TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾と比べると高いかもしれません。個別指導なので妥当だと思います。ちょうどキャンペーン中で入塾金が無料になり助かりました。 講師個別指導なので先生との相性を心配しましたが、最初の1ヶ月で色々な先生と授業をしてみて自分にあった先生を選べました。 カリキュラム学校の教材を持ち込みでしてくれるので教材費がかからず良い。学校の課題が多いのでその中でわからない問題など教えてもらえて助かっているみたいです。 塾の周りの環境駅が近いしスーパーやコンビニが近く夜も人通りもあり良い方だと思う 塾内の環境1対2なので隣の生徒さんと話している時は気になるのかと思っていたら案外気にならないらしいです。シーンとした状況でなければ勉強できないなら厳しいかもしれません。 良いところや要望個別指導なので何度か授業を受けて自分にあった先生を探せます。分かりやすい先生が見つかり良かったです。テスト期間中は休日でも自習室を開放してくれるので助かってます。家より集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと先生がわかりやすく教えてくれるみたいで学校よりわかるみたいです。その子のどういったところが苦手なのか指摘してくれて良いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導としては,高くもなく,安くもないと思います。集団よりは高めだと思います。 講師学生のバイトではなく,社員さんがしっかり指導してくださいます。こちらの要望に応じて,丁寧な指導をしてくださいました。 カリキュラム具体的なテキストがありません。こちらからの持ち込みなどでやっていたようです。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあり,駐車場もあるので,通いやすい立地だと思う。 塾内の環境先生との授業とは別に,自習室が設けられていました。スペースの割に席数が確保されており,自習できないことはなかったようです。 良いところや要望途中から公式ラインが開設されたので,連絡が取りやすくなりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金やはり個別のため値段の割高感は否めないが,それに見合ったサービスが受けられている 講師正社員のみだったので教えることに関しては心配することがあまりなかった カリキュラム季節講習ではたくさんの授業が入っていて熱心さを感じることができた。 塾の周りの環境駅の近くにあり,駐車場も十分な広さがあり,交通の便がいいため 塾内の環境机同士がしっかり仕切りで分けられており,集中できる環境がある 良いところや要望個別のいいところでしっかり先生がみてくれます。ただ財布にはあまり優しくないので,しっかり検討してください。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾・予備校と比較していないのでわからないが、授業内容が良いので、納得できる 講師立地柄、岡山大学医学部生の講師が在籍しており、受験に関する体験を生かした授業を受けられる カリキュラム学校の定期考査に合わせた教材を用意してもらえるので、考査対策になった 塾の周りの環境JR大本駅前の立地であり、夜間まで人通りが多い。また、駅前に交番があるため、治安も良い。 塾内の環境自習室は特に広いわけではないが、授業がない日でも利用可能であり、質問も受け付けてもらえるので、自主学習にも使える 良いところや要望学校行事による授業の変更にも柔軟に対応してもらえるので助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと夏季・冬季の特別講習についても授業の進度に合わせたカリキュラムを組んでもらえる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は適当だと思う。他の塾と比べても特に高過ぎるとは思わない。 講師家から近く通いやすい。 授業料もさほど高くなくていい。カリキュラムも適当だろう。 カリキュラム生徒それぞれの実情に合わせたカリキュラムが組まれてありその点は良いと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通え便利。 周辺は人通りがあり遅くなっても安心感がある。 塾内の環境塾の設備は特に問題はなく、勉強するのに差し障りない。生徒数も適当。 良いところや要望生徒の実情に合わせてクラス分けがされていて、大人数ではないので勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、生徒にとって勉強に集中しやすくていいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別型なので,正直量感は割高だと思います。また,決められた授業以外でも,追加授業は1コマから受けられるので,よいと思います。 講師学生のバイトではなく,社会人を中心とした講師陣なので,安心感があります。医療系の学部のかたも多くて,知識量も豊富なようです。子供が実際に授業を受けてみて,大変尊敬できる方だったようで,先生の言葉に従って,しっかり学習できているようです。 カリキュラム教材は,持ち込みなので,指定されることはありませんが,苦境罪などの相談には乗ってくださいます。 塾の周りの環境すぐそばに駅があり,電車での通塾も便利です。自転車で通う子も多いようです。 塾内の環境外観よりも中は広いです。自習室もあり,ポイント制になっているので,子供のモチベーションも上がります。 良いところや要望落ち着いてきた勉強できる環境が整っていると思いますが,平日に休みがあるのが,残念です。 その他気づいたこと、感じたこと模試がないため,ほかとの競争がないのは刺激にならないと思います,
