TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金前通っていた塾よりは安い 前は先生のレベルで料金が異なったりしていた 講師質問したらすぐ連絡をくれて説明してくれるのはいいと思います。やったことのレポートは遅くて簡潔すぎます。 カリキュラム合格パックは映像授業がついているところがいいです。映像なので何回も見れます 塾の周りの環境駅に近いが駐車場や駐輪場はないように思います。駅に近いので人どおりは多いですが二階なのでわかりにくいです。 塾内の環境部屋はきれいで静かで落ち着いています。セキュリティもいいと思います。 入塾理由いろんな塾の資料を取り寄せて検討しましたが価格と知り合いがいたことが決め手です 定期テストまだテストはありませんがしっかり見てくれると思います。わからないと言ったこときちんと教えてくれるそうです。 宿題出されているか確認していませんが、特に問題なくやっていると思います。 良いところや要望駅に近く、静かで落ち着いています。先生も生徒もは多くはなさそうですが、親身になってくれます。 総合評価もう少し授業内容が詳しくわかったらいいとおもいます。始めに映像授業にはいるまで、お金は払っているのに授業がない時がありちょっと損した気分でした。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金いろいろな個別指導の塾のなかでは他の塾と比較して安い方だと思った。 講師まだ始めたばかりでよく分からないが子供の学力に合わせて課題を出してくれているように思う。また勉強する意欲が上がっているので良いと思っている。 カリキュラム最初は自分の手持ちの教材を使用していたので心配だったが、少しずつ子供にあった教材を提供してくれているので良かったと思っている。 塾の周りの環境大きな道路沿いなので交通の便はいいと思う。JRの駅からも5分で着けるし便利な場所だと思う。また道路沿いだが部屋の中はうるさくないので勉強する環境はいいとおもう。 塾内の環境子供にとっては自習室が自由に使えるのが一番良いらしい。自習室の使用規定もそこまで厳しくないようで気楽に使えるところがいいようだ。ただ一部屋で繋がっているので気が散ることもあるようだ。 入塾理由個別指導の塾で探していた中で自宅から一番近い場所にあったため。また自習室が自由に使用できる点も大きかった。 良いところや要望塾からの指導というより自分のペースで頑張りたい子供に向いている塾だと思う。これからは大学受験を考えると大学別の試験対策を具体的に教えてもらえたらと思う。 総合評価とりあえず子供の勉強意欲が上がってきているところが評価を高くしているところ。このまま維持してほしい。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾を体験しても同じような値段だったのですが、どこの塾も高いと感じた為。 講師子どもから聞いた話ですがなかなか全てにオールマイティな先生がいなくてうまくその先生に当たればいいが当たらない時もあるので。 カリキュラム子どもがきちんと続けて通っているのでいいと思います。成果が出るのはこれからかもしれないですが期待しております♪ 塾の周りの環境家からも歩いて通えて、また通学のバス停を降りてすぐのところにあるので家に帰る前に通えるから最高です。 塾内の環境個別指導なのでしっかり見てもらえ、また他の子もしっかり勉強しにきているので本人にも良い刺激になっていると思います。 入塾理由家の近所にあり体験でいかせてもらった時に本人のイメージもよかった為。 定期テスト定期テスト対策はしてくれていると思います。成果が出るのはこれからですが。 宿題子どもが自主的にやっているので適度な量と質であると思っております。 良いところや要望家から高いというのが一番良い点ではあったのですが子どもがしっかり楽しんで通っているので安心しております。 総合評価これから結果や成果が現れてくると思うのでまだ最高点はつけないでおきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金安いのであれば、もっと沢山の科目の授業を受けさせるが、そうなると経済的負担も大きいため 講師正直、学科の内容にそって勉強しているのかはわからないが、少なくとも人に問題や質問が聞く事が出来るため カリキュラムネット授業だと本人のやる気だけなので勉強をしているのかが不明だが、個別だと対面で教わる事ができる 塾の周りの環境高校の通学経路からも大変近く、子供が通うのに負担が少ない場所にある。また駅の構内にあるため大変便利である。 塾内の環境低年齢の生徒もたくさん居る為、なかなか自分の思う時間帯での融通がききにくい 入塾理由現在の高校からも近く通いやすく、個別授業やネット授業もあるため。 定期テストテスト前については学校でわからなかった問題についての質問ができ、教えてもらえること 宿題宿題や課題についてはとりあえず無難にこなしてやってあるんだと思う 家庭でのサポート送迎については学校帰りに行く為本人に任せている部分もあるが、説明会などは子供に付き添って行っている 良いところや要望とにかくネット授業だけて退屈になることなく、個別に対面授業も受けられるところ 総合評価正直結果の部分については、まだ見えてこないが、本人な勉強に対するやる気や意識は変わったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金週1の個別指導と、映像授業はいつ行ってもテキストを購入した授業に対しては受け放題の点に関しては安いと思いました。 講師入塾にあたってとても丁寧に説明をして下さった。 