人通りがあり、夜でも明るい。 送り迎えも比較的しやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて 施設内もキレイである。 電車が通ると音がするが、気になったのは最初だけで、本人は慣れたようである。 良いところや要望いつも塾長は丁寧に対応してくれる。 講習のお知らせ等のプリントは説明不足というか 分かりにくいところもあるが、 聞けば丁寧に説明してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金予算と相談の上 計画立てていただける。 色々提案はあるが 無理強いはされない。 できる範囲で授業数など検討していただける。 講師塾長の方がとても親切で親身になって相談に乗ってくださる。 講師の希望もその子にあったように考えてくださる。褒めて伸ばす授業でやはり褒められると嬉しいようです! カリキュラムこちらの都合と相談していただき可能な範囲で調整していただける 塾の周りの環境我が家から近く スーパーなども多いので 自習室でも長時間学習できる 塾内の環境夏休み中は混雑してることが多い。 ただ自習室の席は多いので臨機応変に対応してくださる。 先生の見回りがあり 居眠りしてたら声かけられる。質問もでき静かに集中できるそうです! 良いところや要望日曜日に隔週でも開けていただけると尚ありがたい。 夜遅くまで開いてるところが良い! その他気づいたこと、感じたこと近くなので友達も多く 共に頑張れる! 別室で軽食も取れます!
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他塾よりも少し高い。銀行口座より引き落とししてもらえる点がよい。 講師分かるまで徹底的に教えてくださる。 少しの休憩時間に雑談をしてもらえ、気分転換をはかってくださる。 特に今のところ悪い点はないです。 カリキュラム苦手な分野を中心に進めてくださるので、苦手を克服しやすい。 季節講習の予定を早めに提出しなければいけないので、少し困る。 塾の周りの環境自宅から近いので歩いていける。治安も悪くない。コンビニも塾が入っている建物の一階にあり、便利。 塾内の環境自習スペースもあり、自由に利用できる。塾内は静かで集中できる。室内も綺麗です。 良いところや要望最初の入塾時の説明で受験に関する情報やアドバイスが聞けてよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金設備費など、少し高い気がします。料金は、いろいろ比較しましたが、、、、やはり高額です。 講師まだ夏期講習期間の為、決まった先生じゃないですが、 楽しく通塾しております。授業の後、自習もできて、今はいい感じです。 カリキュラム今のところ、教材費が抑えられていて、良心的だなぁと感じております。出来るだけ料金を抑えたいので、すごくありがたい夏期講習だと思います。 塾の周りの環境車の送迎ですので、駅前かつ、大通りでとても気を使うので、子どもと連絡をとりつつ迎えに行っています。 塾内の環境今のところ 気になるところはないとのことです。トイレはひとつしかないですが、綺麗に保たれているとのことです。 良いところや要望5年生で、初めての塾通いなので、比較できず、講師の質など、よくわかりません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので料金が高い、もう少し安いとありがたいが、子供は個別希望なので仕方ないです 講師入塾するときの説明が丁寧で、わかりやすかった。渡す書類を忘れたところが悪かった点です。 カリキュラム入塾するとなれば、これくらいは来てくださいと言われ、すごい金額を掲示され驚いた。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい、歩いても通えます。大きな道路に面してるので、安全です。バス停も近い。 塾内の環境仕切りがあるので、集中しやすいです。一つの空間なので、他の指導してる先生の声が聞こえやすいのが少し嫌です。 良いところや要望こちらの希望をしっかり聞いてくれたところ、夏期講習の金額が指定した金額でプランを作ってくれてよかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引制度がありびっくりした。 ありがたいです。 全体的に料金も良心的である 講師以前通っていた塾より指導の仕方が明確で分かりやすく 理解しやすい。 質問しても即答してもらえる カリキュラムまだよくわからないが夏休みの講習数も むやみに増やさず個人に合った回数を提供してもらえた 塾の周りの環境大通りに面しているので自転車で 一人で通塾させるのに不安がない 駅から近いので便利である 塾内の環境自習室も完備され雑音も気にならず 静かな環境が提供されている 室内も清潔感がある 良いところや要望質問すれば即答できる指導者ばかりで 子供もわかりやすいと頼りにしてます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金キャンペーン中でしたので入学金は無料でした。料金は高くないのに指導はしっかりとされています。 講師良かった点は、分からなかった問題や間違えた問題を細かく解説してくれた。合っていた問題は褒めてくれたりして勉強に取り組む姿勢が良くなった。 悪かった点は入塾したばかりで余り分からないですが今のところ特にありません。 カリキュラム教材は受験に合った教材を紹介してくれて書店ですぐに揃えることができた。悪かった点は特にないです。 塾の周りの環境近くに駅があるので交通便は良い方だと思います。悪い点は特にないです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。近くに駅があるのでたまにうるさいと感じることがありますが余り気にしていないです。 