学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 京田辺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して安くはない 講師塾の指導は行き届いているとのことだが具体的にはあまりわからない。本人はナーバスになっていてあまり話さない。 カリキュラムよく近況について説明の電話がかかってくる。本人の出来がわるいのだが根気よく指導してくれているようだ。 塾の周りの環境自宅近くにあり、また学校からの帰り道にあるのでてても通いやすい。 塾内の環境外観からはきれいに見えた。生徒も真面目そうな子供が多いようであった。 良いところや要望成績も生活もかなり出来がわるい我が子を根気よく指導してくれている。 その他気づいたこと、感じたこととにかく成績が良いとは言えない我が子をメンタル的にも励ましたりなだめすかしたり、よく見てもらっている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 男山泉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師良かった点、1対1とか2で教えてもらえる所。 悪かった点、担当の先生が毎回同じではない所。 カリキュラム良かった点、受験にあった勉強の進め方ができた所。 悪かった点、映像授業でパソコンの不備があったのにその分時間の救済が無かった所。 塾内の環境良かった点、いつも自習室が空いている所。静かな所。 悪かった点、通路が狭い所。 その他気づいたこと、感じたこともう少し早く塾に行っていたら良かったと思いました。まだまだ先があるのでこのまま続けたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師褒めてのばしてくださる感じです。うちの子にはあっていると感じました。 カリキュラムまだまだこれからですので、よくわかりませんが、先生がしっかりと子供にあったカリキュラムを立ててくださりそうです。 塾内の環境塾内はきれいですし、自習スペースの雰囲気もよさそうで環境はいいと感じました。 その他気づいたこと、感じたことまだ、1日しか通塾しておりませんが、子供がやる気を出しているようですので今後が楽しみです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個別指導に通ったのが初めてですが、 程よい距離感で、わかりやすい指導をして下さるようです。(娘が通塾、講師は男性) カリキュラム学校行事や体調不良などで、 振替制度があるので授業料が 無駄にならずに助かります。 塾内の環境自習室が確保され、授業がない日も 利用できるようです。 全体的に活気があるように感じ 学習しやすい環境であるように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体に活気があるように感じました。 娘も通うまでは不安があったようですが、 今では安心して通っております。 丁寧にご対応頂き、保護者としても 満足しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高校受験の時は追加で申し込みをしたので料金は嵩みました。それ以降はそれほどでもないです。今年、大学受験なので覚悟はしています。 講師高校受験時の講師は息子と非常に相性か良かったようで、沢山の宿題を出してもらいそれをこなして成績が上がった。高校に入ってから講師が変わったようだが、問題は無さそうです。 カリキュラム高校受験時は学校の実力テストと模試を元に面談があり進め方を決めていった。高校に入ってからは、高校での模試を見せて相談しているようです 塾の周りの環境駐輪スペースが夜になると暗い、周りにコンビニが無いと言ってます。学校帰りにコンビニに寄ってから行ってるので問題は無さそうです。 塾内の環境綺麗に整理されていました。色んな種類の問題集があると言ってます。 良いところや要望とにかく勉強に関することの相談がしっかりとできると言ってます。親としても高校では聞けない受験情報などはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子の性格を良く理解してもらってます。何かある度に連絡をもらえるので、親としても安心できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 修学院教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師先生が同じ娘と同じ高校出身なので、今後の進路について相談しやすい。 また、個別指導の教え方もわかりやすかった。 カリキュラム学校のテキストをベースに教えてくれるので、特別に教材をそろえる必要がなく、学校の授業でわからないところを教えてもらえる。これで内容として不足であれば、別途購入できるのも良い。 塾内の環境通学途中の駅で降りて徒歩1分なので、通いやすい。また、塾内も食べ物を持ち込んで食事ができるスペースがあるため、部活終了後塾で食事をとり、そのまま勉強できる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの自由度、通いやすさ、自習含む教室の雰囲気など、すべての点で良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金こちらの事情に合わせて、対応して下さいました。入塾する前は少し高いかと思いましたが、自習や課題を出して下さった分、結果的には大変満足しています。 講師子供の性格に合わせやる気を持たせながら、時には厳しく指導して下さいました。また、自信を持たせて、本人からやる気を起こさせるように導いて下さったので内容の濃い授業だったと思います。