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師親身に指導いただいているかと思います カリキュラム学校の教科書を教材として使用出来る事で、学校のフォローで進めていただけることは助かります 塾内の環境決して広くはありませんが、集中出来る雰囲気はあるようです 自習室を利用した際も、確約ではありませんが、手が空いている先生に質問出来る事です その他気づいたこと、感じたこと最初の授業から本人は楽しく指導を受けています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わからないところをすぐに教えるのではなく、違う考え方で答えを導き出させてくれた。合わない講師はすぐ変更してくれた カリキュラム子供の弱いところを確認してセンターに向けて取り組んでくれている 塾内の環境授業がない時でも自習室を開放してくれ、集中して勉強しやすい。質問も受けてくれる その他気づいたこと、感じたこと入塾して1か月ですが、受験勉強のスイッチを入れてもらった感じです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾時、親身に相談にのってくださり、入塾してからもこまめに連絡をいただき勉強の進み具合や子供の様子を教えてくれます。 カリキュラム映像授業があり、個別指導ではないですが進み具合もチェックしてくださるそうなので分かりやすく良いと思いました。 塾内の環境駐車場があること、明るい大きな道に面してるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生も親身に相談にのってくださり、塾の立地場所もよいので通わせやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金授業料に毎月の諸経費をあわせると、他の塾と同じか、若干高いかなと感じましたが、とても前向きに塾へ通えているので、全く気にならなくなりました。料金の設定もガイドブックにとても分かりやすく記載されています。 講師解説が分かりやすく丁寧に教えてくださいます。とても優しいので、安心して質問やお話をすることができ、先生との距離をとても近く感じることができます。少し苦手な教科でしたが、塾へ通うのも楽しくまた学校の授業もおっくうではなくなりました。部活と両立しながらこれからも頑張りたいと思っています。 カリキュラム塾へ通い始めて1カ月と言うこともあり、まだ季節講習などは受講したことがありません。志望校もまだ決まっていませんが、これから講師の先生に相談したりしながら目標を決め、計画的にやっていこうと思っています。とても話しやすい先生方ばかりなので安心感だけでなく、やる気がわいてくるのも感じています。 塾の周りの環境周辺には駅やスーパー、コンビニなどがあり、夜でも明るく治安も良いと感じています。部活帰りで疲れると言うこともあり、可能な限り車の送迎で通っています。教室の前に駐車場もあるので、とても便利です。 塾内の環境入り口がオートロックになっており、驚きました。席は壁で仕切られていて、先生が真ん中に座って左右の生徒に教えてくださいます。2:1ですが個人のような感じで、でも、いつも監視されている感はないのでとても勉強がし易いです。シ~ンと静まり返った感じではなく、少し他の先生や学生の声が聞こえたりします。学校の教室にいるようでとても安心感があります。 良いところや要望子どものペースに合わせて、ひとりひとりを大切にしてくださっていることが、とても伝わってきます。まだ、目標がハッキリとしていませんがとてもやる気はあるようです。懇談で保護者も繋がりを持ち、しっかりと情報を得て子どものやる気を応援し、成長を見守っていけたらいいと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一般的な学習塾と比較すると高価と感じますが、授業・カリキュラム・進路指導等を勘案すると妥当な金額と思います。 講師志望校出身の講師を付けて貰えたので、志望校に合わせた受験対策ができた。授業だけでなく志望校の雰囲気を聞くことができ、受験のモチベーションアップに繋がった。 カリキュラム志望校毎にカリキュラムを変えている様子なので、志望校に合わせたきめ細かい授業ができていると思います。 塾の周りの環境JR大元駅前なので交通の便が良く、また、夜間でも人通りが多いので治安面でも安心です。子供だけでJR利用で帰宅する場合も安心です。 塾内の環境自由な雰囲気なので、自主的に学習できる子には良いと思いますが、周囲に流される子だと一緒に遊んでしまいます。 良いところや要望先に書いたように、志望校毎に細かくカリキュラムを設定してくれていますし、受験データも豊富に保有しているので、安心して進学相談ができます。 その他気づいたこと、感じたこと志望校出身の講師がいたことがとても良かったです。具体的に志望校合格後のイメージを持つことでモチベーションが上がったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します