TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個人の理解度に合わせて進めてもらえ、わかりやすいのがよかったです。 カリキュラム物理の授業の次の日が塾にしていただいたので、授業の復習がしやすいです。 塾内の環境家から近く自転車で通えるのは良いですが、駐車場がないのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いた雰囲気で勉強でき、個人の実力に合わせて進めてもらえるのがよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師分からないところも分かりやすく丁寧に教えていただいてると思います カリキュラム目標に合わせて対応していただいてます (テスト対策や受験対策として過去問をやったり) 塾内の環境自習できる場所があり、分からないところあれば教えて貰えるそうです その他気づいたこと、感じたことベテラン講師の方もいて、本人に合ったカリキュラムを相談しながらたてられると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別の為理系専門の先生は、分かりやすかったが、文系の先生に数学を、見てもらった際、分かりにくく、先生を交代してもらいました。 カリキュラム自分のわからないところをピンポイントで指導してもらえます。宿題をだしてほしいです。 塾内の環境自習スペースもあるようで、慣れてきたら使用したいです。教室が、やや小さいので、先生、生徒の声がすぐ近くで聞こえるようです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生が本人と合うととてもよいと思います。今回、理系の先生は、教え方が丁寧のようで、子供は分かりやすいと意欲的に通っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師面談の時の先生の説明が子どもの心に響いたようでヤル気が出たようです カリキュラム大学への試験その他はよくわからないので塾の先生からのご意見を参考に頑張らせたいです 塾内の環境隣に大きく有名な塾があり少々圧倒されました 周りは塾が多いので環境はいいと思います その他気づいたこと、感じたこととりあえず楽しんで欲しいです 無理せずマイペースで勉強に取り組んで欲しいです 瀬戸口駅前教室に入塾しました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師まだ、入ったばかりなのでよくわかりませんが、わかりやすいといっています。 カリキュラム学校の教材を活用してもらえます。他の教材を勧められる事なく、学校のものなので、課題などわかりやすく教えてもらっているようです。 塾内の環境1対2で行なっているようです。初めての通塾で、よくわかりません。もう少し広いとよいかなぁとも思いますが、勉強に差し支えはないようです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前などの対応を気にかけてもらえ、相談してくれます。先生との関係も良いようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師丁寧で分かりやすく、質問のにたいしての答えが的確であることです。 カリキュラム個人に応じて指導してくれます。振り替えも部活や体調に応じて臨機応変に対応してくれます。 塾内の環境他の生徒さんもやる気があるので、刺激を受けます。教えてくださる先生や教室長にも熱意が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通うことが出来そうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師自分で勉強して理解できないことをピンポイントできちんと教えてくれる。勉強不足かどうかはっきり言ってくれる。挨拶などの礼儀がない人がいる。 カリキュラム現在の能力をみて、進んだ学習内容を教えてくれてさらに成績向上できるようにアドバイスをしてくれる。 塾内の環境狭い空間でとても集中できる環境。みんな真剣に勉強していて、何時間でもやる気になれる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の休みが少なく、営業時間も長いため真剣に集中して勉強したい人はおすすめです。自習していると講師が必ず声をかけてくれて、いろんなアドバイスをくれるので安心して学べます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師どの講師の方もわからない所をしっかり教えてくださり、子供は満足しているようです。ただ、今月は講師の方が変動していてまだ落ち着かないようです。 塾内の環境特に騒がしくもなく、きちんと勉強に取り組める環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まって数日なので成果はわかりませんが、二学期から少しでも成績が上がるようにお願いしました。これからに期待したいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
講師高校生にとっては、話しやすい先生です。1対2なので、分からないところが聞きやすい。 カリキュラム学校で理解が出来ていなかったところを、よく教えてもらえたが、分からないところが分からないと、進んでいかない。 塾内の環境回りの生徒も、先生にたくさん質問しているので、質問をしやすい雰囲気になっている。 その他気づいたこと、感じたこと地下鉄から上がってすぐのところにあるので、通いやすい。先生に親しみやすいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師なかなか分かりやすい授業をしてくれるとのことです。 カリキュラム子供自身が分からなかった箇所を先生に聞けるので良いとのことです。 塾内の環境駅の近くなので、電車通学のこどもにとっては便利で助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を平日もテスト期間中ぐらいは昼イチから、使えたら良いなぁと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とても雰囲気がよく、人柄が良かったので、お願いすることに決めました。 塾内の環境自習ができるので、助かります。 