学校の授業で分からないことがあっても、先生が授業でなければ教えて下さるとのこと。 カリキュラム合格パック授業のコースをお願いしたのですが、苦手な授業のテキストを購入したらいつでも映像授業が受けれる点。 塾の周りの環境学校から自転車で行けることを想定して自転車置き場があるところを希望していた。 雨が降ってきたとしても、自転車を置いて帰れるスペースもあって、いいなと思いました。 塾内の環境玄関のドアは施錠されており、中から開けてもらわないと開きません。 帰りも先生がお見送りをして下さる時に開けて下さるので安全です。 入塾理由体験授業を受けて一番先生との相性が良かったと本人が言っていたのが決め手です。 良いところや要望自分が苦手な授業は、個別にて授業を受けて得意だけど、ちょっとここだけはという時は映像授業を受けれる点。 総合評価まだ授業を受けて間もないので、これから先生の講師の質や成績に反映されると思われますが… とりあえず金額面に対しては個別授業の割には、普通なのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金同様のプランで他の塾と比較を行ったところ、比較的安く、塾の立地や教室内のから、コストパフォーマンスが高いと判断しました。 講師実際に通塾してからでないと、講師の良し悪しは全く分かりませんでしたが、通塾後に子供からその印象を聞いたところ、問題なしとの回答でした。 カリキュラム教材の選択肢は多くはないようで、基本的には学校教育の進度に沿った復習または予習を行うとのことで、高1向けであれば特に問題ないかと思いました。 塾の周りの環境JR駅に非常に近く安心して通塾させることができます。 また、1Fがコンビニの2Fに位置しているため、学校終わりの空腹にも対応可能でよいと思いました。 塾内の環境教室内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、学習の妨げになるような騒音なども気になりませんでした。エントランスもオートロック仕様となっており、部外者の侵入が予防できており、安心感を得ることができました。 入塾理由JR駅に非常に近く、アクセスの利便性が良い。 個別指導というカテゴリで、値段が比較的リーズナブル 教室の雰囲気が落ち着いており、良い。 コンビニが直近にあり、非常に便利。 良いところや要望良いところ: 通塾に問題ない立地 コンビニが直近にあり、便利 振替授業の自由度が高く、安心 落ち着いて勉強できる雰囲気 要望: 自由席(自習席)が少なめに感じた 講師についての情報開示がもう少しあればよい 総合評価個別指導の塾としては価格的にリーズナブルであり、通いやすい立地、雰囲気を持っている。一方で、講師の情報や進学実績の情報開示が少なく、また授業内容の自由度の低さもある。まだ通塾したてで、評価の指標があまりない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金先生はとても優しかったらしく、勉強することが苦でないようになりました。ただ成績が大幅に上がるわけではなく不安を感じたのでこの評価としました。 講師先生はどんなことでも優しく教えてくれて、毎週行くのが楽しいと言っていたのでとても満足しています。無事合格もできたのでよかったです。 カリキュラム学校の復習中心に行なっていただいていたので、学校の教材を利用して授業を行なっていただきました。 学校の授業の補完をしていただいたのでとても安心しました。 塾の周りの環境家から近く、かつ、明るい道沿いにあったので、安心して通わせることができました。また、帰宅前に連絡を入れるよう指導いただいていたのでだいたいの帰宅時間も把握できとても助かりました。 塾内の環境勉強する空間としては最適でとても静かで安心できているようでした。 実際に家にいるよりも勉強に集中できるようで毎日のように通っていました。 入塾理由友達が通っていて、成績が上がったと聞いて自分にも出来るかもしれないとやる気が出たから。 良いところや要望立地的にも安心できる場所にあり、講師陣も生徒のことを考えてカリキュラムも考えてくれるのでとても安心してお任せすることができました。 総合評価生徒に親身になりしっかりと指導してくれる塾だと感じています。結果的に良いところへの進学も決まり大変ありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いとも安いとも思いません。この位だと思います。プラスアルファの見ていただいたこともありました。 講師学校の進路指導では、はっきりしなかったことをアドバイスしていただき感謝しております。 カリキュラム本人の力に寄り添って指導して頂き、ほぼマンツーマンで教えてもらえて感謝しています 塾の周りの環境JRの駅から比較的近い立地であり、車での送迎についてもあまり不自由は感じません。道路に面していましたが騒音はあまり気になりませんでした。 塾内の環境教室は狭いですが、自習室もあり、落ち着いて学習に取り組めていたと思います。 入塾理由大学受験するにあたり、専門的な指導をお願いしたいと考え、入塾を決めました。 定期テストテスト対策については、よく覚えておりません。分からないところを重点的に教えていただけたかと思います 宿題宿題についてはあまり記憶にありませんが、適度に出されていたと思います。 家庭でのサポート塾の送迎もよくしておりました。教育相談もよく受けていたと思います。 良いところや要望特によい点はやはり、進路指導に於いて適切な指導をしていただいたことだと思います。 総合評価相談したらかなりの時間を要することが挙げられるが、逆に個に応じてしっかりと考えていただけたのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金的には個別指導をしていただける割には安い方だと思います。 