そして保護者と連携して指導して下さったので安心してお任せ出来ました。 カリキュラム最終目標に基づいて細やかなカリキュラムを瞬時に対応して下さいました。 塾の周りの環境静かな住宅街で、バス停も近く、また、自転車での通学も安全でした。 塾内の環境明るく清潔で自習する場所も、先生の目の届く範囲にあり、良かったと思います。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、自習に自ら足を運びたくなるようで、本人が家庭よりも塾の方が集中出来ると気づいた時にはよく行かせて頂きました。塾と親と子と力を合わせて目標に向かって通塾出来たと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師合う先生を見つけてくださいました。先生の変更も可能でした。 カリキュラム学校の課題にそって進めてもらえました。春休みの数学の課題は塾で終えられました。 塾内の環境ビル自体が雑居ビルで仕方がないですが、内部は気にはならなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、先生とも良くしていただきました。希望を伝えればそれにあった学習が出来ると思います。本人次第ではあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾だから、仕方がないが、家庭教師ほどではないにしても、やはり高い。 講師自分の不得意な科目、特に数学について、わかりやすく教えて頂きました カリキュラム自分の不得意な科目の勉強を中心に、わかりやすく教えて頂きました。 塾の周りの環境自宅近くで、治安も良く、親としても、心配なく、通わせられた。 塾内の環境決して広くはないが、レイアウトは良くて、個別指導塾として最適だったと思う。 良いところや要望要望はない。やはり教師陣の質が高いので、大変良かったし、親身に教えて頂いた その他気づいたこと、感じたこと集団塾では、なかなか、自分の不得意な科目の勉強は出来ない。やはり個別指導塾ならではの良さがある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、少し高いという印象です。夏期講習などは、たくさんご提案いただいてましたが、金銭的に厳しく最小限の授業回数で対策していただきました。 講師若い女性の先生でしたが、子供の控えめな性格にも合わせてくださり、相性も非常によかったようです。年齢が近く、話しやすかったとのことで、子供にとってはそれがよかったのかもしれません。 カリキュラム塾側にお任せしてました。入塾したときに、職員の方から合格までのカリキュラムを丁寧に教えていただき、受験知識も細かく指導いただきました。親は子供が頑張るのを見守り、塾側に安心してお任せするのみです。 塾の周りの環境コンビニや、一階に薬局もあり、不自由はなかった。駐輪場がせまく、もう少し広くしてほしいとの子供が言っていました。 塾内の環境アットホームで、のびのびと勉強できる環境だったようです。教室にいらっしゃる先生も、気が利く方が多く、志望校合格に向けて全力でサポートしていただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師褒めてもらえる事がモチベーションにつながりやる気もでたみたいです。説明もわかりやすかったようです カリキュラムまだ行き始めたばかりなのでわからないですがこちらが使用したい教材も利用できそうなので余計な教材がいらずにすむ 塾内の環境机が広い。専用の自転車置き場があることや雨の時も交通の便が良い。自習室が特になく、空いている机利用のため込みあってる時は困る その他気づいたこと、感じたこと何ヶ所か体験授業に行ってみてシステムや料金面で一番納得できた亊で入塾を決めました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師レベルが高いと思います。人数も多く在籍されています。英語の先生は特に素晴らしいです。 カリキュラム丁寧な指導、何度も理解確認で出来ていて、教材及びプリントで対応してもらっています。 塾内の環境セキュリティもしっかりしており、室内もとてもきれいです。自習室が特に充実しています その他気づいたこと、感じたこと塾長の対応もよく個人にあった授業や勉強方法を親身に相談してもらっています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師丁寧に教えて下さって、出来れば褒めてもらって気持ちよく勉強させてもらってるようです カリキュラム理系で、数学と英語を重点に教えてもらいたかったので、悪い点はありません。 塾内の環境個別で丁寧に教えてもらい、周りも静かでいい環境だと思います。悪い点はわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと個別で先生も可能な限り固定して下さって良かったと思います。先生のレベルが高く安心です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個人指導であることを考えると,適切な価格設定であると思います. 講師毎授業後に授業内容の重要ポイントを復習してくださり,とても親切な先生でした. カリキュラム受験にあわせて指導する方針のようで,受講していたコースでは応用重視の授業でした. 塾の周りの環境塾は駅から近く,お店が多くあるで,通学や食事にとても便利です. 塾内の環境教室内には個人専用の机があり,静かな雰囲気なので勉強する環境としては十分です. 良いところや要望この塾の特徴である個人指導に満足しています.定期的に保護者を含めた面談がり満足しています. その他気づいたこと、感じたこと授業後にも先生から授業についての話を聞けて勉強になりました.

