学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 北山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方がないですが、科目によっては自習の合間に少し質問したら良いと思うので、金額を変えたら良いと思います。 講師褒めて伸ばして下さり、楽しく通塾出来た。 進路等に関わる相談に親身にのって下さったり、年齢の近い講師に相談し易かったみたい。 カリキュラム時期に合わせた指導がされていると思います。 教材の量も、個人に合わせて購入を進めてくださるので、無駄にならない。 塾の周りの環境学校帰りにも、自宅からも歩いて行けるので便利。 車の送迎もしやすい。 塾内の環境中の方まで見ていないので入口付近や懇談の部屋の印象ですが、いつも整理整頓されてました。 良いところや要望追加授業が入ってくると、時間割がぐちゃぐちゃになって、いつが授業かわかりにくいです。 通常授業を別日に振り替えたりするので、子供に伝えるだけではなく親にもスケジュール表を配布して頂きたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丸太町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだと思うが、やはり塾代は高額だと感じるため。特に学年が上がるにつれて高額になる。 講師子供が楽しそうに通塾できていたから。講師の話もよくしていたから。 カリキュラム具体的エピソードはないが、子供から悪いという話は聞いてないため。 塾の周りの環境通塾しやすい場所にあったため利便性が良かったため5点にした。 塾内の環境子供が楽しそうに通塾していたことと、うるさいなどの話は聞かなかったため。 良いところや要望連絡や通塾の予定などは子供に任せていたので特に不便は感じなかった。特に要望はない。 その他気づいたこと、感じたこと私立の学校では塾は必要ないと聞いていたが、通塾したほうが受験にたいする情報などが多く得られて良かったし、安心できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は結構上がり駒単位で補習が必要性があり最終的に結構な額になる。 講師直接は接して居ないのですが、子供の通う所を見るとあっているのかなと。 カリキュラム能力が比較的低く効率が悪いため飽き性でそれをうまくコントロールしているから。 塾の周りの環境人通りも多くお店も結構開いているので安心でバスも循環して待ち時間が少ない。 塾内の環境個別に仕切り気が散らない様に工夫され集中力の無い子供のにとっては良い環境かなと。 良いところや要望基本的にはやる気が余り見受けられず前を向かせる事からのスタートでうまくやられていると見受けられた その他気づいたこと、感じたこと教室の下にはローソンがあり人も結構居られて、その向かいには交番あるので安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他塾と同じような料金設定です 飛び抜けて高いわけでも安いわけでもないです 後だしで上乗せ別料金(画像講習をプラス数万円で受けてください等)など発生せず 良心的です 講師大学受験について 非常に分かりやすく 説明頂き、 その上で本人に合った道筋を示してお話し下さりました 非常に説得力があり 安心してお任せできるように感じました カリキュラムすでに冬期講習が集まっている時点で入塾したので 空きが少なかったです そんな中でも自習で通う事も受け入れてくださって感謝しています 塾の周りの環境駅から徒歩1分 なので非常に便利が良いです 我が子は使用しませんが駐輪スペースもある程度確保されてるようです 塾内の環境適度なざわざわ感があってピンと張り詰めた空気でないのが我が子には合っているようです 良いところや要望大学受験のために塾を探しておりました その際、大学受験の仕組みや近年の傾向を初心者にもわかるように説明してくださりました また、本人の成績の現状をみてしっかりと現実を見据えたお話をしてくださいました その他気づいたこと、感じたこと塾を選ぶ際に通える範囲で5件ほど回りましたが一番 本人に合いそうかつ、親からみても進め方に説得力があり信用足る塾が見つかりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでこんなもんだと思ってます。高すぎずも低すぎもしないです。 講師レベルに合わせて教えてもらっていたようです。分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム受験に向けてのカリキュラムはしっかりとしてもらえなかったように思います。 塾の周りの環境駅から近いので利用してました。スーパー、コンビニが近くに無いです。 塾内の環境自習専用の部屋が無く使い勝手が悪かったと言ってました。授業の声が気になる時があると言ってました。 良いところや要望優秀な先生がたくさんいらっしゃったと聞いていたので非常に残念です。 その他気づいたこと、感じたことホームページの合格実績や合格体験記を見て入りましたが、期待していたものとはかけ離れていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金仕方がない事とはいえ高い。?対策、?対策。1コマいくら。とにかく高い。 講師講師によって教え方が上手かったり、分かりにくかったりすること。 カリキュラムまだ通い始めて間がないので何とも言えない。これから始める事があるのでわからない。 塾の周りの環境地下鉄北大路駅をおりて地上に出たらすぐ目の前にあるから非常に便利。 塾内の環境小学生、中学生がいて騒がしい時がある。自習室は静かで集中出来る。 良いところや要望いろいろなことを質問しても丁寧に教えてもらえるところはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西院教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの個別塾とあまり変わりはない たまたまキャンペーンで入塾金がいらなかった 講師講師ですが、きちんと話されるよい印象 子供も話しやすく勉強しやすい様子 カリキュラム今のところ、教材は用意していただいている。 後々購入が必要な感じです 塾の周りの環境駅に近く、人通りは多いので安心 自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境建物自体が少し古く、 教室も少し狭い印象。 本人はそこまで気にしていない様子 良いところや要望入ったばかりなので、よくわからないが ひとりひとりをしっかり見てもらえそうな気がする