カリキュラム自分のレベルにあった教材をすすめてくれて受験対策にはとても役立ったようです。 塾の周りの環境道路沿いにあり、駅からも近くとても通いやすかったと思います。近くにコンビニもありよく使っていたようです。 塾内の環境道路沿いにあるにもかかわらず静かな環境のようでした。飲食もできたようなので途中空腹を感じることなく過ごせたようです。 入塾理由家から一番近く、自習室が無料で自由に使えると聞いて決めました。 定期テスト定期テスト対策もあったようです。学校の教科書をもとに苦手なところを集中して教えてもらったようです。 宿題毎回宿題がだされて、結構な量だったようです。それをもとに次の授業の際に確認テストのようなものがあったようです。 良いところや要望自分の志望校に向けて苦手強化だけをピックアップして教えて頂けたのが良かったです。自習室も使いやすくて家庭的な雰囲気で良かったようです。 総合評価遅い時期からの通塾にもかかわらず、志望校の受験に向けて個別に対応していただけたのが良かったです。最終的にひとつランクを下げて受験しましたが、無理強いすることもなく相談にのってもらえて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については特に高いわけではなく学校の宿題をするだけなので問題ありません 講師学校の宿題をするだけなので特に講師についての評価はできません カリキュラム学校の宿題をするだけなので特に教材についての評価はできません 塾の周りの環境学校と家の中間にあるので学校帰りに寄りやすく行きやすいところでした 塾内の環境塾内については見に行ったことがないためいいとも悪いとも判断できません 良いところや要望学校の宿題をするだけなので追加で教材などをさせなければ要望はありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1人の先生が2人の生徒を順番に指導。指導されていない生徒は課題を解くという形なので、家庭教師ほど集中してみて貰えないものの、値段は家庭教師よりも安い 講師説明が分かりやすく、質問しやすかったのが良かったと子供が言っていました カリキュラムカリキュラム、教材共に個々の学力に合わせて選んでもらえるのが良かった。また教材以外にも学校の教科書も見てもらえるところが良かった。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニの上にあるので明るくかつ安心。駐輪場も建物のすぐ裏にあって明るい方だと思う 塾内の環境授業の日以外にも自習室を使うことができ、先生も時々様子を見に来てくれるのが良い 良いところや要望また通い始めたばかりなので、次回の定期テストで早速効果があることを期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は お安いとは思いませんが、お得なセット受講にしたので 妥当な料金なのかなと思います。 講師良い点: 褒めて育ててくれていると思います 悪い点: 今のところありません カリキュラム良い点: 面談時に、あなたはこれをやったらいいという明確な判断をしていただき信頼出来ました。 塾の周りの環境良い点: 立地は、駅前でコンビニの2階という所で人通りも多い。 悪い点: 自転車置き場や 裏通りは少し薄暗いです。 塾内の環境良い点: 塾内は整理整頓されています。 悪い点: 少し狭いと感じます。 良いところや要望講師は若い方が多く、褒め上手で 子どもと話も合わせてくださいます。 学年別や教科別に課題や問題プリントが 塾内であれば自由にとって出来るような棚とかあれば良いと思いますが、塾の大きさから無理かな、とも思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が楽しいと感じるようになり、通塾して良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金自分にとっては高いが、細かな指導が期待できそうなので、適正にも思える。 講師対応が丁寧で、きちんとしていた。 当塾のやり方を信頼しているように感じた。 カリキュラム学校の授業、テストを重視してくれているようだ。 始めたばかりなので、まだよくわからない。 塾の周りの環境駅から近くて良いが、自宅からは夜道が暗く、心配もある。 コンビニが真下なのも便利。 塾内の環境整頓されていて、個室がちゃんとある。 自習していた生徒も黙々とやっていた。 良いところや要望講座の時間が曜日などで決まっていないので、親が予定を把握しにくい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので標準なのではないでしょうか。 講師個別指導なので、学校で分からなかったところもわかるように教えてもらえる点がいいです。 カリキュラム自由に持ち込めるのはいいと思います。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便がよく、学校帰りにも通いやすい。人通りが多い場所なので安心。 塾内の環境綺麗で雰囲気がよい。自習室のスペースが埋まっていて使いづらい日があったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金1コマの授業料が高い。 講師悪い点:毎回、担当の先生が変わること、前回の状況がわかっているのか心配 良い点:褒めて伸ばす カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからない カリキュラムを追加するにもお金がかかるので躊躇してしまう。 