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習等、あれもこれもと、かなり多く追加講習を薦められるが、子供の学力に応じた本当に必要な講習を吟味して示して欲しい。 講師講師の先生方のご指導により、予期していなかった前期試験で希望高校に合格することができた。 カリキュラム講習時間の振替等により、受けた講習時間より多く料金請求されたことが何度かある。 塾の周りの環境地域的に学生も多く、表通りに面して照明も設置されているため、治安は良いと思われる。 塾内の環境中に入って講習の様子を見たことがないので、なんとも言えないが、学力的に質の劣る講師の先生もおられるようだ。、 良いところや要望子供たちが進んで自習するような勉学環境を整えて欲しい。また試験前には傾向と対策を示して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと目指す学校より、更に上のレベルを狙えるような学力作りを望みます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他の施設とは比較していないため、高いとも安いとも言えませんが、問題ない範囲でした。 講師個別指導でしたので、試験対策や弱点強化、受講科目以外でもフレキシブルに対応して貰えた。その一方で、講師の異動があるため、同一講師による継続的な指導は望めない。 カリキュラム基本的には教材は用意されていますが、学校に試験前には、そちらの重点を置いた指導が受けられた。 塾の周りの環境家から近いと言うことで選びました。学齢が低い間は迎えに行くことも容易でした。 塾内の環境塾内はカードロック式で部外者の立ち入りはできない構造になっており、塾内環境は把握していない。 良いところや要望個人指導ですので、それぞれの理解力に合わせた内容で受けられました。面談以外にも電話があったり、特に問題はありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、周辺の塾と比べるとほぼ同等で、特段費用が高いことはないと思います。 講師講師の先生は、苦手な点について指摘していただき、それを克服するには、何をどのようにしていけば良いかという指導法で、徐々に弱点を無くして行くことができます。 カリキュラム応用問題よりも基礎問題に重点を置き、基礎問題を十二分に理解させることで、応用問題は基礎問題の延長線として対処していけるようになりました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くですので、電車での通塾はとても交通の便が良いです。 塾内の環境電車の沿線にありますが、特に外部の音が気になることもなく、集中して勉強できる環境です。 良いところや要望生徒個人の能力を個別に判定し、それぞれに適した方法でウィークポイントを克服するという指導方法が、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと疑問点があれば、授業後に指導していただけるので、理解が不十分なところを置き去りにすることがありません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン JR城陽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周辺の塾と比較して特に高いこともなく、学習内容も分かりやすく良いと思います。 講師塾内の講師の方は穏やかな方が多く、和やかな雰囲気で指導される点が良いと思います。 カリキュラム生徒の理解度を定期的なテストで把握し、理解度に応じた学習を行っていただいていること。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いため、夜間でも治安面で不安がなく安心できる点。 塾内の環境塾内は整理整頓され、設備も新しく特段の不満はありませんんでした。 良いところや要望生徒個人に見合った指導をしていただける点が、とてもよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒個々人の習熟度が異なる中、戸惑うことなくバランスよく指導される点が良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 修学院教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾にしては、安い方だと思う。勿論、教材費やテキスト代はこちら持ちですが・・・ 講師娘の塾に行った事が無いし、娘の教育は妻に任せっきりなので、私は良く分からない。 カリキュラムカリキュラムやテキスト等も、妻に任せっきりのため、良く分からない。。 塾の周りの環境自転車で簡単に通学できる距離なのは良かったと思う。ちょっとした駅前繁華街のため行き帰りがしんぱいである。 塾内の環境自習室があり、無料で使用できるので、良かったと思っている。ただ帰りが遅くなるのが心配である。 良いところや要望良いところは個別に指導してくれるところです。しかし、個別指導では競争心が育てられないのではないかと、危惧しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師勉強の内容を詳しく教えてくれることと、勉強の仕方を提案してくれる。 カリキュラム英語が苦手なので、中学からさかのぼって教えてくれたこと。同時に高校の英語も授業してくれたこと。 塾内の環境夏休み期間中、昼からの授業に入ると、小さな子供が、うるさかった。駅から近いので、安心。 その他気づいたこと、感じたこと苦手意識があり、勉強の仕方もわかってなくて、それを提案してくれたり、夏休みを使って中学英語からさかのぼって教えてくれるので、いい。駅からも近く、夜遅くなってもあんしん。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.