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金割引制度がありびっくりした。 ありがたいです。 全体的に料金も良心的である 講師以前通っていた塾より指導の仕方が明確で分かりやすく 理解しやすい。 質問しても即答してもらえる カリキュラムまだよくわからないが夏休みの講習数も むやみに増やさず個人に合った回数を提供してもらえた 塾の周りの環境大通りに面しているので自転車で 一人で通塾させるのに不安がない 駅から近いので便利である 塾内の環境自習室も完備され雑音も気にならず 静かな環境が提供されている 室内も清潔感がある 良いところや要望質問すれば即答できる指導者ばかりで 子供もわかりやすいと頼りにしてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーン中でしたので入学金は無料でした。料金は高くないのに指導はしっかりとされています。 講師良かった点は、分からなかった問題や間違えた問題を細かく解説してくれた。合っていた問題は褒めてくれたりして勉強に取り組む姿勢が良くなった。 悪かった点は入塾したばかりで余り分からないですが今のところ特にありません。 カリキュラム教材は受験に合った教材を紹介してくれて書店ですぐに揃えることができた。悪かった点は特にないです。 塾の周りの環境近くに駅があるので交通便は良い方だと思います。悪い点は特にないです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。近くに駅があるのでたまにうるさいと感じることがありますが余り気にしていないです。 良いところや要望カリキュラムに沿った指導をされていて結果も出て実績もあるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースでは仕切りがありとても集中できる環境で自習が出来るので良いと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別で2対1なので妥当な料金設定だと思います。入会キャンペーンもあって入会が免除された。 講師完全固定制になっているところが良い。通い始めたばかりなのでまだよくわかりません。 カリキュラム個別なので個々の進度に合わせてもらえるところが良いです。教材も学校のテキストが使えるので良い。季節講習もあるが強制ではないのがよい。 塾の周りの環境自転車で通えて駐輪場も完備されているので良いです。立地も駅の近くで人通りも多く安心できる。 塾内の環境塾内で講師との雑談や笑い声がしていたので(たまたまかも知れないが)集中できるか心配したが、本人は特に気になっていないようなのでまぁ良い。 良いところや要望毎回の授業の内容を月こどに報告してもらえるので何をしているのか把握できるところが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーン中でもあり、入会金がなくとても助かりました。兄弟で塾に通わせているので、少しでも出費が少なくなるのはありがたいです。 講師丁寧な説明で、わかりやすかったです。 体験もさせていただき、とても良かった、わかりやすかったと子供も言っておりました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで、夏期講習もこれからで、子供にあったカリキュラムも提案していただきました。 塾の周りの環境自宅の近所で徒歩で通えるので安心です。 学校の帰りにも教室に寄って行けますので、とても便利です。 塾内の環境とても静かな環境で、雑音もなく、集中出来きていいと思います。 良いところや要望子供の不得意な所を、しっかり教えていただいて、受験には 自信を持って望めるようになることを希望しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 これからの夏季講習にしっかりと学んで、身につけてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金キャンペーン等が終わっていたので、通常料金の支払となりましたが、特に安いわけでも高いわけでもなく、というところです。 講師まだ通い始めなのでわかりませんが、講師は若い方なので、年が近く接しやすいそうです。 カリキュラム説明を受けたかんじでは、理想に近いように思いましたが、今後受けてみてからの判断となります。 塾の周りの環境小学校と中学校時に、よく通っていた道すがらなので、環境としては明るくて良いと思います。 塾内の環境きちんと防音してあるのか、目の前の道路は交通量が多いのですが、気になりませんでした。 良いところや要望説明を受けた印象では、本当に分かり易く、志望校についてもよく調べておられて、とても聞きやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に他の塾と比較しても高いということはないので、特筆すべきことはない。 講師個人の特性に合わせた指導を検討し、それに従って指導してもらえたこと。 塾の周りの環境家からも自転車で行ける距離で、周りも比較的に明るいため安心できる 塾内の環境特に周りがうるさいなど、問題はない。教室や設備も問題はない。 良いところや要望ほぼ満足しているので、特に要望はないが、終わる時間が遅い時もあるのは避けたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習など、集中的な講習の提案は度々ありましたが、全てを網羅しようとすると、それなりに高額になってしまいます。 