良いところや要望カリキュラムに沿った指導をされていて結果も出て実績もあるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースでは仕切りがありとても集中できる環境で自習が出来るので良いと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別で2対1なので妥当な料金設定だと思います。入会キャンペーンもあって入会が免除された。 講師完全固定制になっているところが良い。通い始めたばかりなのでまだよくわかりません。 カリキュラム個別なので個々の進度に合わせてもらえるところが良いです。教材も学校のテキストが使えるので良い。季節講習もあるが強制ではないのがよい。 塾の周りの環境自転車で通えて駐輪場も完備されているので良いです。立地も駅の近くで人通りも多く安心できる。 塾内の環境塾内で講師との雑談や笑い声がしていたので(たまたまかも知れないが)集中できるか心配したが、本人は特に気になっていないようなのでまぁ良い。 良いところや要望毎回の授業の内容を月こどに報告してもらえるので何をしているのか把握できるところが良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金塾の料金設定は高いと思います。もう少しお安いと通う回数を増やせたり、一回の授業時間を延ばせたりしたいです。 講師先生方が優しく、自由奔放な子供たちで心配したが、こちらの要望を良く聞いて下さり良かったです。 カリキュラム子供たちの状況をよく見て下さり、必要なものは必要、そうでないものは要らないとハッキリ言っていただいて、やりやすかったです。 塾の周りの環境少し車どおりが激しい所に立地していますが、さほど心配なことはないです。 塾内の環境特に悪いことはないと思います。少しざわついた方が集中できるかと思います。 良いところや要望基本、こちらの要望を聞いて下さるし、変更なども快く聞いて下さるので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちは、この先生は嫌と言っていて、それを教室長に伝えたのですが、結局その先生が今でも教えていたりします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金極端に高額なわけでもなく、良心的のように感じます。他の進学塾とじっくり比べたわけではないなですが 講師個別指導で特に弱い部分を指導してくれ、割りと親身に相談にのってくれる。休んだ場合も別の教室に臨時で割りふりしてくれ助かった カリキュラムやはり苦手な部分を中心に選んでくれ、わからないところは親身になって個別指導してくれた。 塾の周りの環境割りと交通量が多い所にあり、歩道部分が狭いので危険。 塾内の環境生徒の人数を多すぎずでコントロールされており、集中できる環境だと思います 良いところや要望連絡もマメにくれ、予定も組みやすく、変更も割りと聞くのでよいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金キャンペーン中でもあり、入会金がなくとても助かりました。兄弟で塾に通わせているので、少しでも出費が少なくなるのはありがたいです。 講師丁寧な説明で、わかりやすかったです。 体験もさせていただき、とても良かった、わかりやすかったと子供も言っておりました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで、夏期講習もこれからで、子供にあったカリキュラムも提案していただきました。 塾の周りの環境自宅の近所で徒歩で通えるので安心です。 学校の帰りにも教室に寄って行けますので、とても便利です。 塾内の環境とても静かな環境で、雑音もなく、集中出来きていいと思います。 良いところや要望子供の不得意な所を、しっかり教えていただいて、受験には 自信を持って望めるようになることを希望しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 これからの夏季講習にしっかりと学んで、身につけてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入学金は、キャンペーンで、必要かなったが、教材費が、高くつきました。授業料は、普通だと思う 講師親身になって、対応してくれました。講師の方のあいさつなどが、きちんとしている印象 カリキュラム教材を思っていたより、色々と購入することになったし、高かった。きちんと使いこなせるか不安 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安は、悪くないと思う。駐輪場が、少し狭いかと感じました。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されているし、自習室も静かで集中しやすいと思います。 良いところや要望講師の先生はきちんと教育されていて、良いと思います。授業の幅を増やしてください
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いが他も同じくらいです。受験生なので仕方ないと思っている 講師進路指導を丁寧にしてもらえそうなところが良かった。 カリキュラム今まで使っていた教材が使えるので新たに買わずに済んだのが良かった 塾の周りの環境駅前なので通いやすいし、人通りもあるので治安はよい方だと思う 塾内の環境集団塾に比べると、他の先生や生徒の声が気になるので集中できにくい 良いところや要望自分だけはできないので、5教科がまとめて受けらるところが良いと思った
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気