塾の周りの環境良い点:電停が近いので、雨の日も楽 学校帰りに寄れる 悪い点:自転車を置く場所がない 塾内の環境入口までしか入っていないのでわからない。 あまり広さは感じなかった。自習室は使っているみたいだが、使いやすいのかどうかは本人から感想はない 良いところや要望褒めて伸ばすのはいいが、高校生には現在を知らせる意味でも、厳しさがほしい その他気づいたこと、感じたこと大手の進学塾に比べて、進学実績に不安を感じる 志望校に向けて詳しい進め方の説明がほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾について細かく説明してくれた。塾での勉強内容や様子を知らせてくれた。 カリキュラム1年の復習から始めたり、苦手分野を重点的におしえてくれている。 塾内の環境通学用の駅と同じ建物の中に入っているので、学校帰りに通えて便利です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々はしっかりと面倒見てくれる印象なので、期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別指導で丁寧に教えてくださっている。 カリキュラム映像授業と併用できて受験対策をしてくださるのが良いと思いました。 塾内の環境学校帰りに自転車で通えるのと、大通りに面しているので治安的にも安心できる。送迎もしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと相談にのっていただきながら頑張っていかれそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金気圧や天候で体調がすぐれず、休むことがあったのでもったいない気持ちもありました。夏期講習など必要なプランが事前に教えて下さって自分で選択できるのですが 結構な負担でした。 講師駅近で学校の帰りに通えた。子供の性格に合わせた講師をつけていただいたようです。問題の解き方を本人の立場になて指導していただきました。学校の先生より、教え方がうまくて子供も感心していました カリキュラム短期ではありましたが、公募、一般入試も受験できるようにスケジュールを組んでくださった。気圧の関係で体調がすぐれず、休むことが何度かあった。スケジュール変更が本人に知らされていないことがあった。受験シーズンは混雑しているからだと思った。 塾の周りの環境自宅近辺だとあまり知り合いに会いたくないとのことで、学校近くの途中下車駅近くの塾です。改札口を出てすぐなので、夜遅くても安心だった 塾内の環境講師が二人を見ながら指導する塾です。小学生と一緒でしたが、勉強もやる気のない子供もいるようで講師が大変そうだったようです。でも一対一だと緊張するので本人には良かったようです。 良いところや要望やっぱり塾の講師の先生の教え方はわかりやすいです。大学の情報も我が子の学校の先生より傾向がわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと講師と二人の生徒と1対2 で勉強するので、値段は個別よりやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は他と比べて高い訳ではありませんが我が家の家計には響きました。 講師うちの子には合ったようで、楽しく勉強させもらいました。本人が望む進路にも進むことができて満足しています。 塾の周りの環境少し暗い場所にありました。男の子なので問題ありませんでしたが、妹をかよわせるとなると少し考えます。 塾内の環境線路脇だったので騒音はあったようです。子供は何も言わなかったので問題ないと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みの振替授業を自分でしっかり覚えておかないとすっぽかされることになります。そこは注意しました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金入塾時は安いと思っていたが、とても高い。個別なのでしょうがないと思うが、夏季講習や冬季講習などは追加授業を提案されることもあった。受験時は実トラがあるが、高いしあまり良くないみたいだった。 講師講師によるが、基本的に明るく分かるまで説明してくれる。講師は受験のアドバイスをしてくれたり、雑談をしてくれるのは良い。 カリキュラム高校生は他の塾のワークを解いたりするのが気になった。 でも、個人それぞれの志望校やレベルに合った学習の仕方はいいと思う。 塾の周りの環境駅の近くなので、登下校には便利だと思う。また、コンビニが下にあるのでご飯を買えたりして便利。福屋が目の前にあるので、本屋さんに行ってノートや参考書なども買える。 塾内の環境アットホームな雰囲気なのは良いが、自習をする所が限られており自習をしにくい時もある。また、ドアなどがないため、静かに自習は出来ない。でも隣に先生がいるので、質問があればすぐ聞きに行けるのは良い。 良いところや要望他の塾は、カリキュラムが決まっているみたいだが、自分の要望通りに授業を展開してくれるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合わなかったみたいだった。料金が高いのと、やり方がアナログなのでたまにミスをするのが気になった。しかし、推薦入試に強いみたいなので、推薦を考えている高校生にはとても良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します