また、わからない所があれば親身に教えてくれるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、希望の大学に近づけるように、頑張ってほしいです。 先生、講師の方に指導してもらいながら、 レベル上げて行く予定です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師とにかくなんでもほめてくれるので、行くのが楽しいと言っております。 カリキュラム5教科パックなので、その時々の苦手や知りたい教科を選択できる点がよかったです。 まだ、悪かった点はありません。 塾内の環境同じ学年でかぶらないようになっているので、わからないことがあっても聞きやすい。明るい雰囲気で楽しそう。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾したばかりなので、わからないことがおおいですが、本人は楽しそうにいってるので、結果につながってくれることに期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師大学進学までの流れを、丁寧にわかりやすく教えていただき、目標がたちました。 カリキュラム部活と両立できるように考えてくれて、娘もわかりやすいと言っています。 塾内の環境通学路線上、自宅よりに塾があるので、学校から直接でも、一度自宅に帰宅してからでも苦にならない。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく塾にお世話になっているようなので今後、とても、期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いかと思います。単位数によって金額が変わるので選択肢に悩む。また、模試や長期講習がある月はプラスしての料金になるので大変かと思います。 講師兄が通っていたので講師との関係もよく、分からないことがあれば気軽に聞ける環境だったけど、異性と話すのが苦手な子だったので直ぐに辞めた 塾の周りの環境駅近なので交通の便利は良い。ただ駐車スペースがなく、保護者会とかはちょっと不便。 塾内の環境いつも清潔で集中して講義を受けれる環境になっている。私語もなく、静か 良いところや要望自習室が用意されているので自宅でできない時は講義がなくても行って学習出来るのが良いところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師通ってる学校の情報、特色をよく知っていた。 使ってる教材等も知っていた。 カリキュラム追加授業料が高い。 定休日があるので、その日は自習にも行けない。 塾内の環境ロビーが狭く感じる。 飲食スペースが欲しい。 映像授業のスペースも入口に近いので気が散るような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別指導と比べると授業料は安い方だと思うが、追加授業の単価が高いのでテスト前にもっとやりたいと思っても躊躇してしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入塾について丁寧に説明してもらえた 誉めて伸ばすと言う点に共感しました カリキュラム良い点:わかるまで教えてもらえる 悪い点:まだ、よくわからない 塾内の環境新しいので、綺麗です 自習室でも講師が近くにいてくれます あまり人数が多くなく、こじんまりしています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については平均的だと思います。授業料以外にテキストなど教材費等は高く感じます。 講師指導はビデオを見る事と個別に授業を受ける事があります。質問には的確に応えてくれると感じております。 カリキュラムテスト期間前や春、夏、冬などの集中講習カリキュラムがある。個人レベルに応じて指導が受けられます。 塾の周りの環境駅前の立地なので夜でも比較的明るいが車両の交通量が多く注意が必要です。 塾内の環境塾内は清潔で綺麗にされている印象です。周辺環境は車両往来が多いが雑音は少ない。 良いところや要望毎週決めた時間に通いますが急遽の受講日の変更にも相談できて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことビデオを観ての受講は良いと思いますがビデオ機器の故障などがあり後日受講になったことがあった。機器のメンテナンスなどに甘さがある。予備の機器を用意してほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験授業や塾長さんとのお話しに、しっかり時間をかけて頂きました。 カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませんが子供と先生が相談しあってカリキュラムを決めて頂けそうです。 塾内の環境駅から近いので学校帰りに自習室を利用して帰宅することが出来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと面倒見が良さそうなので安心して通塾できると思います。細かく指導方法も相談できますし、授業の様子も報告してくれました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師子供のレベルに合わせた学習内容を実施してくれ、分かりやすい指導の仕方をしてくれる。 カリキュラム受験する大学に合わせて設定してくれる。教材も大学受験に沿ったものを準備してくれる。 塾内の環境生徒一人一人に丁寧に応対してくれる。授業中は集中してやれるように、自習も静かな環境が整って居る。 その他気づいたこと、感じたこと子供の基準に合わせて学習し、ヤル気を出させてくれる指導の仕方が良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師苦手教科から始めてくれて、わからないことも丁寧に教えてくれます。 今の所悪かった点は特にありません。 カリキュラム数学などは学校のテキストを使って教えて頂いたり、その他の必要なテキストは指定してくれます。定期テスト対策や受験対策がしっかりしてます。 塾内の環境いろんなものが積み上げてあったりするので整理がもう少しされていると良いとは思いますが、静かなので、集中して勉強に取り組めると思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校にあったカリキュラムも組んでくれたり、アドバイスをしてくれたりとても良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気