講師生徒ごとの目配りが良く、学習の進展度合いに応じた適切なアドバイス等をしていただけたことは非常に効果的でした。 カリキュラムカリキュラムは実際の学校での授業の進捗具合に応じた適切な教材を用いた指導で効率的でした。 塾の周りの環境閑静な住宅街でありながら交通の便もよく、明るい幹線道路に面しており、安心して通塾できました。 塾内の環境塾の内部を直接見たことはありませんでしたが、子供からは特に不満の声は聞かれませんでした。 良いところや要望まれに精算の時に誤りがありましたので、その点については改善を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやや負担になることがありますので、コストパフォーマンスの良い塾経営を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高い。通常料金の他に夏季、冬季の特別講習費を加えると相当な負担になる。 講師接しやすい先生が多く、指導も熱心。1人1人にあった指導をしてくれる。 カリキュラム希望校に合わせた教材、カリキュラムであり、続けやすいように工夫されているから。 塾の周りの環境阪急東向日町駅から徒歩1分程度と近いが、目の前が交通量の多い道路であり、少し危険。 塾内の環境教室は雑多で少し狭い。また道路の騒音もあり、環境としては中より下かな 良いところや要望先生がフレンドリーで子供は楽しんで、塾に行っていた。また合格した際は一緒に喜んでくれた。 その他気づいたこと、感じたこと目の前が交通量のある道路、費用が結構かかる以外には特に不満もなく、良い塾でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少しやすければ、もう一教科習えるかなぁと 思います。 講師分かりやすくて良かった。若くて話しやすい講師で良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムについては分かりませんが、 教材は、個人に合ったものみたいなので 良かったと思います。 塾の周りの環境バスが近くにあるので、通いやすい。車が多い道なので、気をつけてほしいです。 交通の便が良いので通いやすいと思います。 塾内の環境静かだと思います。整理整頓されている。 広くて綺麗だと思います。 良いところや要望成績が上がるようにお願い致します。 緊張しやすいので、なるべく、緊張が解けるように 接していただけたらいいなぁと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な料金だと思います。 季節講習などの追加料金が高いです。 講師まだ通いはじめたばかりなので詳しい事はわかりませんが優しい先生のようです。 カリキュラム春期講習の申し込みについては提案書も出していただき無理な回数を強制される事もなく希望にあった授業がとれたので良かったです。 塾の周りの環境前の道路は結構交通量があり向かいにスーパーなどありますが教室内は雑音もなく静かだと思います。 塾内の環境自習室は静かで勉強に集中できるみたいです。授業中はまわりの声が少し気になるようです。 良いところや要望受験生なので授業料が高くなるのは仕方ないのですが季節講習など追加料金も結構な金額なので気軽に複数申し込めるよう家計にやさしい金額にしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはないですが、個別指導なので仕方がないと思います。講座を強く勧められるとかもなかったです。 講師子供にとってはお兄さん、お姉さんのような優しい存在だったようです。子供の学力や気持ちに合わせて指導してくださいました。 カリキュラムカリキュラムは我が家の希望に沿って進めてくれました。こちらは素人なので、プロとしてのこうした方がいいというアドバイスもいただきました。 塾の周りの環境駅前は夜も暗いですが、塾は明るかったです。車で送り迎えしていましたが、玄関に先生たちがいるので安心でした。 塾内の環境よく自習に行っていました。人が多いときがあると言っていましたが、自習ができないほどではなかったそうてです。 良いところや要望希望の高校に合格することができました。塾というと勉強だけを教えてくれるイメージでしたが、長く通わせてみて、勉強だけでなく、塾の先生の言葉などが子供の精神面の支えになっていたようだと気づきました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金大手予備校よりは安いと思います交通費がかからなかったので 来年無事合格できればすべて良しですね 講師大学生の方ですが頭がきれて教え方も上手らしいです保護者にも明るい対応をされます カリキュラム11月末という共通テスト間近に入塾しましたが親身にカリキュラムを考えてくれました 塾の周りの環境駅前で立地は良いですが 駐輪場が遠いのが不便ですこの点が残念です 塾内の環境狭いので他の生徒の指導の声がどうしても聞こえてくるのでそれが気にならなければOKです 良いところや要望脳科学に基づいた指導を取り入れているので生徒や保護者への接し方が温かいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周りの塾にも見学に行ったので、費用とうもいろいろと聞いたりしましたらほかの塾と比べ、少し安かった。 講師塾長からのお電話でのご連絡だったり、直接お話した時のご対応も良かったですし、姿勢にも好感がもてました。 カリキュラム映像授業もセットにしたかったのと 自宅でもログインして 好きな時に見れるという点が気に入りました。思っていたカリキュラムだったので良かったです。 塾の周りの環境駅から 歩いてすぐなのと 自宅からでも徒歩圏内なので良かったですが、駅前なので 自転車が気になる点ではあります。 塾内の環境自習室が少しではあるが、離れているので集中できるように思いました。 良いところや要望まだ数回しかお話はしていないので、印象だけですが、塾長や先生がたが良さそうな方なので 成績が上がる事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.